物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル37階 |
交通 |
https://www.leohouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
4257
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4258
検討者さん
極端な主義主張
>>4253: 匿名さん
この人の事を言ってるんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4259
口コミ知りたいさん
>>4255 通りがかりさん
最近のアイ工務店あたりのスレにもレオハウスC値0.5とれるわけない! っていってた人いたわ、、、同じ人かな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4260
検討者さん
どんだけこのサイトにへばりついてんでんだ?よっぽど暇なのか?
ちゃんと仕事しろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4261
通りがかりさん
>>4259:口コミ知りたいさん
色々なところに出没するみたいね
くわばら…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4262
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4263
戸建て検討中さん
見積もり初めてもらったんだけど、34坪で2000万だったんだけど、みんなこんなもん??
坪単価にしたら60万切るぐらいって思ったよりするんだね!
営業いわく、標準仕様がいいの使ってるので、これぐらいになります!!って言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4264
通りがかりさん
標識仕様がなにか分からないですが他にも検討候補のメーカーいっぱい出てきそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4265
検討者さん
今はコロナでローコストもそれくらいになってると思うよ。
ちにみにだけど、高いか安いかを知りたいならもう少しどういう内容なのかの詳細をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4266
戸建て検討中さん
坪60万ぐらいなら、他に全国展開してるメーカー行けますかね?
断熱が吹付、制振ダンパー、窓がYKKのapw330 、ドアもYKKでカードキー付き、第1種換気、サイディングはケイミュー 光セラ、トイレはGG??水回りがリクシル、クリナップ、ハウステック、タカラから選べるって言ってました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4267
検討者さん
全国展開と言ってもピンキリだから、どのランクが行けるのか?って話ですね。
その内容だと現在だとローコストでも60万くらいにはなると思います。
去年のコロナ前くらいだったら同じ内容で50~55万くらいでしたね。
後、設備、配電や照明、クロスなんかのオプションが必ず出てくるので、それ以上まだまだ上がりますよ。
それと、住林や積水なんかの大手のことですか?そのランクは到底、坪60万じゃ無理ですよ。
最低でも1.5倍くらいの価格になってきます。
80~100万とかですが、基本的に鉄骨か、躯体がしっかりしてるか、そうじゃないかって感じで、水回りの設備自体はローコストとそれほどかわりませんね。
レオハウスやタマより少し上のランクになると、桧家や住友不動産やAI工務店とかになりますが、このあたりのランクも、ほとんど何が違うの?というくらい、内容はそれほどかわりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4268
戸建て検討中さん
なるほど?
ローコストでもそのぐらいするんですね!
アイダとかしゅうこうビルドもそんな感じですかね?思ったより高いですわ!
設備ってあとどんなもんが追加になるんですかね?!すみません。無知で、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4269
検討者さん
アイダ、秀光はもう少し安いと思いますが、自分の場合ですが、アイダさんは建売業者なんで、ブログなりを見てると色々施工に問題があったというのを見てやめました。
後、秀光ですが、自分の場合は営業がチャラくて、気密の取り方や、住宅に関しての何の知識が全然なかったので辞めました。
吹付とか標準なんですが、コロナ前は樹脂サッシもオプションだったし、水回りの設備とかの選択肢も少ないから、結果的にOPが多くなりそうで辞めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4270
検討者さん
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4271
検討者さん
こういった正常な質問には全く無反応な自称神と粘着チクリ報告者(笑)
ただのアラシだったということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4272
通りがかりさん
>>4266:戸建て検討中さん
確かにコロナの影響でどこも値上がりしていると思います。
何を重視したいかで話を聞くメーカーを絞ったらどうでしょう?
①耐震 ②高気密高断熱 ③間取りの自由度
④水回り等設備の選択肢 ⑤コスパ
ぱっと思い付いた感じですが
この中から①と④ならタマホーム
②と①ならアイ工務店
③と⑤なら秀光ビルド
ひたすら⑤ならアイダもしくは売れ残った建て売りを買い叩くってな感じです。
ただ各社シリーズを複数用意してたりでそれによって多少傾向も違ってきますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4273
通りがかりさん
あ、あと⑥デザイン性⑦自然素材ってのもあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4274
戸建て検討中さん
すごくわかりやすい説明ありがとうございます!!自分だったら⑤と⑥ですかね?
レオハウスも見学会やってて見させてもらったんだけど、思ったよりおしゃれに感じました。あと、一級建築士のかたがプラン説明してくれて安心できました笑
レオのライバルはタマホームですかね??というか競合させて値引きなんてあるんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4275
通りがかりさん
>>4274:戸建て検討中さん
良かったです^^
もし坪60万いけてデザイン性を強く求めるなら正直全国展開のメーカーよりは地場のビルダーとか工務店だと思います。
中部地方ならクラシスホームみたいな感じのところです
あとは全国流通の企画住宅を各地方の工務店が担当するなんてものもあります。
https://lifelabel.jp/lineup/
こんな感じですね。吹き付け断熱や制震は遠退きそうですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4276
匿名さん
坪単価と言っても、延床or施行面積、オール電化かガスか、浄化槽or下水道地域みたいな基本的なとこだけで結構変わるよね。
あとレオハウスは明細出さないというのもあり、施主の希望事項をオプションとして記載しないで建物金額に含んでるというのもあるから、高いか安いか判断しにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)