東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日暮里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 日暮里駅
  8. プラウド日暮里ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2019-10-25 14:58:45

プラウド日暮里について、色々と情報交換したいです。
立地と南向きなのが良いと思っています。
マンション周辺の環境はどうでしょうか?

所在地:東京都荒川区東日暮里6丁目57番1(地番)
交通:山手線 「日暮里」駅 徒歩4分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.67平米~113.19平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-11-13 20:15:26

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日暮里口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    日暮里って、電車で通り過ぎることがあっても
    あまり立ち寄ったことがないので雰囲気がわかりません。
    住みやすい街でしょうか。

    駅へも遠すぎず、
    3LDKであれば家族で住むにも良いかなと思うんですが。

  2. 162 匿名さん

    このあたりって地震とかハザード系はどうなんですかね?

    地盤は、あんまりよくないとこですよね?

  3. 163 匿名さん

    サンマークシティのある西日暮里側は液状化危険度の低いエリアだったと記憶していますが、この辺りはどうなんでしょうね?

  4. 164 匿名さん

    東京都の液状化予測図では「液状化の可能性が高い地域」になっているようです。
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx?sc...
    しかし、マンションは支持地盤に杭を打って建物をささえているので傾いたりすることはないでしょう。
    心配すべきは荒川(隅田川)の氾濫でしょうが、日暮里が冠水すると同時に丸の内大手町も同様の海抜なので東京の都市機能は完全に麻痺します。つまり日本経済に甚大な影響を及ぼすことになります。
    国、東京都をはじめそのような事態にならないよう万全を尽くしているはずです。
    防災科学技術研究所などの情報、都の洪水ハザードマップなどを閲覧してどの程度のリスクがあるのか把握しておくことは重要ですね。
    http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/bosai/index.files/hazardmap....

    広域避難所は上野公園だと思います。

  5. 165 住まいに詳しい人


    山手線近くいわゆる尾久通り沿いの荒川区は比較的問題なし


  6. 166 周辺住民さん

    荒川区は、全体的に地盤は弱め。
    また、東から西に行くほど荒川氾濫による
    被害リスクは高まる。
    駅前エリアは比較的良いエリアだけど、
    硬い地層まで深く基礎を固めている
    物件を選んだほうがよいですよ。

  7. 167 周辺住民さん

    >>166
    すみません。まちがえました。
    西から東に行くほど、荒川氾濫リスクが
    高まるでした。

  8. 168 周辺住民さん

    谷中に高台にすぐ逃げ込めるのは、
    駅前の利点ですね。

  9. 169 匿名さん

    >>168さん
    それはありますね。
    ちなみにサンマークシティからは
    谷中方面へデッキで繋がっており結構行きやすいですよ。

    やはりここもそうですが、日暮里駅からより近い物件を選ぶのが色々な意味で良さそうですね。


  10. 170 匿名さん

    日暮里駅前タワーが最高ってことか…ひぐらしの里南地区はまだかな??

  11. 171 匿名さん

    >>170さん
    何か大規模な再開発計画があるのですか?ちょこちょこマンションはけんせつされていますけれどね。

  12. 172 匿名さん

    地震で問題になるのは建物への直接の影響と火事による影響ですよね。

    このあたりは古い建物とか木造住宅とか多くはないんですかね?

    あと、価格っていつくらいにでますかね?

    坪300越えると10年くらいたったら、大分割高に感じそうで。

  13. 173 匿名さん

    >>172
    このあたりの中古価格との乖離が大きいという事?

  14. 174 ご近所さん

    >>173
    中古も値上がりしていますよね。
    分譲時の価格からすると驚いています。

    ガーデン住みですが、やはり利便性がよいのは強いかもしれません。
    たださすがにガーデン9850万円はあり得ない価格に思えてしまいますが。

    ここも駅近ですし、将来的に万が一諸事情で売却しないといけなくなった場合も有利になると思いますよ!

  15. 175 物件比較中さん

    しかし、何でこのマンションの外観完成予想図って右半分切れてるの?
    なんか右半分マズいところでもあるんかな?
    日蔭になるとかすぐ目の前に戸建があるとか

  16. 176 ご近所さん

    >>175
    何で右半分が切れているのかはよくわかりませんが、ただこのマンションの西側(?)は確かタクシー会社の駐車場だった気がしますよ。特に高い建物が建っているとかはなかった気がします。

  17. 177 周辺住民さん

    右側(東側)がタクシー会社の駐車場で開けています
    前の道路も斜めのT字路部分なのでそれなりに広く空いていますね

    むしろプラウド敷地の西角の小さいビルはそのまま残るようなので
    それは隠したいかもしれませんが、
    敷地住戸配置の図にそれはきちんと載っていますよね

  18. 178 ご近所さん

    >>177さん
    176です。
    大変失礼しました。

    177さんがおっしゃって下さったとおり東側が正しいです。間違えて西側って書いちゃいました。

    ここはそんなに囲まれていないですよね。

  19. 179 匿名さん

    175さん
    よく全景を表さないことに疑問を抱かれましたね。
    部分表示するには理由があるのだと思います。
    ひとつはご指摘の右半分をカットしていること。
    もう一つは4階以下の表現がないことです。
    右半分の件はカモフラージュでしょう。

  20. 180 匿名さん

    「レジデンス」のページの外観完成予想図は7階以上の左側が表示されているのですが
    「トップ」ページに表示されるアニメーションに一瞬だけ表示される外観は
    5階や6階の左から2番目のバルコニーがガラス手すりでは無いように思います

    また「レジデンス」のページの立体断面イラストでも
    下から6階まではバルコニーの構造が違うように思います
    ボカしたい構造や外観上のデメリットがあるんでしょう

    どちらにせよ4階くらいまでは部屋の前は電線になると思いますが
    ただそれは多くのマンションで同じことですよね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸