先日、イオンタウン千種に行ってきました。
駐車場台数は少ないものの、使い勝手のいいショッピングセンターと思います。
広さは中規模。
専門店は寿司の徳兵衛、サイゼリア、バーガーキング、カルディ、スターバックス、ダイソーが入っています。
スーパーはマックスバリュのようで、広くてキレイです。
普段の買い物はここで大丈夫そうです。
26さん、詳しいレポートありがとうございます!!
あまりに巨大すぎても疲れてしまったり~なんてありますから
この中規模っていうのがポイントになってくるのかもしれませんね。
入っているお店もツボをおさえているように感じられますし。
特に100円均一が入っているのは使い勝手がよろしいですね。
8900万円台の部屋はNrタイプなのかな。かなりお高めですけど良い部屋ですね。
公開している部屋は4LDKばかりですけど2~3LDKタイプはほとんど出ないんですかね。
中間の部屋の間取りや価格帯が気になりました。
近くの北山中、昔は評判良かったです。最近はどんな感じなんでしょうね。
専用庭をセレクトできるのは珍しいですね。すなばはそのうち卒業してしまいそうですが
ガーデニングや畑の使用ができるんですね。今も芝生にコンテナガーデンをしているのですがおすすめですよ。こちらは道からエントランスまでゆったりしている点もいいと思います
ここは、駅近ですがメトロなので電車の騒音などがうるさくなくていい。
それと本通りから奥に入っているので、交通関係の騒音なども気にしなくて生活できそうですね。
大型商業施設が徒歩圏内なのも魅力だと思います。
地下鉄の事でいいのですよね?>メトロ
専用庭がガーデニングとか畑として使えるのですか。
プランターに植えないで、直接地面にという事なんでしょうか?
専有使用権があるだけで共用部扱いになるから、
他のマンションだとこれはなかなかできないらしいです。