東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 日暮里駅
  8. プラウド日暮里ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2019-10-25 14:58:45

プラウド日暮里について、色々と情報交換したいです。
立地と南向きなのが良いと思っています。
マンション周辺の環境はどうでしょうか?

所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 「日暮里」駅 徒歩4分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.67平米~113.19平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-13 20:15:26

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日暮里口コミ掲示板・評判

  1. 241 購入検討中さん

    ステーションガーデンタワー 80.56m2=9,850万円は高すぎますよ。

    去年の5月から売り出してまだ売れてない。

    不動産や曰く「中古マンションに買い手がつくのは売り出しからだいたい1ケ月。
           それ以上かかるのは相場からかい離していて、
           購入検討者に相手にされてないから売れない」

    なので、ステーションガーデンタワーの物件は不動産サイトにずっとへばりついてる。
    私も、まともな価格なら購入検討しますけど、9850万はありえない。

  2. 242 匿名さん

    >>239

    販売希望価格と、相場とは違うけど、、、
    でも、結構お高いんですね。

  3. 243 ご近所さん

    >>242さん
    確かに違うと思いますね。

    それにしてもガーデン、プラザ共に高いですね。241さんがおっしゃるとおりなかなか動かないということは購入検討者が現れないっていうことですよね。売る側も急いで売らなくていいやって感じなんでしょうかね。

    こちらは設備・仕様などの詳細な情報が出ているのでしょうか?良心的な価格で住みやすい良い物件だとよいですね!

  4. 244 購入検討中さん

    北東の角部屋の10階だったが59平米で3980万だった、この間見に行ったら立派なマンションで完成間近だった。
    10階で坪単価223万かな?
    モデルルーム見に行ったけど、最近の仕様落とす前のマンションって感じでかなり好印象だった。

    シャリエは定期借地なので、部屋によっては坪200万きってましたよ。

    1. 北東の角部屋の10階だったが59平米で3...
  5. 245 購入検討中さん

    すみません244はアトラスとシャリエの価格です。


    http://mansion-

    madori.com/category45-2.html

  6. 246 匿名さん

    シャリエ +¥(所有権) + ¥¥(資材・労務費の高騰) + ¥¥¥(プラウド メッキ)

    オーダーメイドは青天井?

  7. 247 匿名さん

    >>244

    マンションに挟まれてて、圧迫感ありますね。

  8. 248 購入検討中さん

    >>247

    現地見た限りは、
    アトラスのほうがほとんどの部屋がバルコニー側抜けてて圧迫感少ないですよ。

    むしろここの方が、シャリエなどに挟まれてて、残念な感じです。価格も1.3〜1.4倍だし、マンション価格って同じ仕様でも時期によってここまで違うんですね。

    ということは、このバブルが過ぎればまた、3割は下がるって事ですよね。

  9. 249 匿名さん

    バブルを含む物価の波だけなら、そうかもしれません。
    それとは違う次元でも価値の推移はあります。

    日暮里が寂れていく町なら、さらなる下落もあるでしょう。
    しかし、何かのきっかけで栄えていけば上昇するかもしれません。

    一応は山手線ですから。

  10. 250 周辺住民さん

    244→空は明るそうですが、やはり建物にかなり影がかかってますね。
    旭化成は、真南じゃなくて、南西向きと北東向きですからね。あと、尾久橋通りに面しててうるさいから安かったと思います。

  11. 251 購入検討中さん

    アトラス日暮里の隣はタワマン??
    現地以前行ったけどタワマンとの距離が近すぎて圧迫感があった

  12. 252 買い換え検討中 [ 40代]

    >>251さん
     アインスタワーのことですかね。
     確かにかなり隣接はしていますね。

     ただ、バルコニー側は尾久橋通りに面していて開けていますね。

     ちなみにここもバルコニー側は日暮里中央通りに面していて開けていて良いのではないでしょうか。

  13. 253 購入検討中さん

    このミラーガラスがかなり見栄え良かったです。
    室内の仕様や6割以上が角部屋、廊下側が吹き抜けになっている点も流石アトラスって感じでしたよ。

    裏側のタワーはアトラスの日陰になりますし、通りから見ると、タワーの方がセットバックしてるのでさほと圧迫はしてないです。

    プラウドの方がシャリエの圧迫や日影にならないですかね?


    1. このミラーガラスがかなり見栄え良かったで...
  14. 254 購入検討中さん

    アトラスの日暮里駅側から

    1. アトラスの日暮里駅側から
  15. 255 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  16. 256 匿名さん

    ほんとに、元からあるものに対して申し訳ないのですが、同じ区画内の建物の古さと、今後周りを建て替えるとしたらどうなってしまうのかは、かなり気になる点です。

  17. 257 匿名さん

    坪単価300万でもすぐ完売でしょう。
    アトラスとシャリエも即完売でした。
    坪単価200万切ったと話が出ましたが、
    私が知る限りそんなことはありませんでした。
    アトラスとプラウド比べるんですが、
    実際、現地に行ってみると価値がわかります。
    プラウドとシャリエは立地の良さが際立ってますよ。

    因みに、南口からだと信号待ち時間を含めても4分かからないくらいです。

  18. 258 匿名さん

    >>248
    まさに同感

  19. 259 購入検討中さん

    >>257

    シャリエは坪200万切る部屋もありましたが、借地ですからね。シャリエは即日完売とはいきませんでしたが、アトラスは全て即日完売でした。
    両方モデルルームいきましたが、アトラスはかなり生活しやすく、使い勝手通い仕様だったと思いますよ。


    リンクを見ていただければ、価格がわかると思います。
    ここにURLそのままアップ出来ないので、行替えしてますが。

    http://mansion-
    madori.com/category45-2.html

  20. 260 匿名さん

    立地以外の論点で、プラウドが優れている点はありますか?
    ブランド力が、今後も価値を下げない可能性が高いってとこあたりでしょうか?
    スペックは、そこそこ大手なら遜色ない気がします。

  21. 261 匿名さん

    >>257

    今思うと、シャリエは買いだったなあ。
    山手線駅近物件だから、いつでも賃貸に回そうと
    してる人は多いと思うけど、そうなると借地だろうが
    あまり関係ないし、坪220万程度で内廊下は贅沢だ。。

  22. 262 匿名さん

    >>261
    賃貸での資産運用効率を重視するなら、
    見方は少し変わりそうですね。
    シャリエもプラウドも、おそらく
    大きく賃料は変わらないと思います。
    賃貸だけ考えるなら、シャリエ隣
    交差点に面したモリスを中古で買うのも良いかも。

  23. 263 匿名さん

    日当たりは悪くなさそうですね。
    両サイドビルに囲まれていることを考えると角部屋は寒くなりそうですね。
    やはり、環境的には単身者向けといった感じです。
    将来リセールするときには価値は下がりはしなさそうですね

  24. 264 匿名さん

    >>261

    仰る通りです。
    シャリエ本当に良い物件でした。

    都心の物件を選択時は、立地が占める割合がかなり高いと思いますが、
    その意味では、プラウド日暮里も良い物件だと思いますよ。
    今時円安を考えると値段もそこまで高いとは、、、

  25. 265 ご近所さん

    モデルルームが出来ていますね。

    1. モデルルームが出来ていますね。
  26. 266 周辺住民さん

    昨年末辺りからモデルルームはありますよ。
    以前から予約希望してますが、ずっと満席でなかなか見れないです…

  27. 267 ご近所さん

    >>266さん
    失礼しました。
    モデルルームは年内からあったのですね。
    私がこの界隈をあまりウロウロしなかったために気づかなかっただけでしたか。

    そして、予約が取れないほど混みあっているんですね。やはり野村さんのプラウドは人気なんですね!すぐに完売しちゃうかもしれませんね。

  28. 268 購入検討中さん

    >>261
    いや、アトラス見てきたけど、エントランスがかなり良い出来栄えで、かなり高級感ありましたよ。

    キャンセルでてるようだがここよりお得では?

  29. 269 物件比較中さん

    75平米の中層階でいくらほどと予想されますか?

  30. 270 匿名さん

    ちなみにシャリエは借地物件だからね。借地のわりに値段がというのが、よく話題に出てた。

  31. 271 ご近所さん

    http://www.proud-web.jp/mansion/nippori/map.html

    ホームページにもモデルルームの場所が出てましたね。アトラスも悪くないですけどこの辺で大手ディベロッパーはなかったから楽しみです。南向きも良いですね。

  32. 272 匿名さん

    プランをセレクトできるのはいいですね。
    リビングを広くしたり収納を広くしたり、生活環境によって変えられるのは魅力的です。
    洗面化粧台も選択可能なのはいいかもしれません。
    両サイドがすぐマンションなのが多少気になりますが。

  33. 273 匿名さん

    75平米中層階で、7,000万円くらいじゃないですかね?

    本当はそんな価値があるかわかりませんが、今の高騰ぐあいからすると、坪300越えちゃうと思います。

    ただ、平米は家族向けの大きさですが、環境考えると共働き向けだとおもうので、意外と売るの苦労しませんかね?

  34. 274 [男性]

    75㎡中層階で、8000万円超ですよ。

  35. 275 匿名さん

    値段の割に、室内設備は安っぽく感じました。
    外装は、良さそうです。ベランダの奥行きも広いですね。

  36. 276 匿名さん

    8,000万ですか?!

    8,000万でディスポーザーもなくて、山手線の外側ってのは辛いですね。
    正直、場所も高級感ないですし、ファミリー向けなのに教育環境もいまいちです。

    プラウドといえど、苦戦しませんかね?

  37. 277 サラリーマンさん

    8000万なら駅前タワーにするよ。

  38. 278 匿名さん

    モデルルーム見られた方うらやましいです。まだキャンセル待ちです。ただ3月になったら予約なしでも見れるようになるそうです。

  39. 279 匿名さん

    駅前タワーは80㎡で1億円になってるみたいですけど

  40. 280 匿名さん

    高い…気はするけど、外側と言っても山手線4分の地。
    新築物件はなかなか出物がないだろうから悩ましい。

    そういうことですよね。

  41. 281 申込予定さん

    値段は意外に高すぎる。give up

  42. 282 匿名さん

    タワーの8000万円超は、売れてなくて残ってる値段ですよね。

  43. 283 匿名さん

    山の手線4分といえど、荒川区日暮里。
    現地も全然高級感なし。

    内装も高級感無し。

    これでプラウドが中層階75平米を8000万で出してくるとは思えない

  44. 284 購入検討中さん

    販売員の対応悪すぎ。
    客を見下してる。

  45. 285 購入検討中さん

    外観もアトラスには負けてるよね。

    定借のシャリエ程度の建物になりそう。

    それでもこの価格って、バブルとは恐ろしい。

  46. 286 匿名さん

    正式価格をなかなか出しませんね。まだ様子見でしょうか。でも、予定販売価格は、高め設定の予想より1000万超えでした。
    敷地内の古い建物とすぐ横の交差点のアイドリングが、うーん。。。

  47. 287 匿名さん

    今あるマンションギャラリーは予約満杯で混雑しているのですね…
    3月上旬になればモデルルームができて、普通に見学可能になるならいいのですが、本気で購入する気持ちがあれば今から何度も通っていた方が(営業さんに優遇してもらえて?)いいんでしょうか。

  48. 288 物件比較中さん

    本気なら、早めにコンタクトを取って、動くことをお勧めします。かなり、早い段階からターゲットを絞り混んでる印象を受けました。
    予算について何度も、確認されます。

  49. 289 匿名さん

    幅広い墓地が近所にあるから、ちょっと怖いですね!!!

  50. 290 匿名さん

    >>288
    ターゲットを絞り込むっていうより、来る人の財布を確認して、いくらぐらいで、部屋を重ならないように買わせるかの絞り込みでしょ。

    別に早くいっても何も優遇はされない。
    抽選はガラガラでしょうから。

    まぁ、でも野村のすごいとこは営業力ですね。
    どの物件のマンションスレにも営業が紛れますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸