もうマンション内にモデルルームないらしいよ。
完売したのでは?
三河島のホームページ見たけど
現地モデルルームは閉鎖したけど、残りは本社で直接対応だってさ
シロカネーゼ
ニッポリーナ
キャナリーゼ
ミカワジマダム
ソレワネーゼ
駅はめちゃめちゃ近いですね。
日暮里ってなんとなく街としては地味な感じだけれど
山手線駅ってことで便利ではあると思う。
地図見た感じ、スーパーもあるみたいだし(少し歩くけど)
あまり生活感みたいなものはないけれど、
利便性重視ならいいんじゃないかな。
あと意外と小学校が近くにあるのね・・・。
ここもペラボですね…ザンネンです。
ここはひぐらし小と二日小のどっち?
中学は諏訪台中?
バルコニーの戸境がコンクリ壁ではなくペラペラボードって意味です。
いわゆるパーテンションってヤツですね…。
郊外ならベラボーは普通だけど、坪300越えでベラボーはちょっと残念。
この価格でペラボはないな
プラウドなのにそこは拘って欲しい
他は非常に良いのに
バルコニーの戸境壁は気にされる方が多いのでしょうか?
個人的にはそこにかけるコストを、他に回してもらえた方が良いと思います。
高過ぎ。オリンピックまで。
戸境壁は、湿式にするんだろうね。
>>78
同感、大手系は完全足元見過ぎですね
日暮里だと駅前断トツの存在感あるタワーがあるから、買うんだったら安くてこすぱがよくないと、もったいない
この値段、当時のタワーより高くない?
なかなか新情報が出てきませんね…
何か裏がありそうです!
>>81さん
そんなに高いんですか?
ここはご近所さんなので気になっていました。
以前、住んでいるマンションのポストにここの物件アンケートなるものが投函されていましたが、価格には触れられていなかった気がします。
ちなみに私が買った物件は当時坪300なんて絶対にしませんでした。安かったですね。
ここはそのぐらいになるかもしれないのですか?価格相応の設備・仕様なら買いたい方もいらっしゃるかもしれませんね。
日暮里は人気上昇中だね。
中古の価格も上がっていますね。
上野東京ラインの開業でニッポリーナも乗り換え無しで各所へショッピングに出かけられるよ。
いろんなエリアが再開発されてるけど、
山手線沿線にしておくのが、資産としては
安定感高いんだろうね。
谷中側は土地が無くて開発余地ないから、
東日暮里側がまだ開発されていくんだろうな。
プラウドの通り挟んで前にある「レモン」っていう
子供服屋エリアも、老朽化した戸建群だから、
近いうち何かありそ。
日暮里駅前の消防署ビル、あんな駅前にある必要ないですよねー。だいぶ古びてるし、もっと適した場所に移転させて、消防署ビルも含めて南口再開発すればいいのにね。
>>93さま
92です。
あくまで図面や近隣住民説明会説明会の資料でしたので確実ではないことをご了承頂きたいのですが。
場所は尾久橋通を一本奥に入ったとおりにあるビル(ファミリーマートさんの裏側あたり?)を取り壊して新築するみたいでした。手元に資料が無いので正確な情報でなくすみません。
もしここが建つならプラウドと同じぐらい利便性は良さそうですよね。ただ、囲まれ感を考慮するとプラウドのほうが良さそうな気がします。
>>95
93です。
返信ありがとうございました。
南口階段近くのファミマじゃなくて、
もう少し通りの先にあるファミマですね。
立地よいですね。
あのへんも再開発されると、
ミシュラン取って入りづらくなったラーメン屋「ぶらり」が
ますます入りづらくなりそうですね。笑
ここ欲しいけど高いんだろうな…
しかし、普通のサラリーマンが六千万なんて買えないと思うし、投資用にお金持ちが買うにしても荒川区でしょ。
どういうひとが買うんだろうな。
それとも在るとこには金はあるのか?
数年前なら五千万半ばで買えたと思うと手を出せないな
どうせ2018年か19年くらいには復興需要も一段落して、オリンピック需要も落ち着くから下がり始めんでしょ
そんな事はみんな分かってますよ!
>>96さん
95ですが、日暮里駅はちょこちょこファミリーマートが点在しているのでそれを基準にするのは無理がありましたね。
失礼しました。
わかりやすく言うと、りそな銀行の裏側辺りです。ここと比較的ご近所ですよね。
関係ないですが。
ぶらりさん美味しいですね!
>>98さん
確かに。
駅前タワーでも確かそんなに高くなかったですよね。
ガーデンタワーは6年前、プラザタワーは5年前の話ですから価格が全然違うのは致し方ないのでしょうが。
どんな方が買われるのか気になります。
やっぱり増税前の三河島タワー購入しておけばよかったな~
日暮里まで歩いても11~12分だし・・・
駅直結タワーって言っても、駅からの導線で傘をささないといけないちょっと残念なガーデンタワー、プラザタワーが、築7年近くになるにもかかわらず、今でも中古で坪300万円でちょいちょい取引されてることに驚くわ。
山手線駅前ブランドは強い。
そりゃ、野村も強気になるね。
駅前タワーは設備仕様も良いと思います。(中古を内覧した感想)
ちなみにここは天井カセットエアコンやディスポーザーは付いてますか?
誤 ニッポリーナ
正 ニッポリーゼ
内廊下でしたよ。
ここと駅前タワーが同じ値段だったら、タワーを選ぶ人が多いと思う。
>>118さん
駅からの近さから言うとやはりタワーですね。ただもう中古ですからね。
ここは駅前タワーと同じぐらいの設備仕様で坪350ぐらいなら良いかなと思いますがもう少し高いのかしら。
逆に設備仕様がもう少し低めで坪300前半だと割高感がありますね。
三河島タワーは坪220前後でした・・・
やすっ
ここは1.5倍の坪330万円??
>>121
一般的にはそうですね
でも日暮里駅前とか三河じま駅前のタワーは今となってはかなりの割安
今回のプラウド日暮里はタワーでもないのに駅前タワーよりも高い
いまどこも割高だからいま必須でなければしばらく数年は買いは見送りと言い聞かせる今日この頃
※125
認識しようかタワーも同じ論調で見送って今に至るひと多いんですよね。
ひ、日暮里・・・
三河島タワーの現地を日暮里駅から歩いてみたけど、遠すぎて毎日だと辛いね(^_^;)
その点ここなら駅で忘れ物に気づいても平気なぐらい近い(^-^)v
1.5倍ぐらいの差なら許容範囲だと感じた。
2倍なら無理だけど…
三河島事故
駅まで近いのがいいですよね。
設備等や雰囲気が気に入ればいいかなって思いました。
オーダーメイドは心惹かれますが、お値段は高そうですね。どうでしょうか。
まあ今は人手不足でどんどん建設コスト上がってるし、
新築価格は下げられないだろうね。
それでもまだまだオリンピックまでは買い時なんだろうな。
まだ大して価格が動いていない中古マンションを買うのが今は資産的には良さそう。
個々は絶対に買いですね。とにかく徒歩4分は少ない。
駅前開発でさらに3分になりますよここ。
ネックは外廊下のみ!
野村が外廊下なんて作るかなー??
ほんと不思議。不動産評価これだけでマイナス500。
野村は外廊下で有名ですよ(^!^;)
外廊下であることは気にされる方は気にされますよね。
私もやっぱり気にしちゃうかな。
2年前なら安かっただろう。
アトラス日暮里が即完売で野村は強気だろうね。
アトラス日暮里は安かった。
隣のマンションは内廊下だった気が…
基準坪単価300未満なら即完売するでしょう。当然
知ってる人は日暮里駅を狙ってた。
今後の日暮里駅は更にアクセス進化
東京駅直通10分
羽田空港直通30分
成田空港直通35分
のポテンシャル
ちなみに日暮里にはおそらくですが、もうひとつマンションが建ちそうです。
分譲物件か賃貸物件かは定かでここに書くべきではないかもしれないのですが、尾久橋通り沿いに大成有楽建物不動産が建てるみたいですね。既存建物の解体が始まったようです。
場所はステーションプラザタワーの横の道を尾久橋通り方向へ向かって歩いたところの角です。日暮里駅からの距離だけではこちらのほうが少し近いかもしれません。
ただ、ここの低層階は舎人ライナーの高架が目の前になってしまうのとトラックなどの交通量が多い大きな通り沿いになるのでこちらの野村さんの物件のほうが良い気がしますね。また、野村さんのプラウドのほうがポピュラーですよね。
今後成田は便が減り、羽田は増えるだろう。成田はどうしても遠いんだよ。
日暮里は鉄道のおかげで交通利便性が良くなるね。
将来性有るよ。
日暮里は空港関係のアクセスがよいけど、
まだまだイメージは良くない。
2020年のオリンピックに向けて
大手のホテルが日暮里駅前あたりに進出したら
街の雰囲気も変わり、一気にブランドイメージが変わって
資産価値爆上げになりそ。
>>145
これですね。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7H3SCZG7HUTIL01R.html
羽田新線で、東京ー羽田空港間が18分で結ばれ、
それに常磐線が直結することで、
日暮里から乗り換えなしで30分かからずに
羽田空港に行けるようになりそうです。
日暮里は意外とキャビンアテンダントさんが
住んでたりしますが、今後また航空関係者が
増えそうですね。
なるほど。日暮里のクソ高い物件誰が買えるんだと思ったけど、パイロットさんとかが買ったりするんだな。
日暮里は都心部と成田空港の通過駅に過ぎない。
つまり、通り過ぎるだけ。
私が今住んでいるマンションも航空会社関連の方が多数住まわれています。
皆さん綺麗でマナーの良い素敵な方が多いですね?
イメージはまだ確かによくないけどね、ただ今はよくなってきた。開発してから
某雑誌にも日暮里の資産価値の高さを書いてた。リセールバリュも上位だったし、資産価値は今高いよ。
152みたいな、ただ低レベルなコメントは他でやれば?
ここはメリットデメリットの情報共有する場所で、個人の価値観の共有で中傷する場じゃないんだけど?
>>155
今の日暮里エリアは、ほぼアクセスの良さだけで
資産評価されている感じですよね。
日暮里は今後も、都心から買い物目当ての消費者を
集めるような活動はしないと思います。
日暮里自体に人口が増えれば、今後拡大予定の
エキュートなどもそれだけで潤おわせることができますし、
アクセスの良さ、特に空港アクセスメリットを
活用して、ホテルなどの宿泊施設を充実させる方が
経済合理性は高そうですね。
空港へのアクセスも
都心部へのアクセスも
浅草やスカイツリーなどへのアクセスも良くて、
谷根千エリアも外人に人気。
ホテルいいかも。来ないかな。
ラングウッドの稼働率はどんなもんなんですかね?
あっちが埋まってないど、新たなホテルも
難しいでしょ。
しかし、日暮里南口がスーツケースを移動できないような
あんなオンボロ階段だと、ラングウッドも
商売しづいんだろうな。
早く南口を改修してほしいわ。
>>156さん
良くなってきたと思いますよ。
私は結構気に入っています!
皆さんおっしゃるように南口がもう少し良くならないですかね。北口はまあまあ良い感じなのに南口がちょっと残念な感じですよね。