注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3601 通りがかりさん

    >>3600評判気になるさん
    いつまで言ってるんだ
    架空話は続かないってことだ

  2. 3602 匿名さん

    事実を捻じ曲げたいレオ擁護派さんは、レオハウスのなんなの?
    架空話といってるのが架空話だわ。
    あれだけの証拠見せられて架空と言うのは無理がある。
    あのような組織ぐるみの偽証体制が許されてるのは管理できてない会社に問題がある。
    実際、赤字続きで、ナックも見放すかもね。
    瑕疵保証以外の初期保証が2年の保証なのに、メンテ条件で最長60年保証って躯体だけの保証なの?
    ヤマダは初期保証10年だから、しょぼい保証だな。
    赤字ばっかりだし60年ももつのかね?

  3. 3603 通りがかりさん

    >>3602 匿名さん

    60年持つかなんて他のHM全てに言える

  4. 3604 匿名さん

    >>3603: 通りがかりさん
    それはそうだが、その可能性は今のところ、黒字だしてる所よりは大きんじゃないの?
    まぁ潰れて保証なくなっても、目くらましのこの長期保証なんか特になくても困らんけどね。

  5. 3605 通りがかりさん

    >>3600 評判気になるさん

    ブログ見たけど、確かに残念な結果だと思う。

    ブログにも書いてあるけど、
    以下、引用

    みかんが今回のような事になったのは、「レオハウス」だったからではありません。

    すべての支店、すべての施工者、すべての大工さんが、こんな仕事の仕方をしているわけではないと、みかんは信じています。

    別に「レオハウス」に何か言われたとか脅されたとかいう訳ではありませんよ。

    本当に、心からそう思うからです。

    ↑についてどう思うの?

  6. 3606 匿名さん

    アンチさんは自分に都合のいい所しか目に入らないからねぇ。

  7. 3607 匿名さん

    >>3605: 通りがかりさん
    信じてるだけだからね・・・
    だがレオハウスの看板背負って、社長の名前が入った契約書にサインするわけだから、レオハウスとして、関係ないってのは通るわけない。
    それくらい、会社のイメージってのは大事なのに、そういう問題を許してた体制の会社だってことだろう。
    みかんさんの無念を思うと、本当に可哀想だわ。普通に必死で家を建てたいと頑張ってきた人たちの夢を何だと思ってるんだ?

  8. 3608 通りがかりさん

    >>3607 匿名さん
    信じてるだけって?
    実際の当事者が言ってるのに?
    もちろんこの話が真実だとしたら、
    みかんさんは気の毒だと思うけど、
    貴方が当事者以上に被害妄想を受け止めてる気がしてならない

    じゃあどこのハウスメーカーなら施工不良を絶対に起こさないの?
    同クラスのタマもヤマダもアキュラもネットで検索すれば山ほど施工不良の話が出てくるし…
    もちろん積水・ベーベルなど大手にしてもそう。

    体制とか管理とか言うけど、それって何処なら透明化されてるの?

    アンチでも擁護でも無く、ただ純粋に気になるんだが…

    貴方が思うのは何処なんですか?

  9. 3609 通りがかりさん

    >>3607 匿名さん
    3608ですが先ほどのレスにコメントは結構です。気になり過去レスを見ましたが、上記の内容をずーっと仰ってるのですね。
    流石にアンチでしかないなと私は受け止めました。申し訳ございませんがスルーして下さい。

  10. 3610 名無しさん

    本当にくだらない事ばかり具だ具だと!はっきり言って何処のハウスメーカー監督、営業じゃ無い一番言えるのは下職大工が良くなければ全てが駄目!ちゃんとした大工、下職を指名したら納得いくものが出来る!ハウスメーカーや元請けは、所詮仕事を持って来るだけ!監督は何処のビルダーもほぼボンクラだけ!

  11. 3611 匿名さん

    >>3596
    アフターの人間が見る書類なのに、施主が落書きするわけねーじゃん。頭悪すぎ。落書きだとしても何の対処もしないレオハウスが異常ということになるだろ。

  12. 3612 匿名さん

    私も3年前にレオハウスで建てました。
    私の地域は営業もしっかり言葉の誓約書に記入して言った言わないが無いようにして、ちゃんと間違いが無いようにしていましたよ。
    大工さんも私がよく現場を見に行ったのもありしっかりとした施工をしていただきました。
    アフターもちゃんと点検の1.5ヶ月前には連絡が来て日程を決めてしっかり点検して貰えました。 そして気になる所があり、連絡しても訪問日を決めて来てくれました。
    ですので、私の感覚ではレオハウスさんはしつかりしたメーカーだと思っているのですが、みかんさんのブログを見ると信じられなくて悲しくなりますね。
    やはり、店舗によってかなりの違いがあるのでしょうか?

  13. 3613 e戸建てファンさん

    やってる事は姉歯と一緒か

    https://nanashi0825.muragon.com/entry/18.html

  14. 3614 通りがかりさん

    >>3611匿名さん
    今の時代コピー機っていうものがありまして、そんな事するわけないという事を実際する人もいるんですよね。
    恐ろしい世の中だ。

  15. 3615 匿名さん

    >>3608: 通りがかりさん
    当事者以上か以下は、みかんさんの本心がわからないので知らないですが、みかんさんのブログ全部読みましたか?
    施工不良のレベルならわかりますけど、行政に提出する書面を書き換える組織的な改ざんですよ?それは同じ事ですか?
    そして、それについて会社は何の説明もしてないとか、会社としての体制を疑わないですか?
    もし、一軒でもなにかあれば同じじゃないですか?たとえば、ペヤングのゴキブリ事件は一個だけですけど、あれだけ騒がれて、全品回収したりするのに、そのときに一個だけたまたま入ったので大丈夫なんです!なんて通るのですかね?

    そして、みかんさんのブログは何とも思ってない人が書いた内容ですかね?ただ、夢をあんな形で壊された事実を早く忘れたいだけでしょう。
    最後の言葉は、もうこれ以上関わりたくないけど、知らないでレオハウスと契約して同じようなことになる人の警告の為に、あのブログを残す手段なんでしょう。

  16. 3616 名無しさん

    本当に事実かどうか分からんからね

  17. 3617 匿名さん

    >>3614
    では見開きにして画像再UP。複写のページも載せるよ。次は製本までやってご苦労さんとでも言うのかな。

    1. では見開きにして画像再UP。複写のページ...
  18. 3618 匿名さん

    >>3617: 匿名さん
    上げ足にもならんこと言うのは相手にしない方が良いですよ。
    見てる人は、嘘か本当かわかるレベルの証拠ですからね。
    一年点検の不履行についてレオハウスはなにか回答してるのでしょうか?

  19. 3619 通りがかりさん

    >>3617匿名さん 
    各ページ両面コピーして綴じるだけ、新人社員でも出来る簡単な作業ですね。

  20. 3620 通りがかりさん

    >>3615 匿名さん
    あんたみかんさんのなんなん?w

    ブログ見たけどさ、
    最後にあんな書き方をわざわざするかね?
    自分が当事者だったら最後までレオハウスが悪いって通すけどね。

    ブログもレオハウスと契約解除したという終わり方、その前のやり取りは詳細書いてるのに、契約解除についてはどういう条件でとかないしさ。
    更にアメーバブログも確認したけど、途中で終わってるし。なんか釈然としないよねー。

    とりあえず粘着ご苦労さん!

  21. 3621 匿名さん

    >>3620: 通りがかりさん
    何でもないよ?あのブログ見て酷いなって思っただけ。
    最後にとかどうでも良いし、みかんさんがどう思ってようがどうでもよくない?
    あの件に関して、みかんさんがどうでも良いと思ってるなら、わざわざ残さず、削除したら良いと思うけどね。
    あれを見た人がおのおのレオハウスで頼むか頼まないか考えたら良いだけだろうし。

    それで、あんたは必至で否定したいみたいだけど逆にレオハウスのなんのなの?
    営業さん?それとも施主さん?施主さんで、自分のところは満足出来たんならその事実を投稿したらいいんじゃない?
    そこまでムキになって火消しする意味が分からない。

  22. 3622 評判気になるさん

    小説家ってすごいよね。多分多くの人をその気にさせちゃって。

  23. 3628 通りがかりさん

    事実であろうがなかろうが、赤の他人のみかんのことなんかどうでもいいよ。
    事実なら人柱として他の人は良かったじゃないかw

  24. 3633 通りがかりさん

    これだけの証拠が揃ってるのに真実じゃないと言える神経がわからん・・・
    みんなって一人だけだろw笑

  25. 3635 評判気になるさん

    でもさ、確かに何でこの人レオハウスに執着してるんだろうね?
    嫌なら関わらなければいいのに。

    私はレオハウスで建築中ですからレオハウスの味方です!笑

    それよりコロナウイルスの影響で水回りが遅れそう…。

    建築中の方居ますか?どんな状況ですかー?

  26. 3637 匿名さん
  27. 3638 通りがかりさん

    話をそらしだした(笑)

    そして、あんたらも粘着粘着うるさいけどな。
    かかわりたくないなら、そもそも断ればいいだろ?客を選ぶ権利あるんだから。
    その権利を履行しないで金貰って受注したなら数ミリのずれを指摘されて何が可哀想なんだ?
    数ミリのずれでもあってはいけない箇所があるのだから指摘するだろうに。

    フローリングが数ミリ浮いててもズレてても良いの?
    建具が数ミリゆがんでてても良いの?クロスが数ミリ足りてなくて下地が見えてても良いの?
    5㎜でもおかしくなる個所沢山あるけどな。

    ローコストだから、この辺は許容範囲?

  28. 3639 通りがかりさん

    >>3637: 匿名さん 

    この人の件もねつ造で嘘だというのでしょうね(笑)

  29. 3641 通りがかりさん

    >>3638 通りがかりさん
    まさかの営業認定w

    また大袈裟に捉えるね?
    普段から話を大きく捉えるだろ?

    スイッチが1㎜違う!キリッ
    とかやってそう

  30. 3642 通りがかりさん

    >>3638 通りがかりさん
    関わりたく無ければこのスレ来なけりゃいいのでは?ハウスメーカーを選ぶ権利はあるんだから

  31. 3643 通りがかりさん

    レオの施主かどうかの問題なのか?施主だったらどうするの?
    これだけ実情を知ってるって事は施主なんじゃないか?そうじゃないかもしれんし、それは知らんけど?
    ここは、施主が営業しか書き込みできないサイトなのかね?


    >>3642: 通りがかりさん 
    >関わりたく無ければこのスレ来なけりゃいいのでは?ハウスメーカーを選ぶ権利はあるんだから

    こちらもあんたらに関わりたくないなら、あんたらがいちいちこちらのレスに反応しなきゃいいのでは?ってことだけど。

    てか、あんたらも必死で頑張ってるね?笑
    全部そのまま返してしまえるけど、レオに良いところがあるなら、こちらに反応せづにレオの良いところを投稿したら?そっちのほうがなんぼかマシじゃないの?

    こちらが嘘だと思うなら、見てる人間は嘘だと思うだろうし、ほっとけばいいって話でしょ?
    いちいち絡んでこないでっていってるでしょ?粘着だネガキャンだ、って言ってるけど、こんだけ事実あって実際にあった事の感想を言っててネガティブキャンペーンとかバカな話になるのかね?
    嘘だ!虚言だ!みかんさんは何も思ってない!ってのが正しいなら、みかんさんにブログ閉じてくださいって言ってきたら?こちらに言ってくるのはお門違いだよ。

    ここでアフターの実態をレスした方の投稿を見て酷いなと思ったし、みかんさんのブログを見て酷いなって思ったし、それの何が悪い?それに対しての個人的な感想を述べてるだけだが?

    そしてこのサトリって人のところでも、まぁまぁやっちゃってるね・・・

    だから、この人たちが嘘なら、嘘だって反論したら良いし、レオハウスがすごくいいところだって言うなら、そっちをキャンペーンしたらよいのでは?

    ここは、これからどこかで建てようと思ってる方も参考にするサイトだろうから、こういう情報は重要な情報だと思うよ。

    実際、ここでみかんさんの件を知れたしね。

  32. 3646 匿名さん

    私は施主ですけど、レオハウスで建てた方のブログの中には何の問題も無く建てた方、多少不備があったがしっかり対応して貰えて満足してる方も居ますよ。
    しかし、ネガティブな内容は心に残りやすいからレオハウス=欠陥みたいに感じてしまうのでは?
    因みに私は営業、大工、アフター全てに満足してます。今のところ何の不満もありません。

  33. 3647 通りがかりさん

    >>3646: 匿名さん
    もちろん、全部がそうじゃないんでしょうね。貴方のように満足出来てる方も多数いるでしょう。
    だから、貴方の場合は満足出来たからレオハウス全部がそうだと思ってるんでしょう。

    逆に、そうじゃない人はレオハウスが全部が、自分と同じことをしてると思うし実際アメブロの方のような人もいる。

    だけど、こういうことになってるのはレオハウスで実際に起こってる事ですよね?
    だから、事実を突きつけられて、それは違うと言うのは通らないと思いますよ。

    こうやって被害を受けてる実情があるなら、きちんと対応していかないと、本当にレオハウスで頼む客はいなくなるでしょう。
    だから、オリコンのランキングも下がってきたんでしょう。

  34. 3648 通りがかりさん

    事実と決まった訳じゃない

  35. 3649 通りがかりさん

    事実かは見た人が決めたら良いよ

  36. 3650 匿名さん

    アンチしつこいな。

  37. 3651 匿名さん

    安易にレオハウスのアンチという言葉で表現するな。

    事実に基づいてるだけで、何も反対の事を言ってない。

    こういうやつは安易な言葉で他を貶めて自分が正しいようにもっていきたがるが、それくらいの事しか言えないなら出てくるなって。

    誰が見てもこれらの件が嘘だと思う方が無理あるから、そんなことしてても何にもならんよ。頑張るだけ無駄。

  38. 3652 通りがかりさん

    評価する人が現れる度にブログがーと騒ぐ。まるで何処かの国の人種を見てるようだ。

  39. 3653 マンコミュファンさん

    ブログって素人でも書けるんだよなー
    みかんとレオハウスに事実確認とった上で「事実」と言ってんの?

  40. 3654 匿名さん

    挙句の果てに差別発言。


    相手する価値なし。


    見てる人に任せるわ。

  41. 3655 匿名さん

    >>3653
    みかんのブログが嘘だと証明する方が難しくない?
    突っかからずスルーでいいじゃん

  42. 3656 匿名さん

    遺恨なく集結してるって事は、後腐れなく終結してるって事でしょう。
    つまり元施主は負担ゼロか+αで終結。

    そこまでしてくれるHMはレオハウス以外で聞いたこと無い。

  43. 3657 匿名さん

    >>3656: 匿名さん
    それなら、そうやって書いてるんじゃないのか?
    あそこまで改ざんしてるのは有名メーカーでレオハウスくらいしか知らない。

    遺恨がなかったとして、負担ゼロか+αあったとしても、こんな事があった時点で施主的にはかなりな不利益だし、そうとうな精神的ダメージ。

  44. 3658 匿名さん

    遺恨なく終結してるならブログ削除してるんじゃないかな?普通に考えて

  45. 3659 通りがかりさん

    色々回ったけどレオハウスにしようと思いました。営業の対応の質が違った!
    このサイトの事を見て不安だったけど、実際に足を運んでみると全然違った!ブログの不安があったから最初から突っ込んで聞けたし。

    何処で家を建てるか考えてる人は行ってみても損じゃ無いかなと思います。
    まぁ集合展示場に入ってるし、ついでに行ってみるかという気持ちで。←うちがそうでしたが

  46. 3660 通りがかりさん

    隣の家がレオハウスで建てたのですが
    うちに許可なくうちの土地まで削られました
    …。業者の方は「後で戻すから?」って…。レオハウスに苦情入れようかな…

  47. 3661 匿名さん

    >>3660通りがかりさん
    考えるまでもなくレオハウスに苦情入れるでしょ。
    事実ならね。

  48. 3662 評判気になるさん

    新築建てる方は、この掲示板もしっかり見ているでしょう。

    ナックの四半期報告書を見れば分かるが、結果として前年同期比で受注が30%以上も減っている異常事態。

    ここでレオハウス関係者がどうわめこうが、火消ししようが、消費者は冷静な判断をしている。

    数字としてしっかりと現れるわけであるからな。

  49. 3663 匿名さん

    タマで不具合があってもレオハウスみたいに手厚い対応はしてくれないでしょうね。
    タマが囲ってる弁護士軍団が訴訟起こしても施主を返り討ちにするって有名だし。

  50. 3664 匿名さん

    >前年同期比で受注が30%以上も減っている異常事態
    消費税が10%になる前の駆け込み時期だから当たり前だと思うが・・・。

  51. 3665 通りがかりさん

    >>3664: 匿名さん 
    営業は、消費税の駆け込みはほとんどなかったって言ってたけどな。

    実際、そんなにいなかったと思おうよ。

    しかも、駆け込みがかなりあったとして赤字になってたらもうどうしようもないじゃないのか?

  52. 3669 通りがかりさん

    住宅は増税後の景気対策が事前に分かっていて、増税前はむしろ契約控えがあったのは周知の事実。
    レオハウス終わってるな。

  53. 3670 口コミ知りたいさん

    >>3641 通りがかりさん

    話の流れと関係ないのですが、レオハウスの標準設定やめたと営業の方に伺ったのですが他の方もそうでしょうか?

  54. 3671 匿名さん

    >>3590 e戸建てファンさん

    ローコストメーカーって営業が間取り提案するんだね

    てっきり設計の担当が間取り提案するんだと思ってた

  55. 3672 匿名さん

    >>3614 通りがかりさん

    いや、そこまで考えるお前の方が恐ろしい

  56. 3673 口コミ知りたいさん

    まずい話になるとすぐに話題を変えるレオハウス

    例 坪単価いくらですかとかw

  57. 3674 通りがかりさん

    >>3659 通りがかりさん
    自分の営業マンは契約前は熱心にしてくれたけど、契約後は全く違う。契約さえ取れればいいのか?
    約束もさらっと破ったな。今はレオハウスにして本当後悔している。

  58. 3675 口コミ知りたいさん

    >>3674 通りがかりさん
    家もそうでした。やっぱり他でも同じですか。施工始まると、怒りと絶望ですよね。
    施工はどうでしたか?

  59. 3676 通りがかりさん

    >>3675 口コミ知りたいさん

    それはまだですが辞めようか迷ってます

  60. 3677 口コミ知りたいさん

    >>3676 通りがかりさん
    契約解除ですか?
    それなら、施工始まる前にしないとですね。

  61. 3678 通りがかりさん

    >>3676 通りがかりさん
    じゃあ辞めれば良いじゃん?w
    施工してないんだろ?何でこんなとこで愚痴ってるの?w





  62. 3679 匿名さん

    こちらのスレッドを読み詳細を確認する目的で公式サイトに飛んでみたところ、
    家づくりに普通に役立つコラムが掲載されていてじっくり読みふけってしまいました。
    特に自分が導入すべきか気になっていたリビング階段やアイランドキッチンのメリット・デメリットについても詳しく解説されていて良かったです。
    それとは別にスレッドで標準設定を廃止するという話を目にしましたが、どのような内容か詳細が知りたいです。

  63. 3680 口コミ知りたいさん

    >>1252 評判気になるさん
    昨年レオハウスで建てたけど
    不具合が多すぎる いまだにクレームの日々

    でも 悪いところは ちゃんと直してくれる
    その点は 評価したい

  64. 3681 e戸建てファンさん

    結局ヤマダに身売り
    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57171200U0A320C2H52A00?s=4

    そしてボロカスの決算内容
    https://www.nacoo.com/sp/core_sys/images/main/pdf/release_ir_20200324_...

    図面偽造に悪質な対応等、数え切れない不祥事の数々。

    結果が全てを物語っている。

  65. 3682 匿名さん

    単なる救済であるはずはないとは思うがヤマダ側にメリットあるとは思えない。
    ヤマダ株が下がるな。

  66. 3683 検討者さん

    >>3682 匿名さん

    まさに誰もが疑問に思う所
    決算見れば分かるが、普通なら倒産しててもおかしくないわけで

    ヤマダがナックに騙されたか、もしくはこの後ろくでもないシナリオがあるのか

  67. 3685 検討者さん

    土地探してもらって来月契約予定でしたが、やめた方がいいですかね。悩んでいます。

  68. 3686 通りがかりさん

    >>3685検討者さん
    その土地が気に入ってるなら混乱に乗じて例え建築条件付きでも直接購入でOK

  69. 3687 匿名さん

    >>3686 通りがかりさん
    そんな無責任なこと言うなよ。
    建築条件外すの簡単じゃないよ。

  70. 3688 通りがかりさん

    >>3687匿名さん
    弱ってる者を叩くのが定石だよ。
    今ならなんとかなる。

  71. 3689 匿名さん

    >>3688 通りがかりさん
    定石w

  72. 3690 通りがかりさん

    >>3689匿名さん
    定石w

  73. 3691 eマンションさん

    >>3685 検討者さん
    絶対にやめた方がいいです。
    他社さんで時間を掛けてじっくり検討された方が懸命です。赤字続きの会社は…

  74. 3692 匿名さん

    ヤマダ的に、投資の価値あるでしょう。

  75. 3693 名無しさん

    >>3692匿名さん
    「的」とはどういう意味ですか?

  76. 3694 匿名さん

    >「的」とはどういう意味ですか?
    それはどういう意味で聞いてるんですか?

  77. 3695 名無しさん

    >>3694匿名さん
    あなたは3692本人ですか?
    本人でなければその質問に答える意味はありません。

  78. 3696 匿名さん

    ここは日記帳ではありません・・・。

  79. 3697 戸建て検討中さん

    九州地方のレオハウスで契約しようかと思っていた直前で買収、子会社化のニュースを見ました。
    心配になり打ち合わせ時に担当営業に話を聞いたところ「九州店舗のレオハウスは黒字経営、ヤマダは資本が大きいので大丈夫です、保証は変わりません」と言っております。
    ホントのところどうなっているのか分からず契約に踏み切れません。
    同じような状況の方はいらっしゃいますか?

  80. 3698 検討板ユーザーさん

    3697さん
    私は関東のレオハウスですが、同じ状況です。
    家族で話し合いレオハウス決めていましたが保留にし、今は他のハウスメーカーも検討しています。

  81. 3699 戸建て検討中さん

    >>3698 検討板ユーザーさん
    情報ありがとうございます。
    九州店舗は黒字でも結局レオハウス自体は赤字ですし、もしヤマダがレオを身売りしたらそれこそ倒産の可能性があるのではと思っています。
    間取りも予算も詰めて話をしていたので、また初めから他メーカーさんと打ち合わせすると思うとそれも疲れますので大変悩んでおります。。。

  82. 3700 匿名さん

    >>3699 戸建て検討中さん
    買収したのだから倒産は無いと思いますよ。
    ヤマダホームとの合併は十分にあり得ますが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸