名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 東山公園駅
  8. ザ・パークハウス 東山レジデンスってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2015-09-03 10:16:29

ザ・パークハウス 東山レジデンスPart2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351343/

所在地:愛知県名古屋市千種区新池町1丁目23番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「東山公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.54平米~82.95平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-11-13 01:54:03

[PR] 周辺の物件
モアグレース守山ステーションフロント
シエリア代官町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 東山レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 403 匿名さん

    >>402
    そうですかね

  2. 404 匿名さん

    うちの奥さんがモデルルームを見た感想は、
    パークハウスは豪華そうには見える。
    プラウドはシンプルでスマートに見える。
    と言ってた。
    女性目線としては、パークハウスの印象は薄くプラウドの方が好感度が高いそうな。

  3. 405 匿名さん

    >>404
    どんぐりの背比べだね

  4. 406 物件比較中さん

    >>404
    「パークハウスは豪華そうには見える」
    豪華そうに見えるように作ってある感じはありますね。

    でも、周りの物件と比べると、肝心の住居棟が残念すぎます。
    売れ残っている部屋は、このまま残り続けるんじゃないかな。

    奥さまは、
    豪華そうに見える「玄関だけ」 が印象に残ったんでしょうね。

  5. 407 匿名さん

    >>399
    私もスーモ、拝見してきました。
    ここは案外北棟の方が良さそうに思えますね。

    実際に南がずっと売れ残ってしまっていますからね。

    新築賃貸で家賃25万なら、妥当ですね。

  6. 408 匿名さん

    >>407
    中身は差がなかったはずです、最上階の広い部屋はビルトインエアコンくらいだったかな?尚、北棟は日当たりが悪い、南棟からの視線が気になる変わりに少し広めの間取り。南棟は日当たりの良い間取り。北棟が売れてるのは少し安かったからでは?南棟は少し高いですが、プライバシー性が良い、中で分断あり、同じ階でも行き来できない。エレベーター2機、北棟は確か1機、地下へのアクセスも良いくらいかな??

  7. 409 匿名さん

    ちなみ南棟1階が売れ残ってるのは外から見えて、プライバシー性が悪い、セキリティが気になるからでは?2階が残っているのは和室がある間取りで今は売りにくいだけかなと推定、、でも駅から近く良い物件だと思います。

  8. 410 購入検討中さん

    残り1邸増えましたね!キャンセルでしょうか?

  9. 411 匿名さん

    >>410
    キャンセルでしょうね。

    やはり完売まではまだ遠いですね。

    現地を見ましたが、皆さんが書き込んでいた外観の悪さはホントに驚きです。
    学校のような建物になっていて、完成予想図とはかけ離れていました。

    賃貸も出ているということなので、
    これからどうなるんでしょうかね。

  10. 412 匿名さん

    高い部屋をキャンセルして覚王山の方に乗換えか?

  11. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    リジェ南山
  12. 413 匿名さん

    どうしてキャンセルなんかに?

  13. 414 匿名さん

    何処に住んでも住めば都 最近のマンションなら基本は殆ど大差なしです。
    オプションや追加工事を自分仕様でやれば随分良くなりますよ。

  14. 415 匿名さん

    外観が残念だったら、どうしようも無いですよね。

  15. 416 匿名さん



    ここの営業さんは、この掲示板から撤退しましたか?
    ポジティブな書き込みが 全く無くなってしまいましたね。。。


  16. 417 匿名さん

    >>416
    まだここにいますよ〜。

  17. 418 匿名さん

    >>416
    ポジティブな書き込みしとったのはここにもおるで
    勿論営業じゃないけどな

    要は営業じゃないけど敢えてポジティブな書き込みするのは
    単にスレのバランスとってるだけなんで気にするなよん
    全部とは言わんが恐らく半分以上ワイが書いたと思うぜ

    で、他の人からポジティブな書き込みが多い場合はワイは書き込み遠慮しとるんやで

    勿論暇だからやっとるんやで
    最近ご無沙汰なのはワイの気分的にある程度販売終了って判断だからやで
    今は主に他に出入りしてるんやで

    意識せずとも似たような事を自然とやってる人も多いと思うで
    ほなな

  18. 419 匿名さん

    先日、現地を見てきました。
    ここでよく書いてあったエントランスは豪華っぽく見えましたね。

    でも、アプローチの壁は微妙ですよね。
    目隠し的に作ってあるとは思いますが、なんだろう??

    住居棟は、普通でした。
    思っていたよりイマイチでした。

    あと外観も安っぽい色目でコスト落としたんだろうなって感じ。
    うーん、印象に残らないマンションでした。
    近くに立派なマンションが多く建つエリアなので、ますますビミョウな感じが否めませんでした。

    売れ残っている部屋は、納得ですね。

  19. 420 匿名さん

    >>418
    まだまだ完売までは時間かかりそうなので、他にいかないでください>_<

  20. 421 匿名さん

    タイルの色の濃淡でコストってかわるのでしょうか。タイルの種類で値段が違うのは理解できますが・・・
    知識のある人に聞きたい。

  21. 422 匿名さん

    外観は残念な点はあったものの、それ以外は今あるマンションでは良いですよ。簡単に言うと要は、他の営業マンがけなす点が外観、南側1階に工夫がない点、東山公園前の坂くらいしかないんですよ。

  22. 423 入居済み住民さん

    このマンション、買って正解だったよ。
    今のところ、不満はない。

  23. 424 匿名さん

    >スレのバランスとってる

    これ大事なんだよね
    行き過ぎた賞賛も批判も検討掲示板には相応しくない
    賛否両論のバランスを取るようにしてる

  24. 425 入居済み住民さん

    >>423
    同感。住むと外観とかはあまり気にならんね。

  25. 426 匿名さん

    現地を見てみました。
    たしかに外観は残念な感じですね。
    薄い色のタイルと角部屋のサッシが全てをダメにしてるような。
    南側の壁も塗装しただけで、排水の穴が目立つデザイン性も何も無いような仕上げです。
    エントランスだけは豪華ですね。
    目隠し用?の壁もアクセントになって良い感じです。

    同じ並びのパークホームズやプラウドの方が良く見えました。
    外観を気にしない人には問題ないと思いますが、普段から服装にも気を使ってるような人には不向きな物件かも。

    話題の1階ですが、東寄りの住戸は中が丸見えでした。
    西寄りは壁が高いので覗かれる事は無さそうです。
    立地的には駅から少し急な登り坂なのと交通量が多目なのは気になりました。
    狭い道なのにポルシェのパラメーラなど大きめの外車がスピードを落とさず走ってます。

  26. 427 匿名さん

    今までマンションを購入したことがないので、疑問なのですが、皆さん、外観ってそこまで気にされるものなのでしょうか?
    私的には、外観よりも内装、間取りとか立地の方が条件的には優先かな?
    外観は良ければ良いに越したことはないのですが、外観以外条件がクリアしているのなら、ありかな?って思ってしまいました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 428 匿名さん

    >>427
    外観は各個人の趣味もあると思うけど、気にしない人は検討条件にも入れないだろうね。
    服や車と同じで、そこそこの品質ならユニクロでもデザイン性の乏しい国産車でも良いって感覚でしょ。

  29. 429 匿名さん

    >>426

    先日、私も家族と見に行ってきました。
    426さんが書いていた感想とほぼ同じように感じました。

    高級感を感じない淡い外壁タイル、外からよく見える角部屋のサッシの作りは残念でしたね。
    なんであんな風にしたんだろう?って感じ。
    賃貸マンションみたいに思えました。
    まあコスト削減なんでしょうね。
    周りのマンションとの格差を感じます。

    マンション選びに外観は必須ですね。
    資産価値にも多少影響しますし。
    こだわりがある人にはNGなマンションだと私も思います。

    1階の部屋は、ハッキリいって無しです。
    やはり売れ残っているだけあります。

    完売は難しいでしょう。

  30. 430 匿名さん

    先週見てきましたが、エントランスはかなり良かったです。ドアも二階程の高さがあり重厚感があります。そして、入口の共用部はコンシェルジュがおり、ロビーもありホテルさながらです。中庭も綺麗。部屋はタンクレストイレに、ディスポーザーなど考えられる設備はありました。収納もある程度あり。1階なのが悩みどころですが、設備、仕様など総合的にはかなり良かったです。

  31. 431 匿名さん

    >>426


    >話題の1階ですが、東寄りの住戸は中が丸見えでした。

    今日、南側の道路を歩いてみたのですが、本当に丸見えですね。

    105から107、2階の207も外から丸見え!
    あれじゃ売れ残るのは当然ですね。

    今回実際に見て、私は検討から外しました。

  32. 432 匿名さん

    >>430

    同じような時期に見学していたと思います。
    エントランスだけは、まあソコソコいい感じになっていましたが、やはり一番長くいる住居部分で満足できないと購入するには至りませんでした。

    設備に関しては、一般的なレベルなのでここでなくてもいいかなと感じます。

    少し気になったのは、エントランス前の大きな壁。
    目隠し的に置かれているんでしょうが、なんだか違和感がありました。
    あと、エントランスから階段が長いかなと。。。
    雨の日など不便になるかと思います。

  33. 433 匿名さん

    >>432
    設備は一般的?もっと良く見た方がいいですよ。

  34. 434 購入検討中さん

    >>433
    悪い?いい?

  35. 435 匿名さん

    >>434
    ディスポーザー、地下駐車場、キッチンや洗面台の天然御影石、ハイブリッドトイレ等、設備・仕様は他と比べて良いのでは?居住棟の外観が気になるかどうか、と個人的には思いますが。

  36. 436 匿名さん

    >>434
    433です。435さんに加えてスロップシンク、ベランダ間仕切りがペラペラでない、ミストサウナもありますよ。
    使うかどうかは別問題ですから。

  37. 437 ご近所さん



    昨年10月も「残り6件、ご検討ください!」でした。
    現状での完売はもう無理なのでは?
    設備で魅力ないなら、安くしてでも早く売っていただきたい。
    東山エリアで売れ残っているのは不可解で不愉快です。


  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    デュオヒルズ千種
  39. 438 匿名さん

    本当にピタッと売れ行きが止まってしまいましたよね。

  40. 439 匿名さん

    1階が売れ残るのは想定内ではと思います。早く売りたいのは当然ですが・・・三菱は関東で名古屋の10倍以上の物件を売り出しています。単価は数億から安くてこの物件程度ですから全体の商品規模は相当なものです。規模の小さいこのエリアで東山の残りの部屋を叩き売りしてブランドイメージを壊すと今後中部地区でますます商売がやりにくくなります。そのうち不動産屋にまとめて売って完売になるのではと思われます。

  41. 440 ご近所さん



    名古屋と東京を同じ尺度で比べるのが間違いで、だから売れ残っているのでは。
    東山エリアで売れ残る時点で、パークハウスは名古屋での商売が下手と言わざるを得ません。
    名古屋は名古屋なんです。名古屋の人は名古屋が大好きです。
    439が「東山が規模が小さい」と売れ残りを言い訳するならば、
    三菱は東京だけで商売やってくれれば良いです。地元には不利益です。



  42. 441 申込予定さん

    >>436
    普通よりいいってことね

  43. 442 匿名さん

    >>441
    2年前なら普通、今だと標準より良い。

  44. 443 匿名さん

    >>442
    今度数年だとかなり良い

  45. 444 匿名さん

    低層階が残るのは分かりますね。
    もう少し高級感を求めていたかなって思いますね。
    この価格帯であれば、他の検討もあるって結論の人が多いのかも。

  46. 445 匿名さん

    >>440

    ニュアンスとして否定したいって気持ちは伝わるけど
    売り手と>>439に対する感情がごちゃごちゃになっててメチャクチャ。

  47. 446 匿名さん

    三菱のブランドイメージ?売れ残りのパークハウス部屋には誰も憧れていないよー。他を買いましょう。

  48. 447 匿名さん

    まだ完売していないのがなんで地元に不利益なのかよくわかりません。この地区をブランド化するのに貢献したのはパークハウスではと思います。この土地にこのマンションができてまちがさらに美しくなった。竣工前に完売ということがそれほど大事なの?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 448 匿名さん

    けっこう大事だよ、それ。

  51. 449 購入検討中さん

    プラウド八事富士見とここは同じ時期に販売され、CG上の外観が似ていたことが記憶に残っております。どちらも購入に至りませんでしたが、どちらがいいか判断に困るくらい拮抗していたように思います。

  52. 450 匿名さん

    >>447
    >竣工前に完売ということがそれほど大事なの?

    程度問題だわね。
    (1)販社にとっては大事。これはまあ早いほうが入金が早くなるし人件費掛からんからね。
     但し、複数のマンション併売していく事も普通にある事だから騒ぐ程のことでもないやね。

    (2)住民にとっては完売してたほうが落ち着くだろうって面はあるやね。
     週末ごとに購入希望者が見に来るのが鬱陶しいとかそのレベルの話ね。

     同時に、自分が入居できりゃあ住民は少ない方が気が楽って事もあるわね。
     共益費負担が~って事は抜きにして。
     マンションがスッカスカってのも気持ち悪いが
     上下・両隣は空いてたほうが気が楽な面もあったり。

    (3)買わない客にとってはどっちでもいいわね。

  53. 451 匿名さん

    竣工前に完売!って方が人気がある気がするよね。売れ残ってもデメリットばかり。

  54. 452 匿名さん

    437・440のご近所さん、大丈夫ですか?
    それにしてもなんかヒステリックな変わった方だこと。
    東山のイメージを落とすのは多分あなたでしょうね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ瑞穂公園
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸