物件比較中さん
[更新日時] 2021-01-29 11:55:34
プレミスト佃二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
学校も近くて子供も楽だと思ったんですが、環境的にはどうでしょうか?
所在地:東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
間取:1LDK~4LDK
面積:54.01平米~92.79平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
具体的には、マンション周辺の教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
【物件情報を追加しました 2015.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-07 13:56:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分 都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分 山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
153戸(別途、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 東京支社買取再販事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト佃二丁目口コミ掲示板・評判
-
507
匿名さん
マンションのすぐ隣が病院と学校ってのが気になる。。。その前に高くて買えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
物件比較中さん
平均坪340程度とはいえ、専有面積が広めですからねえ、グロスは嵩みますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
物件比較中さん
この周辺で今後まとまった土地は出なさそうですから、
都心に近くかつ環境も整っている佃に住みたい人には適した物件ですよね。
竣工まで1年程度で9割は捌けてるんですね。
残り住戸が増えたのはやはりローン審査が通らなかったパターンでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
ここか月島のディアスタどうかなあと思いつつ何もアクション起こしてないです。
契約された方はどこが決め手でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
物件比較中さん
わたし契約者ですが、都心3区内・駅歩5分以内で、
かつ専有面積が広い&この坪単価の物件は他に無く、 ソフト面(コンシェルジュサービスなど)及びハード面も充実しているので決めました。
周辺環境も完成していますし。
家族がタワマン嫌いというのもありましたが。
長谷工ですが単価なりの仕様水準は一応クリアしていると思いましたし。
一方、囲まれ感や眺望に関しては割り切りましたね。
月島ディアスタもとても良いですが、ソフト面は普通ですし、
専有面積と隣が高架ということでうちの家族としては候補から外しました。
子供がいなければディアスタにしたかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>511です。
>>512さん、ありがとうございます。確かにタワーじゃないというのは私にとっては魅力です。
差し支えなければお聞きしたいのですが近隣からのお引越しですか?周辺環境についてはどう思いますか?我が家も子供がいるので気になります。
あと営業の人の感じはいかがだったでしょうか?
数年前しつこい営業に当たってからトラウマでなかなか資料請求するのも躊躇してしまいす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
契約済みさん
>>513
近隣からではありません、今は周辺の区に住んでいます。
都心に近く駅歩が近くかつ広めの所で非タワー、と考えていたのですが、
条件を満たす物件で手が届くのがここで、かつハード・ソフト共に良いと感じましたので決めました。
先ほど書いたように、眺望や囲まれ感、そして田の字ナロースパンなどの間取り面の問題は割り切りました。
(自分の中でそこまで悪いとは感じませんでしたし)
なので初めから佃に住むことを目的にはしていませんでしたが、
実際に足繁く通ってみて周辺環境については申し分ないかと感じています。
営業の担当者ですが、私を担当してくれた方は特に問題ありませんでしたが、
しつこい営業を掛けてくるか等はMRの方針や個人のキャラによると思います。
ここは9割以上は契約済みですが、販売側がまだまだ余裕と考えるか
あと少しということでスパートを掛けてくるかは分かりませんね。
でも、しつこい営業行為は嫌ですとハッキリ担当者に伝えれば、
それでエクスキューズを与えることにもなりますし、
しつこい営業は回避できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>514
毎週電話来ますが。断りましたが、しつこいです。見学した日に、前向きか聞かれ、いつ契約するかまで聞かれた。完全に焦ってます。他の物件見学しましたが、一番しつこく、買う気失せた!!大和は絶対買わないし、もう行かない!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
物件比較中さん
なるほど…それは営業個人の暴走なのか上からの圧力なのか分かりませんが、
その気になったらこちらから連絡するとか、はっきり言うことが必要ですね。
さすがに今の時期にまだ値引きはないでしょうし。
でも大和ハウスって値引きするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
517
周辺住民さん
ここは前今新しく建っている石川島病院の跡地です。病院の跡地だという事を考えた方がいいかと、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>516
しますよ。今月なら決算期だからするね。友人は勤務先で割引してもらってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
決算期というのは確かにあるかもしれませんね。
ただ、勤務先で割引とは?
企業提携割引ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
提携企業によっては割引があったり、ローンの優待があったりするみたいです。
大手の会社だったり、
関連企業だったり何かしらあるらしいのですが…。
お友達はそういうことだったのではないでしょうかね?
それならわかるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
物件比較中さん
まさか企業提携割引を知らないなんて、ネタでしょう。
財閥系はもとより、大和ハウスのような準大手のデベであれば
大抵は企業提携割引を用意しています。
ある程度の規模の会社なら福利厚生の一環としてそれらのデベと提携しています。
勤め先自体が提携してなくても、職種によってはその職種独自の組合を
作っていたりしますから、そういう所に加入すれば提携割引が使えることが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
購入検討中さん
皆さんも提携企業割引を活用されてますか?ちなみに、いくら割引になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
物件比較中さん
提携割引のことは営業の方から勧めてはいけないことになってるんでしたっけ。
でも勧めたとしてもそんなこと証明しようがないですし、
営業の減点にもならないでしょうから話してくれる人が多いかもしれませんね。
もちろん使えるなら使った方が良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
営業の方から進めてはいけないのって知らなかったです
となると、もしかしたら自分が勤めている会社でも提携がある可能性があるかもしれないということでしょうか
チェックしておいた方がいいですね
あまり企業提携ってマンションだとぱっと思いつかなかったんですが付き合いがある会社だとあるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
物件比較中さん
付き合いがあるとか、そういう事ではないですよ。
まぁ提携してるので確かに付き合いがあるのには違いないんですが、
ある程度の規模の企業なら、大抵は財閥系デベ+準大手デベの提携割引制度があります。
福利厚生の一環ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
引き渡しまでは売り上げにならないから、決算期関係ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件