注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1551 通りがかりさん

    社会人として、最低限のエチケットは常識だと思います。
    たばこ臭いのは普段吸わない人にとってはイヤなものですし、新築内も臭くなるので私も嫌です。
    作業着も衛生的にするべきですね。
    口臭については、本人に指摘するまでではないと思いますが、誰でも少なからず口臭はあるでしょうから、
    口が臭いつもりで、相手との距離をとるとか、こまめにうがいや歯みがき、エチケットウォッシュをし、出来れば客と会う前には、匂いの強い食事も控えることが、マナーであり、そういう職種であれば尚更、意識するべきですね。

  2. 1552 匿名さん

    何だこのスレは・・・

  3. 1553 匿名さん

    >ここで建てた人、エアコンってどうした? レオハウス用意してくるやつにした?
    うちは電気店に友人が居たので、そっちで別途購入しました。

    建てた地域にもよると思いますが、うちは雪降る地域で、寒冷地仕様になってます。
    LDK22畳に対し23畳用(パナソニック)で快適に過ごせてます。
    寝るときは隣接する和室の戸を開けて30畳分(22畳+8畳)を付けっぱなしで寝てますが、
    それでも問題ないくらいです。

    レオハウスは極端な高気密高断熱ではありませんが、次世代省エネ基準は超える性能ですし、
    エアコンで十分快適に過ごせると思います。

  4. 1554 匿名さん

    エアコン付けっぱなしなら当然じゃん

  5. 1555 名無しさん

    エアコンだけで通年過ごせるけど乾燥が辛い
    というかレオの家、凄い乾燥しません?家にとっては良いのかもしれないけど

  6. 1556 戸建て検討中さん

    >>1553
    参考まで延床面積とエアコンを含めた年間の電気代を教えてください。

    自分もリビングを大きくするか迷ってるところなので。

  7. 1557 戸建て検討中さん

    ここで太陽光つけることにしたらエクソルとかいう
    あまり聞いたことない会社勧められたんだけど
    大丈夫かな?
    5キロくらいつけようと思ってる
    太陽光自体やめといたほうがいいのかな?

  8. 1558 通りがかりさん

    エクソルは製造は三菱電機でOEM販売をエクソルが行っている会社です。
    ここで聞く話でもないですね。

  9. 1559 戸建て検討中さん

    レオハウスってそこの太陽光しか扱ってないの?
    安いの?

  10. 1560 匿名さん

    >エアコンだけで通年過ごせるけど乾燥が辛いというかレオの家、凄い乾燥しません?家にとっては良いのかもしれないけど
    これはエアコン暖房だからですね。冬場の低い湿度に加え、
    室温が上がりますから、相対的に湿度が下がります。
    エアコン暖房には加湿器等が必須です。

  11. 1561 匿名さん

    >1556
    延べ床で141平米です。太陽光の余剰買取なので年間の電気代は9万円ほどです。
    あまり参考にならない電気代だと思います。

    電気代は面積に比例するので、1割リビングを広くすれば冷暖房費が1割アップという感じでしょうね。
    うちはLDKで22畳ですが、今更ですけどもう少し広くしておけば良かったなと思います。
    一番居る時間の長い所なので・・・。

  12. 1562 匿名さん

    LDK15畳+他部屋3つでエアコン付けっぱなしじゃないですが、冬だと月の電気代3万こえます。
    エコキュートやIHや家電とか家族が昼間家に居たりすると電気代上下します。

  13. 1563 戸建て検討中さん

    エアコンって、つけっぱのほうが電気代安いって聞くね。
    エアコンって既に温まってる部屋ならそんな電気代かからないから
    高気密の家ならずっとつけてたほうがいいらしい

  14. 1564 匿名さん

    レオハウスなんて、大工の手抜きとアホな担当のミスばかり。
    こんな最低なHMって、本当に実在するんだな。
    死ぬまで、手直しとミスのやり取りに付き合わされると確信した。
    検討中の人は、実際に身近で建てた人から話を聞くのが信用性があると思うし、
    絶対、レオなんて、回りには薦めないし、薦められない。

  15. 1565 匿名さん

    >エアコンって、つけっぱのほうが電気代安いって聞くね。
    渋滞の道路と信号なしの道路みたいな感じですよね。
    うちは電気のモニターがあるので視認できるのですが、温まった状態だと低電力で
    送風と暖房を使ってる感じでした。

  16. 1566 戸建て検討中さん

    24時間換気システムって、何使ってる?
    こないだ見積もりとってもらったら、パナソニックの第1種換気を勧められた
    というか、パッケージになってるからそれ以外できないって感じだった
    第3種にする場合も、グレードダウンによる差額返金などはないらしい

  17. 1567 戸建て検討中さん

    24換気は3種、MAX,パナ、マーベックス、パッシブファンが使える。
    価格は変わるらしいが。

  18. 1568 匿名さん

    私の時はMAX,パナしか選べなかった

  19. 1569 匿名さん

    ACなのかDCなのかは確認したほうがいいよ。DCにしたほうが電気代は安い。機器は高いけど、数年で元はとれるんじゃないかな?

  20. 1570 通りがかりさん

    マーベックスが気になるんだけど営業に聞いたら岐阜展示場で使っていると聞いたのだがどえらい遠いわ。 

  21. 1571 匿名さん

    ついでにマーベックスの床下エアコン暖房とヒートポンプ式温水床暖房で検討中です。 だれか使ってる方いますか?

  22. 1572 名無しさん

    24時間換気はパナソニックで、第3種への変更はグレードダウンだけどオプション価格になると言ってた。
    今、窓を検討中だけど選べる窓の種類が少なくて困ってる。

  23. 1573 通りがかりさん

    カタログからOPも含めて提案してもらいましたけど

  24. 1574 戸建て検討中さん

    パッケージになってるだかしらんが、
    グレードダウンすると値段あがるっていうおかしい状態になってるよな
    親子ドアと勝手口やめたんだけど、減額にならなかった

  25. 1575 検討板ユーザーさん

    設備の検討は無駄です。
    設備がよくてもレオハウス自体、いい噂は聞かない。
    手抜きが多くてアフターが追い付かず、ジャパンホームシールドに委託したじゃないか。
    レオハウス以外を考えた方が、自分と家族のためだよ。
    経験して被害にあったから皆さんに忠告しました。

  26. 1576 口コミ知りたいさん

    今日着工開始した。一ヶ月後に上棟があって営業から大工に弁当の差し入れをして欲しいと言われた。大工だけじゃなく営業の分も。使えない営業だからふざけんなと思ったけど、いくらくらいの弁当を用意するべき?みんなもそう言われた?

  27. 1577 匿名さん

    >>1576 口コミ知りたいさん

    差し入れやご祝儀はそれぞれのようですし営業や工務に聞いたら、飲み物程度で良いと言われたので飲み物と程度のよいお菓子を渡しました。
    今の時代、上棟式も昔のようにやらないところが増えてきてますよね。
    ご祝儀も大工さんみんなにやり、棟梁には何万だかアップさせた金額をわたし、お煮しめやおにぎりなどの食事も出したようですが。
    ただ、口コミでご祝儀やらないと手抜きされるとか書いたの見ました。
    だからか、うちは手抜きだらけですけど。

  28. 1578 匿名さん

    >>1576 口コミ知りたいさん

    上棟日は祝儀だけ渡せばいいよ

  29. 1579 戸建て検討中さん

    今日施主検査でした。
    兄が設計事務所勤務なので身分を明かさずで同席してもらった。 
    ここで書かれているようなことは無かったけどな・・・むしろ思ったよりもいいそうだ。



  30. 1580 匿名さん

    >>1579 戸建て検討中さん

    施主検査ではキズを30箇所くらい追加で発見し直しは合わせて70箇所くらいだたが、住んでからも一年建たないうちに、傾きや床に隙間が出るなど、レオハウスも大工のミスと認めた作業箇所があり、直しても直してもつぎからつぎと不具合が出てきた。
    これからが、勝負ですよ。

  31. 1581 口コミ知りたいさん

    設計事務所勤務の人が見ても、施主検査の段階ではわからないものなの?
    傾きや隙間は住んでから徐々に出てきたということ?

  32. 1582 匿名さん

    >>1581 口コミ知りたいさん

    はい、そうです。
    まさかこんなことになるとは予想してなくて欠陥住宅なのではないかと直接レオハウスにいったこともあります。
    手抜きや欠陥住宅はない❗一件一件、誠意をもって施工していると言われましたが、結果がこうなのだから、明らかに手抜きやミスとしか言えない。
    引き渡し後、何度業者や大工がきて手直ししたか、また来月にも修理。仕事の休みの度に家に出入りされ、ものを避けたり、家中をウロウロされるから、全然休まらない。いつになったら、ゆっくり生活させてくれるんだ、と言う気持ちだ。
    とにかく、レオを薦めたくないし、薦められない。

  33. 1583 匿名さん

    >>1581 口コミ知りたいさん

    はい、そうです。
    引き渡し後、毎月のように不具合が見つかり、その度に業者や大工が修理に来るのは良いが家中ウロウロされるし、ものを避けたりとせっかくの仕事の休みも半日レオハウスの修理につぶされ、休まらない。
    いつになったらふつうの生活ができるんだか。
    こんなに不具合がでるものかとレオにしたことを後悔してる。
    とてもじゃないけど薦められない。これで薦めたら罪を感じるほど。

  34. 1584 匿名さん

    >設計事務所勤務の人が見ても、施主検査の段階ではわからないものなの? 傾きや隙間は住んでから徐々に出てきたということ?
    そこまで想定してネタ書き込みしてないのです。
    突っ込みどころ満載ですね。

  35. 1585 匿名さん

    傾いているのなら、基礎が沈下しているんじゃないですか?
    別会社に調べてもらったら?

  36. 1586 通りがかりさん

    主観的にコメントしてるから脳内変換されてるかもしれませんね。
    ネーザーで測定したら3/1000勾配だったとか具体的でないとねぇ~
    ゼネコン勤めの知り合いに聞いても多少は施工誤差があるから完璧な水平はできるわけないと言ってる。
    ここまで大きく書くからには具体的な測定データ等出してもらいたいですね。
    じゃないと偽計業務妨害罪にも抵触しかねませんからね。

  37. 1587 匿名さん

    >>1586 通りがかりさん

    傾きは建具ですがネジの調節をしてもらいました。
    床の沈下については大工を手配中です。
    今のところデータはありません。

  38. 1588 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    床が沈下しているんですか?
    どういう状況なのか詳しくお聞かせ下さい
    何故沈下していると感じるのか?
    床下点検口には入られたんですか?
    写真取られた方がいいですよ

  39. 1589 匿名さん

    >>1588 匿名さん

    写真取ってます。一ヵ所は旦那が、もう一ヵ所はわたしがとりました。以前口コミにも載せてますので今年のを全部見てみてください。
    なぜ沈下って、隙間があるからです。

  40. 1590 匿名さん

    >>1589 匿名さん

    読ませてもらいました
    これは酷いですね
    酷すぎてビックリしました
    レオハウスは超ローコストじゃないのにかわいそうです

  41. 1591 口コミ知りたいさん

    レオハウスと、飯田グループの建売だったらどっちがいい?

  42. 1592 1579は私だw

    ごめん1582が1579になりすましてコメントしてるけど違います!1579は私だから。 ところで設計事務所勤めだからこそとでもいうのかですが身分明かせないのでレーザーとか持ち込めないのでゴルフボールを持ち込んで転がりを確認しましたよ。 ビーダマはわずかなわずかな傾斜も転がるのでこれで騒ぐようならキチガイ扱いされるみたい。 

  43. 1593 匿名さん

    なりすましと愉快犯が多すぎますね。

  44. 1594 1579は私だw

    今更ですが床の沈下は勉強になりました、ありがとうございます。

    これみて確認しました。
    http://www.ads-network.co.jp/zikenbo/z-17.htm

  45. 1595 1579は私だw

    追記しますが鋼製束でレベル調整ができるみたいなので調整で済むことをここまで大騒ぎするのはどうかとも思いますが・・・。  

  46. 1596 匿名さん

    一生に数少ない買い物に携わる人間には、それ相応の責任感を持っていただきたいですが、
    実際は、単発営業特有のその場限りの客としか見ていないのでしょうね
    こうはなりたくないものです

  47. 1597 口コミ知りたいさん

    ローコストの数打ってなんぼのとこで言ってもあれかもしれんけど
    ローコストでもこっちにとっては一生に一度の買い物なんだから
    誠実に納得いくまで対応して欲しいよな
    こっちが納得いくまで打ち合わせの回数を増やそうとすると、凄い嫌な感じ出される
    契約取った客の相手なんて、必要最低限で済ませたいんだろーね

  48. 1598 匿名さん

    車のディーラーの方がよっぽどVIP扱いしてくれるよね
    レオもあまり儲けて無いのかも知れないけど、その温度差は自分も感じたな
    こちらばかり空回りしてる感じ

  49. 1599 通りがかりさん

    >>1598さん
    どちらのメーカーとの温度差でしょうか? 良いところがあれば見に行ってみたいです。

  50. 1600 匿名さん

    こちらとレオの温度差という意味です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2