住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

  1. 1 匿名さん

    ギリ変さん、次スレ立て乙ですw

  2. 2 匿名さん

    結局ギリ固さんが立てたのかよw

  3. 3 匿名さん

    確かに今は、固定に比べて変動のほうがお得だと思うんですが、もし固定が1%切ったら借り時でしょうか?
    これから、どんどんインフレが進んで金利が上がりそうで不安です。どうかご教示下さい。

  4. 4 匿名さん

    これから、どんどんインフレが進んで金利が上がりそうで不安ですって人は固定にしときな。
    このスレに貼り付いて夜も眠れない生活にはならなくて済むよ。

  5. 5 匿名さん

    余裕がある人は変動。ない人は固定。これが正解。

  6. 6 匿名さん

    でも固定にしても金利が上がらないと毎月損していくから結局スレに貼り付いて夜眠れない生活になるよ。

  7. 7 匿名

    リスク許容の問題。長期ローンは短絡的な損得で考えてはいけない。

  8. 8 匿名さん

    なるほど、やっぱり余裕がない場合は固定の方が安心ですね。変動で考えていましたが、固定も視野に入れて検討したいと思います。ありがとうございます。

  9. 9 匿名さん

    どっかの人が言ってたけど
    全期間固定0.9ってのが本当に存在するのなら
    変動との比較対象にはなって、やっと論議が始まるレベル。
    もし存在すればだけど

  10. 10 匿名さん

    >>9
    え?もしあったらそれ一択でしょ?
    ちなみに俺が企業優遇込み10年1.0残り1.6(団信込)だから
    10年限定で0.9残期間1.5程度はあると思う

  11. 11 匿名さん

    全期間固定で金額が年収の5倍以内がスタンダード。
    もっと借りる人は変動で一か八かも。

  12. 12 匿名さん

    私が固定を選ぶとしたら、以下の条件ですね。
    (仮に、優遇後変動を0.775とする)

    全期間固定:
    変動との金利差が利上げ2回分以下であること。(全期間1.275以下)

    11年以上の固定:
    固定期間終了後の優遇幅が変動と同じであること
    金利差が利上げ1回分以下であること。(固定期間の金利1.025以下)

    10年以下の短期固定:
    固定期間終了後の優遇幅が変動と同じであること
    固定期間の金利が変動より低いこと。(固定期間の金利0.775以下)

    それ以外は、変動一択。

  13. 13 匿名さん

    俺は今の状況なら完全に全期間変動派だけど全期間0.9%の固定ならそれでいいね。

  14. 14 匿名さん

    http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0IQ07B20141106

    みんな、日銀のBS縮小は行われず、かつ黒田の2%も実現不能に賭けているってことですよね?

  15. 15 匿名さん

    >>12
    わたしは、
    年間の居住費に充てる額200万円と決めて

    住宅ローン減税のある当初10年間の返済分
    頭金分+200万×10年+減税分
    ぐらい4200万円を、当初5年固定0.48%

    残り800万円を、当初固定20年1.83%
    のミックスローンにしました。

    減税メリットを享受して繰上返済がお得かなと
    思います

  16. 16 匿名さん

    >>9
    融資受けられる人、受けられる額はかなり限られるけど。
    http://web.pref.hyogo.jp/af13/af13_000000017.html

  17. 17 16

    ごめん。マンションスレだった。

  18. 18 匿名さん

    >16
    兵庫県木材使用で融資2000万以内、かなり限定的。木造か、、、、、

  19. 19 匿名さん

    10年固定って最悪だと思ってたけど、1%切るなら悪くないかも。
    ということは、10年間は金利が上がらないと予想できるので、5年固定0.5%が最強でしょうか?

  20. 20 匿名さん

    10年固定は10年物国債の金利と連動してるだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸