東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-27 19:05:01

レジデントプレイス西葛西 その2です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/

所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.03平米~85.07平米
売主:大和ハウス工業
売主:スターツデベロップメント
売主:サンケイビル
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 23:23:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 466 匿名さん

    464さんのご意見に賛同します。内申がとりにくいうんぬんよりも、学力の低い又は素行の悪い生徒が多い学校でつまらない影響を受けるほうが親としては嫌です。努力される子供が多い環境で育ってほしいです。

  2. 467 購入検討中さん

    中学くらいの勉強であれば、素質だけでなんとかなりますが。
    逆に必死に勉強しないと上位にいけないようでは、その先の未来はないです。
    自分は、適当にしか勉強しなかったけど、上位でした。

  3. 468 匿名

    中学生は多感な時期ですから環境を一番に優先させたいですね。清新一中で普通の学力でも高校で苦労しないレベルにいたほうがよいですね。

  4. 469 お隣

    この時間帯は3分に一本電車がきますね。

  5. 470 匿名さん

    ちょっと古いけど
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1103,1235068,page=1

  6. 471 匿名さん

    電車は混むし茅場町手前でほぼ毎日一時停止するけど、あまり長時間止まらないんだよね。

  7. 472 匿名さん

    >>470
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1103,1235068,page=1

    再度、、、

  8. 473 匿名さん

    >>472
    やっぱり、上手くリンクされない。。。

    アドレス、コピペするしかないですね・・・

  9. 474 匿名さん

    HPいつ更新されんねん?5/8更新予定ちゃうんかい!

  10. 475 匿名

    3期8次までの先着順は29部屋→17部屋になったね。ただ先着順表記は3期7次までのままなので、更新忘れかな。また3期9次が25戸売り出されたね。売れ行きのカウントは459戸のうち355戸が契約済で42戸が先着順で、完売まであと104戸だよ。

  11. 476 周辺住民さん

    >>475
    いつもカウントありがとうございます。

    値引きを期待しているのですが、なんだかんだで販売ペースが向上傾向にありますので、迷いますね…

  12. 477 匿名さん

    1月180→161(19戸)
    2月161→149(12戸)
    3月149→128(21戸)
    4月128→116(12戸)
    5月116→(104)→?(現状12戸)

    25戸売り出ししたし、今月どこまで減らすかな?

  13. 478 匿名さん

    E棟は販売されていますか?

  14. 479 匿名さん

    >>478
    多分まだです。
    ホームページの間取りにEの付くお部屋がないので。

  15. 480 匿名さん

    >>478
    6月らしいです。

  16. 481 匿名さん

    E棟は48戸です。
    条件の良い部屋から売れていくこと必至ですね。

  17. 482 匿名さん

    >>467
    自慢してるの?
    誰も興味ないんだけど・・・

  18. 483 匿名さん

    >>482
    勉強せずとも成績上位だった輩の未来は、城東の集合住宅スレにシコシコ自慢話を書き込む程度だったわけです。許してあげてください。

  19. 484 匿名さん

    日照イメージはペーパーで頂けるものでしょうか?

  20. 485 匿名さん

    日照イメージってどうなんでしょうね…
    デベによって違うみたいですけれど
    別のデベだと、冬至・夏至・春分秋分にそれぞれ何時間日が差すかというのを時間数をきいたんですが、
    こちらの場合はどうなんでしょう?

  21. 486 匿名さん

    日影図を見せてはくれるけど正式資料として渡すところはないかなあ。
    基本的に実測ではなく建築前の予測で、あくまで参考資料という位置付けで、それを保証するわけではないから。
    クレームされて問題になる資料を渡すわけがない。

    自分の目で確かめるのが一番。
    冬に確かめた人は安心だね。

  22. 487 匿名さん

    485さん 486さん ありがとうございます。

    ここの別のカテゴリーでもらった方がよいとあったので気になって・・

    やっぱりあくまでイメージですよね

    もう冬は確認できないので信じるしかないですね

  23. 488 匿名さん

    近くに住んでいるのでよく見てきましたが、DE棟は冬至の前後一ヶ月は日当たりはあまり期待しない方が良いですよ。

  24. 489 匿名さん

    >>488
    DEで日当たりのよい部屋は6000万円位するよねえ?
    日当たりでプラス500~1000万追加で出せるかだろうね。

  25. 490 匿名さん

    6000万までいかなくても4階以上の道路側ならそれなりに日が当たってた気はしますが

  26. 491 購入検討中さん

    ここ、船堀より安いらしいですよー
    負けましたねー

  27. 492 匿名さん

    >>491
    バブルだからね

  28. 493 匿名さん

    >>491
    負けではなくここの勝ちです

  29. 494 匿名さん

    船堀と西葛西って、選ぶ層が違うと思う。
    悪い意味ではないですよ。
    都営で新宿方面に出たい人は船堀が便利だし、メトロで茅場町、大手町に出たければこちら。ましてや子供がこれから電車で学校に通うことになれば、乗り換え便利な東西線を選ぶかな~
    混んでるけどね(>_<)

  30. 495 匿名さん

    ベランダビューはDも開けてそうですね

  31. 496 匿名さん

    D棟E棟のバルコニー側が開けているのかというと、そういうわけでもないよ。
    隣に高いマンションがあるので、眺望は抜けない。
    ただ、レジデントの他の棟がなるべくバルコニーに被らないよな向きにはしてる。それを開けてるというなら、そうかもしれない。

  32. 497 匿名さん

    隣のマンションとベランダの距離がかなりあるので、上層階は開放感があるんじゃないですか。
    街中で隣のマンションとキツキツにくっついているのとは分けが違います。

  33. 498 匿名さん

    E棟のルーフバルコニー付きのお部屋も良いけど、南西向きのカーデンズ上階から見下ろされる感じなんですよね。

  34. 499 匿名さん

    機械式の駐車場音はどうなんでしょう?
    使用したことが無いので。

    慣れればあまり気にならないのかな

  35. 500 匿名さん

    >>497
    開放感は眺望がぬけていてこそだと思うのですが。
    また、隣のマンションを近いか遠いかは主観ですね。
    私は近いと思いますが。

  36. 501 匿名さん

    >>500
    開放感の感じ方も主観ですしね

  37. 502 物件比較中さん [男性 40代]

    船堀の方の価格は出たんでしょうかね?

  38. 503 匿名さん

    >>502
    プレシスは出てますね、

  39. 504 匿名さん

    プレシスは坪214~268って感じ。
    思ったよりは安いかなあ?

  40. 505 匿名さん

    >>499
    車の出入りも含めて 響きそうですね。
    上階の方が聞こえるのかな。

  41. 506 匿名さん

    囲まれてるから響くかもね。
    静かな夜間は使ってはいけないなんて規約は作れないだろうし、結構な台数だから頻度は多そう。
    影響あるのはBD棟の外廊下側とE棟のバルコニー側か?
    まあ実際に住まないとわからないね。
    みんな以外と週末以外は車使わないかもしれないし。

  42. 507 匿名

    3期9次までの先着順は42部屋→23部屋になったね。売れ行きのカウントは459戸のうち374戸が契約済で23戸が先着順で、完売まであと85戸だよ。

  43. 508 匿名さん

    >>507
    5月は一気に販売伸びてますね。
    これは、船堀が値段でてきたのので諦めてこっちに流れてきてるんでしょうね。

  44. 509 匿名さん

    1月180→161(19戸)
    2月161→149(12戸)
    3月149→128(21戸)
    4月128→116(12戸)
    5月116→(85)→?(現状31戸)

  45. 510 匿名さん

    江東区の湾岸の価格上昇の影響もありそうですね。

  46. 511 周辺住民さん

    値引きの話とか、あったりしますか?

    いくらなんでも急に売れ行き好調なんて、何かしらの特典が付いたからとしか思えないですが…

  47. 512 匿名さん

    今の段階で、価格面からみて他より優位なのに値引きとかないでしょ。
    他の物件の価格や環境みれば、このくらい売れるのがむしろ普通なんじゃない?船堀とプレシスの価格がもう少し早くわかってれば、ゴールデンウイークにもっと売れててもよかったくらいじゃない?
    今週消化したぶんは、プレシスや船堀の価格がでてくる前にゴールデンウイーク近辺で検討した人達だろうから、価格がはっきりすればもう少しペースあがるかな

  48. 513 購入検討中さん [男性 30代]

    現在購入を検討しているものです。

    来週末申し込み予定なのですが、どなたかモデルルーム2Fにある、
    扉、床、キッチンの御影石のカラーセレクトの比較写真をお持ちの方はいませんか?
    ホワイト、ブラウンはモデルルーム写真を通して見れるのですが、ナチュラルがどこにも写真はなくて。

    関西に住んでいるので、さっとモデルルームに行くことができないので、
    申し込み前に自宅でもう一度話し合うにあたり共有いただけると大変助かります。

    よろしくお願いします。

  49. 514 匿名さん

    機械式駐車場

    1. 機械式駐車場
  50. 515 匿名さん

    機械式駐車場2

    1. 機械式駐車場2
  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸