東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2015-10-27 19:05:01

レジデントプレイス西葛西 その2です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328508/

所在地:東京都江戸川区西葛西二丁目22-1(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.03平米~85.07平米
売主:大和ハウス工業
売主:スターツデベロップメント
売主:サンケイビル
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社



こちらは過去スレです。
レジデントプレイス西葛西の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-07 23:23:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    お隣と比較すると,全然頑張れていないといった書き込みが多いですが,
    お隣が事故があってからは,随分と追い上げてきたと思います。
    もともとレジの戸数が100程多いですし,お隣はブランドもあって,
    事故前までに300戸近くは売っていたわけですし。
    ただ,マーケティングは,最初から明らかに差はありましたね。
    そういえば,今日PALCOMでレジ一色のものがポストに入っていました。
    ようやく,本腰に入ってきたのかもしれないですね。

    リセールをするときも,お隣が有利と書いている方もいますが,それは
    人によると思います。個人的には,そもそも建設時に事故があった物件を購入すること
    には,やはり抵抗を感じますし,中古で買う時程,その後のリフォームを考えると
    思いますが,直床だと大々的には出来ませんしね。

  2. 22 匿名

    第2期3次までの先着順22部屋+第2期4次3部屋→今週25部屋になったね。
    売れ行きのカウントは459戸のうち268戸が契約済で25戸が先着順で、完売まであと191戸だよ。

  3. 23 契約済みさん

    >>21
    リフォームは二重床でも配水管は大々的に動かせないから直床と変わりませんよ。
    ここは空間が基本7cm程度しかありませんし。

    私は両方のMR行きましたが、コーヒーの差はありましたね笑

  4. 24 匿名さん

    >>21
    リセールが人によるというよりは、新築も含めて買うか買わないかが人によるということでしょう。
    そして、その曖昧なものを今判断する基準は、今の売れ行きを比較するしかありません。
    新築時の価値観を主要な指標として将来のリセールバリューが決まります。
    で、その結果は見えてます。

  5. 25 匿名

    >>24
    そんなことをわざわざ発言するために来なくてよろしい。売り目的の人ばかりではないし永住も視野に入れている方々も多い。

  6. 26 匿名さん

    >>25
    スレの流れを読まずにコメントするのはどうかしてると思う。
    リセールの話を持ち出したのは21なので21に文句を言うように。
    言う相手を間違ってる。

  7. 27 物件比較中さん

    お隣は船堀街道に面してるので、南東棟は騒音や排気ガスが気になりますが、南西棟は一歩中に入っているので、緩和されると思います。
    こちらはこちらですぐ近くに大きな交差点があり、その交差点にはガソリンスタンドもあるので、やはり騒音や排気ガスが気になりますが、D棟やE棟であれば気になりません。
    また、お隣の船堀街道は細い道ですが、こちらの船堀街道側は少し道が広くなってますね。
    みなさんはこの辺りはどのように考えてらっしゃいますか?

  8. 28 匿名さん

    >>27
    何が大事で何を犠牲に出来るかじゃないですか。
    E棟も目の前に機械式駐車場なので騒音もあるかも。エントランスからも遠いですし。

  9. 29 匿名

    >>27
    A棟もB棟も騒音や排気ガスは気にならないでしょう。

  10. 30 匿名さん

    28さん、29さん
    27です。
    参考にさせていただきます。
    レスありがとうございます。

  11. 31 購入検討中さん

    >>27
    「お隣の南西棟は一歩中に入ってるので船堀街道の騒音が気にならない」という考えであれば、こちらは船堀街道から一歩どころかマンションを隔ててるので、ガソスタや交差点の騒音・排気ガスは更に気にならないと思います。

  12. 32 匿名さん

    そうなんだよね、立地は悪くないのに隣に完敗。
    何故なんだろう…
    価格と設備の差かな?
    ブランド?

  13. 33 匿名さん


    明らかに広告少ないからではないですかね。最初から指を咥えてまってないで、広告してたら違ってたかと。隣を意識し過ぎでしょう。ものは悪くないです。

  14. 34 匿名

    ブランドは別にして、標準設備の豪華さや内装の素敵さは大きいかもね。あとは自走式駐車場を含め共用設備のゆとりや素敵さかなあ。立地は断然レジデントだけど、MRの部屋の雰囲気はやはりガーデンズがよい。
    内装や設備はお金さえあればあとで幾らでもリフォームできると言われるけど、そんなに余裕のある家庭なんてそうはない。標準の部屋で当面住むなら標準設備が充実してて素敵な雰囲気の部屋が好まれるんじゃないかな。
    さらにブランド力でイメージUPってとこじゃないかと。

  15. 35 匿名さん

    今大通り沿いから30m程離れているところ(前は抜けてます)に住んでますが、排気ガスや騒音すごいですよ。
    レジデントとガーデンズの道路からの距離の差ぐらいでは、どちらも変わらないですよ。
    レジデントも南東側11F以下は眺望が望めませんし、12F以上は抜けてる分排気ガスや騒音はあると思います。
    もっとも、船堀街道でもこの周辺は交通量が少ないので、レジデント、ガーデンズともに他の場所よりはマシだとは思いますが。

  16. 36 匿名さん

    大通りに直接面しているかどうかは,大きな違いだと思いますよ。
    今現在大通りから建物一つ越えたところに住んでいますが,騒音は
    気になりません。
    三井だって,レジの土地が欲しかったけど取得できなかったので,
    対抗意識をもやしたってことですし。レジの立地は,専門家から
    みても魅力的な場所だということだと思います。

  17. 37 匿名さん

    >>36
    12階以上は建物がないのも同然ですよね?
    11階以下はおっしゃる通りだと思いますが、排気ガスは防げませんし、日照や眺望を確保できません。
    三井がここを欲しがったのは、すでに購入しているお隣の土地と一体開発できた方が容積と戸数を確保でき、スケールメリットを享受できるからで、こちら単体が欲しかった訳ではありませんよ。
    逆にお隣の立地の方が欲しかったので、お隣を先に購入してます。

  18. 38 匿名さん

    土地の取得は売り出し時期によってかもしれないけど、広告は確かに少ないかも。
    今週のsumoにも載ってなかったね。
    4ページ出す週があるなら2ページで毎週出せば良いのに…

  19. 39 匿名さん

    >>37
     三井の事情をよく知っていらっしゃるようですが,ガーデンズの契約者さんですか?
    そもそもガーデンズの土地は,当初より大島てるに載っていた曰くつきの土地ですし,大通りにも
    面していますし,競合相手は少なかったのではないでしょうか?なので早々に取得できたのでは?

     その後,大島てるに載る事故(しかも2名の方が亡くなる)が追加され,残念です。
    葛西界隈でみると,同じ土地(ガーデンズの敷地)で大島てるに何件も載っている場所なんて
    他にはないですよ。

  20. 40 匿名さん

    >>39
    純粋にどちらにしようか検討している者です。
    三井はNTTデータビルの管理をしていた経緯から相対で購入したのであって、そもそも入札にかけてませんので、他社は参加できてません。この点、三井のパワーバランスがあったようです。
    大島てるに載ってる物件よりも売れ行きが悪いということは資産性に問題があるのか、大島てるに過剰反応する人が少数なのか、どちらかなのでしょうね。
    液状化のしやすさもこちらの方が劣ってますし。
    隣を買いたいのですが、残り少なくて選択肢が狭くなってます。
    妥協してこちらにするか悩むところですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸