東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. プラウドタワー木場公園
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-12 12:19:46

<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ



こちらは過去スレです。
プラウドタワー木場公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-08 13:34:07

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>80
    どこもそんなもんじゃない?
    早くから並んでも意味ないんだよね、本気は伝わるだろうけどMRオープンしてからで十分
    稀にMR訪問の電話が掛かってくるけど「価格表出ましたか?」って聞くようにしてる
    管理費も何も決まってない状態でどうやって検討すればいいの?って感じw

    近年デベもその辺りを見越してて、
    興味を引きそうなイベント開いたり倍率優遇を設定したりしてるみたいだけど、
    本末転倒って気がする、さっさと出すもん出しやがれ!っていつも思う

    ※上記は一般論であって、ここに限った話じゃないので悪しからず

  2. 82 匿名さん

    >>81
    80です。
    そうなんです。私もこちらのことだけではなく、どの会社も情報を小出しにするんだな~と。資料請求してもなかなか知りたい情報は教えてもらえないんですね。

    すごく欲しい物件なので、外観がどんな感じになるのか早く知りたいけど、気長に待ちます。

  3. 83 匿名さん

    こちらの学区の評判はどうですか?

  4. 84 買い換え検討中

    この御時世安くなる理由はないけど、坪300越えると萎えるなぁ。でも、上層階からのパークビューは気持ち良いでしょうね。

  5. 85 匿名さん

    >坪300越えると萎える
    ですね。280〜350など幅のある値付けになるのではないかと思います。

  6. 86 匿名さん

    300越えるとわが家は手が出ないのであきらめるしかないかな。これより後に出てくる物件とかいくらぐらいになっちゃうんだろう。

  7. 87 周辺住民さん

    平野四丁目にスミフの看板が出てました。木場公園の目の前だけど、駅から遠いしここより安くなるといいのですが。

    他にもマンションになりそうな土地がいくつかあったのですが、マンションになるといいな。

    ここが買えたらいいのですが、高いんでしょうね。ヴェレーナですら高かったようですので。

  8. 88 匿名さん

    まあ、都心部のマンションは高いでしょうね。
    木場はちょっと離れているから少しは安いんじゃないでしょうか。
    それともそんなに変化はないのかな。
    でも木場ならお台場も近いし、電車は、お台場経由で都心にも行けるしね。
    場所的には悪くないかな。

  9. 89 匿名さん

    住友は高いでしょう。

    それにしても、セントラルパークとハイドパークと木場公園って比較対象がおかしいわ。

  10. 90 周辺住民さん

    >>88

    木場からそのまま都心に出られるし、お台場は経由しないでしょ
    それ、新木場と勘違い?

  11. 91 購入検討中さん

    基本的に東西線は混雑路線なので少し安い

  12. 92 匿名さん

    >91
    混雑路線だから安いって?(笑)
    は?

  13. 93 契約済みさん

    >>88
    新木場の間違いですか?お台場経由しなくても都心にいけます。どちらかというと大手町経由ですよ。

  14. 94 購入検討中さん

    ここはなかなか外観を出してくれないですね~楽しみにしてるんですけどね~

    木場、東陽町はこれからもいろいろ出るのかな?平野のスミフもそうですし。あそこは本当に駅から遠そう。静かで眺望は木場公園なのは魅力的だけど。

    あと、エリアはちょっと違うけど、猿江のセコムもあるんですね。グローリオかな。

  15. 95 匿名さん

    『都心に住む』によれば、「都心」の定義は三ツ目通りの西側までのエリア。

    つまり、本物件は「都心物件」ということになります!

  16. 96 匿名さん

    ふうん、そんな定義があるのですか。
    そういうことに拘りのある方もけっこういるんですかね。
    都心物件とそうでない物件とでは価格にも差が出たりするのですかね?
    あまり拘りがないので、便利で少しでも安ければ都心でなくてもいいかな
    なんて思いますけど。
    でも都心で公園隣接生活って憧れなくもないです。
    とても贅沢な暮らしかもしれない。

  17. 97 周辺住民さん

    この辺を都心だと思っている住人なんてほとんどいないと思いますがw
    私は交通の利便性以外に取り柄がない街だと割り切って住んでいます。
    このマンションは木場公園が目の前にあるので、ランニングや犬の散歩をしたりする人や子供がいる家庭にとっては良いのかもしれませんが、如何せん三ツ目通りと消防署がネックですね。

  18. 98 周辺住民さん

    都心だとは思いませんが、交通の便だけだとはもっと思いません。

  19. 99 周辺住民さん

    清澄白河寄りに住んでいるので、感じ方は少し違うとは思いますが、都心と思ったことはないです。都心にとても近いとは思います。

    このあたりの好きなところは、大きな公園や美術館があって大手町や丸の内に近い。地味で落ち着いてる。豊洲も近くてこどもと出かけるのに便利。下町。そんな感じですかね。

  20. 100 匿名さん

    都心っていう街じゃないですよね…下町っぽい香りもあるし
    全体的にカジュアルな雰囲気はあるかと思います
    通勤は比較的便利な方なんじゃ?
    なので99さんが書かれているような都心に近いというのが
    一番ぴったりなんじゃないかなーって思いますヨ

  21. 101 匿名さん

    都心は、千代田、港、中央の三区だろ?

  22. 102 匿名さん

    都心かどうかなんかより暮らしやすいかどうかが大事です。子どもがいるわが家の場合はですが。

  23. 103 匿名さん

    平野の方はどうなってるんでしょう。HPにも全然載ってないし、一緒に売り出すんじゃなかったんですかね…

    やっとランドスケープと外観が見れました。楽しみです。

  24. 104 匿名さん

    パンフ来たけど、安っちいペラボータワーだったわ。
    さすが江東区のオハナウドタワークオリチィー

  25. 105 匿名さん

    オハナウドタワー w
    でも高いんだろ。

  26. 106 匿名さん

    ペラウドタワーなんですか?
    まあ、木場駅途方7分にノムラが気合いを入れるワケないよ!

  27. 107 匿名さん

    >>104
    完成パースは如何でした?

  28. 108 匿名さん

    安っぽくても全然いいから予算内だといいな~6000万以内で購入できるといいのですが。

  29. 109 匿名さん

    2F2LDK65平米で良ければ6000で買えるのではないですかね。中層以上3LDK70平米以上はムリだろうな

  30. 110 匿名さん

    そんなに高いなら他にいい物件が買えちゃいますね。

  31. 111 匿名さん

    いろいろ言われてるけど気になるマンション。
    低層でもいいから4500で3LDKが買えるのかな…

  32. 112 購入検討中さん

    絶対無理
    3LDKなら最低6000すると思って下さい

  33. 113 周辺住民さん

    >>111
    少なくとも4、5年前からこのエリアでもそんな状況じゃないですよ。

    ただ、あまり馬鹿でかい物件が出てきても、過去のタワー物件も大きかったので地元需要はすでに枯れているでしょうし…。
    最後まで高く売れるかは判りませんけど。

  34. 114 購入検討中さん

    木場・清澄白河エリアの中古マンションの資産価値ってどうなんでしょう?

    駅徒歩10分以上だとやっぱり資産価値は落ちてるんでしょうか。

    ここは6000万以内で買えたらいいのですが…平野の方が好きですが、あちらは駅から遠いし、賃貸マンションが目の前にあるから、資産価値は厳しいですかね?

  35. 115 匿名さん

    3LDK4500万では柏のライオンズでも厳しい。どうしてもタワーがよいなら狭い部屋にするかユーカリが丘あたりにするかだね。

  36. 116 [男性 30代]

    この値段は高杉ww
    いい物件なのは分かるけど
    探せば周辺にもっといい物件あるでしょ

  37. 117 匿名さん

    広めの間取りがあるのが良いですね。
    木場公園はたしか、アスレチックがあるんですよね。お子さんがいらっしゃる家族にはこういった広い公園が近くにあるのは利点ですね

  38. 118 匿名さん

    TOKYOジパングとかセントラルパークと比較するプロモーションしてますので、外国人投資需要を狙った周辺相場無視の高値販売するのではと思います。地元民の買い替え需要は狙ってないのでは。

  39. 119 匿名さん

    周辺相場が6000として周辺相場無視ってどの程度を想定されてますか?戸数多いからあまり高過ぎると捌けないと思いますよ。

  40. 120 匿名さん

    >>118
    目黒エリア在住ですが、週末こちらにもこの物件の広告入りました。
    セントラルパーク??なんじゃこりゃという。
    最近のプラウドは本当に問題多発。広告も訳わからないのが多い。

  41. 121 ご近所さん

    近所のタワー住民ですが、わが家もなんじゃこりゃ!?と思いました。

    セントラルパーク?
    ハイドパーク?
    え~!!!

    木場公園は好きだし、このエリアも好きですが、住みやすいですけどね。

    外国人投資家需要狙いならいらないな~

    エリアはダブルタワーの方が好きですが、立地は東陽町のスミフの方がいいなと思いました。

  42. 122 匿名さん

    日比谷公園で日比谷にタワーマンションならセントラルパークやハイドパークと対比しても見劣りしないと思うんだけど、木場公園じゃねえ……

  43. 123 周辺住民さん

    現在、東陽町住まいですがここ、平野、豊洲パークホームズ、パークタワー晴海で悩んでます
    単価はどこが高くなりますかね?

  44. 124 匿名さん

    >>123
    一般的な予想だと単価はパークホームズ豊洲が一番高くなりそうです。

  45. 125 購入検討中さん

    >>123
    東陽町のスミフの環境ってイマイチですか?わが家はこちらと、平野、スミフを考えているのですが、東陽町からこちらを希望されるということは、東陽町より木場の方が暮らしやすいのでしょうか?

    もし良ければ教えてください!

    わが家はこちらと豊洲が単価が同じなら割高だから買わないと思います。

  46. 126 周辺住民さん

    >>124
    そうですか、豊洲はここ数年人気が上がってますよね~
    ありがとうございます

  47. 127 周辺住民さん

    >>125
    東陽町スミフも有りだと思います。お子さんがいるのであれば静かで環境は良いと思います
    個人的には東陽町は気に入っているのですが、駅南側はスーパーやコンビニがほとんど無いこと、スミフさんは高そうなこと、最後に個人的な理由があり候補から外しています
    図書館や少し歩きますが、区役所、西友もあるので住みやすいですよ~
    木場はギャザリア、公園がありこちらもこちらで良い点はあります

  48. 128 匿名さん

    品川の勝島のブランズなら、70平米超の3LDKが4000万以下である。もちろん土地は所有権。  立地に難があるのは、百も承知だが、品川区にあの値段は魅力だな。  うーん考えてしまうな。

  49. 129 購入経験者さん

    75平米の3LDKで、6400万円台だそうです。プラウドは、もっと高くなることを、セールストークにしている。ま、きっとそうなると思いますけど(笑)。

  50. 130 申込予定さん

    >>129
    ヴェレーナ木場の話ですか。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー木場公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸