東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21
匿名さん [更新日時] 2014-11-17 19:22:00

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538540/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-08 22:55:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    389、390は中卒だと思うよ。頭悪いのが文章からわかるでしょ?
    派遣社員のモデルルーム営業かな?

  2. 402 匿名さん

    >>398
    貴方、なんで平気でそんな嘘を書き込むんですか?
    今売り出しているのはウエストだけだけど
    何処でもなんて買えませんよ‼
    人気の間取りは18階以上は売れてしまってるし
    残ってる部屋がいくつか先着順で買えるだけ。

    低層が買いたいと言っても
    明日からの二期で出てくるとこしか買えません。

  3. 403 匿名さん

    >>399
    ここで聞いても誰も教えてくれないよ。
    張り付いてるのはネガの連中ばかりだから(笑)
    真面目に受け応えしてる大半が核論を避けている。
    今までのスレ見てみたら分かるでしょ!?
    答えてる人は、ほとんどが憶測で事実ではない
    コメントだから、判断に気を付けて下さい。

  4. 404 匿名さん

    >>400
    やはりそうみえますよね?!
    困る人もいるし、困らないけど買える人への嫉妬など
    人間の醜い本質を匿名の元に憂さ晴らししてるんです。
    多分ね。

    販売開始から半年経過してるので、ネタも出し尽くし
    今はこじつけネガか嘘ネタしかなくなってますね。
    ポジは特にスレに書かなくても一般にでてる宣伝見れば
    分かるから、賢い検討者は既に行動に移ってるのでは?

    東はまだ先だから、比較は難しいと思います。
    自分が何に重きを置くか棚卸ししてみたら、導けるかと思います。
    DTが100点になる事もないはず!そこが妥協できるか否かがポイントですよね。

  5. 405 ご近所さん

    >>398
    貴方はかなり悪質かつ心が狭い人ですよ。
    嘘をついてもお互いメリットないでしょう。
    何を根拠に言っている?

  6. 406 匿名さん

    ふとした疑問いいかな?
    人気で売ってほしい部屋も売ってくれない位売りしぶりしてるんですよね。

    ならなんで
    先 着 順 な の?
    ネガとかそういうんじゃなくてスミフのやり方がわからない。抽選じゃだめなの?

  7. 407 匿名さん

    >>406
    人気ない間取りが売れてないのでは

  8. 408 匿名さん

    >>406
    スミフの本社に聞いたら?

  9. 409 匿名さん

    >>402
    明日から第二期なんですね!
    楽しみです。
    低層かーどのへんが出てくるのかな?EASTはやっぱりまだですよね。

  10. 410 匿名さん

    ここを買えた人は良かったですね〜笑

  11. 411 匿名さん

    >>409
    EAST狙いですか?
    どの面の何階位がいいと思いますか?

  12. 412 匿名さん

    >409

    販売開始してから言っても出遅れ。要望書で調整してるわけだし。

    まあ、その要望書の集まりが悪かったからこの販売戸数なんだけど。

  13. 413 匿名さん

    411みてるとどんなステマだよって思う、
    他人に自分がねらってるところ教えるひとなんていない。
    個人情報の問題。
    いい部屋情報流して倍率あげたくないという問題。

    真面目な検討者ならわかるはず。
    ポジの中にもあおりなのかサクラなのか知らないけど、検討してないで面白がってるひといるでしょこれ。

  14. 414 匿名さん

    ステマとは思わないよ!ここはそういう板でしょ視野狭すぎだよ。

  15. 415 匿名さん

    >>409
    すみません!
    二期は金曜日からなので
    明後日からでした。

  16. 416 匿名さん

    どーであれ600供給でいいじゃないの
    これで湾岸のお荷物、湾岸のイメージダウンではなくなったってことで
    あとは買いたい人が買うだけで問題無し
    80戸だから売れ残ることもないだろうし。

    こんだけ売り絞った数なので全て要望書はあるはず、これからの人は抽選必至

  17. 417 匿名さん

    安倍総理が消費増税あきらめて国会解散なんてのがニュースで取りざたされている。消費増税できなかったら、国債暴落して金利高騰なんてのが現実味を帯びてくる。そんなときにローンを組んで不動産購入なんて、暢気すぎるかも。

  18. 418 匿名さん

    >>417
    それはあまりにも悲観的過ぎだね。

  19. 419 匿名さん

    >>417
    固定金利ローン安定すぎて。。

  20. 420 匿名さん

    変動で組む人が多いの?

  21. 421 匿名さん

    悲観的ではなくて現実的な話し。

    空前の低金利もこれでお終いかも。消費税を増税できずに財政健全化の道筋が絶たれたら、海外の投資家が国債を手放して、金利上昇ってのがかなりの確率で起こる。ギリシャショック以上の事が起きるかも。

    それを防ぐためにアベクロで景気回復させて増税に持ち込ませようとしたんだけど。突然のバンザイって安倍総理の得意技。現実になったら2度目でしょ。

  22. 422 匿名さん

    ここが少し高いのは分かる。
    ただ他のモデルルール行くとやっぱ安っぽく見えちゃうだよな~

  23. 423 匿名さん

    天カセすらないタワマンより安っぽく見えるのってどこだ。

  24. 424 匿名さん

    >>422
    他ってどこまわった?

  25. 425 匿名さん

    長谷工マンションなら確かにここより専有悪いと思う。

    っていうのはともかく、ここのMRみて専有惚れたってよくみるけどあたまだいじょうぶ?と聞きたい。
    共用惚れたならわかる。エントランス惚れたもわかる。

    が、専有は騙されてるよ!絶対にだまされてるよ!

  26. 426 匿名さん

    天下のすみふ長谷工と比較されるなんて。落ちたね。

  27. 427 匿名さん

    >>422
    分かります。
    安っぽいと言うかラグジュアリー感がまるでない。

  28. 428 匿名さん

    >>421
    まあ、落ち着け

  29. 429 匿名さん

    >>425
    貴方も大丈夫ですか
    そんなに嫌なら貴方の信じるマンションへ旅立ち下さい

  30. 430 匿名さん

    さらば湾岸。

  31. 431 匿名さん

    まぁ今売られてる湾岸の中では頭一つ出てるかもな。
    結局価格が高いから叩かれる。

    同じ価格なら皆ここ買うんじゃない

  32. 432 匿名さん

    さらばDT
    されど私の信じるマンションは何処

  33. 433 匿名さん

    そのとおり。ここは、買いです。湾岸みるとワクワクします。

  34. 434 匿名さん

    結局みんなここ買いたかったんだって。
    ネガにマジスレしたところで妬み僻みしか出てこないよ。

  35. 435 匿名さん

    金あればかいたいよ。

  36. 436 匿名さん

    でも、売れてないんでしょ。

    >433

    百戸くらい引き取ってあげたら。

  37. 437 匿名さん

    >>427
    マンションにラグジュアリー感って必要?
    私は一切必要ないと思います。
    こんなギラギラしたマンション誰が買うんですか。

  38. 438 匿名さん

    >>426
    築地では三井がハセコーでマンションを建て
    大森では三菱がハセコーでタワマン建ててるのを知らんの? 

  39. 439 匿名さん

    天カセ信者と売れてない信者は今日も通常運転中です。

  40. 440 匿名さん

    100億あれば、全戸買いしたい。

  41. 441 匿名さん

    >>439
    売れてないは客観的事実ですので、そこを否定するのはムリポジでネガさんに突っ込まれるよ。
    そもそも供給数が少ないので絶対数は他と比べて売れてない。これは事実。
    なので、人気ない信者さんたちですね。

  42. 442 匿名さん

    失礼しますが、湾岸行きましたか?これからは、湾岸時代ですよ。

  43. 443 匿名さん

    まぁお子さん沢山いるファミリー向けではないかもしれないね。

    でも周りよりちょっとカッコつけたいファミリーには丁度いいかも。

    同僚や友達呼んだ時でもエントランスやラウンジでどや顔できそうだし。

  44. 444 匿名さん

    >>441
    運転お疲れさまです

  45. 445 匿名さん

    で、結局売れてるの?売れてないの?どっちよ?

  46. 446 匿名さん

    ベンベーって奴がいまもいるよ?

  47. 447 匿名さん

    >>443
    でも高い!

  48. 448 購入検討中さん

    でも常識的に売れてるマンションは先着順では売らないし、わずか12戸がなかなか売れないとかないよ。これは事実。

  49. 449 匿名さん

    超絶人気あるマンションだとしても、
    スミフの供給数がすくなすぎて、契約数はかなりすくないのは認めた方が。

  50. 450 匿名さん

    専有部の標準設備はたしかにKTTやティアロと比較すると落ちる。
     ex) 天カセorエアコン、食器棚、吊戸棚、食洗機、ステンレスフード、キッチンパネル 、全熱交換機 etc

    ただ建具などの質感やカラーリングをこだわってるらしく、確かに安っぽくなく高級感がある。KTTとDTのバスルームを比較すると分かりやすい。バスルームはどちらもpanasonicだけど、どっちもダウンライトじゃなくて微妙にケチってる。けどDTはライトや壁材の色や模様のセレクトがうまくてKTTのより大分高級感がある。同じコストでも見せ方次第で全然印象が変わる。DTはコストダウンのオンパレードだけど基本的に高級っぽく見せるのは流石スミフだと思う。ただMRは床タイル張りだったりオプション盛りまくりなので注意する必要があるけど。

    KTTは三井系の内装なので、シングルやファミリー向けのホワイト・ベージュ系カラーではあまり高級感を前面に押し出してない。60㎡や75㎡のMR写真を見ると良くわかる。とはいえ85㎡のMRで採用されてるブラウン系のカラーは高級感あると思う。あとは好みの問題ですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸