東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part20
匿名さん [更新日時] 2014-11-18 12:18:57

プロジェクト総戸数1,660戸のうち、既に1,565戸を供給。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538388/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-11-03 00:36:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    管理費、修繕費、駐車場代で、将来10万円近くになりませんか?

  2. 143 匿名さん

    >>140
    そう思えるってリッチな方ですね。
    うらやましいです。

  3. 144 匿名さん

    いやいや、マンションは管理を買えってよく言いますよ。
    管理費ケチると本当に悲惨だよ。

  4. 145 匿名さん

    結局、維持費、高いってこと?

  5. 146 匿名さん

    割安ではあるけど、ここまでのレベルを求めない人にとっては高いだろうね。
    そういう人はもっとチープな団地みたいなマンションを選ぶべきだと思うけど。

  6. 147 匿名さん

    これまでをまとめると、

    豊洲タワマンの中で一番管理費が高い?
    ○将来、管理費、修繕費、駐車場代で10万近くかかる?
    ○でも、割安だし、マンションは管理を買うものだから、管理費は高い方が良い?

  7. 148 匿名さん

    将来10万は大袈裟かと。。。
    騙される奴居ないのでは?

  8. 149 匿名さん

    維持費は住民が決めていくもの。
    そんな超基本も知らないなんて、
    ここは冷やかしの集まりか?(笑)
    まあ、BAYZ買う層は
    マンコミュなんて見ないよな(笑)

  9. 150 匿名さん

    >148
    いくらになるの?

  10. 151 匿名さん

    少なくとも、インフレが始まった今となっては、何かしら不動産でも買っておかないと、将来とんでも無いことになる事は確かだと思います。
    待てば待つほど値上がりする相場で待つのは自殺行為かと。

  11. 152 匿名さん

    毎月4万くらいになるのは見込んでた方が良いと思います。

  12. 153 匿名さん

    最近、商業棟の電気が、ほぼ全灯してるよね。

  13. 154 匿名さん

    >152
    修繕費の話?
    なら、管理費、修繕費、駐車場代で10万近いんじゃない?

  14. 156 匿名さん

    80m2として、

    管理費28,000円(350円/m2)
    修繕費24,000円(300円/m2)
    駐車場代30,000円

    計82000円

    こんな感じ?

  15. 157 匿名さん

    >>154
    緑や植物が多いと維持管理費や修繕費が将来的に上がるとかはなさそうですか?

  16. 158 匿名さん

    大規模修繕計画を知らずに検討する方もいらっしゃるみたいですよ。

  17. 159 匿名さん

    みなさん、第2期2次の倍率優遇は何倍をお持ちですか?
    4倍の方もいらっしゃいますか?

  18. 160 匿名さん

    >>156
    ありがとうございます。
    この中で確実に値上がりするのが修繕費ですよね。

  19. 161 匿名さん

    >>156
    価格表と長期修繕計画をもらって自分で判断しまちょうね

  20. 162 匿名さん

    修繕費は、積立って言って貯金みたいなものだよ。
    普通は多い方が安全。

    使わなきゃ減らないものだよ。

  21. 163 匿名さん

    >160

    修繕費は余裕を持って設定したつもりです。

    国交省のガイドラインだと200円/m2でしょ。

    タワーなので1.5倍にしました。

  22. 164 匿名さん

    あっという間にスレ数20なんだね。大人気!
    第2期2次で完売しそう。

  23. 165 匿名さん

    >>161
    そもそもタワマン検討してない子供がネガってるみたいですよね(笑)

  24. 166 匿名さん

    去年東京でいちばん売れたマンション
    SKYZのスレが14ヶ月で28スレ、
    ここは10ヶ月で20スレ。

    人気、まったく衰えてないんだ。

  25. 167 匿名さん

    豊洲タワマンの中では条件悪いよね。
    豊洲駅遠いし、維持費高いし。
    価格は安いと思うけど。

  26. 168 匿名さん

    >>167
    じゃあなんで去年東京でいちばん売れたマンションになったんだと思う?

  27. 169 匿名さん

    「東京ワンダフルプロジェクト」の検討スレはトータルで48?
    湾岸でダントツの人気マンションってことか。

  28. 170 匿名さん

    >168
    安いから。

  29. 171 匿名さん

    >>170
    残念!そんな理由は「人気の理由ベスト5」にも入ってないよ。
    http://www.tokyo-wonderful.com/wonderfulnews/index.html

  30. 172 匿名さん

    ユニクロもよく売れる。

  31. 173 匿名さん

    豊洲の一等地はとっくにマンション建ってるしね。

  32. 174 匿名さん

    最も評価されたのは「東京とは思えないほどの豊かな自然環境」のようですね。

    >煌めく水辺に囲まれた潤いのロケーション。総開発面積約3.2haの約46%ものスペースに緑を敷き詰めたランドスケープ。そして高層建築のない豊洲ふ頭がかなえる、全方位に開かれた空。見事、第1位に輝いたのは「水と緑と空の東京」でした。皆様がスカイズの未来に思い描いたのは、陽光に輝く水辺の街で繰り広げられる爽やかな日常。大空のふもとに広がる緑のなかで、都心を忘れて過ごすひととき。あるいは美しい春夏秋冬との出会いや多様な動植物との触れ合い。そんな豊かなライフシーンへの期待を、たくさんの方々から集めています。

  33. 175 匿名さん

    >>169
    三井系と東建系のマンションとを
    一つにまとめて語るのがナンダカナア。

  34. 176 匿名さん

    スレが、多いと人気ダントツ物件になるんですか?

  35. 177 匿名さん

    >>174
    そりゃ、建物がたくさん建つ駅前立地ではないから
    緑をウリにする位しかないのは、駅遠物件の常。

  36. 178 匿名さん

    >>171
    この辺の人気の理由は納得です。

    遠くまで出かけなくても、
    お庭でお花見。
    春が待ち遠しいですね

    昆虫を見つけて観察したり、
    自分が子どもの頃の体験を
    ぜひ我が子にも。

    都心なのにあふれる開放感。
    公園側にも護岸側にも
    フェンスがないのがいい。

    約46%もの緑地率魅力。
    こういう場所で
    子育てをしたかったのです。

    全周約4kmの護岸の道。
    水辺のジョギングが
    朝の日課になりそうです。

    隣接する豊洲六丁目公園で
    息子とキャッチボール。
    そんな休日が楽しみです。

  37. 179 匿名さん

    >>176
    上にあるけど、それ以前に去年、東京でいちばん売れたマンションなんですよ。

  38. 180 匿名さん

    >>173
    千客万来ができたら、六丁目が一等地になるのでは?

  39. 181 匿名さん

    80000円
    +固定資産税
    +ローン
    ☆修繕積み立ては倍以上になる、、
    ☆金利上昇
    資金繰りだけきをつければ
    問題なし。
    最高にいいマンションですよ!
    そんなに高くないし!

  40. 182 匿名さん

    >179
    売れたから、良いって言うのはどうなのかなあ。
    ユニクロ悪くないけどね。

  41. 183 匿名さん

    完成2年前に残り95戸になってしまったマンションのスレって感じですね〜

    SKYZの勢いがまったく落ちてない。

  42. 184 匿名さん

    >>181
    お金のことばかり気にしても仕方ないでしょう。
    管理費だってそこそこですし、ちょっと飲み代を減らせばいいレベルです。

  43. 185 匿名さん

    >>180
    残念ですがそれはあり得ない。高望みし過ぎです。
    でも今は何もないですが賑やかになって人が流れてきますよね。

  44. 186 匿名さん

    >>182
    日本初採用の先進技術、ハイブリッド免制震システムも人気の理由では?

  45. 187 匿名さん

    豊洲グリーン・エコアイランド構想」を実現するための基本的視点が素晴らしいと思います。
    http://tokyo-wonderful.com/toyosu/index.html

  46. 188 匿名さん

    ここらへん、MIFAとか豊洲PITとかマジックビーチとか、いつでも取り壊せそうな安普請の建物ばかりできるのはどうしてなんでしょうね?

  47. 189 匿名さん

    何なんでしょうね。定期的に建て替えたりするんじゃないでしょうか。

    インフレ始まったので、早めに買った方がお得だとは思うのですが、なかなか踏みきれません。
    待ってる間に値上がりしていってるのが気になります。
    もう、値下がりはしばらく無理なのかな?

  48. 190 匿名さん

    いやいや、単純に買えないのなら、千葉の団地みたいなマンションにすべきだと思いますよ。
    価値観も合いそうにないですし、団地みたいなのだったら安いだろうし。

  49. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸