物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
581
匿名さん
素人目で見て湾岸一のラグジュアリータワーマンションだと思いますよ。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
>>581
ラグジュアリー??
共用部は確かに豪華にしてるね、ここ。
ま、その分、専有部分はケチケチ仕様だがね。
確かに素人目だわ、あんた。
-
584
匿名さん
>>581
どこに目をつけたらそうなるの?
DT買っちゃったからって視野狭窄になってない?
-
585
匿名さん
-
586
匿名さん
>>583
じゃさ、ここよりいいオススメ湾岸物件ってどこ?
-
587
匿名さん
>>585
負け惜しみするならもっとそれとわかりにくくしないと。
-
588
匿名さん
豊洲は前は割安だったので、割安の頃に購入した物件は値下がりしてないですよね。
中古になったらスミフプレミアムはないと思います。新築の時はスミフが値段を決めるのでプレミアムもつけ放題だけど、中古になったら市場が価値を決めますから。
豊洲の場合、割安だった事に加えて、有楽町線で都心まですぐなのに郊外型のららぽーととかビバホームといった施設が充実しているのが他の地域にはなかったんですよね。大きなホームセンターはとても重宝するのを知っている郊外住民の受け皿にもなったのではないかと想像します。(実際便利だし)
そういう施設がすでに豊洲にそろっている状況で他の湾岸で豊洲と同じことが起きるかというとそう簡単ではないと思います。
-
589
匿名さん
-
590
匿名さん
>>579
豊洲ツイン:鹿島(大手)
ドトール:三井住友(笑)
ゼネコンとしては三井住友は残念なので残念ながらプレミアとかないです。
-
-
591
匿名さん
三井住友建設って大手財閥のダブルネームだからさぞかしって勘違いしがちだけど、破綻寸前だった2社がくっつけられただけ。
-
592
匿名さん
>589
他のデベ物件はそうだけど、すみふ物件に限っては違うよ。売る側の言い値。
-
593
匿名さん
>>587
あんな大きな釣り針に引っかかる方が悪い。スルーしなさいよ。
-
595
匿名さん
-
596
匿名さん
新築も中古も市場が価格決めてんだよ。
社会主義国でない限りは。
スミフの売上規模は、三井三菱に続いて3番目。
これだけの規模にまぐれも偶然もなく、市場から一定の評価があるからでしょ。
ここでやたらスミフを叩く人がいるけど、
個人的に恨みがあるような市場からみたら特異な割合だね。
-
597
匿名さん
>>596
新築に限っては違う。
市場経済は寡占によって簡単に崩れ去る。
スミフは売れ残りたくさんあるから、不況から好況に転じるときにバカ売れするだけ。(ミクロで供給が寡占になるわけですね)
売り上げ差がかなりあるのにスミフの利益はほぼ首位三井と同じ。つまり、割高物件という証拠。
経費かけてない説もあるけど、勝どき駅前みるとやたら経費かかってるよね。そんなに経費掛けても利益がある←ぼったくり。
ぼったくられるのが好きとかMですか?
-
598
匿名さん
同じ建物で、三井の方が価格が安くなるなら、それはスミフよりブランド力がないってこと。
同じ3000CCの車をメルセデスが売ったら600万で売れるのに日本車だと400万でしか売れないのと同じ。
-
599
匿名さん
-
600
匿名さん
だよね。むしろ、三井の方がブランド力があるので割高。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件