東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-27 19:05:01

レジデントプレイス西葛西 その2です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/

所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.03平米~85.07平米
売主:大和ハウス工業
売主:スターツデベロップメント
売主:サンケイビル
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 23:23:05

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 741 契約済みさん

    >>740
    6月の時点では、認可保育園で区と調整しているとのことでした。
    事業者候補の中で事業者を選定中とのことでした。
    最新の情報は営業担当に聞いてみるのが確実かと思います。

  2. 742 契約済みさん

    >>736
    プラウドは言い過ぎです。
    恥ずかしいのでやめてください。

  3. 743 購入検討中さん

    >>730
    よく見るとチープですね。
    エントランスの柱はまあまあですけど、床は赤系の色で柱の色と合っておらず、床が浮いてしまってます。
    エントランスのガラスドアの格子はシルバーでよく役所や銀行で見るような感じです。
    夜間用ライトも標準的ですね。
    バルコニーのガラス手刷りも安っぽいもので、反ってガラス手刷りにしない方が良かったです。
    全体的に素材のチープ感が否めません。

  4. 744 匿名さん

    >>743
    あの…長谷工マンションなんですが…
    高望みしすぎないでください。

  5. 745 契約済みさん [男性 40代]

    現地を見ていないので実際の感じはわからないが、

    コスト高を部屋数で補ったのだろう、随分詰め込んだなって感じ。

    部屋の中の様子は良くわからないが雑誌マンションライフによると

    人間は天井高によって安らぎを得る可能性が高いそうだ、

    それによると天井高は最低でも2.5m 理想は2.55mあれば長期に住んでも

    ストレスを感じないと書いてあった。

    実測の部屋の資料が見付からないので今はわからないが、どうだろうか。

  6. 746 契約済みさん

    >>742
    個人の感じ方なので自由かと思います。

  7. 747 契約済みさん [男性 40代]

    746>

    プラウドは全く方向性の違うマンションです、

    個人の好き嫌いだから言われる通り自由ですが、

    プラウドはマンションとしては全く別路線です、

    むしろここに近いグレードなら

    お隣りのマンションでしょう。

  8. 748 契約済みさん

    >>747
    本文:
    >>747
    失礼しました。
    736さんもグレードなどではなく色合いの話をしていたので、感じ方は自由と書きました。
    余計なことを言って失礼しました。

    ここに住むと決めたので、内覧会を楽しみに待ちたいと思います。

  9. 749 匿名さん

    >>747さん
    736さんの言うとおり、お隣とも全く路線は違いますね。
    こちらは普通のグレード感で庶民的だと思います。

  10. 750 契約済みさん [男性 40代]

    749さん>

    さっきの例で言えば、プラウドは高級マンションの中級を行っています、

    ここのマンションはファミリーマンションです。

    比べること自体に意味がありません、しかしファミリーの中でも新しいデザインを考えた

    マンションがレジデンスだと思います。

    これはこれで満足すべきでしょうね、三越で生活する人、ジャスコで生活する人、

    それぞれのグレードがあります。

    例えば今度日本橋(東京駅前)に出来た、新しいマンションですが、このクラスになると

    最低が一億からです。

    だけどここはファミリーマンションの中でもデザインは新しいので満足点は探せると思います。、

    高級マンションと比べると免震もないし、部屋の材料や天井高が全く違います、

    でも私はここに何とか幸せを感じる努力をするつもりです。

    正直言って、上が買えないからここを買ったのです

    愚痴を言わずに満足できるところを探すのが

    ストレスを避けるベストウエイだと私自身は思っています。

    失礼しました。

  11. 751 契約済みさん

    >>743

    それだけネガティヴに、思うなら検討せず他を探したほうがいいんじゃないでしょうか?どうしても西葛西に住みたいですか?
    それでないなら、もっと高級なマンション沢山ありますよ。
    自分が気づけないコメントをしてくれて感謝ですが、もう少し言葉を選んだら尚良さそうですねー。

  12. 752 契約済みさん

    >>749
    ここで生活している方は庶民が殆どで、庶民ではない方は多分このスレを見てない、庶民だけど、このマンションを買えて、幸せと思う

  13. 753 匿名さん

    恥ずかしくはないと思いますが…色の系統はどちらも淡いベージュ系で似ていますね。タイル貼りですか?

  14. 754 匿名さん

    >>750
    今や長谷工プラウドも出てきて、施工不良も多く、プラウドのブランドは地に落ちてますよ。
    それと似てるということですか。

  15. 755 契約済み

    なんだか、他人にどう見られるか、他と比べてどうか、という視点の書き込みが多くなってきましたね。
    私は西葛西が長く、ここが好きなので購入を決めました。
    自分にとってどこが住みやすいか、住みたいかで考えるのが一番ではと思います。

  16. 757 匿名さん

    >>756
    あんたが、プラウドが高級マンションの中級と言ってることがそもそも意味不明な話でしょ。
    前提がおかしいのに話を展開するからさらにややこしくなる。
    ここは中の下のマンションって、はっきりそういえばいいでしょ。
    それでもここを契約する人は満足してるんですよ。

  17. 758 購入検討中さん

    グーグルアースで見ると、A棟の高層階は東西線の音がうるさそうですね。
    B、C棟は、低層階は前にマンションがあるので音は静かそうですが日当たりが悪く、前のマンションを抜ける高層階は日当たりは良さそうだけど、船堀街道の音がうるさそうですね。
    D棟はA棟のせいで日影になりそうです。
    日当たり良くて静かに暮らすには、E棟の高層階がよいのでしょうか。

  18. 759 匿名さん

    >>758
    突然のE棟押しですね。
    D棟とE棟の高層階なら日当たりは変わりませんよ。
    どちらもほぼ西向きなので高層階ならA棟の影響はありません。
    目の前の機械式駐車場の騒音があるのでは?
    バイク置き場もありませんでしたっけ?
    後ろはガーデンズのバルコニーが至近距離ですよ?
    どの棟も一長一短です。

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸