マンションなんでも質問「自転車の所有台数について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 自転車の所有台数について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-02-07 10:12:52
【一般スレ】自転車の所有台数| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最近のマンションの自転車置き場って、だいたい総戸数x2,(100戸に対して200台分)がおおいですよね。
我が家の契約したマンションもそうです。うちは子供もそれぞれに乗るので自転車3台、そのうちに4台所有となりそう
なのですが、
そんな方はどうされていますか?
本来、玄関前や、ベランダにはおいてはいけないのだろうし、エレベーターに自転車おしてものれないだろうし、、
やっぱり、所有台数をあきらめるべき?
現実問題としてどうなんでしょう?

[スレ作成日時]2005-08-30 10:38:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自転車の所有台数について

  1. 162 匿名

    >160
    どこにでもいるんだな,おまえみたいなやつが。
    誰も許されるなんて思ってもないのにな。

  2. 163 匿名さん

    >160

    どーも!159です。
    私そういう事が許されるって言いましたっけ?
    そういう汚くすることに大反対です。

    ここのサイト見てたら
    規約違反は村八分だとか大型犬は処分しろだとかのちょっと恐ろしい意見や
    エレベーターに傷をつけるな等の細かいこと(私にとってだけど)
    まであるので気をつけないとなーって勉強になります。

    ただ私の今住んでるとこはほぼ無法地帯なので(市営の団地だからかな)
    ある程度のことまでは寛大になれる心だよーってことです。

    管理の行き届いた、住民の質もいい、いいマンションで育ってきた方々は
    やっぱ許容範囲が狭くなるのかなぁ。

  3. 164 匿名さん

    >163
    スラムだなw

  4. 165 匿名さん

    164

    そうなんですよ〜

  5. 166 匿名さん

    >163

    治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。

    1.一見無害な秩序違反行為が野放しにされると、それが「誰も秩序維持に関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作りだす。

    2.軽犯罪が起きるようになる。

    3.住民の「体感治安」が低下して、秩序維持に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。

    4.凶悪犯罪を含めた犯罪が多発するようになる。

  6. 167 匿名さん

    >163
    >管理の行き届いた、住民の質もいい、いいマンションで育ってきた方々は
    >やっぱ許容範囲が狭くなるのかなぁ。
    違いますあなたの住んでいるところにいる人が
    心のリミッターが外れてしまっているだけです。

    >166
    割れ窓理論ですね。Wikipediaに載っている内容ですね

  7. 168 匿名さん

    >167
    掲示板でも同じことが言えるんだ
    気づけ

  8. 169 匿名さん

    >168
    意味不明

  9. 170 匿名さん

    >167
    >心のリミッターが外れてしまっているだけです。

    「心のリミッター」って何w

  10. 171 匿名さん

    >>169

    割れ窓理論はこの掲示板にも当て嵌まる、という意味だと思うよ。
    167のように、一見常識的な内容のレスでも、言葉の端々にトゲがあれば
    雰囲気が荒んで、結局スレッド全体がおかしくなってしまうという事かと。

  11. 172 167

    >171
    どっか棘ある?

  12. 173 匿名さん

    本当のことって言われたら嫌になるものです。

  13. 174 匿名さん

    スレの末期ってなんかイヤな雰囲気だね。ほかのスレもそうだけど・・

  14. 175 匿名

    >172
    168,171の言うことはもっともだ。
    まったくもって正しい!
    だが,168の言い方は,自身の発言を台無しにしている。

  15. 176 匿名さん

    >173
    本当のことって?

  16. 177 匿名さん

    みなさん、遠まわしなご発言が多いようで。

  17. 178 匿名さん

    167様

    そうなんですよね。
    心のリミッターってのは初めて聞いたからよくわからないけど
    ほんとおかしな人ばっかりです。
    今じゃ特養みたいになってますが。

  18. 179 匿名さん

    出た、差別発言。

  19. 180 匿名さん

    >178

    でた、心のリミッターが外れている人

  20. 181 匿名さん

    みんなもっと自転車に乗ろうぜ。

  21. 182 匿名さん

    でスレ主はどうしたのか結果報告が欲しいな。

  22. 183 匿名さん

    今検討しているマンションが全戸3LDK以上のファミリータイプなんだけど、
    駐輪場が一世帯1台分しか用意されてないみたいです。
    これってどう考えてたりないですよね?

  23. 184 匿名さん

    検討する以前の問題だから買うの辞めたら。

  24. 185 匿名さん

    >183
    自転車の問題で悩みたくなかったら。。。

  25. 186 匿名さん

    今時、ファミリータイプで駐輪が各戸1台なんて企画する**は、絶対他でもチョンボやってる。

  26. 187 匿名さん

    ところで、家族全員がそんなに自転車に乗るものなのか?
    4人家族でも通勤通学に使わなければ、2台あれば十分じゃないの?
    それともそんなに交通の便が悪いところのマンションなのかな?

  27. 188 物件選定の経験者

    4人家族って「父(会社員)、母(駅前でパート)、第一子(大学生)、第二子(高校生)」で
    駅まで徒歩30分でバス路線無しのマンションに住んでいるのか
    「父(会社員)、母(専業主婦)、第一子(送迎付き幼稚園児)、祖母(無職)」で
    駅まで徒歩5〜30分バス路線有り、近所にスーパー有りのマンションに住んでいるのか
    と条件が付されてないので自転車必要の有無が判らないないですよ。

  28. 189 匿名さん

    >>1
    >うちは子供もそれぞれに乗るので自転車3台、そのうちに4台所有となりそう
    とあるから、子供が二人か三人なんだろうな。
    たぶん、駅からは離れていても広くて静かな環境が良いと言って買ったマンションじゃないのかな。

  29. 190 匿名さん

    さてチャリンコで出かけるか。

  30. 191 自転車問題

    こんなスレあったのね。ウチも自転車で問題になってる。駐輪場の機械が横にスライドさせるヤツなので、あきらかに隣同士ぶつかりまくる。
    それを嫌って室内持ち込み(EV不使用、室内までずっと抱えたまま廊下には下ろさない)してます。
    それでも不満の有る方がいらっしゃるようで、ここまでくると言い掛かりな気もしてくる…。
    持ち込み反対派の方に伺いたいが、私のような場合では、どのようなことがお気に召さないのでしょうか?

  31. 192 匿名

    >191
    反対派からは意固地になっているようにしか見えないのでは?
    絶対地面に着けてないんだな?とか、
    文面から見ると子供のけんかみたいですが・・・

  32. 193 191

    子供の喧嘩だと思いますよ。本当。
    管理組合の方々が、板挟みになってしまっていて心苦しいんですが
    はい、そうですかと駐輪場には置けないですよ…。
    実際、MTBなどはハンドル幅が広いので、駐輪場内でも迷惑になりそうですし。
    とりあえず、袋に入れて持つことにします。

  33. 194 匿名さん

    >>191
    駐輪場には盗まれても後悔しないチャリしか置けないね。
    高いチャリはやっぱり室内保管でしょう。

  34. 195 匿名さん

    http://www.cyclemode.net/
    でも見てきたら。
    みんないいチャリが欲しくなるよ。
    そしてみんなエレベータであげて室内保管しよう。

  35. 196 匿名さん

    家は4階に住んでいて、3人家族ですが、自転車を4台保有しています。車は一台です。
    駅から距離があるため、1台は私の通勤用、2台目は妻の移動用?、3台目は娘の通学用です。
    マンションで3台分の駐輪場を用意してもらって停めています。
    それ以外に、ロードレーサー乗りでなので、4台目があり、基本的に階段を使って運んで、室内保管です。
    だってロードレーサー高いんですもの。近所の方々からは生暖かく受け入れられています。

  36. 197 匿名さん

    196さんみたいに周囲に気遣いされている方は問題ないですよね。
    うちのマンションじゃ玄関ポーチに置いてるひとの中には
    エレベーター使うのはもちろん、廊下にタイヤ跡つけるはエントランスから出入りするはで
    最悪です。

  37. 198 匿名さん

    タイヤ跡って着くの?うちのマンションは着かないけれど・・・。
    乗ったままエントランスに乗り入れなければ、問題ないのでは?
    両方とも特別問題視する事でも無いように思いますが・・・。
    ベビーカーのタイヤ跡もダメですか?
    ベビーカーに子供を乗せたままエントランスから入ってはだめですか?
    宅配便屋さんが台車を使っていますが、あれもダメですか?

  38. 199 匿名さん

    うちのマンション入居してまもないけど、タイヤ跡ばんばんついてますよー。
    あっちにもこっちにも。なぜかベビーカーや
    台車の跡はないみたい。一本の線だけが残ってるから。どうやってつけてるのかは
    知らないけどね。

  39. 200 匿名さん

    自転車はブレーキがついてるから、引きずったりすると跡がつくんです。

  40. 201 匿名さん

    ブレーキを効かせてズルズル引きずってる人見た事無いよね(笑)

    「タイヤの跡」って引きずってゴムが付着しているのではなくて、
    土なんじゃないか?外で洗ってから持ち込む様にとか提案してみたら?

    ベビーカーや台車の車輪って硬いから、後が着きにくいのかも?

  41. 202 匿名さん

    土っていうか、黒いタイヤ跡ですよ。土なら掃除のときに落ちてると
    思うんですよね。今日はついにエントランスの石床にも
    ついてました。

  42. 203 匿名さん

    ブレーキマークほどじゃないけど、よく付いてるよね。
    うちの駐輪場の床(コンクリート直ならし仕上げ)にも結構ついている。
    原因はよく解らないけど、拭いて落ちる泥汚れなんかとは明らかに違う。
    床仕上げ側にも原因があるかもね。
    外から帰って来た人の足跡が付くくらいだから、タイヤの跡なんて
    付いても不思議はないと思うんだが、規約で進入が禁止されてるとこではアカンわな。

  43. 204 匿名さん

    やっぱり、ウチのマンションだけなのでしょうか?

    情けないことに、ウチのマンションでは自転車に乗って
    共用廊下疾走する大人(その子供はいうまでもなく)が
    いっぱいいます。
    当然、ポーチ駐輪とかは禁止のマンションですよ。
    共用廊下を疾走するもんだから、タイヤマークいっぱい付く
    んですよ、急ブレーキ掛けるエレベータ前に!

  44. 205 匿名さん

    自転車置き場にいれるのが面倒臭いからって前の路上に
    止めるのは勘弁してほしい。路上自転車の数でその
    マンションの民度がわかるんですけどね(笑)
    共用廊下を疾走なんて・・・・。

  45. 206 匿名さん

    マンションの共用廊下を自転車で疾走って…。ありえないですね。
    ブレーキ跡って、急ブレーキでなくても床の素材によっては付きやすいのかな?

  46. 207 匿名さん

    うちのマンションの廊下はちょっとクッションのあるゴムのような?素材ですが、
    いっせい入居一ヶ月でもう消えないタイヤ跡がついてて悲しいです。
    しかもうちの前を横切るように。。。毎朝みるたびブルー

  47. 208 匿名さん

    占有部分を汚されたのなら、当事者に文句を言ってもかまないでしょうが、
    共有部分を生活行動の中で汚れる分には、しょうが無いと思います。

  48. 209 匿名さん

    自転車のタイヤ跡は生活行動ですかね?マンションの規約などにもよるけど。

  49. 210 204

    >>208
    貴方は、もしかして私と同じマンションにお住まいの方?
    だとしたら一言!
    「うちのマンションの規約では禁止ですよ!共用廊下疾走するのは!」
    と言うか、疾走しなくても、「乗り入れ自体が禁止です!」
    ・・・・お判り?

  50. 211 匿名さん

    息苦しいマンションばっかりじゃのぅ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸