住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

  1. 202 匿名さん

    単純に利上げだけだと、景気押し下げになるから、
    緩和しながら、金利を上げていくのも、いいかもしれんな。
    それと、公務員給料の昇給の代わりに地域振興券、民間なら一部を自社株。
    消費やモチベーションのことも考えないと。

  2. 203 匿名さん

    民間は業績が悪ければ自社商品で支給は当たり前ですけど。
    公務員も赤字なら地域振興券で支給くらいはやってもらいたい。

  3. 204 匿名さん

    景気が悪ければ金利は上げられない、下げる余地があれば利下げは当然だろ
    そんな常識も知らないのが固定 政策金利は何の為にあるのかを全く理解していない

  4. 205 匿名

    景気と金利は連動するんじゃないの?
    ローンと同じくらい金融資産持ってるけどダメかな。10年ローン控除と子どもの学費、老後資金、給料、自分の健康状態みながら損しないようにコントロールするつもりな素人なんだけど。

  5. 206 匿名さん

    景気が過熱したらそれを引き締めるために政策金利を上げるわけだから、多少景気が良くなったところですぐに上げるとまた不景気に逆戻り。

    インフレ率2%にしようとして、3%,4%になっちゃった、とかなら上げるだろうけど、2%にやっと到達しました!ってところで上げたら意味が無い。

  6. 207 匿名さん

    >>201
    経済知識のある固定さんも史上誰一人として固定選択して得した人がいないけど、その知識をこんな時に使わないで何のために経済の勉強したの?
    何も知らない変動さんより損し続けて悔しくないの?

  7. 208 匿名さん

    ここで固定とか変動とか煽っている時点で全員バカ丸出しなんだよ

  8. 209 匿名さん

    変動も固定も、煽りの書き込みは一人がやってるんじゃない?

    急にまともっぽい書き込みかと思ったら、反対側から煽りの書き込みが入るし。
    明らかにスレの流れが不自然。

  9. 210 匿名さん

    まあどう考えても変動さん大勝ってことには変わらないから、固定さんのお話はかなーり生暖かく
    見守ってあげたらいいんじゃないかな。言うのも信じるのも自由だから、否定は良くないよ、正しくないとしても。

  10. 211 匿名さん

    すでに借りた人は借り替えたければ借り替えればいい。

    これから借りる人にとっては、これまでどちらが勝った負けたは本当に興味ないし、今後の参考にもならない。

    勝ち負け厨本当にうざい。

  11. 212 匿名さん

    バカだから許してやってよ。笑

  12. 213 匿名さん

    これから借りるなら変動にするか固定にするか、あるいは借り換え、ってことだよ。

    昔は変動が良かったとかの話は全く意味がない。

  13. 214 匿名

    変動で将来不安だけど、低金利が増税するまで当面は続くだろうから少し安心。

    その間頑張って貯金する。

    でもこれから借りる人は固定がいいと思う。

    でも少子高齢化を改善していかない限り、未来を見ても景気の促進はなかなかできないと思う。

  14. 215 匿名さん

    経済の話になるとウマシカがバレるから、煽りに走りたいギリ変君がいるんだよ。
    日本は黒字とかGDPマイナス=デフレとか言っちゃったことが、よっぽど恥ずかしかったんだな(笑)

  15. 216 匿名さん

    今は固定金利にした方が良さそうですね。

  16. 217 匿名さん

    >215
    日本は、2007年をピークにだんだん減ってはいるものの、
    経常収支は基本的に黒字じゃないの?
    貿易収支は赤字だけど、所得収支含めた経常収支は基本的に黒字で推移していると思うけど?

    だれも突っ込まないから、ツッコんでみた。

    http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payment...

  17. 218 匿名さん

    5年固定が良いと思う
    5年後金利が上昇してたら完済
    上昇してなかったらそのまま10年後までは変動。
    それ以上返済に時間がかかる人は買うのをやめるべき

  18. 219 匿名さん

    215

    あんた一人浮いてるから空気読みなよ。

    あんたが煽ってるし、残念なのは皆解ってるからさ。

  19. 220 匿名さん

    たった一人のギリ固の張り付き半端ない。

  20. 221 匿名さん

    >>218
    別に10年で返済しなくてもいいんじゃないの?
    今借りる人は10年は低金利確定で減税もあるのだから、10年後は残高も減ってるよ。
    賃貸料って金利より無駄だよね。

  21. 222 匿名さん

    >>217
    今年から赤字に転落してるよ。
    上半期の赤字は確定しており、下半期にこれをリカバーする要素なんかない。

  22. 223 匿名さん

    >>219
    一人二役で煽りに走ってる経済に疎い低学歴のギリ変君。
    総選挙も決まったことだし、政治と経済を元に金利の話しようぜw

  23. 224 匿名さん

    >>222
    経済に疎い漢字もまともに読めない低学歴の人がいるので、
    これくらいの分かりやすい図を貼ってあげないと。

    1. 経済に疎い漢字もまともに読めない低学歴の...
  24. 225 匿名さん

    結論として、
    フラットは100%金利が変わらない安全性を歴史的低金利で借りられる今はボーナスステージ。それでも支払いが厳しい人は変動金利はどうですか?みたいなことでいいかな。

  25. 226 匿名さん

    >225

    私の知る限り、10年前からフラットは、
    歴史的低金利がうたわれている。
    それなのに金利は漸減しているわけで。

    いい加減学習するべき。

  26. 227 匿名さん

    1ゲット!

  27. 228 匿名さん

    取りあえず、最低29年4月まで政策金利は上げられないってことでしょ

    変動でいいやw

  28. 229 匿名さん

    >>228
    自分で立てたスレでオナってろよ。
    変動が危険ドラッグ並みに危険だって、あんたが証明してるよw

  29. 230 匿名さん

    >>225
    揚げ足を取るようで申し訳ないけど、当初10年間は0.6優遇されるんだろ?

    金利は変わるよ

  30. 231 匿名さん

    >>229
    悔しいもんねw

  31. 232 匿名さん

    高性能住宅はフラット35Sが使えるからなあ。
    そうじゃない住宅の方はまあ残念ってことで変動でもどうぞ。

  32. 233 匿名さん

    >215
    7~9月期GDPデフレーターが前期比0.3%のマイナスだったから、定義上デフレなわけだが

  33. 234 匿名さん

    このギリ固の荒らしバカすぎるよね。

    たった一年経常収支が赤字になったぐらいで、大袈裟に。

    今までの対外債務とか対外資産、外貨準備高って今年の赤字が20年以上続かないと食い潰さないんだが。

    全てが大袈裟なんだよ。

  34. 235 匿名さん

    >>233
    ん?
    昨日の日経新聞には、
    総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期と比べて2.1%上昇した。2四半期連続で前年を上回った。国内物価の動きを示す国内需要デフレーターは2.4%上昇した。
    って書いてあるけどね。

  35. 236 匿名さん

    変動金持ち、固定貧乏
    以上

  36. 237 匿名さん

    >207

     資産は残債額を突破しました。
     変動にすれば、残債の2、3倍くらいは資産が増やせるということでしょうか?

  37. 238 匿名さん

    >204

     それじゃ、おまえの常識とやらで 消費は増えずに景気腰折れで、消費増税延期。
     という、今の状況を、政策金利との兼ね合いで説明してもらおうか。

  38. 239 サラリーマンさん

    いつ金利上がるのかね?
    ローン返済終わっちゃうよ。
    早急に金利上昇願う。

  39. 240 匿名さん

    2017年4月まで金融緩和決定みたいなもんか。
    0金利解除は早くて2018年かな。

  40. 241 匿名さん

    2017年までは絶対金利は上がらない

    2020年のオリンピック終了までは景気を悪くしたくないから政策金利は上げられない

    その後、試しに0.25くらい利上げして様子見って感じかな

    5年以内に金利は上がらない
    6〜10年の間に0.25〜0.5くらい上がる可能性がある

    こんな予想でどーだろうか?

  41. 242 匿名

    要は今の変動金利が今の戸低金利にいつ追いつくのか。
    10年はかかりそう。素人の感覚だけど。
    そのあと更に利上げされてもローン減税分とチャラならいいんじゃないの?
    おかしいかな?

  42. 243 匿名さん

    20年くらいで返せるなら変動でしょう。元金が早めに減るのが大きい。10年目以降が5%になってもまだ固定にするより返済総額少ない。

    35年かかるなら固定にしてたかも。まあケースバイケースだよね。

  43. 244 匿名さん

    ついに1ドル117円。
    円安止まらない。
    ますます経常赤字が膨らむ。。

  44. 245 匿名さん

    2020年まで金融緩和を続けた場合、日銀の保有する国債はいくらになりますか?
    それでもゼロ金利政策は維持できるのでしょうか?

  45. 246 匿名さん

    結論
    フラットの金利で返済していけるなら、今の金利だと迷わず買い。
    そこから余裕がある人は変動にしたければすればいい。

  46. 247 匿名さん

    いくら安いといっても
    変動よりは高い金利を払う必要があるフラット
    10年で完済予定の人なら変動のほうが良い結果がでる可能性が高そうですね。
    もちろん余裕のない方はフラットにしたほうが良いと思います。

  47. 248 匿名さん

    変動金利は金利が上がっても大丈夫な余裕がある人向けってのは建前で現実的にはギリギリな人が安さを求めてだかなあ。身も蓋もない話だけど。

  48. 249 匿名さん

    実際ハウスメーカーの営業もギリなやつに変動前提で話進めてたりするからな。

  49. 250 匿名さん

    でも結局はギリ変でも何とかなって固定よりも得をしたという今までの流れで、まだまだ続きそうな状況だね。

  50. 251 匿名さん

    >248
    あなたにとっては建前かもしれませんが
    私には現実ですよ。もう5年前のはなしですが固定にしなくて本当に良かった。
    しかし当時とこのスレの内容はほとんど変わってませんね~
    5年後も同じこと言ってそう(笑)

  51. 252 匿名さん

    >>245
    日銀の国債保有額(保有率)
    現時点:200兆円(24%)
    2019年:600兆円(50%以上)

    当然、そこまで金融緩和を続けられるワケがないし、そもそも日銀による刻足の引き受けは、日銀自身が悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるって言ってるくらいです。
    黒田は2015年秋に消費税10%にして、2017年にはテーパリングする予定だったのですが、円安が進んで経常赤字が膨らめば最悪のシナリオの可能性は高くなるってことです。
    最近は、どの新聞や雑誌にも書いてあることですが。

    1. 日銀の国債保有額(保有率)現時点:200...
  52. 253 匿名さん

    >>252
    フラットスレに書き込んだギリ変さんによると、
    >現時点では、国債の暴落は100%あり得ない。
    >だって、日銀は残りの全ての国債である750兆円の現金を印刷して買うことだってできるんだもん。
    らしいですよ(笑)

  53. 254 匿名さん

    金融緩和は景気が良くなってきたらやめるでしょ

    ゼロ金利政策をその後も当分続けてくれれば良い

  54. 255 匿名さん

    まずフラットが3%超えてから騒ごうよ。
    その頃インフレで景気も良ければ変動金利も上がるだろうけど、いつになるかな。

  55. 256 匿名さん

    ま、ダメなんだろうな。

  56. 257 匿名さん

    何れにしてもフラット組は高みの見物ですな。

  57. 258 匿名さん

    固定の余計分の金利は、無駄と考えるか保険とか考えるかは、いろいろあるが
    来年1月がらの35Sの0.6%の優遇は、強烈だね
    1月の金利がどうかわからないが、優遇されて1%切る可能性もあるしね
    そのうち、消費税10%やるころには、団信もなにか優遇するか?
    団信の分の金額が微妙だけど、0.6%優遇ならフラットもいいね

  58. 259 匿名さん

    >>258
    確かに0.6優遇は魅力的たが現状まだ変動の方が安い。10年後に変動が2%以上でその後も2%以上で推移すると予想する人はフラット35Sの選択だね。
    10年以内に金利上昇があまりなく10年後も変動2%以下で推移なら変動の方がお得になるから、そこをどっちを選ぶかだね。

  59. 260 匿名さん

    1ドル118円突破。
    止まらないな。。

  60. 261 匿名さん

    >>259
    団信さえ、なんとかなればフラットにいく人が多くなるね
    5年先ぐらいならぼんやりとわかるかもしれないが、
    10年以降先は、まったとく読めない
    オリピック前で少しよくなるかもしれないが
    どうせ、首都圏だけで地方は、そんなに影響はないし
    オリンピックがすぎたら特需は、なくなるので
    徐々に元にもどる可能性が多いよね
    10年間に変動で2%は、可能性は低いと思う

  61. 262 匿名さん

    フラットの団信は任意です。

  62. 263 匿名さん

    >>237
    変動にしていれば、もっと増やせていたことは事実だね。

    しかし118円突破。
    100円超えで外貨建資産の半分を円に変えたけど、半分残していて良かった。
    ローンの金利が上がることもないし、このまま寝かせよう。

  63. 264 匿名さん

    >262
    クソリプきわまれり
    無料と任意じゃぜんぜん違うだろアホか。

  64. 265 匿名さん

    >>264
    育ちも悪い低学歴な変動君かw
    元々生命保険に入ってるなら、団信に入らないという選択肢もあるんだよ。
    収入保障保険だっていいし、生命保険料控除もできるしな。
    公務員や上場企業に勤めてないと、ローン審査通らないだろうがな。
    あんたでは団信加入してないと、フラットでも審査すら掛けてもらえないだろうがな。

  65. 266 匿名さん

    もともと生命保険も入っているうえで、団信込みの変動なら、ローン残額0になった上にプラスで保険金もらえるからぜんぜん違うだろ。
    アホか。

  66. 267 匿名さん

    死んだ後の家族の心配はするけど、金利が上がってローン破綻して家を失う心配はしない変動さん。
    どっちが家族のこと考えてるんだろう?

  67. 268 匿名さん

    団信は、ローンに入る年齢とかにもかなり状況がかわるでしょ
    20代から35年間なら団信無用かもしれないが、40代や50代からなら
    団信は入っておいた方がいいよ
    普通の生命保険と違って、若くても年いっていてもローンの残金で団信代がかわるから
    年いっているなら入っていた方が、賢明だ
    ただ、今後、医療技術発達で、癌は検診とかでも見つけれるようになる
    検診での癌発見だと、ステージ0とかの初期の癌とかで、
    癌告知で残債が0という局面がなくなるね

  68. 269 匿名さん

    変動派っていっつも怒ってるのは金利の不安から?
    それともなんかあるのか?

  69. 270 匿名さん

    >>268
    元々0.1%にこだわるギリ変さんだから、そんな特約入ってないだろw
    三井住友だと0.3%加算で、変動の旨味なくなるし。
    そもそもステージ0なら表皮ガンだろうから、残債0なんてならない。

  70. 271 匿名さん

    >>267
    金利が上がったらローン破綻するあなたは固定でいいと思うよ。
    人それぞれリスクは違うからね。

  71. 272 匿名さん

    金利が上がっても十分な資産がある人は変動。
    金利が上がっても国がなんとかしてくれる公務員は変動。
    だな。

  72. 273 匿名さん

    >>272
    そのくせ団信が高いだの負担だのぎゃーぎゃー騒ぐ変動さん。

  73. 274 匿名さん

    いざとなったらスーサイドするから変動でいいよ
    家族に家を残せるだけマシ

  74. 275 匿名さん

    >263

     つまり、そんなに期待するな、ということだね。

  75. 276 匿名さん

    インフレのみならずハイパーインフレが来ても安心なのだ固定はな。ははは。

  76. 277 匿名さん

    インフレのみならずハイパーインフレが来ても安心なのだ公務員はな。ははは。

  77. 278 匿名さん

    普通のインフレが期待できないからって、
    ハイパーインフレに望みを託すしかない固定君。
    かわいそう。

  78. 279 匿名さん

    税金700兆も使って選挙して、景気も悪くて大赤字なのに賃金が上がる公務員って確かに最強だな。
    赤字の間はボーナスの地域振興券支給くらいはすべきだな。
    橋下あたりが選挙で公約してくれないかな。

  79. 280 匿名さん

    >>279
    申し訳ない。
    選挙は座ってるだけで日当1万円も貰える立会人が出来るから、うちの嫁は大喜びです。
    公務員の嫁としては恥ずかしい限りです。。

  80. 281 匿名さん

    >>280
    あれ、一万円も貰えるんだ。7000円で充分。
    扶養控除もなくす方向性だけど、公務員は除外とかで検討するって話は本当なんだろうか。転勤族の妻は公務員以外も除外してほしい。働きたいのと働かされるのは全然別だわ。
    金利はミックスにしたんだけど、返済は固定の方先に返しちゃおうかな。

  81. 282 匿名さん

    >269

     その変動さんは、堪え性の無いストーカーだからだよ。
     気になったら、執拗にまとわりついて、「無駄だ。懺悔しろ。」と、言いたい放題言ってる
     くせに、自ら怒りをエスカレーションさせてしまうみたいだね。
     最近は言ってることがパターン化、テンプレ化してしまい、たびたび返り討ちにあった為、
     監視小屋というストーカー専用スレに自らを隔離しているらしい。
     このスレに時々舞い戻っては潜伏しているが、本人は自制しているつもりでも、悲しいかな
     怒り口調とオネエ口調だけは治らないので、すぐにばれてしまう。
     

  82. 283 匿名さん

    固定に借り換えてない変動さんってまだいる?

  83. 284 匿名さん

    最近のボラの高さや日銀の打つ手の無さは、経済ウォッチをすればするほど血の気が引くわな。

    なにも考えずに変動でいるのが一番得だったとしても、恐怖に耐え切れずにすぐに固定化しそう。

  84. 285 匿名さん

    固定に借り換えた。

  85. 286 匿名さん

    今の状況で固定に借り換えるメリットあるの?

  86. 287 匿名さん

    人による。

  87. 288 匿名さん

    ギリ固の根拠である新聞。

    その新聞は増税の影響は、7〜9月は改善するだろうと散々書いた。97年橋本内閣の増税時も同じような事書いた。
    結果は失われた20年。これを書くと当時はアジア通貨危機と喚くが、当時は日本はアジアを助ける側。日本経済自体は混乱してなかった。

    つまり、営利目的企業な限り新聞なんて時の権力に寄り添うし、間違えもする。

    それを根拠にするバカが1番残念。

  88. 289 匿名さん

    >>288
    意味不明w
    必死にギリ固って言ってるってことは公務員か。
    公務員は生きてることが税金の無駄遣い。

  89. 290 匿名さん

    んん、288は何が言いたいのか分からない。

  90. 291 匿名さん

    固定に借り換える猶予がまた伸びた。
    この感じだと変動のまま安全圏に突入しそうだ。

  91. 292 匿名さん

    ギリ変が固定に借り換えたら余計に苦しかったりする。
    変動=ギリと断定する固定さんはマヌケ。
    変動とか固定の問題ではなく借入額が問題なわけだ。

  92. 293 匿名さん

    >>267
    金利はいつ上がるの?
    どれくらい上がるの?
    上がってから少しも下がらないの?
    死亡は今日にでも起こり得るよ。

  93. 294 匿名さん

    >>293
    >>いつ上がってどれくらい上がるか
    それが分からないから固定にするんだろ?
    ローン期間中に絶対死なないってわかれば団信だって入らないでしょ?
    やぱっぱり・・・だな。




  94. 295 匿名さん

    >>294
    思考力0だな。
    死亡保険なんかと同じように考えるならば、固定はかなりの金額の掛け捨て保険となる。
    ちゃんと考えてる?

  95. 296 匿名さん

    >>294
    自分が思考力が皆無ということを認めたレスだな。
    同時に、資金力が無いことも晒してる。
    金利がいつ上がるかは確かに分からない。
    しかし、上がるかどうかも分からない。
    ならば、無駄な金利は抑えて変動で実質マイナス金利を享受すべき。
    変動が2%を超えるって何年先だ?
    利上げ何回必要だ?

    死なない?
    お前は不死身か?

  96. 297 匿名さん

    >>296
    国語力がないの?

  97. 298 匿名さん

    >>297
    お前より遥かにあるよ。

  98. 299 匿名さん

    生命保険に入っても早期の死亡を期待しない。
    医療保険に入っても入院を期待しない。
    でも固定は固定を保険同様のものと考えるのに利上げを期待したりする。
    保険と考えると固定はお粗末な商品。
    思考0の人間の為の高額商品。
    金利がバブル時代に戻ると予測するのであれば固定の勝ち。

  99. 300 匿名さん

    >>293とか296とか言ってることがおかしいと思ないなら・・・まあいいや。

    >>利上げを期待したりする。
    えっ変動って景気回復を願ってないんだ。



  100. 301 匿名さん

    >300

    横レスだけど。。。

    最近の固定君のレスからは、国際暴落による財政破たんから、
    ハイパーインフレが起こり、そこから変動金利が連れ上がりする、
    という期待が描かれていたんじゃなかったっけ。

    そんな流れで利上げになることは、ここにいる固定君以外、
    誰も望んでいないと思うけどね。

    景気が過熱するほど回復して、通常のインフレが起こることは、
    変動派も大歓迎。ほぼありえない展開だけど。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸