物件比較中さん
[更新日時] 2021-01-29 11:55:34
プレミスト佃二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
学校も近くて子供も楽だと思ったんですが、環境的にはどうでしょうか?
所在地:東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
間取:1LDK~4LDK
面積:54.01平米~92.79平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
具体的には、マンション周辺の教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
【物件情報を追加しました 2015.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-07 13:56:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分 山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
153戸(別途、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社買取再販事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト佃二丁目口コミ掲示板・評判
-
616
匿名さん
33戸の大口契約ってすごいですね。
引き渡してたら管理組合の議決権とか
どうなってたのでしょう。
解約したからもういいですが。
上にも書いてましたがなんだか詰めのあまい
マンションですね。
デザインも共用部もイマイチという印象です。
一度実物を見に行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
詰めが甘い印象は確かにありますが、敷地形状と隣接建造物の影響がありますから、色々と詰めすぎる(笑)と戸数が減って各戸の専有面積が増え、当初の坪単価のままでもほぼ億ション化して管理費も跳ね上がっていたのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
検討者さん
非タワー派にとっては、立地等を考慮すれば値段的にもこなれてるし、良いのではないかなと思います。前建てのタワーが気になるところですが、反対側の住戸であればそれもクリアかと思います。設備仕様は、建築費高騰のこのご時世ですので、価格相応と判断するかどうかは別れると思いますが、居住性能としては、申し分がないのかと思いました。
学校も近いですし、概ね満足のいく内容だと考えています。
余談ですが、タワーは大規模修繕とかを考えると手を出す気にはなれません。それに上層階でなければタワーの意味もないでしょうし、
でも上層階は価格も高い、結果、手が出ない(自笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
検討板ユーザーさん
価格は上がったりはしてないのでしょうか?
もしそうなら、確か最初の販売時から「旧価格」を売りの一つにしていたという記憶がありますし、立地的には概ねお買い得感はありますよね。
湾岸で考えると晴海か勝どきのタワーは駅からやや遠いですし、月島にもさらなるタワーの計画はあったと思いますがファミリー層には学区の問題などもありそうです。
新川や明石町、湊まで範囲を拡げるとその坪単価はもはや400を軽く越えますし、かなりの高額プランにしない限り専有面積も狭めですよね。
タワー派、方角重視派には興味を持てない物件かもしれませんがそうでなければなかなか良いのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション比較中さん
>余談ですが、タワーは大規模修繕とかを考えると手を出す気にはなれません。それに上層階でなければタワーの意味もないでしょうし
そんなこともないと思いますよ、センチュリーパークタワーの修繕でひと揉めあったのは記憶に新しいとは言え結局はうまくいったようですし。
それにタワーでも眺望を捨てて比較的安めに低層階を購入しつつ、共用部や管理はスケールメリットの恩恵に与るというのもおおいにアリだと思います。
ただ個人的にはやっぱり、非タワー派ですかねぇ…。理屈はともかく、数百から千にもなろうかという世帯が縦横に積み重なっている超高層建造物を生活と安らぎの場にすることはできそうもないです。本能的な拒否感のようなものがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
通りがかりさん
不動産屋さんから聞いた話では大量キャンセルしたのは台湾の方のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
通りがかりさん
大量キャンセルをしたところがどこであろうと、そういうのがなくなったのは良かったと思うのですが。
大量キャンセルをしたところがそんなに気になりますかねぇ。
大規模物件ではたまに起きる事ですが。
それよりも棟内モデルルームに様々な方が来訪することの方が既に住民となられている方にとっては、気になることなのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション検討中さん
検討していた時、「ここは実際に住む方が多く購入されていて、外国人や投資家は少ないのも特徴です」って言ってましたけど。
ダメだなあ、ダイワハウス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
投資目的と考えられる外国人の大量購入者が消えたのはとてもよいことだと思います。
問題なのは販売側のダイワハウスの乱暴な販売手法によりいわく付きの物件になり、一時的にせよ資産価値が低下する恐れがあることでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
キャンセル住戸の販売を丁寧に行うことがすでに購入入居している方へのデベの道義的責任ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
マンション検討中さん
>624さん
この程度のことでいわく付きになる心配はないと思います。
ただ資産価値についてですが、ここの中住戸はどれも似たような間取り・面積であり、新規の住戸が販売中である以上、同じ階高の中古物件は販売中住戸の価格より下げないと売れないのは明らかなので、その意味で中古物件の資産価値は今現在下がっている、ということは言えるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>627 マンション住民さん
情報ありがとうございます。なかなか順調な印象を受ける数字ですね。公開前に水面下で見込み客にはアプローチしていたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
マンション比較中さん
まぁ建物自体はこれと言って特徴はないですが、中央区の駅歩3分でこの単価はもう当分は出ないでしょうね。
専有面積が比較的大きめなので総額はなかなかに張りますが、面積が広めなのも昨今は貴重ではあると思います。
立地的には、特にファミリー層には申し分ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション検討中さん
>>628
サイトをひっそりアップしただけで宣伝は一切していないそうです。
でも日に日に問い合わせが増えていて対応するのが大変だとか。
見学に来ているのは普通のファミリーばかりだそうです。
今中央区の新築ラッシュですが、駅近でこれだけの広さの物件はほとんどありませんよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>>631 マンション検討中さん
当初販売時と比べるとファミリータイプの競合物件は確かに少ないですね。
価格、広さ、アクセスのバランスで考えると周辺物件は高すぎる、狭すぎる、遠すぎるのいずれかに引っかかってしまうのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
検討板ユーザーさん
>>627さん
先週に更新された物件概要ではまだ残り21戸でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
口コミ知りたいさん
>>633 さん
33戸のうち12戸が売れたなら、いいペースですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
先週末で契約済が15くらい。
他にも申込や商談中のステータスの物件がかなりありました。
南東向きの75Dと80Aと90Aがまだ沢山残ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
ご近所さん
この物件に関しては、タワーマンションとお見合いにならない北西向きが良いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
どっちもどっちなので、その人のライフスタイルとかによると思います。
北西→目の前が学校+公園なので、将来も変わらぬ景色が期待できる。上層階なら隅田川が望める
日当たりは期待できない。学校のチャイム、砂埃等が気にならないか。
南西→西寄りは公開空き地、6-7階建てのマンションなので、一定の日当たりは確保されている。南東のタワーマンションからの見下ろされや、東に行くほど日当たりは影響あるか。
価格は北西の方が抑えられているので、DINKSの方とかには北西がいいと思います。ただ低層の東側だとやはり学校の建物が気になりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
北西向きは、夏場は西日がそこそこ入りますが冬場はかなり日照が乏しいと思いますし、
南側寄りは見下され感こそないにせよお向かいのマンションとお見合いですよね。
南東向きはタワマンとの距離もそこそこありますし圧迫感はないと思います。
まあそもそも中層物件が眺望を期待できる立地ではないので、環境を買う感じでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
まだ販売してるお部屋の価格帯はどれくらいでしょうか。順調に進んでるようですが、値引きなどしてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
641
匿名さん
公式サイトに掲載されている間取り図が随分減ってました。70平米台は75Dだけになっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
価格が高い部屋が残りましたね。いくら値引きしてくれるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
コスパが良い方から…ということだったんですね。
あとすごく広い部屋ばかりって言うのがきになります。この辺りだとそこまでこの広さがニーズがあるのか??というのは感じます。
この広さだとファミリーでもかなりゆったりとしている形になってきます。
広さを求める人には良いのだろうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
坪単価は低いが広いから
総額は高いよなー。欲しいけどね〜〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
間取りが広くていいです。ホームページにあった一番狭い間取りでも75.44㎡。
扉つきのウォークインクローゼット、他の物件でも見ましたが、ダイヤモンド型になっているウォークインクローゼット、流行りなんでしょうか。観音開きのタイプが一般的かと思うのですが、使い始めると慣れるのかもしれません。
外観、エントランス見ました。
周辺のリバーシティー通りも雰囲気よく、割と気に入っています。
広いから子供がいる家庭で荷物が増えてもいいような気がしますよね。高くなっちゃうのはネックだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
検討板ユーザーさん
街並み、治安、学区などを考えるとファミリー層にはとても良い立地です。
中を見せて貰いましたが、仕様は極々普通ですが専有面積が広めですし、外廊下だけどコの字状の構造なので外部に晒されることはないです。
各戸の廊下に付くトランクルームも地味に便利そうです。傘や遊具、アウトドア用品などを収納できますね。
コンシェルジュと警備員による24時間有人管理も安心材料でしょう。大和ハウスの場合は管理会社の正社員がコンシェルジュをしますし(大手財閥系デベでもアルバイトや契約社員でコンシェルジュを募集してたりします)。
一方で、囲まれ感と日照はいまいちですね。周りはタワーだらけなのでタワー好きには逆にキツいでしょう。
占有部の柱の食い込みや三次元構造も、良いとは言えませんね。
それらを総合しても単価的にトータルでお買い得だとは思いますが、再三指摘されてるように面積が広いので総額は張りますよね。
今残ってる住戸は坪400に及んでない筈ですが億前後でしょう。そこが最後のハードルになってるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
1億超えだった801号室と911号室が売れましたね。
残った4LDKの6部屋は全部4階以下
やはり高い価格帯の部屋は上の階から売れて行きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
ご近所さん
真向かいのマンションに住んでします。
価格的にこちらのマンションより高級マンションということだったのですが、入居が始まってビックリ!ベランダに洗濯物がズラリと干されています。雑居アパートかよ?という光景です。
外観を損なうので、こちらのような通常のマンションでもベランダに物干しは禁止です。
これでは高級マンションとの触れ込みはぶち壊しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
検討板ユーザーさん
>>648
高級マンションなら洗濯物は屋外に干さないとは初めて聞きましたが、高級物件だと陽の光で乾かすことはできず乾燥機使うしかないんですね…。かわいそう。
まぁ内部でそういう取り決めをしてる所もあるのかもしれませんが、代官山の超高級低層マンションでも洗濯物は干してありましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
マンション検討中さん
なんで違うマンションの人にそんな事言われるの?
別に干したっていいでしょ。
全住居のベランダ見てるって怖すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
検討板ユーザーさん
さすがに売れ行きが停滞気味のようですね。
まあ1億近く出すなら占有面積を妥協すれば港区や目黒区も視野に入って来ますからねえ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
こどもの歯医者さんですが、みなさんはどこに行かれてますか?すぐ近くに小児歯科専門がありますが、おすすめがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
歯医者に関しては、合う合わないがあるからなぁ…行く前に情報知りたいですよね。検索するとすぐ出てくるのが「小児歯科プロデンタル」という小児歯科専門のところです。でも評判まではわかりません。先生の方針と親の方針が合うかどうかっていうのはわからないんで、定期点検みたいなときに一度行って、雰囲気を見るしかないかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
905号室が売れて物件概要が更新されました。
価格:8,148万円~→8,258万円~
3LDKは安い部屋から売れていきますね。残り11戸。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
検討板ユーザーさん
8258万円はたぶん坪単価360万ですね。
安くはないですが、中央区駅近と考えると今となっては割安ですし、この単価はたぶんもうしばらく出ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
3LDKは安い部屋から売れていく法則通り、10階の75Dが売れましたね
90Aも完売です。残り7戸
販売価格:8,258万円~→8,688万円~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
マンション検討中さん
>660
時間帯にもよるのではないでしょうか。
今測定したら300Mbps程度は出ているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名さん
各戸のルータに直結しても遅いでしょうか?
当方ではその次に設置してあるHUBの性能が不十分で、
居室ではエラーが頻発してました。
HUBを交換したら問題解決して、常時400Mbps程度は出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
明らかに大陸からの旅行者みたいな人達をロビーで何度か見かけます。
昨日も見かけました。ゲストルームが民泊に利用されていませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
評判気になるさん
>>663 匿名さん
663さんは居住者の方ですか?
ゲストルームは普通、居住者が申し込みをして使うのですよね?
だとすると、居住者に大陸の方がいる、または居住者に民泊(闇)をしてる方がいるということでしょうか?
気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件