住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

  1. 222 匿名さん

    >>217
    今年から赤字に転落してるよ。
    上半期の赤字は確定しており、下半期にこれをリカバーする要素なんかない。

  2. 223 匿名さん

    >>219
    一人二役で煽りに走ってる経済に疎い低学歴のギリ変君。
    総選挙も決まったことだし、政治と経済を元に金利の話しようぜw

  3. 224 匿名さん

    >>222
    経済に疎い漢字もまともに読めない低学歴の人がいるので、
    これくらいの分かりやすい図を貼ってあげないと。

    1. 経済に疎い漢字もまともに読めない低学歴の...
  4. 225 匿名さん

    結論として、
    フラットは100%金利が変わらない安全性を歴史的低金利で借りられる今はボーナスステージ。それでも支払いが厳しい人は変動金利はどうですか?みたいなことでいいかな。

  5. 226 匿名さん

    >225

    私の知る限り、10年前からフラットは、
    歴史的低金利がうたわれている。
    それなのに金利は漸減しているわけで。

    いい加減学習するべき。

  6. 227 匿名さん

    1ゲット!

  7. 228 匿名さん

    取りあえず、最低29年4月まで政策金利は上げられないってことでしょ

    変動でいいやw

  8. 229 匿名さん

    >>228
    自分で立てたスレでオナってろよ。
    変動が危険ドラッグ並みに危険だって、あんたが証明してるよw

  9. 230 匿名さん

    >>225
    揚げ足を取るようで申し訳ないけど、当初10年間は0.6優遇されるんだろ?

    金利は変わるよ

  10. 231 匿名さん

    >>229
    悔しいもんねw

  11. 232 匿名さん

    高性能住宅はフラット35Sが使えるからなあ。
    そうじゃない住宅の方はまあ残念ってことで変動でもどうぞ。

  12. 233 匿名さん

    >215
    7~9月期GDPデフレーターが前期比0.3%のマイナスだったから、定義上デフレなわけだが

  13. 234 匿名さん

    このギリ固の荒らしバカすぎるよね。

    たった一年経常収支が赤字になったぐらいで、大袈裟に。

    今までの対外債務とか対外資産、外貨準備高って今年の赤字が20年以上続かないと食い潰さないんだが。

    全てが大袈裟なんだよ。

  14. 235 匿名さん

    >>233
    ん?
    昨日の日経新聞には、
    総合的な物価の動きを示すGDPデフレーターは、前年同期と比べて2.1%上昇した。2四半期連続で前年を上回った。国内物価の動きを示す国内需要デフレーターは2.4%上昇した。
    って書いてあるけどね。

  15. 236 匿名さん

    変動金持ち、固定貧乏
    以上

  16. 237 匿名さん

    >207

     資産は残債額を突破しました。
     変動にすれば、残債の2、3倍くらいは資産が増やせるということでしょうか?

  17. 238 匿名さん

    >204

     それじゃ、おまえの常識とやらで 消費は増えずに景気腰折れで、消費増税延期。
     という、今の状況を、政策金利との兼ね合いで説明してもらおうか。

  18. 239 サラリーマンさん

    いつ金利上がるのかね?
    ローン返済終わっちゃうよ。
    早急に金利上昇願う。

  19. 240 匿名さん

    2017年4月まで金融緩和決定みたいなもんか。
    0金利解除は早くて2018年かな。

  20. 241 匿名さん

    2017年までは絶対金利は上がらない

    2020年のオリンピック終了までは景気を悪くしたくないから政策金利は上げられない

    その後、試しに0.25くらい利上げして様子見って感じかな

    5年以内に金利は上がらない
    6〜10年の間に0.25〜0.5くらい上がる可能性がある

    こんな予想でどーだろうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸