東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー木場公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 木場
  7. 木場駅
  8. プラウドタワー木場公園
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-09-12 12:19:46

<全体物件概要>
所在:東京都江東区木場3-42-1
交通:東京メトロ東西線木場駅徒歩7分
総戸数:204戸
間取り:2LDK~4LDK、65.3~103.9m2
入居:2017年3月下旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:前田建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ



こちらは過去スレです。
プラウドタワー木場公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-08 13:34:07

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー木場公園口コミ掲示板・評判

  1. 251 ご近所さん

    あまりに高い価格設定になれば、金持ちの年寄りと投資目的の外国人しか買えなくなる。周囲から浮いているタワーになると思う。この街には合わないね。若い家族は、はなから相手にされていないということか。

  2. 252 購入検討中さん

    そんなことはないですよ。
    5500万ぐらいなら購入できる若い家族は普通にいると思いますが。

  3. 253 匿名さん

    だから5000万円台では買えないってば

  4. 254 購入検討中さん [女性 30代]

    >>253
    そうかなあ。さすがに、一番安い部屋は5000万円台からあるでしょ。

  5. 255 買い換え検討中

    3年後の入居だから、その頃の物件価格が見ものです。

  6. 256 購入経験者さん

    低層階の65平米で6000万円をつけるって、野村としても相当勇気が必要かと……。木場は桜新町とは違います。

  7. 257 買い換え検討中

    それはさすがに高い過ぎるかも。

  8. 258 匿名さん

    6000万円台は確かにするかもね。
    でも、戸数も多いから、もう少し安いと嬉しい気もするけど。
    場所も良いから人気物件になることは間違いなさそう^^

  9. 259 購入検討中さん [女性 30代]

    >>258
    最安物件がもしも6000万円台になったら、落胆は大きいかも。

  10. 260 ご近所の奥さま

    平野のイニシア、建設現場を見つけました。平野2丁目で、プラウドタワーの平野から、西へ100mぐらい行ったところです。9階建て。1フロア4、5世帯といった感じです。完成は平成29年1月31日。設計施工は、長谷工です。プラウドと競合しますね。

  11. 261 周辺住民さん

    パンフレット届きましたね〜
    共用スペースや価格の情報がなくて残念、、

  12. 262 ご近所の奥さま

    >>261
    パンフレットって、プラウドのですか?

  13. 263 匿名さん

    >>260
    この界隈は西に行く方が駅(と都心)に近くて立地の評価が上がるからね。
    タワーとイニシア(仮)に比べて平野の良さをアピールする材料は何だろう?

  14. 264 ご近所の奥さま

    >>263
    それはデベロッパーさんの仕事。

  15. 265 匿名さん

    >>261
    来ましたね
    間取りの情報が増えてたのはよかったけど、街のイメージ冊子が手厚すぎ…
    近隣住まいならもう知ってるよ、な情報だらけだけど。

    これにより、この物件のターゲットを木場を知らない層も含めて広範囲にしていることがわかった気がする

    間取りは結構魅力的でした
    3面4面のバルコニーもあり、収納も多く、希望に近い!!

  16. 266 周辺住民さん

    ルームプランいまいちパッとしないな。
    アウトフレームじゃないのか。
    Cタイプの4.6畳凸型の部屋はひどい。

  17. 267 購入検討中さん

    >>265
    うちはまだ来てません。値段がないのは、ちと残念。

  18. 268 周辺住民さん

    数年前に低層を坪230で購入したけど今の市況と立地を考えても280が限度って感覚だ。三ツ目の交通量すごいから東側眺望の中高層かな。

  19. 269 購入検討中さん

    >>268
    同感ですね。280でギリでしょう。ヴェレーナは、プラウドの前景気にうまく乗っかりましたね。今はちょっと足踏み気味らしいけど。

  20. 270 申込予定さん

    うちもやっとパンフが届きました。確かに間取りがビミョー。死んでいる空間が結構あって、使いづらそう。これがタワマンの難しさなんですよね。

  21. 271 購入検討中さん

    この辺りはそれでも5500万が最低ラインで売れてくのが現状です。三井もそうでしたしね!

  22. 272 物件比較中さん

    >>271
    今回の最低ラインも5500ですかあ。高嶺の花です。

  23. 273 購入検討中さん

    平野のはいつになったら情報くれるんだろう。ここと平野、イニシア、住友、
    あっ、ヴェレーナもあったか。なかなかライバル物件が多いですねー。

    確かに冊子のお店はご近所なら知ってるものばかりでしたね。

    うちは広さはあまり必要ないので、手が届く物件があるといいのですが…5000万台でどれか購入できたら嬉しいです。

  24. 274 ご近所さん

    今、清澄白河、門前仲町エリアの相場は3LDK 5500万ぐらいですよね。木場、東陽町エリアはわかりませんが。

  25. 275 匿名さん

    間取りの種類ってどれくらいあるのでしょうか?
    公式サイトではEタイプとGタイプしか見られないですよね。
    Gタイプは4LDKですがEタイプに比べ収納が少ない印象ですね。
    Eタイプの方がトランクルームもついていて
    納戸も2.3畳もあり魅力を感じる。

  26. 276 物件比較中さん

    >>275
    先日届いた資料は、全体の3分の1だそうです。

  27. 277 物件比較中さん [男性 40代]

    木場のルフォンブレって、残り2部屋を必死に売っている。71平米で6240万円。木場駅から徒歩3分は魅力だけど、永代通りの海側はあかん。坪単価290万は、やり過ぎやろ。

  28. 278 購入検討中さん

    マンション最深部にある巨大な免震ゴム、あれの製造元が耐震強度の数値を偽装してたのが発覚したな
    タワマンどこもヤバそうだ...

    マンション買うのは正直、来年以降じゃないと洒落にならね、早まって買わなくてよかったわ
    資産価値棄てるようなもんだしな

  29. 279 購入検討中さん

    開放感だけは抜群の住友の木場公園計画のホームページもあアップされたし、野村さん早く平野の情報もください。

    この辺りはけっこうライバル物件多そうですね。

  30. 280 匿名さん

    免震ゴム問題で発覚した物件は、18都道府県55物件に総計2052基に偽装ゴムが使われてるらしいぞ!

    建築基準法違反が適用できるとかで
    契約した知人がキャンセルする話を進めてるらしい

  31. 281 購入検討中さん

    でもここ、免震でも制震でも耐震でもないでしょ

  32. 282 匿名さん

    え?それ以外の構造って何かあるんですか???笑

  33. 283 匿名さん

    そう言えばここの構造体はホームページに出ていませんね。
    販売が4月下旬なので、設備・仕様と共に後々公開されるのでしょうけど
    これだけ防災意識が強まる中、構造体や防災関連は早めに情報を公開すべきと
    感じますね。

  34. 284 物件比較中さん [男性 40代]

    同感です。この物件に興味のある方は、みなそう思っているでしょうね。

  35. 285 購入検討中さん

    27階建てで、制震や免震でもないって不安だよね。
    その分管理安そうだけど。
    RC造って耐震?

  36. 286 購入検討中さん

    27階建てで、制震や免震でもないって不安だよね。
    その分管理安そうだけど。
    RC造って耐震?

  37. 287 物件比較中さん [男性 40代]

    「プラウド」のブランドを掲げているのだから、さすがにそれはないと思いますけどね。そう信じたい。

  38. 288 物件比較中さん

    この前電話して確認したら、制震構造との事でした。

  39. 289 周辺住民さん [ 50代]

    ちなみに皆さん。プラウドタワーの坪単価って、どれぐらいになると思いますか。タワマンは階によっても違うため、基準を中層階としましょう。

  40. 290 購入検討中さん

    290万から300万ぐらいと予想します。

  41. 291 周辺住民さん

    >>290
    ええっ。やっぱり、そこまで行きますか。あきらめる人は多いでしょうね。

  42. 292 マンション投資家さん [男性 40代]

    中層階なら、325位にはなるでしょう。
    下層階なら290ありえるかもね。
    300で諦める層はターゲットじゃないよ。
    家も、もちろん買わない層だけど価格は楽しみ。
    中層階で300切る予測は、流石に市況の勉強不足かと。
    煽るつもりはもちろんないですよ!

  43. 293 周辺住民さん

    >>292
    知り合いの不動産鑑定士は1月の時点で、野村はそんなに強気にはなれない、と予測してました。「290は難しいと思う」と。あくまでもひとつの見方ですけどね。

  44. 294 周辺住民さん [男性 50代]

    そうであってほしいです!が、私もその予測は厳しいに一票。不動産鑑定士は、適正価格に根拠を持たせる事は出来ますが、テベの売れる、もしくは、売りたい値段の想定には、あまり役たたないんですよね〜。
    もちろん、私、292さんの予測がはずれる事を期待しますが!

  45. 295 周辺住民さん

    清澄白河が使えるなら300ぐらいになっても仕方ないかな~と思いますが、木場・東西線となると高く感じてしまうというか買う気をなくすというか…

    この辺りも高くなりましたね。穴場だと思っていたのですが。

  46. 296 周辺住民さん

    >>295
    その通りなんですよ。私はこのエリアの住人ですが、最寄り駅が清澄白河でないのが、やはりひっかかる。木場駅の物件で坪300超えは、う~ん。東西線って結構ビミョーなんですよね。

  47. 297 匿名さん

    穴場の値段で出せば救世主になれるのにね・・・。

    野村だからきっと無理して相場を上げる値付けにするんだろうね。
    でも売り切る、と。

  48. 298 購入検討中さん

    皆様、価格は中層階で300万は間違いないです。
    購入できる方々が購入すれば良いし、時間は少しかかりますが、全部完売するでしょうね。

  49. 299 匿名さん

    野村は短期決戦の会社だからなあ。ダラダラ売りたくない。300少し切るぐらいのような。木場だし。

  50. 300 匿名さん

    今年に入り、新築マンションの反応は大きく分かれています。
    都心の駅近物件は好調な一方、少しでも郊外に出て駅から5分以上離れると一気に関心が下がっています。
    本物件を都心と位置付けるには厳しく、駅から7分も微妙なラインですね。

    通常なら下層階を相対的に安く、高層階を高く設定することでバランスを取りますが、ここは超高層ではないのでバランスをとるほど余裕がない。
    さらに広い間取りが多いことでボリュームゾーンが固まっているため、価格帯が集中してしまうので、値付けが非常に難しいところです。

    他の物件の販売状況からみて、平均坪単価が300万円を超えることはあり得ないと思われます。
    現実的な路線では 260万円~320万円といったところでしょうが、そのボリュームゾーンをどこに設定するか、また高層階をどこまで高く設定できるかが判断のポイントになるでしょう。



  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー木場公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸