- 掲示板
男→男 の関係を社会が認めるべきでしょうか?
[スレ作成日時]2014-11-11 03:40:41
男→男 の関係を社会が認めるべきでしょうか?
[スレ作成日時]2014-11-11 03:40:41
幼い男の子や小学生の男子児童が好きっていう「ホモ」っているのかな?
そんなホモってむしろ尊敬に値するけどね。。
男子児童を持つ親からすると「子育て育児が大変」という声をよく聞く。そうなると「男子児童と付き合う」ことにマイナスイメージが定着しやすいから。
歯科医療関連の企業などが作る「ブレス・ハザードプロジェクト」が発表した「口臭白書2019」の実態調査によると、口臭の基準値を超えた人の数は、男性に比べ女性のほうが2倍以上という結果だったそうです。 さらに、中高年男性よりも若い女性のほうが、口臭が強いことがわかった。
つまり男とのキスの方が美味しいのです。
堀江貴文氏の恋人は「女装家の男」だったと週刊文春が報じています。
11月22日未明、ホリエモンこと堀江貴文氏(44)と妖艶な雰囲気の美女が手をつないで六本木の高級ホテルに入るところを週刊文春取材班が撮影した。
その後の取材で、お相手は女性ではなく、「女装男子」と呼ばれる男性であることが判明した。
“新恋人”は女装男子の大島薫さん(27)。本の執筆やタレント活動をしており、ツイッターのフォロワーは18万人を超えている。
大島さんを直撃すると、最初は戸惑っていたものの、デート現場を確認していることを説明すると「ウソは言いたくないので」と言葉少なに語った。
――堀江さんとはどのような関係ですか?
「曖昧な関係というか……。この前会ったときは、彼も好意を示してくれました」
――男性同士の愛情ということですか?
「同性でも愛情はあります。そこでセックス出来るか、出来ないかの違いだと思います」
――ホテルに入って行かれましたが、セックスはしているのですか?
「……そうですね」
堀江氏に電話で話を聞こうとしたが、「週刊文春です」と名乗ると即座に切られてしまった。
可愛い女子って全国にたくさんいる。可愛い動物もペットショップに行けば見られる。 ところが、人間の男子で「可愛い子」ってなかなか出会えない。インターネットでしか出会えない。「可愛い男の子」って希少動物って感じがするから。
批判するなら言いなよ。
LGBTQ+の集まりとかで。Webでも良いし。
疑問あるなら本人らに聞けばいいじゃん。
亡くなった坂本龍一が生前に反戦、反原発に運動しない、発言しない日本人へ言ってたように
「何を怖がってるんだろう?」
だよ。
アメリカ人なんて堂々とトランプ賛成!反対!って戦うでしょ?
こんな場所でチマチマ書いてないで堂々と表に出て、聞けばいいのに。
殴られるわけでもないでしょうに。
日本人は陰湿だねぇ。
一般にお父さんというのは娘に優しく、息子に厳しい。。
男教師は女子に優しく、男子に厳しい。。 そういう傾向にある。
なので、息子を可愛がる父親、男子を可愛がる男教師って有難いことなんだけど。
平野紫耀と千葉涼平を足して2で割った感じかな。
男に性的に好かれても困るwww 俺に3pエロ話してきて何故か俺と勝手にやる気になってる元友達。好きなんじゃないの?と知り合いが言ってた元友達(一回手持たれたことあった)。どっちも女好きだったが男だから、勘弁・・・
女と間違えるほど可愛ければわからないとか??
んー男同士だろ!人間色々人生色々だわ。
自分は40代男だが最近「可愛い系男子」にこだわってる。
これってホモか。いや、可愛い女の子にも興味があるからバイセクシャルになるか。
可愛い女の子は全国にごまんといる。可愛い犬猫はペットショップに行けば簡単に出会える。ところが「可愛い系男子」となるとどうか。全国の幼保や小中高を視察しても「可愛い系男子」ってなかなか見かけない。男子校行っても見かけにくい。
なので、「可愛い系男子」って希少動物的な魅力を感じる。