- 掲示板
一流といわれる組織に女性は多くいません。
女性に対する門が狭いのが実情です。
女性を低めている原因は、怠惰で、すぐに仕事をやめようとする
低学歴女性にあるという見解もありますが、いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2009-10-28 04:47:17
一流といわれる組織に女性は多くいません。
女性に対する門が狭いのが実情です。
女性を低めている原因は、怠惰で、すぐに仕事をやめようとする
低学歴女性にあるという見解もありますが、いかがでしょうか。
[スレ作成日時]2009-10-28 04:47:17
68さん
お子さんの晴れ姿を見に行ってはいけないと言ってる訳じゃないんです。社会的ないろんな事情(いつまで済ませるとか相手があるとか)と、お子さんとを比べたときに、お子さんを選択できていいなぁって思うことがあります。もちろん両立している母親がたくさんいて尊敬します。お父さんの社会的事情を理解したら「運動会に来たらいいのに」なんて言えない
働く女性より
参観日や運動会の時はお父さんが会社休めばいいだけだよ?
お父さんを休ませてくれない企業体質が悪いのであって、育児休暇や女性批判をするのはおかしい。
それなら、会社休んで愛情たくさん注いでいいから男性が代わりに子育てだけしてみせろ。
独身は特に理解無い発言ばかりでウケるー。
私は運動会に〈来れる〉〈来れない〉じゃなくて、仕事があっても来るように努力する事が、社会《会社》の意識改革になると思います。
制度がどうとかいってるけど、会社より家庭を優先する社員やパートはいらないというのが会社の本心だと思います。
あまり、調子にのって、いろいろな制度を利用してると、そのうち、不利益な取扱いをされるようになると思うよ。制度があっても利用しない人だっているからね。
私の会社では、女性アルバイトを採用する際に、「子どもの学校の事情で会社を休まないこと」という
条件を提示しています。それはムリという人は当然ながら採用しません。
やっぱ女性社員は1歩引いた感じの謙虚なのが好まれる。馬鹿すぎず、でしゃばりすぎずってね。
「男性社員には負けない」と意気込んでる女はナマイキ。イジメてやりたくなる(笑)
さて何ヶ月で辞めるかな~って仲間内で賭けやってますよw わざと面倒な仕事やクレーマー客の相手ばっかり振ってさ。 いい気味。
女のくせにでしゃばるから叩かれるんだよ。
女性って、「私は女なんだからいいでしょ!」という姿勢がミエミエ。
今度生まれてくるときは、‘なんでもあり’の女に絶対生まれたいね。
バカにされてもマイペースで生きてゆける女の方が倖せだよ。
企業がいつまでもそんな発想だから働きずらい国なんですよ〜。海外に何十年分も遅れてるやり方。
実は大企業の派遣社員、パート平均40%前後。
派遣やパートを雇いたいんだよね〜。無駄な育児休暇の負担や退職金出さなくていいし。景気悪いしね。
能力はあるが、育児を理由に都合よい待遇にしておきたいのが本音。
育児しながら働ける企業が増えたら能力ある女性が復帰して経済は潤う。購買意欲高いのもブーム口コミ広げるのも女性。ファッション、住宅、子供関連、美容商品は女性ウケするかが重要。女性差別していないトリンプ、ドモホルンリンクルなど女性向け企業はイメージアップしている。
ワコールは女性の優遇スゴイね。託児保育所完備など。女性の割合高いし、重要な仕事任されてるだろうから辞められたら困る。そりゃ当たり前か。
男尊女卑発言者は現実世界で
異性には全く振り向かれない可哀想な人?
女性が大嫌いな人?フられた?
世界中の国では半分は女性です。
そもそもさ人間とうまく付き合えないね。
ニートは男性多いから生きていく能力は女性よりないですよ。
そういうのが多いと、商品の値段にも反映されてくるから、消費者がたいへんだと思います。
せち辛い世の中ですね。社員あっての会社でしょうに。利益を追求しすぎるあまり、社員をモノとしか考えていないのかな。
まあ、そういう会社は遅かれ早かれ衰退していくでしょう。そんな余裕のない経営をしてるのでは。
うちの会社では産休も育児休暇も充分に取らせてますよ。子供の授業参観で休みなども許可してます。むしろ、
家庭サービスをおろそかにしてるような社員は評価が低いです。
生活が安定してこそ、社員も存分に仕事に打ち込めて、いい仕事ができるのです。
仕事ができる人間は、家庭もうまく管理できるはずですから。
>ワコールは女性の優遇スゴイね。託児保育所完備など。女性の割合高いし、重要な仕事任されてるだろうから辞められたら困る。そりゃ当たり前か。
そういうのが多いと、商品の値段にも反映されてくるから、消費者がたいへんだと思います。
大きなお世話だ。ひとりよがりの自己中世界で働きな。
・ 会社に来て帰るまで「食べ物」の話ばかり。仕事中もなんか口の中に入れてるし。
・ 食堂・リフレッシュコーナー・エレベーターの中でも平気で大声で会話。
・ 食べ物の話が終わったかと思うと、他人の悪口三昧。
・ 仕事についても保守的で、ルールを変えようとすると抵抗する。
・ 上司から仕事を指示されると、「それは私の仕事じゃない。やりたくない」と平気で言う。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
85さんのような会社が増えたらいいですね。
よほどつまらない会社だからだよ。
良い会社は良い社員が集まる。男女共に良い。
男女雇用機会均等法ができてから、女たちは、いばってきた。
でも、この法律は、決して女を優遇しているわけではない。
勘違いするな。
「産休」「育休」「授業参観」...当然だと思える甘えた根性。そういうのは辞めさせてきた。笑
井の中の蛙…的な人多い…
器のちっちゃい男が多い
企業に未来なんかない。
人として上手に部下を使える誠実な上司に
部下はついて行く。
それは男でも女でも。
社会の仕組みが女を生き難くさせてること
男はもっと理解した方がいい。
なんでそんなに威張りたがる男が多いんだ?
日曜日の昼間から男尊女卑発言者は、さもしいネットカフェ難民だから気にしなくていい。
だよねぇ〜♪《器》だよねぇ〜♪
そう、どんな理由つけても辞めさせることはできるからね。法律に抵触しない解雇方法は、
① あなたに担当してもらう仕事がなくなった。
② こちらでやってもらう仕事ができた、と言って遠方の事業所へ異動させる。
一人で2つのことはできない。
どちらかが、いい加減になるからではないですか。
人事職て差別発言者ばかり。そーんなにつまらなくてさもしい職種なのね
100の会社は今倒産寸前でやばいんです。
良い企業ほど離職率が低い。これ世界基準。
定番の事。
良い仕事するのに、性別は関係ないと思っています。
産休をとろうが、育休をとろうが、その人がその職場に必要とされれば、仕事は続けられます。
他の人でも同じようなパフォーマンスができるなら、その職場は他の労働者で差し替えられます。
社会進出という言葉の意味を、労働するポジションを得る事、とします。労働市場が右肩上がりで増えていない限り、今いる労働者があるポジションに「居座り続ける」限り、次の人には順番が回ってきません。そして、今までは男性の方が「居座り続ける」ことが容易なために、なかなか女性には席が回ってこなかっただけだろうと考えます。優秀な女性はたくさんいらっしゃいます。
スレ主の言われる、「がんばらない女性」もたくさんいますが、彼女たちは優秀な女性の足を引っ張ることはないと思います。元々、優秀な女性とは、戦っている土俵が違いますから。
貴方の会社に勤める事はないが…《蛙クン》頑張れっ♪
・ 業務時間中は仕事に専念する。
・ 仕事を選ばない。
・ 仕事でミスを犯したら責任を取る。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
家庭の事情で会社に迷惑を掛けないなんて、基本中の基本ですよね。
会社はボランティアではありません。
私の会社にはアルバイトの勤務考課表があって、その一項目に「休暇取得数」があります。
有給休暇でも、取得数の多い者は低ランクとなります。当然ですが。
「いなくてもいい人」ということになりますので。
別に休みとろうと、やるべきことをしっかりやってるのだったらいいじゃないですか。
私なんか休みまくってるけど、クビにされないですよ(笑) システム管理者だから、
いなくなったら困るでしょうから。
その代わり休日出勤や終電まで残業も多いけど。うちの会社の要求はむちゃくちゃだから。
休みの日だろうと夜中だろうと、システムトラブルになったらおかまいないに呼び出される。
これはこれで、どうかと思うけどね。
106
相当酷い女性がいる会社なんですね。
普通は、男でも女でも当たり前にこなすことですね。
その女性を見て全ての女性に当てはめるのは違いますよね。
社員教育も会社の仕事。
切るだけでは会社も成長しないのでは?
そういえば、女の店員さん。
お客さんの多くいときは、いそがいいので怒ってます。
少ないときは、楽しそうにしてます。
そんなものですよ。
仕事しないで給料がほしい人が多いです。
・ 業務時間中は仕事に専念する。⇒ 仕事に関係のないことを口にしない。
・ 仕事を選ばない。⇒ 上司の指示・命令は「死 ね」以外は絶対である。
・ 仕事でミスを犯したら責任を取る。⇒ 直ちに辞める。
↑極端な話はやめにしましょ。
無駄です。
たしか職業選択の自由って憲法で定められた基本的人権だったと思うけど?
・ 業務時間中は仕事に専念する。⇒ そんなもんテキトーでよい。最低限度のところを抑えとけば。
・ 仕事を選ばない。⇒ くだらない仕事は、誰だってやりたくないでしょ。
・ 仕事でミスを犯したら責任を取る。⇒ 責任とって辞めるのは上司でしょ。なんのための管理職さ?
・ 仕事でミスを犯したら責任を取る。
何かおかしい。
辞める、辞めないってことでなく
ミスをどうフォローするかってことでしょ。
いちいち辞めてたら社員いなくなるよん。
勤務時間は仕事に専念、、、当然でしょう。
仕事を選ばない、、、賃金労働者なんだから、基本は指示された仕事(犯罪以外)をするのが責務。
ミスをしたら責任とる、、、個人に帰責されるものは、個人の責任かな、、、結果がでない事とは別。
賃金労働者(被用者)の基本です。
118です。
勿論、労働者がミス(例えば、調理師が塩と間違えて砂糖を入れた)をして、結果的に客にまずい飯を出した場合、店長が謝るのは、対外的にはそのとおりと思います。
ただ、この調理師も無責では済まないと思います。