埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド別所沼公園トレサージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 鹿手袋
  8. 中浦和駅
  9. プラウド別所沼公園トレサージュ
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-16 09:47:29

落ち着いた住宅地に佇むプラウド別所沼公園トレサージュについて教えて下さい。
上層階は眺めも良さそうでなので、ルーフバルコニーは素敵。

駅にも近いし、暮らしやすいといいですね。
いかがでしょうかー。

所在地:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目801番1他(地番)
交通:埼京線 「中浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.22平米~91.14平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:06:45

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド別所沼公園トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん

    カリカリしてはいけない。

  2. 366 匿名さん

    別所沼イイヨオ

  3. 367 物件比較中さん

    年収1000万以上あればどこでも買える ただムダ金は使いたくない だから良く比較しないといけないんだ

  4. 369 匿名さん

    昨年別所沼:「かいぼり」で周辺に地盤沈下が発生し行政があわてて水を戻した事例もあり
    地盤は良くない。


  5. 370 匿名さん

    購入する気がないのに書き込むということは、ひやかし?

  6. 371 匿名さん

    地盤沈下は沼周辺の護岸だよ、こじつけかいな。

  7. 372 不動産業者さん

    昔から沼地 地盤が悪いの周知の事実や ごまかすなよ

  8. 373 匿名さん

    モデルルーム見に行くので 地盤のことも聞いてみます。

  9. 374 匿名さん

    まあ実際地盤はどうなのか、モデルルームで聞いた方が正しい情報知れると思います。

  10. 375 匿名さん

    現場で工事の人に聞いた方が正確かな !

  11. 376 匿名さん

    都心や沿岸部のマンションじゃないんだから・・・

  12. 377 匿名さん

    年収が1000万しかないならもっと慎重に高望みせず選んだ方がいいですよ。

  13. 383 匿名さん

    周辺も見たいので現場に行った時に 地盤のこと聞いてみます。

  14. 391 匿名さん

    >>349
    いくらかぜんぜんしらねーけど、プラウドは変わるでしょ。
    真面目に商談したことないの?

  15. 392 匿名さん

    値下げしてきてください!!

  16. 393 匿名さん

    地盤がどうという意見は分かりましたが、ここをやめて次にどこを検討しますか?関東平野の地震の揺れを見ればわかる通り、どこに行こうが軟弱地盤なんですよね。

  17. 398 匿名さん

    前回混雑していたのでそれなりに注目度は高いんでしょうかね?

  18. 399 匿名さん

    ルーフバルコニーのお部屋が気に入ったのですが、まだもうちょっと他も検討してみようかなと思っています。

  19. 400 匿名さん

    要望書の入り具合で、価格を考え直してもらいたいものです。
    予定価格からガクンと値下げして販売開始したマンションもありますので。

  20. 401 匿名さん

    値が下がるといいですね。駄目だったら諦めます。

  21. 402 匿名さん

    お金ないと大変ですね。。

  22. 403 匿名さん

    ありますよ。
    たぶん、あなたよりは。
    無駄遣いをしたくないだけです。

  23. 404 匿名さん

    痛々しい・・・

  24. 405 匿名さん

    野村の営業さんよりは年収高いってことじゃないかな…。

  25. 406 匿名さん

    安いほうがええ 次回の買い替えに使える 永住する必要はない

  26. 407 匿名さん

    ここはペット可ですか?

  27. 409 匿名さん

    ひやかしがあるだけ注目度は高いということでしょうか。

  28. 410 匿名さん

    モデルルームも混んでますしね。

  29. 414 匿名さん

    キッチンの引き戸を確認したほうが良いとTVでやってましたよ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  30. 415 匿名さん

    もうすぐ販売開始という風になるのでしょうか。
    どの程度の価格になるのか、または戸数になるのか…
    専用庭があるタイプは、子供がいる人には人気なのでしょうか??
    庭の手入れとかって面倒かなぁなんて思いますが…
    これは自分でしないといけないんですよね?

  31. 416 匿名さん

    高いよう・・・

  32. 417 購入検討中さん

    ここが高いと思うならこれから出てくるのはもう買えないよ。
    ここで決めとくべし。

  33. 418 匿名さん

    7000万で結構高いと思いましたが、まだまだあがるんですかね?

  34. 419 物件比較中さん

    価格が上がるか、価格はそのままで仕様が下がるか。

    今高いと思うならオリンピック終了までは買えなくなります。

    今が分譲住まいなら焦らずにでいいと思いますが、賃貸ならここを買うべきでしょ。

    浦和エリアでプラウド、三菱地所とかのでるけど坪単価300いくよ。

  35. 420 匿名さん [男性 30代]

    そりゃあ、プラウド住めたら最高ですよ。

  36. 421 購入検討中さん

    団塊世代の相続バブルががあるので五輪後も2030くらいまでは首都圏はマンション買い支えがある
    という説もあるみたいです

    傾向をみると、埼玉でも浦和、大宮は都心部に準ずる動きをするので
    しばらく高いような気もします

  37. 422 匿名さん

    ここのスレは、否定的な書き込みは許されないのでしょうか。
    近所のスカイ&ガーデンは肯定的な書き込みと否定的な書き込みが両方あり、全体として盛り上がっているのですが。

  38. 423 匿名さん

    特定情報ばかりでは意味がない

  39. 424 匿名さん

    一時YAHOO IDを入れないと投稿できないように設定もしていた! 

  40. 425 匿名さん

    自由な意見も聞きたいですね

  41. 426 匿名さん

    しつこく荒らしている人がいましたからね。

  42. 427 匿名さん

    TVで手抜き見抜く(キッチン引き出し・浴室断熱材)やってたけど
    やっぱり同じか聞いてみたほうがいいよ

  43. 428 匿名さん

    一番安くても4400万円スタートで、7379万0000円の部屋が一番高額みたいですね。ほぼ予定価格ということは特に値下げの声は少なかったんでしょうかね。

  44. 429 購入検討中さん

    中浦和でこの価格じゃ、浦和駅再開発タワーはいくらになるか思いやられる

  45. 430 匿名さん

    タワーは戸数も多いし、部屋を狭くして4000万くらいでも手に入りそうじゃないかな?最上階は億超えるけど、それは富裕層が買うと思います。

  46. 431 匿名さん

    武蔵浦和周辺の方が便利 小学校も近い 消されたハザードマップも見ました。

  47. 432 匿名さん

    じゃあどうぞ武蔵浦和でお探しください。

  48. 433 匿名さん

    私も武蔵浦和に切り替えを検討中です。あそこもプラウド建ててるし 

  49. 434 匿名さん

    あそこってどこですか…?

  50. 435 匿名さん

    ここの魅力って何ですか。

  51. 436 匿名さん

    別所沼のブランドで売るようなもんだからね。しかし4400~7400万とは驚いた。

  52. 437 匿名さん

    世の中には金持ちが多いなあ

  53. 438 匿名さん

    高級感を売りにしてる感じはありますね。

  54. 439 匿名さん

    まあ常盤とかに近いのは中浦和だから、7500万くらいでも別段不思議はない・・・

  55. 440 匿名さん

    8000万以上からは一般の家庭でも高く感じるようです。

  56. 441 購入検討中さん

    マークスの北側 !ここより高いと思いますが。今思えばマークスがかなり安かった。マンション購入はタイミング大事だと思い知らされます。

  57. 442 匿名さん

    どんどん価格はあがってくる。

  58. 443 匿名さん

    そのうちここも安かったとなるでしょう。

  59. 444 匿名さん

    不動産屋も売れるエリアでバンバン売ってどんどん儲けるのが仕事ですからね。

  60. 445 匿名さん

    近所のパークハウスは、ここより安いんですよね。

  61. 446 匿名さん

    4500~7400万円のマンションで直床は無いわ~~
    しかも天井2430mm低いわ~~
    二重床にしたら天井高がもっとひどいことになるのわかるけど
    6階建てにしとくべきだったんじゃないの?



  62. 447 購入検討中さん

    >4500~7400万円のマンションで直床は無いわ~~

    同意!

    >しかも天井2430mm低いわ~~

    同意!

    >二重床にしたら天井高がもっとひどいことになるのわかるけど
    6階建てにしとくべきだったんじゃないの?

    価格がもっと高くなるはず。

    私が他に感じた不満は
    ①修繕積立基金75万円オーバーは高すぎ
    ②駐車場30%しか用意されていないのは少なすぎ
    ③リビングの横の洋室と子供部屋が細長すぎる
    ④リビングの梁がタワーマンション並みに太い

    この物件は価格は高いのにスペックが低すぎるということで検討からはずしました。

  63. 448 匿名さん

    直床は良いのですが、天井高はもっとほしかったです。

  64. 449 匿名さん

    高額物件ですからね・・・6階建にすればいいのに・・・

  65. 450 購入検討中さん

    ここも高いですが、北浦和のグローリオもびっくりな高額のようです

  66. 451 匿名さん

    このスペックでこの価格、プラウドというブランドにあぐらをかいていませんか。
    三井など財閥系でもないのに。
    プラウドという響きはそんなにもいいものですかね。

  67. 452 匿名さん

    まあそれなりの仕事につけば買える価格ではありますが。

  68. 453 匿名さん

    市内でも浦和はどんどん高くなる一方だけど、それ以外は比較的割安だよ。

  69. 454 匿名さん

    買えても、金額に見合ってないと判断したら、検討から外すかな。
    この金額なら、もう少し負担したら武蔵浦和のプラウドや浦和周辺も検討できますからね。

  70. 455 購入検討中さん

    営業の電話かかってきたけど、第一期で既に申込み状況厳しいんですかね。

  71. 456 匿名さん

    電話では連絡してこないはずですよ。

  72. 457 匿名さん

    ここは浦和エリア、武蔵浦和エリアということより、伝統的に人気な別所沼周辺の邸宅街を売りにしているんじゃないでしょうか。常盤とか別所とかに土地がないからここに建てたわけですが、環境はずいぶん落ち着いていると思います。
    最近でた別所沼公園ディアージュも中央区大戸のアドレスですけど7000万くらいでしたよね。

  73. 458 購入検討中さん

    ディアージュはいいマンションでしたよね。
    別所沼公園に溶け込んだあれこそ永住型の低層マンションでした。

    一方こちらはアパートに囲まれ、仕様も落とした新価格マンション。低層で打ち出されても若干無理を感じます。

  74. 459 匿名さん

    囲まれてはないでしょう。

  75. 460 匿名さん

    なんだかんだ登録がはじまりました。

  76. 461 匿名さん

    >>458
    同感です。
    マンション名に“別所沼公園”がついていたらいいというわけではないです。

  77. 462 匿名さん

    大宮の人かな?

  78. 463 匿名さん

    浦和で徒歩五分圏内でこの価格じゃ無理。武蔵浦和はタワマンだから下層は論外。

  79. 464 匿名さん

    駅力のない中浦和が最寄りでは、徒歩5分以内でも魅力に欠けますね。
    武蔵浦和まで歩けないですし。
    浦和でしたら、徒歩10分を超えても検討対象になります。
    実際、徒歩12分のオーベルがすぐに完売してしまいましたから。
    価格もそれほど高くなかったです。
    ここは、別所沼公園に近いことがどれだけアピール材料になるか、でしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸