東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 12:18:57

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    オリンピック終わってからが値上がりでしょ(笑)

    前回の東京オリンピックでは、暴騰してるよ。

  2. 502 匿名さん

    オリンピック後に値下がりする理由なんて無さそうだけどね。
    むしろ開発が進んで、値下がりしにくいエリアになってそうな気がするんだけど、どう?

  3. 505 匿名さん

    前回のオリンピック後って日本経済も成長してるしバブルにもなったし生産人口も増えてたでしょ
    無理矢理なポジはどうかと

  4. 506 匿名さん

    >アランチャンの評価なんて、グーグルで検索したら多くの情報が出てくると思いますよ。そもそもマンションの購入者は「かっこいい」とか「すごい」って思ってくれればいいんじゃないですか?私もロレックスの時計を2本持ってますが、そんな詳しい事は知らないです。それがブランドってものだと思います。(笑)

    同感。世界に誇れる共用施設になりそうですね。

  5. 507 購入検討中さん

    相変わらず自分と考えの異なる人を悉くネガ呼ばわりして潰している人がいますね。
    この人のせいで一体どれだけの検討者が去って行ったことか、、

    以前にも書いたように環境変数を変えて何度も書き込む人相手に喧嘩しても無駄です。
    不当な非難を受けた人はマンションコミュニティのルールに基づいて削除依頼して下さい。

  6. 508 匿名さん

    >>498

    ん?
    よくわからないのだが、極端な話、大手デベじゃなくともアランチャンさんと組んだら、それだけでその物件の価値が上がり、マンション購入の決め手になりますってこと?

    アランチャンさんが決め手になるなんかではなく、あくまで「へー、そうなんだ」程度じゃないの?
    ここの購入層がみんな知ってる話、または重視している話かね?
    506に引用されてるロレックスと一緒な話じゃないでしょ。笑

    実際にアンケート取ってみて欲しいんだけど。

  7. 509 匿名さん

    >>486
    周辺相場では本来平米単価3286とのことです。新築未入居プレミアでプラス10%程度。
    賃貸出す方は最初が勝負ですね。

  8. 512 匿名さん

    >>508
    あなたが知らないだけで、有名な方ですよ。
    有名ブランドを知らないって言ってる人みたい…

    価値が分からないなら、もったいないから、
    ここは他の人に譲ったほうがいい。

  9. 513 住まいに詳しい人

    間口が狭くて暗いですね。
    壁掛けエアコンも切ない感じ・・・。
    駅まで徒歩11分でこの仕様では賃料24万は無理でしょうね、残念ながら。
    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=030&bs=040&...

  10. 514 匿名さん

    >>513
    それはSKYZですよ。

    ここはBAYZの検討スレ
    BAYZ
    http://www.tokyo-wonderful.com/modelroom/index.html

  11. 515 匿名さん

    デザインは人によって好き嫌いが分かれるものなので、一概に「著名なデザイナーだから素晴らしい」というのはちょっと幼稚です。しかもデザイン監修したのは共用部の一部のみであって、専有部ではありません。某物件のようにC.MEMMIが専有部のデザインを手がけたり(もちろんMEMMIのテイストが好みでない場合は他のプランを選択できます)、専有部の建具をCASSINAが担当した某物件とは大きく違います。

  12. 516 匿名さん

    >>515
    バーラウンジ、ライブラリー、ゲストルーム、パーティールームなど、高層の共用施設は、アランチャン担当だよ。

    これだけデザインされていれば充分な価値。

  13. 517 匿名さん

    515は情報操作したいだけだね(笑)
    好きな人が素晴らしいと思ってるのは普通のこと。
    他の人の価値観を否定する投稿のほうが圧倒的に不自然。

  14. 518 匿名さん

    >514
    SKYZ、BAYZどちらにしても賃貸で駅遠は致命的です。
    永住するなら問題ないですが。

  15. 520 匿名さん

    >517
    価値観の押し付けも不自然ですよ。

  16. 521 匿名さん

    謎の金色の木魚みたいなオブジェとか、ゲストルームデザインは好みではないけど一定の付加価値にはなるよね。

    でもアランちゃんがデザインした→わっしょい って感じの稚拙な煽りは品位を下げるからやめた方が良いんでないかな?早期完売は目に見えてるんだし。

  17. 523 匿名さん

    >>512
    まあ、新豊洲の地で、何かに価値を見出したいというのはわかったよ

    この人が、ファッションで言うブランドのように一般的に浸透しているだなんて、大きな勘違いだと思うけどね
    その共用施設をみて、ステキとは思うでしょう

    あなたみたいなそれがマンション購入の決め手って人がいるのは、新しい発見でしたー

  18. 524 匿名さん

    >>523
    豊洲の地というより、豊洲駅から離れた地で、って感じ。

  19. 525 匿名さん

    >513 >514

    柱かなにかが寝室の開口部真ん中をふさいでるのはなんとももったいないね。
    タワーは眺望があってナンボなのに。
    お隣の物件とは言えその家賃は幾らなんでも盛りすぎ。
    豊洲駅徒歩数分とかならまだしも。

  20. 526 匿名

    >>525
    そうでしょうか?

    今現在の新豊洲なら確かにそうおもいますが
    築地移転、先客万来、護岸整理等が完了したら
    この値段もありかと…

  21. 527 匿名さん

    築地移転や千客万来っていつ完成だっけ?

  22. 528 匿名さん

    オープンレンジなんかと一緒にするな、と言われそうだけど、
    表参道と新豊洲が同じ賃貸水準か。

    http://www.homes.co.jp/chintai/b-1069170025914/

    面白い世の中になってきたね。

  23. 529 匿名さん

    >>526
    賃貸に将来性ってあまり関係ないような気がしますが、、。
    利便性が弱いので現時点で相当な付加価値がないと厳しいのではないでしょうか?まだスーパーも決定ではないみたいですし。
    ベイズが出来れば共用施設利用や、周辺整備が進んでいるので良さそうですね。

  24. 530 契約済みさん

    2期2次の販売が近いということで、またこの掲示板の様子を覗きに来ました。
    最近の書き込みを多少遡って見ましたが、今度は大した書き込みはなさそうですね。役に立つ情報や参考になる議論なく、残念。これでは検討者も、ページをめくって斜め読みして素通りでしょうね。揶揄や煽りでなく、なんかもっと幅広い情報、実例、数字で分析した動向の読みでないと、人の参考になりませんよ。では。

  25. 531 匿名さん

    このマンション購入者は勝ち組です。残り戸数も少ないので議論することもあまりないのでしょう。契約者の方の幸せをそっと祈ってあげましょうよと思います。

  26. 532 匿名さん

    まあお買い得ではあるよね。

    あとは90戸で完売。あっさり完売ですな。

  27. 533 匿名さん

    豊洲は駅名だよ。ここの地名は豊洲だよ。
    ネガのレベルが低すぎてダルい。

  28. 535 匿名さん

    なかなか完売しませんね。
    なぜ纏めて申込を受け付けないのでしょうか?票が集まるのを待ってから分割販売してるという噂は本当なのですね。
    立地が悪く非常に利便性が落ちますが、建物の仕様は良いだけにもっと健闘しても良さそうなものですが。
    不思議な物件ですね。他のタワマンと比較するとリセールバリューは期待薄ですね。

  29. 536 匿名さん

    >>533
    そんなのわかってるよ
    豊洲6丁目というか、新豊洲というかだろ

  30. 538 匿名さん

    >>536
    ポジだって、
    豊洲市場だとかBRTのルートが通る場所とかを
    豊洲だと間違えて書いてたことがあるし。

  31. 539 匿名さん

    >>538
    えっと。。何を言いたいんだっけ?
    ポジですらよく分かっていないし、ちゃんと使いわけしましょうってこと?

  32. 540 匿名さん

    >>528
    都心一等地を基準に減点していけば相場が過熱状態かの参考になりそうだな

  33. 541 匿名さん

    なんか、最近は新豊洲っていうのが駅名だって事が広まってきてるよね。
    まだ間違ってる人いるみたいだけど。

  34. 542 匿名さん

    >>535

    すでに残り90戸しかないですけどね(笑)

    1500戸があっという間に完売と言って良いのでは?

  35. 543 匿名さん

    >>535
    倍率1倍なので、リセールバリューは期待できないという点は理解できる。

  36. 544 匿名さん

    1倍って完売ですがな。いわゆる即日完売レベル。

  37. 545 匿名さん

    >>543
    1倍の意味が判っていないとそういう理解になるね。

  38. 546 匿名さん

    さすがアランさんってこと?

  39. 547 匿名さん

    >>543
    あった、あった!
    バブルの時に10倍とか20倍とか。
    売り方も変わったし、買い方も変わった。
    今、倍率付くのは、殿様フロアくらいじゃない?

  40. 548 匿名さん

    1倍っていうのは100%と同義なんだけどね。
    はぁ。定期的にこういう奴が出てくるから疲れるわ。同じ奴だろうけど(笑)

  41. 549 匿名さん

    あらちゃん??

  42. 550 匿名さん

    >>546
    貧相な共用施設のタワマン関係者にとっては
    BAYZの豪華共用施設をネガるしかないのでしょう。

    アランチャンがデザインした共用施設なんて、
    まさに羨望の的ですからね。

  43. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸