リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-29 14:00:48

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

  1. 3926 口コミ知りたいさん

    >>3925 エリートプレミアさん
    ご回答ありがとうございます。
    エリートプレミアム会員の方に対する対応としてはそれが当然ですよね。
    ノーマル会員にも同じ対応してくれるのでしょうか・・・?
    ヒルトンに直接聞いてみます。
    ありがとうございました。

  2. 3927 購入検討中?

    ブルーバードの隔年、2bl、8000ポイント、値段は初期費用39万。それ以外295万(割引により)。プラチナ。ボーナスポイント11250。これは買いでしょうか?迷っています。

  3. 3928 匿名さん

    >>3927 購入検討中?さん

    ラスベガスブルーバードのプラチナ物件は2BRで11,200ポイントだったと思います。
    8000ポイントはゴールド物件なのでは?
    ゴールド/8000ポイント/隔年だとリセールで物件価格2000ドル以下(1/10以下)で充分探せると思いますが。

  4. 3929 瀬底オーナーさん

    別スレで投稿してしまったのですが、こちらに投稿してもいいのかわからず、、、
    もしNG投稿なら管理者様、削除して下さい。
    瀬底隔年2ベッドルームオーナーです。
    手放したいので、諸費用のみで入手されたい方おられないでしょうか。

  5. 3930 GGH

    >>3929 瀬底オーナーさん

    諸費用はおいくらでしょうか?
    入手したいです。
    宜しくお願いします。

  6. 3931 瀬底オーナー

    >>3930 GGHさん
    リセール業者に販売を依頼した時、5,60万と聞いた覚えがあります。
    司法書士の手数料とか登記の変更とかの費用だと思います。
    個人の売買でも専門の人が入らないと多分難しいのだと思いますが、
    業者の心当たりはありますか?

  7. 3932 GGH

    >>3931 瀬底オーナーさん
    名義変更のみ取り扱ってる業者様がいらっしゃるので
    そこを使えばやすいです。
    よければ詳しくお話ししたいのでメール交換などは可能でしょうか?

  8. 3933 マンション検討中さん

    >>3928 匿名さん
    ありがとうございます。書類を見返すと、プラチナではなくゴールドでした。クラブ予約を考えているのですが、ゴールドプラチナで差はありますか?また、ブルバードは維持費が安いので検討しています。基本的には、ブルバードではなくハワイでポイントを使いたいです。

  9. 3934 瀬底オーナー

    >>3932 GGHさん
    メール大丈夫です。

  10. 3935 eマンションさん

    >>3933 マンション検討中さん

    私も同じ使い方をしています。
    ラスベガスブルーバード2BRの場合、今年の年間管理費(年会費含む)は約1230ドルです。
    同じ管理費を支払って
    プラチナの場合・・・11520ポイント 
    ゴールドの場合・・・8000ポイント  
    の付与となり、1ポイントあたりのコストがそれぞれ
    @0.1068ドル、@0.1537ドルとなります。

    わかりやすく書きますと
    ワイキキで1泊1000ポイントの物件を利用する場合、
    プラチナ106.8ドル、ゴールド153.7ドル支払っている計算です。

    HGVCは同一物件で比較すると全てプラチナの方が同じ管理費に対して付与ポイントが多くなっています。
    タイムシェアは将来売却する際の出口戦略を考えなければなりません。諸先輩方が過去スレに書かれてますが、明らかにプラチナの方が買い手かつきやすく購入時に多少高くてもプラチナ物件を購入されることをお勧めします。

  11. 3936 匿名さん

    素晴らしい解説!!
    ただ、ブルバードのプラチナ案件ってリセールでなかなか売り物ないですよね。
    少しでも割安感のある売り物が出れば、すぐ決まるような感じです。

  12. 3937 瀬底オーナー

    >>3932 GGHさん

    メールアドレスを教えていただけますか?

  13. 3938 マンション掲示板さん

    この掲示板にメールアドレスを書くのが危険でリスクがあることは
    誰もが承知してます。
    その上で、メールアドレスをやり取りする必要があったら
    その必要度が高い人が自分のメールアドレスを書いて
    リスクを引き受けるのだろうと思います。

    第三者の余計なお世話でした。
    そのリスクを引き受ける覚悟がないのなら、この掲示板で取引しようと
    考えないことですね。

  14. 3939 瀬底オーナー

    >>3938 マンション掲示板さん

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    そのあたりモヤモヤしていました。
    仲介業者(eリゾート)の手数料はトラブル回避の手数料だと思って、そちらでもう一度やってみます。
    もしご購入の意思がある方はそちらでよろしくお願いします。

  15. 3940 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 3941 検討中

    >>3935 さん

    >>3935 eマンションさん
    わかりやすい説明ありがとうございます!!そう考えるとプラチナの方が魅力的ですね。プラチナ物件もあるか聞いてみようかな…。ただ、今ゴールドを買うか買わないかを迷っています。買わないほうがいいでしょうか?ゴールドを買いプラチナ隔年が出たら買い替えなども検討しています。。ブルバードの管理費にひとまず目が眩んでおります。

  17. 3942 匿名さん

    買い替えは手間や手数料がかかるので、初めからブルバードのプラチナで安そうなリセールを探したらどうですか。
    どうしても、最初はHGVCより直接購入にこだわるでのあれば止めませんが。

  18. 3943 検討中

    >>3942 匿名さん
    リセール見てみたいと思います!リセールと直接購入。まだ違いがよくわかっていないのですが使い方には差はないならリセールがやはり狙い目でしょうか?色々と情報ありがとうございます!

  19. 3944 匿名

    リセールと直接購入違いは価格です。70~80%リセールが安いです。

  20. 3945 匿名さん

    まあでも正直、リセールと直接購入の違いが分からないような段階であれば、手を出さない方が良いと思うけどね。すでに説明会には行っているのだと思うけども・・・

  21. 3946 通りがかりさん

    2月にラグーンタワー1ベッドオーシャンビューを予約しています。
    1LP と1BPと2種類部屋タイプがありますが、違いはあるのでしょうか。どちらかアラモアナ側とか決まっているとか?
    リクエストはできないと思っていましたが、ブログを読んでいたらラグーンに直接電話をしたらリクエストも可能とありました。直接リクエストされた方いらっしゃいますか?
    16泊予約してますが、長期滞在は部屋割りのときに何か不利になるとか影響あるのでしょうか。私はワイキキアンのオーナーですが、ラグーンがホームの方から良いお部屋になるのでアラモアナ側になる可能性が高いでしょうか。できればダイアモンドヘッド側がいいなと思っております。
    ご教示いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  22. 3947 匿名

    >>3946 通りがかりさん
    クラブ予約は希望を承る程度で期待しない方がよいかと思いますが、リクエストはしておいた方がよろしいかと。

  23. 3948 初心者です

    アドバイスお願いします
    アイランダー 1dd プラチナ 通年
    リゾートレギュラー
    $8000 は平均価格でしょうか?

  24. 3949 匿名

    >>3946 通りがかりさん

    直接電話すれば、リクエストは受けてくれますが、リクエストが通るかどうかは、わかりません。 ホーム予約と同じ土曜日チェックインの7泊の場合の方が、良い部屋となる可能性が高いとGWのフロントの方が言っていました。

  25. 3950 購入検討中

    現在購入検討中なのでが、オープンシーズン予約の利用を購入目的に考えています。

    そこで、オアフ島やハワイ島のオープンシーズンの予約の取れ具合はどうなのか?
    を皆様に教えていただきたいと思います。

    よろしくお願いします。

    旅行時期は融通が利くので、GW、夏、正月は使わないと思います。

    検討中の物件は、ブルバード1BD 隔年 GOLD です。

  26. 3951 購入経験者さん

    >>3950 購入検討中さん
    私も1年くらい前に購入して、(行く予定もないのに)ここ1年くらいオアフのオープンシーズンをウォッチしていましたが、直前なら結構空きがでます。3泊、4泊の空きが多い印象でした(7泊も意外とあります
    ハワイ島はもっと空きが出ていました。
    ただ、まだコロナの影響もある時ですので、今後はわかりません。。

  27. 3952 匿名

    >>3950 購入検討中さん

    ポイント利用でのポイント数は不動のようですが、OPシーズン予約は年々金額が上がってます。
    また、1か月前なのでエアーの予約との兼ね合いや、最悪のことを想定してポイント利用でのクラブ予約を仮に入れておく、あるいは他のアコモを仮予約しておく等の準備など、ある程度の手間をかける必要があるかと思います。

  28. 3953 匿名

    >>3948 初心者ですさん

    決して割安では無いと思います。

  29. 3954 匿名

    >>3950 購入検討中さん

    購入、売却には手数料も掛かり、リセール価値の無いゴールドの購入はお勧めしません。
    eBayやRedweekで探せば、ハワイの日本語エージェントのゴールド物件並みの価格で、プラチナが購入可能なので、プラチナの購入をお勧めします。
    オープンシーズンの宿泊料金は、ここ数年急激に値上げされていますので、将来、皮算用が狂うかもしれないことも、覚悟した方がいいかもしれません。

    どんな物件でも、3000ドル以上の売却手数料はバカになりません。
    例え、オープンシーズン予約目的でも出口戦略を考えると、購入時実質無価値のゴールド物件は、お勧めしません。

  30. 3955 匿名
  31. 3956 匿名

    https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=hgvc+timeshares+for...

    ゴールド物件、売るの時間掛かるし、大変ですよ。 というか、持ち出し大きいと思います。

  32. 3957 匿名
  33. 3958 購入検討中

    いろいろ情報とアドバイス、ありがとう(^^;ございます。

    オープンシーズン予約も価格上昇しているんですね(^^;

    まだ会員ではないのでネット検索では、これくらいしか情報がなかったので、この時より大分値上げになっているのでしょうか?

    https://d1m2ucn09z2f8d.cloudfront.net/static/documents/ac2800b2-43f4-4...

  34. 3959 匿名

    >>3958 購入検討中さん

    部屋によりますが、割安感のある部屋を中心に20-30%値上がりしている印象です。

    https://d1m2ucn09z2f8d.cloudfront.net/static/documents/ac2800b2-43f4-4e22-8801-2044c0294415/料金ページ.pdf

  35. 3960 匿名さん

    いつも参考に読ませていただいています。

    当方都合により 11/11から4泊 ラグーンタワーの3bedをキャンセルすることになってしまいました。
    ご予定つく方がいらっしゃったら 書き込みください そのタイミングでキャンセルかけたいと思います。
    ご検討宜しくお願い致します。

  36. 3961 匿名さん

    昨日、タイムシェアハワイさんで、ハワイ島キングスランドの3BX プラチナ通年が、$18,000から$5,000に値下げされていたのを見て、速攻申し込みを入れました。

  37. 3962 マンション検討中さん

    このスレ、
    ヒルトン滞在や旅行情報の話が全く皆無で、
    話題がひたすら中古売買の話だらけなのは、
    タイムシェアの中古売買の業者が仕切ってるからなんですね。。

    今更ながら、真実わかって納得w

    どうりでつまらないスレになってるわけだ。

  38. 3963 検討板ユーザーさん

    >>3962 マンション検討中さん
    おそらくですが、ここは購入するかどうか迷っている方が多く来られるスレだから金額相談などの中古売買の話が多いのだと思います。オーナーさんの滞在記や旅行情報などは、別のコミュニティで情報交換されているので。
    そちらはオーナーばかりなので批判的な投稿も無いし和気藹々としていますよ。

  39. 3964 口コミ知りたいさん

    >>3963 検討板ユーザーさん

    そのコミュニティを教えて頂きたいです。

  40. 3965 評判気になるさん

    >>3964 口コミ知りたいさん

    そんなものは存在しません。
    売ることしか興味ないです!!

  41. 3966 マンション掲示板さん

    >>3964 さん

    >>3964 口コミ知りたいさん
    Facebook内に複数のコミュニティがありますよ。
    どこも「非公開」なのでグループに参加しないと見ることは出来ませんが。

  42. 3967 検討中さん

    以前オーナーで10年ほど利用して売却しました。再度購入検討している者です。
    最近のワイキキの予約状況など知りたいです。お分かりのオーナー様いましたら教えていただきたいです。
    ワイキキアンの1ベッド購入希望です。以前は1ベッドは直前でも割と予約できました。またアメリカ本土は空きが多く二週間近く予約できたりしたのですが今はどんな状況かわかりますでしょうか?

  43. 3968 匿名さん

    >>3967 検討中さん
    ワイキキアンとアイランダーの1ベットは比較的予約は取れやすい印象です。自分は、最近はアイランダーの1ベットを定宿としています。今年は、7/17~29までアイランダーを利用しました。
    現時点でのワイキキアンの1ベットの予約状況を見ると、10/1~10/7 以外は、来年の1/5まで、まったく空きがなく、1/6以降は5月中旬から下旬を除きガラ空きで、いつでも予約は取れる感じです。直近でないとスケジュールが立てられないのであれば、2か月前を切ると予約変更ができなくなるのと、1ヵ月前を切るとキャンセルのペナルティが発生するので、こまめに予約状況のチェックが出来れば空きは見つかるのかもしれません。
    アメリカ本土は利用した事がないので、よくわかりません。

  44. 3969 検討中

    >>3968 匿名さん
    詳しく情報ありがとうございます。
    4 . 5ヶ月前なら予約取れそうですね。
    以前は小さい部屋にしてを長めに利用する事が多かったので
    予約が大変でした。
    アイランダーは新しくて良さそうですね。もし購入できたら新しいところも泊まってみたいですね。


  45. 3970 匿名さん

    >>3969 検討中さん

    DRIのマックス会員の予約解禁前に抑えないと苦しくなってくるかもですね。

  46. 3971 マンション比較中さん

    >>3962 マンション検討中さん
    >> このスレ、
    >>ヒルトン滞在や旅行情報の話が全く皆無で、
    >>話題がひたすら中古売買の話だらけなのは、
    >>タイムシェアの中古売買の業者が仕切ってるからなんですね。。
    >>今更ながら、真実わかって納得w
    >>どうりでつまらないスレになってるわけだ。

    ヒルトン滞在や旅行情報の楽しい話題、お待ちしております。

  47. 3972 無償譲渡受け検討中

    皆さん、はじめまして。
    無償譲渡関連で教えて下さい。

    無償譲渡はリセール扱いの様ですが、
    無償譲渡で所有物件追加した場合、以下疑問があり教えて頂きたいです。

    現在正規オーナーで、1物件所有しています。

    1.無償譲渡で頂いた場合、2物件所有となりますが
      両方のポイントを合わせて予約可能でしょうか。

    2.HGV年会費は1つ分だけですか。

    3.エリート特典の7泊予約時の予約手数料無料は無償譲渡物件分の
      クラブポイントを利用する際も適用されますか。

    宜しくお願い致します。

  48. 3973 ご近所さん

    >>3972 無償譲渡受け検討中さん

  49. 3974 匿名さん

    >>3972 無償譲渡受け検討中さん

    >>1.無償譲渡で頂いた場合、2物件所有となりますが
    >>  両方のポイントを合わせて予約可能でしょうか。

    可能です。

    >>2.HGV年会費は1つ分だけですか。

    何物件所有しても、メンバーフィーは一人分のみです。

    >>3.エリート特典の7泊予約時の予約手数料無料は無償譲渡物件分の
    >>  クラブポイントを利用する際も適用されますか。

    正規オーナーであれば、HGVCの担当営業の方に問い合わせた方が、確実と思いますが、正規とリセールが混在したオーナーの場合、クラブ予約の際、合計ポイントが、区別なく、エリートの特典に基づき、利用できるようです。

  50. 3975 匿名さん

    年に1回、憧れの海外リゾートライフ?海外不動産所有権付きリゾート会員権「タイムシェア」の契約は慎重に!
    *詳細な内容につきましては、本ページの最後にある「報告書本文[PDF形式]」をご覧ください。

     「タイムシェア」とは不動産所有権付きのリゾート会員権のことで、毎年1週間、契約したリゾート施設に宿泊ができたり、契約したリゾート施設の代わりに系列ホテルへの宿泊等が可能な場合が多い。全国の消費生活センターによせられる、海外に関連するタイムシェアの相談(注)は2008年度以降増加している。

     タイムシェアは定期的に海外へ旅行する消費者にとっては便利な商品とも思われるが、海外旅行中に突然声をかけられて現地のホテル等で勧誘された相談者の中には、タイムシェアについての十分な認識を持たないまま契約したと思われるケースがみられる。さらに、管理費等の費用や予約の取りやすさ、解約条件について、事業者の説明が不十分と思われる事例もよせられている。また、海外でこうした契約をした場合、日本の法律が適用されない可能性が高く、そのことについて相談者に十分な認識がないケースもある。

     そこで、タイムシェアに係わるトラブルの未然防止のため、相談事例等を紹介して消費者に注意を呼びかけることとする。

    (注)相談件数は、PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム。国民生活センターと全国の消費生活センター等をオンラインネットワークで結び、消費生活に関する情報を蓄積しているデータベースのこと)に2013年11月5日までに登録されたもの。預託形式で預けたお金が将来返還されるものや、投資目的の会員権を除く。
    相談事例
    【事例1】
    新婚旅行で気持ちが舞い上がって契約してしまったが、解約したい
    【事例2】
    「今日だけの特典」と強調されて契約してしまった
    【事例3】
    管理費の具体的な説明を受けず、よくわからないまま外国語の契約書にサインした
    【事例4】
    「ゴールデンウィークでも泊まれる」との説明で契約したが、満室で予約ができない
    【事例5】
    いつでも解約できると言われたが、実は残金を完済して転売しなければならなかった
    【事例6】
    予約がとれないので売却を依頼したが、売却に時間がかかっている
    問題点
    利点を強調する説明やその場の雰囲気にのまれて契約し、支払いや継続的な利用が困難
    正式な契約書面は外国語だが、相談者は内容を十分理解しないままサインしている
    解約できる期間を過ぎると解約交渉が難しく、売却にもお金と時間がかかることが十分に知らされていない
    海外での契約は日本の法律が適用されない可能性が高い
    消費者へのアドバイス
    契約に際しては、自分がどのような契約をするのかを把握すること
    その場の雰囲気にのまれて契約せず、本当に必要な契約か冷静に考えること
    契約書は内容を十分に把握してサインすること
    解約したい場合、契約書にクーリング・オフ等の無条件で解約できる規定があれば、期間内に手続きをすること
    海外で契約した場合、日本の法律が適用されない可能性が高いことを認識すること
    情報提供先
    消費者庁 消費者政策課
    消費者庁 越境消費者センター
    内閣府 消費者委員会事務局
    一般社団法人日本リゾートクラブ協会
    一般財団法人ロングステイ財団

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸