東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ板橋西台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 高島平
  7. 西台駅
  8. ブランシエラ板橋西台
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-02-24 22:30:01

<全体概要>
所在:東京都板橋区高島平9-26-1
交通:都営三田線西代駅徒歩9分、高島平駅徒歩11分
総戸数:80戸
面積:67.45~87.57m2
入居:2016年2月下旬予定

売主・設計:長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション・不二建設JV
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-10-30 18:41:03

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ板橋西台口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん

    駐輪場増設ですか!
    これは契約者の意見を取り入れたのか、それともネットで掲示板上のやり取りを見て下さって対応していただけたのか、どうなんでしょう?
    どちらにしてもユーザーの意見を反映していただけるのは単に作って売りっぱなしでなく売主に対し信頼感が増します。

  2. 85 入居予定さん [男性 30代]

    どなたかインテリアオプションの相談会行かれた方います?
    見ると色々欲しくなるけど量販店に行けばもっと安いのたくさんあるし、悩んだ結果、自分で取付できるものは自分で探すことにしました!

  3. 86 契約済みさん

    >>85
    インテリアオプション相談会、行きましたよ!
    私達も買う物を決めて行ったのですが、結局見ているうちに色々欲しくなり…量販店の価格&サービスと比較検討しながら決めました。
    カーテンやカップボードは量販店でも買えますが、サイズ感や取り付けのタイミング等考えて、やや割高にはなりますがオプションで頼みました。
    逆に、エアコンは量販店の方が安く、取り付けも無料、数台買うと割引やポイント還元があるので御断りしたり。
    照明も特にこだわりなくシンプルな物が良かったので量販店で買うつもりでしたが、当日限定の早割だと大して値段も変わらなかったのでお願いしました。
    オプションに使える10万円分のポイントがあったのも大きかったです。

    それ以外も細々欲しい物ありましたが、予算の関係で断念。
    自分達で探そうと思っています。
    大きな買い物ですから、色々考えて納得できる物を選びたいですよね。
    皆さんのインテリア事情もお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  4. 87 匿名さん

    こちらを購入したわけではないのですが、わたしも以前マンションを購入した際悩んだ点だったので、参考になればと。

    鍵の引き渡し当日に引っ越したい場合、コーティング系はオプションでお願いしておく必要がありますが、それ以外のカーテン、家具、エアコンは他の業者に頼んでも問題ないと思います。

    カーテンは内覧で業者さんに採寸してもらえば、ぴったりサイズに仕上がります。

    家具も特にカップボードなどはオプションの方が統一感があるかと思っていましたが、家具屋さんで頼んだらオプションの半額くらいでより仕様が良いものを買えましたし、面材も似たものが選べたため統一感もありました。

    エアコンは言わずもがな。

    それぞれの取り付けを引っ越し当日に頼んでおけば、引っ越しと並行して取り付けてくれるので、オプションで事前に取り付けてもらうのと特段違いはありません。

    究極、鍵の引き渡し当日に引っ越すのでない限り、コーティングですらオプションである必要はないですが、コーティング業者さんと直接契約だと何かあったときの保証が不安なので、オプション会社を通した方が無難かなとは思います。
    (だからカーテン・家具は家具屋さん、エアコンは家電量販店、それぞれ名の知れたところで購入しました)

  5. 88 入居予定さん [男性 30代]

    >>86 >>87
    ありがとうございます!
    うちもカップボードはオプションで頼みました。
    でもカーテンは値段見て驚いちゃって自分で探すことにしました。

    戸建の注文住宅に比べたら大したことないんでしょうけど、思ってた以上にお悩みポイント満載です。

    貴重な情報ありがとうございました。

  6. 89 契約済みさん [男性 40代]

    インテリアオプション相談会、行ってきました!

    基本的にはそこで購入するというより、現物の確認のためといった意味合いが強かったです。
    確かに引き渡しまでに設置してもらえることや、早期割引とかを考えると魅力的ではありましたが、比較検討のために一度持ち帰りたかったので結局購入しませんでした。熱気ムンムンの何とも言えない独特の雰囲気があり、我々もなんか買わなきゃ!的な気持ちをグッとガマン!でした(笑)

    ちなみに、家電は某大型家電量販店にてまとめ買い済み、他のものもネットとフットワークを駆使して揃えようと思っています。

  7. 90 匿名さん

    家電は家電量販店が安く買えるからそれがベスト。
    商品の質はどうだか分かりませんけど、予算が足らなければ仕方がありませんので。
    それとネットでの購入もGood!
    結局そうなってしまいますよね。
    良い物は後でボチボチ買っていけば良いことなんで。

  8. 91 契約済みさん [男性]

    本当ですね。
    家電はまとめ買いで割引があったりポイントがついたり、量販店が断然お得だと思います。
    我が家もカップボードは安全面等から造り付けが良くて、かなり割高だと感じながらもオプション購入しましたが、それ以外は基本的に自分達で探すつもりです。

    物自体は良い物が多いと思うので、予算があり、かつ探したり購入したり立ち会ったりの時間が惜しい方はオプション購入でも良いでしょうね。
    どちらにしろ、これから契約し、オプション説明会に行かれる方は予めよく話し合って何が必要か、何が不要かをしっかり決めてから臨まれる事をお勧めします。
    あちらもプロなので、営業トークに飲み込まれますよ。

  9. 92 匿名さん

    家電、まとめ買いをする時に、ちょっとしたセコワザをひとつ。
    ポイントが貯まる家電量販店で買ったのですが、いくつかを買って、ポイントが大量についたので(+ポイントが残っていたので)、最後の大物をポイントで実質タダで買ったことがありました。オーブンレンジだったかな?

    全てを一気に買うのもいいですが、1品だけ残しておいて、それをポイントで実質タダかそれに近い値段で買うのも一つの手です。

    まとめ買いをするなら、店員に言うとポイントをたくさんつけてくれることもあるかもしれませんので、まずは相談してみてください!

  10. 93 匿名さん

    昨日

    1. 昨日
  11. 94 匿名さん

    営業マンから警告を受けてしまいました…

  12. 95 匿名

    >>94
    なにがあったんですか?警告って。。

  13. 96 匿名さん

    新しい住宅に住むとなると、いろいろと楽しみがあっていいと思います。
    ただ、その分、経済的な負担も多くなるため、その点も考慮しておかないとと、感じます。
    このあたりは、なにを重視するのか、ということによるのではないでしょうか。

  14. 97 契約済みさん [女性]

    どなたか冷蔵庫置場の幅が分かる方いらっしゃいますか?
    入居に合わせて買い替えを検討してるのですが、60センチ幅にしようか68センチにしようか迷っているのですが。
    スペースに問題がなければできるだけ大きめにしようかと思っています。

  15. 98 契約済みさん [男性]

    >>97
    確か、部屋の間取りごとに数センチ単位で違った気がします…。
    契約されたなら、図面見た方が早いかも。

  16. 99 契約済みさん [ 40代]

    昨年秋から何度か現地を見に行ったのですが、1階から3階までの中住戸(Fタイプのあたり?)が、日中に全く陽が当たっていなくてガッカリしました。
    南向きの意味があまりなく、これなら西向き住戸の方が良かったかも。
    向かいのマンションが影になっているようなのですが、夏場はまた違うのかな。
    昼過ぎ〜夕方しか見ていないけど、午前中は少しは陽が当たるのか?
    外干し派なので残念です。

  17. 100 匿名さん

    秋位から今くらいまでだと太陽低いですからね。。。
    家って買うときには南向きにこだわりたくなりますが、周囲の建物の関係を見てから判断していったほうが
    良いのだなということが契約済みさんの東光で思いました。
    夏場は日が高くなるので大丈夫じゃないかしら…と思いますが、デベ側は日照時間のシミュレーションを作っていないのですか?

  18. 101 匿名さん

    外側の工事はほとんど終わったみたいですね。
    99さんは陽当たりを考慮せずに契約してしまったんですね。
    植え込みの樹木の影響は考慮していますか?
    一階と二階は目の前の樹木で、部分的に視界が遮られてしまいますね。
    樹木が生長して行けば三階も影響を受けるかもしれません。
    秋になれば落ち葉がベランダに落ちてきます。

    西側の空き地は販売価格を書いた看板が立っていますから、
    将来なにか出来るかもしれませんね。

  19. 102 匿名さん

    冷蔵庫置き場は70×70ですよ。
    横幅68.5の550ℓクラスまで設置可能です。
    三菱なら600ℓが設置可です。

  20. 103 匿名さん

     102さん詳しく有難うございます。
    そこそこの大きさのものを設置することができるということなのかしら。
    じゃああまり心配しすぎなくても大丈夫ですね。
    それに入るくらいの大きさで、と家電量販電でお願いをすればイイワケですもの。
    手持ちの家具が入るかどうかっていうのも要チェックですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸