東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 12:18:57

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    こっちも駅徒歩5分で豪華設備だからね。
    ゆりかもめも意外に便利だし。

    値上がり前の値付けで格安で買えるのも魅力。

  2. 682 匿名さん

    ネガが興味無くしてくれるのは良い事だと思います。
    駅近が一番の資産価値ですから、買える人が買うのが自然な流れ。
    買えない人は城北あたりの団地みたいなマンションを買えばいいと思うよ。安いし。

  3. 684 匿名さん

    >>682
    豊洲でわざわざパークホームズみたいな完全囲まれマンションなんて、選ばないよ。
    ウォーターフロントであることは最低条件。

  4. 685 匿名さん

    >>677
    ベイズは駅徒歩6分。それであんなに静かで自然に溢れた環境は無いですよ。ちゃんと現地を見た方がいい。

  5. 687 匿名さん

    >>680
    BAYZは東京都物件ランキングで西新宿と1位2位争いですからね。パークホームズ豊洲は完全ランク外だから順位の記載が何も無い。

    人気の差は歴然。

  6. 688 匿名さん

    SKYZ賃貸は1LDKで月25万円ということは
    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=030&bs=040&...

    十数年貸せばマンションの購入費は無料になってしまうってことですよね。
    さすが去年、東京で一番売れたマンション。

  7. 689 匿名さん

    >>579
    海外の方々の絶賛コメントが多数掲載されているブログ・・・見れば見るほど感動的ですね。
    http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-143.html

  8. 690 匿名さん

    >686
    現地行ったらパークホームズだと思いますよ。
    マンションは立地が8割ですから。
    でも、価格が高いだろうから同じ予算なら
    こっちの方が広い部屋に住める。

  9. 691 匿名さん

    やっぱり個人の価値観次第だと思いますよ。既に意見が割れている事からもそれは明らか。

    価格が安く(坪265万円)豪華なタワーマンションを買うならベイズ。ただし、もう残り僅少。
    価格は高く(坪320万円〜坪350万円)ても駅近が良い人ならパークホームズ。間取り選び放題。

    どっちを選ぶかは価値観次第でしょ。

  10. 692 匿名さん

    パークホームズ流石に300は超えないでしょ。
    280くらいじゃないかな。

  11. 693 匿名さん

    豪華なタワーマンションは自慢もできるし、今からの値上がり考えたら迷わず買っても問題無しかと。
    パークホームズの駅近も捨てがたいけどね。駅チカは永遠の資産価値を保証してくれるから。今からの値上がりを考えるとベイズに分があると考えてます。

    年明け3月ごろには、「黒田バズーカ2」の影響で様々なものが値上がりしてきたってニュースに流れ始めると思うんですよね。
    そうなったら、もうアウト。焦った人が買いに走るので更に値上がりは進む。

  12. 695 匿名さん

    >692
    1年前だったら280万もあり得ただろうけど、もうインフレ進んでるしね。
    最近はマンション価格高騰も落ち着くのかと思ってたけど、10月末の日銀追加緩和で完璧アウトでしょ。
    350超えるかどうかは判断迷うところだけど、350万やそれ以上で出てきてもおかしくない相場に突入したと言えます。

    パークホームズは長谷工ではなくスーパーゼネコン選んでる事からも、安く売るつもりは最初から無い可能性も高いし。
    せめて、長谷工だったらなぁ。。。

  13. 696 匿名さん

    >>694

    現地言ってみたら、豊洲の良さを味わいつつ、閑静な緑の多い立地と言う事が分かると思うのですが。。。
    まだ販売も始まってない物件ですから仕方ないのでは?
    人気があれば良いというものでもないし。

    しかし、ベイズは人気ありすぎるという意見もありますけどね。

  14. 697 匿名さん

    囲まれてる方が静かに暮らせて良いと思いますけどねぇ。
    道路沿いは排気ガスや騒音の問題がありますから。。。パークタワー豊洲なんて最悪だよ。晴海通りの排気ガスと騒音もあるし、コンクリ工場の騒音と粉にも悩まされる。

  15. 698 匿名さん

    >>691
    まだ3538万円の1LDKもありますからね。

    SKYZの1LDKが賃貸月25万円で出たことを考慮すると最後のお買い得マンション?

  16. 699 匿名さん

    >693
    中古になったら豊洲駅近のパークホームズの方が資産価値あると思いますよ。
    ゆりかもめだと厳しい。有明物件程度は期待できると思うけど。

  17. 700 匿名さん

    >>697さん
    BAYZは静かで自然の音ばかりですよ。
    三方向水辺ですから。
    http://www.tokyo-wonderful.com/design/index.html

    見渡す限り「車がいっさい感じられない」環境といえるでしょう

  18. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸