東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 12:18:57

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    増税先送りで駆け込み需要もなくなるし。

  2. 882 匿名さん

    >>879
    ローンの利率は契約時ではなく引渡の時に決まるからね。
    青田買いの場合の金利高騰はリスクですね。

  3. 883 匿名さん

    タワマンは契約から引渡まで長いからね。低金利を享受ってもくろんでいた人にとっては、先行き不透明なのは確か。

  4. 884 匿名さん

    都心部で東京ワンダフルプロジェクトみたいな豪華共用施設がつくられるのは、これが最後かもしれないね。

  5. 885 匿名さん

    都心? 

  6. 886 匿名さん

    豪華共用設備は入居後、管理組合のお荷物になるだけ。そういう意味でここが最後になるって予言は的を射てるかも。

  7. 887 匿名さん

    >885
    都心に近いの間違いでしょ。

  8. 888 匿名さん

    都心部って書いてあるから何も間違いはないでしょ

  9. 889 匿名さん

    >>887
    豊洲は公的に都心部ですよ。
    「都心部なのに豊かな自然環境」がBAYZの売り。

  10. 890 匿名さん

    豊洲は公的に都心部ですよ。

    そうなの?それなら豊洲住みとしては嬉しいんだけど。
    エビデンスは?

  11. 892 匿名さん

    周辺なんとかってやつでしょ。
    残念ながら「都心部」であっても「都心」ではありません。

  12. 893 匿名さん

    しかも、ここ住所は豊洲だけど、実際には枝川より豊洲駅遠いからね。

  13. 895 匿名さん

    大好きだからネガる…

    まるで恋人への想いだね。

  14. 896 匿名さん

    ネガと言うか、893とか客観的事実書いてるだけじゃないかなあ。

  15. 897 匿名さん

    まぁ妬みって奴じゃないですか?(笑)

  16. 898 匿名さん

    >>886
    豪華共用施設にまで嫉妬?

    TWPの共用施設の管理費は月数千円だけど、高いと思うなら、共用施設ほぼなしタワマンを選べばいい。アドバイスするなら、湾岸で囲まれタワマンだけは絶対にやめたほうがいいけどね。

  17. 899 匿名さん

    この辺のことよく知らないと、こっちは住所が豊洲だから、当然、枝川より豊洲駅に近いと勘違いしますから、
    それを納得して買うためにも良い情報ではないでしょうか。

  18. 903 匿名さん

    >892
    都心と都心部にどこが、入ってるか知らないの?
    都心部に赤坂とかも入ってるよ。

  19. 904 匿名さん

    >899
    地図や駅までの時間見れば、勘違いなんかしないし、
    枝川と比べて、近いか遠いなんてどうでもよくない?

  20. 905 匿名さん

    東京都都市整備局が、都心部範囲図をウェブサイトで示してますね。都心ってすごく範囲狭いですからね。都心周辺部も十分な立地というのが社会通念かと。

  21. 906 匿名さん

    パークホームズ 豊洲に乗っていた情報を転載

    じゃあこれでよいか

    1位 パークタワー東雲 221マン
    2位 SKYZ        255マン ※この辺りで中古の有明とぶつかる?
    3位 パークタワー豊洲 265マン
    4位 クロノレジデンス 273マン 
    5位 BAYZ       280マン ※台場タワーやTTTとぶつかる? 
    6位 ザ・ツイン    300マン   
    6位 ティアロレジデンス300マン

    8位 パークホームズ豊洲310マン? ※この辺で港区中古?

    9位 勝ちどきザタワー 320マン

    10位 ドトール    330マン  ※西新宿とぶつかる

  22. 907 匿名さん

    ミニバブル地域。儚くきえちらないようにしないと。

  23. 908 匿名さん

    >905
    都心でないことだけは理解しました。

  24. 909 匿名さん

    豊洲って、電車、ゆりかもめだけ?
    オリンピックも来るしこれから増えるんですかね??
    今のままだと不便すぎると思うんだけど。

  25. 910 匿名さん

    ここ東雲のプラウド辺りと豊洲駅への距離変わらないね。

  26. 911 匿名さん

    >900
    コスモ・ザ・キャナル東京イースト
    コンシェリア豊洲
    コンフォリア豊洲
    ライオンズマンション豊洲
    都営の枝川アパート
    いっぱいあるんだけど。

  27. 912 匿名さん

    コスモ・ザ・キャナル東京イースト 徒歩6分
    ルネプライディア 徒歩9分

    BAYZとどちらが豊洲駅に近いかは小学生でもわかる話ですな。

    だからといって枝川がいいかというと、ちょっと別問題だけどね...

  28. 914 匿名さん

    >>908
    そう、都市整備局の地図みれば「都心じゃない、都心周辺部でしょっ」ていうのがいかに妥当性のないネガか明らかに。

  29. 915 匿名さん

    豊洲住みだけど、豊洲を都心って言うのは恥ずかしいから止めて。
    都心近くならOK。周辺部でも良いでしょう。

  30. 916 匿名さん

    ここって、「自然豊かな環境」というより、ゼロから始める街づくりとして、
    緑地化に力を入れてきた結果の緑ですね。
    公的な認定(CASBEE)でも「S 素晴らしい」と評価を受けています。

    東京みなと館資料より「豊洲ふ頭 きのう きょう あした」
    ここは、東京電力ふ頭でしたね。  
    www.tokyoport.or.jp/43pdf_02.pdf

    ワンダフルプロジェクトの事業費も土地改良にかなりかけていると思いますが、
    これからも住民は、植栽維持管理に相当額を払って維持していくという気構えが必要だと思います。



  31. 917 匿名さん

    >>915
    正式なのは都心部

  32. 918 匿名さん

    ゴメン、完敗です。
    パークホームズにしときゃ良かった…

  33. 919 匿名さん

    >>918
    そりゃそっち買える金あれば、そうするでしょ。

  34. 920 匿名さん

    >>918
    上にあるけど、
    BAYZは東京都物件ランキングで
    湾岸1位。総合2位。

    パークホームズ豊洲なんて
    ランキングに影も形も無い
    超不人気物件。

    もちろん現地に行ったら即NG物件。
    敷地も前の道路も狭すぎる。
    眺望抜けるのは一部の高層階。
    抜けても直下に病院。
    間近に救急車の音。
    あまりにもダサい広告と見た目。
    まったく無理ですよ(笑)

  35. 921 匿名さん

    湾岸にマンション買うのにパークホームズ豊洲みたいな囲まれマンションあり得ない。
    タワマンじゃなくて22階建てのただのマンションだしね。共用施設もほぼ無い。
    このスレでいくらしつこく宣伝されても完全に検討外。

  36. 923 匿名さん

    >>922
    現時点でランキング外に暴落したパークホームズ豊洲の宣伝を湾岸1位のBAYZのスレでしたって無駄だよ。

    パークホームズ豊洲関係者さんのイメージが悪くなるだけだよ。

  37. 924 匿名さん

    パークホームズ豊洲のキャッチコピー
    「病院に近い!」ってのはちょっと驚きました。
    広告全体にセンスのかけらも無く、
    豊洲1の不人気なのが分かる気がします。

  38. 925 匿名さん

    SKYZ契約者板で内覧した方のコメントみると、かなり共用施設の評判が良さそうですね。SKYZの共用施設が使えるのはかなりのメリット。

    >共用部めちゃめちゃ良かったですねー
    >湾岸で一番かもしれへん

  39. 926 匿名さん

    >>925
    共用設備は良いのだろうと思うのですが、賃貸用に出されてる部屋の画像を見る限り、スカイズの専有部はひどくチープですね。
    共用設備に住むわけでは無いので、専有部があまりチープだと、いくら安いとは言え、住みたくはないですね。投資用には最適だと思いますが。

  40. 927 匿名さん

    >>926
    ここはBAYZの検討板だよ?
    共用設備が良ければ良いのでは?

  41. 928 匿名さん

    賃貸にSKYZの共用施設の写真も掲載されてます。
    http://www.high-class.jp/search/mansion_1878.html

    ビューラウンジやコミュニティースペースなど豪華ですね。
    家賃は1LDKで月25万円。まあ、相場でしょう。

  42. 929 匿名さん

    BAYZの共用施設紹介はこちら
    http://www.tokyo-wonderful.com/commonspace/index.html

    バーラウンジをはじめ、本当に素晴らしいですよね。
    >最上階にご用意した空の共用空間に求めたのは、日常とは別の時間が流れる世界。まるで雲の中にいるかのような空間です。 欄間と雲を調和させたインテリア、雄大な眺望を際立たせるモダンなファニチャー、そして目を惹くアート。 そのすべてで心を自由にするラグジュアリーな時間を演出します。


    BAYZのサイトにはSKYZの共用施設写真はほんの小さくしか掲載されてないので、今後出てくるでしょうSKYZの共用施設写真に注目ですね。

  43. 930 匿名さん

    BAYZのラウンジ&バーは230㎡で新築湾岸タワマンの中でもダントツの広さ。

    子供たちは「ふじようちえん」「あさひ幼稚園」などでグッドデザイン金賞をはじめ、数々の受賞歴を誇る手塚貴晴さん・手塚由比さんによるデザインのキッズガーデンへ。多彩な船が目の前で3方向水辺の立地が活きてきますね。

  44. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸