物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階 |
交通 |
https://www.leohouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
161
匿名さん
>>159
キムタクとクレヨンしんちゃんの差かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
検討中
今日営業さんに
大人気の家が坪単価50万と言われました。
計画書なるものを作っていただいたのですが、
建物本体(消費税抜き)を単純に坪数で割るだけだと44万くらいでした。
約35坪、約1540万円です。
必要経費やら付帯工事費、消費税を含むと坪単価53万とか・・・。
地盤改良費や、外構や、登記・税金、土地などは含まれていない状態です。
なんか高いきがするんですが、普通でしょうか??(;´∀`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
>162
上の方たちが出してるみたいに、見積書アップして貰ってもいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>162
それはレオハウスでは高すぎますね。
太陽光発電や床暖房など、高額なオプションがいくつか含まれていたら可能性は有りますが。
もっと安くできると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
検討中
こんなかんじです・・・。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
検討中
162です。
ちなみに太陽光、床暖房などつけていません(ノ∀;`)
ただ、照明、カーテン、エアコン全室標準装備とかいてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>166
照明、カーテン、エアコンは僕が建てた頃は(昨年10月契約)1坪2万円でした。
それを差し引いても、高い気はしますね。部材の高騰で各社値上げしていると言われてますが。
もちろん、他社でも見積もりをとって、納得すれば問題無いとは思います。大手だと付帯工事含めると、坪60~100近くになりますから、そこよりは安いですし。
ただ、他のローコストだと金額や仕様を細かく見ないとどっちがお得か分からないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>166
照明、カーテン、エアコン全室を含まない見積書を出してもらうのが一番です。
この金額が意外と高い事がありますので。
167さんも言われる様に、他社との相見積りで価格と仕様&装備に満足できる所に決めるのが一番ですが、仕様が分かる程度の知識は勉強しておかないと、価格だけで営業担当で決めてしまい後悔する事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
検討中
162です。
返信ありがとうございます。
本日営業さんに確認したところ
レオハウスは4月からローコストというほど
ローコストではなくなったそうです。
商品自体ぜんぜん違うものとか違わないとかちょっと
よくわからないことを言っていました。
私の理解力がないのかもしれませんが。
とにかくプランと見積もりをお願いしてあるので、
そのときにもっと装備品などをききます。
ちなみに、タマにも本日行きました。
あまり変わらずでした。
歩き回ってもっとしっかり確認してきます。
ありがとうございました(´∀`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
昨年の9月で坪単価27.8万円/坪の他に必要経費や付帯工事費等が加算されて
大体総額の坪単価が40万円/坪程度でしたが、今年からそんなに上がる物でしょうか?
35坪の大きさじゃない明細とかでは無いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
タマとあまり変わらないなら、全体的に住宅自体が値上がりしたのかな?
建材や装備は進化しているので、妥当なのかも知れません。
価格と仕様&装備に満足出来れば、どのHMでも良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
検討中
162です。
見積もりは、35.02坪です。
大人気の家でGVAとかいう制震システム(オプションだと1棟60万らしい)やら、なんとかシート(熱を通しにくいだかなんだかオプションで1棟8万くらいらしい)やらが標準でついてきます。
と言われた見積もりです。
パンフレットの標準装備欄にもネットにも書かれていないので、
うろ覚え情報のみで申し訳ないです。
バリューだとどちらもオプションだそうです。
ざっくり作ってもらった見積もり(初回)だったので高いのかな(;^ω^)
本体価格自体が怪しい気がしてきました(;^ω^)
建物工事費用としか書いてないので。
色々見えないオプションがてんこ盛りかもしれません。
しっかり内容を見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>172
制震システムがついてたら高くなっても仕方ないんじゃないの?
いろんな仕様があるからいるものといらないものをちゃんと伝えましょう。分からないなら勉強しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
検討中
>>173
色々まわってみたら、少しずつですがわかり始めてきました。(;´Д`A
今週〜来週にかけて何社か打ち合わせがあります。
調べてからいってきます。
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>174
満足できるHMがあるといいですね。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
まあ、どこに魅力を感じるかは各々ですから・・・。
タマよりも良くても、知名度を選ぶ人は居ますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入経験者さん [男性 30代]
私は出来上がって一ヶ月ちょいです。
値段以上の素晴らしい家だと思います!
外からの音は聞こえないですし
涼しく快適です 私の住む場所は暑い県なので娘の要望でクーラー全室付けたのですが
夏本番になっても出番は無いかもしれません
2つだけやっとけば良かったと思う事は
2階に4部屋あるのですがトイレに続いてる部屋の壁は防音にしとけばと
後2階にもインターホン付けとけば良かったと思いました 2階に上がったらインターホンの音は全く聞こえません。
全然関係の無い回答ですが 私の思った事を書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん [男性 50代]
制震システム、吹き付け断熱、樹脂窓に惹かれてレオハウスさんに決めました❗️40坪位で建物本体価格で見ると、坪単価は40万円位かかりました。完成が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入検討中さん
上の方で値引きが無いというレスがありますが
オプションサービスだと額にしてどのくらい期待できるのでしょうか?
建築価格によると思いますが参考に教えて頂けると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)