注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1201 匿名さん

    検討者さん、10年前くらいだと坪単価30万とかありましたが、坪単価50万だとローコストの感じがしないですね。

  2. 1202 匿名さん

    >>1198 通りがかりさん
    何の性能ですか?
    当たり前ですか、気密や断熱ならレオの方が上ですね

  3. 1203 今建築中です。(明日は我が身です)

    坪単価の計算の仕方と定義が分かりらないのですが家本体のみで単純計算したら41万8200円でした。諸費用を足しても45万円いかないと思います。(外構も含めてないです)

  4. 1204 匿名さん‐口コミ知りたい

    坪単価と実際建てる坪数、オプションの有無が欲しいですね

    上記で坪単価はいくらでも変わるので^_^;

  5. 1205 匿名さん

    同じレオでも地域によって販売方法は違うらしい
    例えば2階トイレやカップボードが標準だったりオプションだったりで
    標準の坪単価も当然変わってくるわけで

  6. 1207 今建築中です。(明日は我が身です)

    [No.1206と本レスを、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  7. 1208 検討者さん


    もう少しいろんな地域のハウスメーカーの普通クラスの坪単価教えてもらえますか?

  8. 1209 今建築中です。(明日は我が身です)

    普通クラス以下で狭い地域で申し訳ありません。
    別にうち普通です。憧れてた雰囲気になりましたし
    時間があったので全部答えましたけど、削除します

    1. 普通クラス以下で狭い地域で申し訳ありませ...
  9. 1210 検討者さん

    いろんな地域の坪単価を知りたいだけです。

  10. 1211 戸建て検討中さん

    ナックの決算をみると、グループ全体では黒字だけど、住宅部門は2016、2017と赤字でしかも赤字幅が大きくなってきてるんだな。

    レオハウスも候補なんだが、2018の決算が出るまで模様ながめするかな。

  11. 1212 通りがかりさん

    外構ってここでやってもらった?
    別の業者自分で探した?

  12. 1213 名無しさん

    一年前の情報ですが、純粋な建物と最低グレードの水回りやコンセントなどの電気設備(照明含まない)で税抜き248000円、これに付帯設備工事や諸費用、諸経費、オプション、消費税を合算すると、見積書の【弊社請負金額】となるようですね。なので、見積書では細かい金額が分からないので明細書をもらった方がいいですよ。

    1. 一年前の情報ですが、純粋な建物と最低グレ...
  13. 1214 検討者さん

    安いですね、何処のメーカーですか?

    一年前でも自分の住んでる地域では、建物だけで坪50にはなるって言われたので、検討中の身としてとても気になります。

  14. 1215 通りがかりさん

    名無しさん何処の地域のハウスメーカーですか?私も気になります。

  15. 1216 匿名さん‐口コミ知りたい

    >>1211 戸建て検討中さん

    レオハウスは確かに赤字
    年間2000棟で受注は伸びてるね
    ナックの株主向け説明資料にいろいろ書いてあるね

  16. 1217 匿名

    絶対おすすめしません。毎日施工状態を自分で確認出来ないならすすめられません。私が知る限り品質を安定させるための会社としての施策がありません。
    当たりはずれがある中で、外れる確率が限りなく高いという覚悟のもとでしたら良いと思います。具体的には投稿しませんが、最低状態で引き渡されました。

  17. 1218 匿名さん

    >>1216
    手直しが多くて利益がでないのかな?

  18. 1219 e戸建てファンさん

    レオハウスで安く建てて、第三者機関に施工状態を見てもらうとかがいいのかな?

  19. 1220 匿名さん

    >具体的には投稿しませんが、最低状態で引き渡されました。
    アンチ活動お疲れさまでした。

  20. 1221 通りがかりさん

    レオハウスで安く建ててって色々拝見しましたが、値段普通だよ。

  21. 1222 名無しさん

    1213です。
    東海地方のレオハウスの明細書です。寒い地域では坪単価が上がるかもしれないですね。この値段ではアパートレベルなので、グレードアップしたりすれば坪40万ぐらいは行くと思います。

  22. 1223 名無しさん

    ソーラー当たったんだけど実際特なのかな⁉︎

  23. 1224 通りがかりさん

    坪単価って、施工面積か延べ床面積のどっちで割ればいいの?

  24. 1225 フローリングボンドなし

    >>1197 通りがかりさん

    うちは3年前ですが、電力会社に申請したのが11月か12月で、3月半ばからもう使えてましたよ!

  25. 1226 検討者さん

    レオの場合、施工面積で見積もりされるから施工面積の方が良いのでは?
    ちなみにうちはオプション抜きで計算すると約40万円/坪だったけど、高かった?!

  26. 1227 通りがかりさん

    じゃうちは施工面積が35坪で2000万だから、坪単価は57万くらいか
    太陽光10キロ込み
    大手よりはよっぽど安いが、ローコストとしては高いか!?

  27. 1228 匿名さん

    35坪で10キロですか。
    カナディアンソーラーじゃ面積的に乗らないですけど、どこにされましたか?

  28. 1229 通りがかりさん

    10キロって書いたけど、正確には8,7キロとかだったかと
    メーカーはどこか忘れたけど、レオで一番安いとこって言ってた
    35坪で10キロは乗らないものなのね

  29. 1230 フローリングボンドなし

    >>1228 匿名さん
    うちは34坪の片流れでカナディアンソーラー10.2キロ載ってますよ!パネル1枚辺り255wの40枚です。

    うちも計算してみたら坪57万だから高いのかな。安く買えた気はしてないですね。

  30. 1231 戸建て検討中さん

    太陽光がついてそれなら普通じゃない?
    設備や仕様で安っぽいイメージはないんでしょ?

  31. 1232 匿名さん

    片流れはパネル沢山乗るみたいですよね。
    うちは標準枚数のみで4.8kwでしたが、もっと載せておけば良かったかなと思ったりしてます。
    うちは43坪で46万円/坪単価でした。

  32. 1233 通りがかりさん

    太陽光の設置費用とキロ数と、実際の月の売電量が知りたい
    うちは9キロで250万
    片流れにするための工事費用はサービスしてくれた
    まだ見積もりの段階だから発電量は不明。シミュレーションはしてるけどね

  33. 1234 匿名さん

    実売電データをどうぞ。
    うちは標準仕様にソーラープランだったので、坪単価+4万円だったと思います。
    43坪なので、172万円ほどでしょうか。約35万円/kw
    2013年建築なので、パネルは今よりも高いですね。

    うちは日本海側の雪国+余剰売電なので少な目の発電量だと思います。
    月平均で約350kw程度です。

    1. 実売電データをどうぞ。うちは標準仕様にソ...
  34. 1235 検討者さん

    季節によってそんな違うものなんですね
    梅雨の6月が一番多いのが意外

  35. 1236 匿名さん

    6月は太陽が一番長い時期なのと、雨降ってても発電はされるので、
    6月前後が一番発電が多いですね。

  36. 1237 検討者さん

    年間17万くらいの利益なので、10年くらいでペイできそうですね
    今だと、売電価格がどんどん下がってるのでそこまで上手くいかないでしょうが
    多分売電価格半分くらいでしょ今

  37. 1238 名無しさん

    5.7kwで1年間の発電量が8000kwぐらいだったよ。東海地方で平均日照量は平均的な地域より

    意外なのは6月って雨多いと思いがちだけど、そんなに降らないんだよね。ソーラー付けると天気悪い日が続くとイライラさせられるのがデメリット

  38. 1239 検討者さん

    ソーラーはさ、
    つけると撤去費がーとか維持費で損するーとか言われてるけど
    なんやかんや発電量を毎日見るのが楽しみでつけてるんだよね
    投資というより趣味なんだよ
    ギャンブルみたいなもんだよ、儲かれば儲けもん

  39. 1240 検討者さん

    レオハウスは第一種換気だけど、実際のところどうなの?

  40. 1241 検討者さん

    三年連続オリコンの顧客満足度一位だってね
    これって凄いことだよね
    みんなレオハウスで建てるしかないよ

  41. 1242 匿名さん

    https://nanashi0825.muragon.com/entry/26.html

    顧客満足度一位ってあてになるのかな?

  42. 1243 通りがかりさん

    顧客満足度なんて、どうやって決まるのかな?

    ここのあまりにも酷い過去レスも見て決めてほしいね。

  43. 1244 匿名さん

    信憑性のない作り話よりはあてになると思うよ。

  44. 1245 フローリングボンドなし

    >>1241 検討者さん

    自分の事例がありますので決して他人に勧められませんね。

  45. 1246 フローリングボンドなし

    >>1244 匿名さん

    私も満足度高く評価できれば良かったのですが、残念ながら作り話でないのであてにならないと思います。

  46. 1247 匿名さん

    でもタマホームがランクインしてないあたり、少し信憑性がありそう
    大手ハウスメーカーで、レオとタマどっちがいいか聞いたら
    八割レオって答えた。残り二割は両方だめって言った
    まあ5社くらいしか聞いてないけど

  47. 1248 最悪

    久しぶりに書き込みします。

    住んでる間にもどんどん不具合が増えすぎなので、絶対にオススメしません。

    動画も載せたいので、載せられるようにして下さい。

    新築住んでまだ4ヶ月くらいの床鳴り、扉の開閉の際のギコギコ鳴り。

    全然満足してません。

  48. 1249 通りがかりさん

    みかんさんのブログは以前にも拝見させていただきました。同じ宮城県で起きたレオの数多くのミスや隠蔽、言い訳に読んだ当初、ちょうど建築が始まったばかりだったためウチもこうなったらどうしよう、と非常に不安になりました。できるだけ、建築中の建物のなかを見せてもらい度々写メにもおさめました。そのつど疑問に思ったことは質問し解決してきたはずでした。
    ところがかんせいしてから、一ヶ月経たないうちからほぼ全居室のクロスの隙間、数ヶ所の床の沈み、建具の傾き等々不具合が次々と出てきました。
    検査の合格証がでているから欠陥住宅ではないとは言われました。すべての家に対して誠心誠意を尽くしてあたってるとはっきり言い切ってきました。手抜きや欠陥では決してないと。しかし、構造上の検査が通っても数ヵ月で床が沈下したり、建具が傾いていることについて、素人のわたくしからすれば、手抜きや欠陥としか思えません。
    隙間がでるたびに詰め物ばかりの修理では、見えない部分がどうなっているか不安です。直せばよいのではなく、最初から手直しのない家を建てるべきだったのではないでしょうか。数ヵ月でこんな状態では1年後も心配ですし、何年家がもつのかも不安です。大工さんは本当に大工だったんでしょうか。ウチを見に来た人に相談するたびに、ひどい、素人が建てたみたい、ハズレの大工だったんじゃない、と言われますがこちらとしては、こんな家になってしまい、ただただ無念です。レオがそのつど反論してくる言い訳のような説明にもうんざりです。同じような思いをしているかたも沢山居ると思います。
    こんな口コミが沢山あるなかレオが一位と呼ばれている項目があるのは実に信じがたいです。安さはまあまああっても技術力は最低でした。

  49. 1250 匿名さん

    このランキングが捏造でない限り、
    残念だけど上の方がハズレをひいて
    他の人は普通で満足できてるということじゃないかな
    どこの会社でも当たり外れはあるだろうし

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸