埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド別所沼公園トレサージュ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 鹿手袋
  8. 中浦和駅
  9. プラウド別所沼公園トレサージュ
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-16 09:47:29

落ち着いた住宅地に佇むプラウド別所沼公園トレサージュについて教えて下さい。
上層階は眺めも良さそうでなので、ルーフバルコニーは素敵。

駅にも近いし、暮らしやすいといいですね。
いかがでしょうかー。

所在地:埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目801番1他(地番)
交通:埼京線 「中浦和」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.22平米~91.14平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-10-30 17:06:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド別所沼公園トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    反対のぼりですか 地元は受け入れていないんだ
    なるほどね

  2. 223 匿名さん

    仕方ないでしょ。
    閑静な住宅街では反対運動は付き物ですね。
    パークハウスと一緒ですね。

  3. 224 匿名さん

    集合住宅は地域に馴染めるのかな

  4. 225 匿名さん

    >>224
    単独 管理組合だけでしょう

  5. 226 匿名さん

    南区も所得層が高いですからね、環境には結構気を使う方が多いです。

    田舎だとマンションができれば発展とみなしてみんな喜ぶんですが・・・

  6. 227 匿名さん

    集合住宅はいろんな人が居るから、昔から住んでる方は嫌うでしょうね。

  7. 228 匿名さん

    のぼり周囲にありました。

  8. 229 匿名さん

    なんで日当たりに影響のない側でのぼりがあがって、日陰になるおうちは反対していないんでしょう?

  9. 230 匿名さん

    近所付き合いで出してるだけとか?

  10. 231 匿名さん

    工事の振動が原因みたいですよ、完成したらやむかな。

  11. 232 匿名さん

    日陰になる側は、日照権の侵害という具体的な被害を被るから、野村が金銭で解決済み。
    日当たりに影響を受けない側は、景観を損なうとか金銭補償の対象にならない理由なので、野村は相手にしない。
    なんて、想像してみました。

  12. 233 匿名さん

    のぼり まだまだあがるのではないですか

  13. 234 匿名さん

    たしかに日陰にならないであろう一画だけがのぼりをあげていました。
    都内じゃもっと激しい反対のところもあったので、これくらいなら気にならないかな。

  14. 235 匿名さん

    マンション周辺は2階建くらいの低層エリアなので、囲まれているような圧迫感は無くて、いいかなと思いました。

  15. 236 匿名さん

    だから、反対運動が起こるんですよね。
    マンション側と周辺住民側とでは真逆の立場になりますからね。

  16. 237 匿名さん

    昨年新聞にも出てたし 反対は根強いですね きっと

  17. 238 匿名さん

    最近反対運動ののぼりって珍しくないですか?
    ちょっと嫌ですね。そういう場所に住むのは面倒というか。

  18. 239 匿名さん

    東京ならよく見ますけど、埼玉ではあまり見ませんね。マンションの供給は浦和に集中してるから、それだけ反対もよくあるのかな?

  19. 240 匿名さん

    別所沼周辺 反対のぼり 多いです

  20. 241 匿名さん

    環境も良くてプラウドだからなんだかんだここを選ぼうかなと思い中。

  21. 242 匿名さん

    初期のレスから目を通しました。

    直床だとしたら、パークハウス浦和別所より高い値付けでは、いくら野村であろうと売れないでしょうね。
    それにパークハウス浦和別所は別所アドレス。こっちは鹿手袋なので、土地の仕入れ値もだいぶ安かったはずです。

    といった書き込みなど、価格を懸念するものが多かったです。
    結局、パークハウスより割高のようですね。
    野村、強気過ぎませんか。
    さいたま市は至る所にプライドが建ち、ブランド意識は薄れた気がします。
    地盤は弱く中浦和の駅力もないので、完売は難しそうですね。
    どれぐらいのプラウド信者がいるか。。。

  22. 243 匿名さん

    リセールが難しそうなので、永住向けですね。
    とはいっても、マンション規模が大きくないので、修繕積立費は負担が大きくないそうですね。

  23. 244 匿名さん

    浦和のプラウド力はどのくらいもつんでしょうね。
    比較にはならない場所かもしれませんが、北浦和のガーデンはもう残り1邸のようです。あんなにマンションが沢山ある北浦和でもプラウドは勢いがありました。

  24. 245 匿名さん

    確かここは直床の上、天井高も2450mmも無かったはず。

    永住するならリフォームし易い二重床で、ゆったりした天井高欲しいですよね。

    価格だけがプラウドで、中身にコストダウンが見られる所がプラウドファンとしては残念です。

  25. 246 匿名さん

    中浦和って駅、天井高、地盤、いろいろ考えるとやっぱり高いと思います。プラウドは友人も住んでいて素敵ですが浦和周辺は多すぎて、正直有り難みがありません。

  26. 247 匿名さん

    鹿手袋の建て売りでも7000万とかだったので、結構このあたりも値が張るんですね。

  27. 248 匿名さん

    直床はリフォームが難しいのですか?

  28. 249 匿名さん

    リフォームについては、二重天井であれば問題ないし、二重床と直床はそれぞれメリット、デメリットがあるから、一長一短じゃないでしょうか?

  29. 250 匿名さん

    リフォームは二重床じゃないと難しくなるので、直床はコストが高くなる、とは聞いたことがあります。
    配線の問題ですよね。
    二重天井はあまり意味がない気がします。

  30. 251 匿名さん

    最近は二重床より直床の方が
    遮音性が良いと言われていますので
    将来のリフォームがしずらいとかより
    遮音性が優れているほうがよいかな?
    と思います。

  31. 252 匿名さん

    上階の音が筒抜けですかね??
    気になりだすと嫌だから 

  32. 253 匿名さん

    現地見学
    3階建ての住居やマンションもあり、低層階は圧迫感??
    反対のぼり 周囲も立っていました。

  33. 254 匿名さん

    >>249~251
    回答ありがとうございます。

  34. 255 匿名さん

    >>250
    仰る通り、配管の問題です。
    二重天井は、二重床と同じ原理で、
    リフォームしやすいようそこに配管通しているので、
    意味はあります。

  35. 256 匿名さん

    直床の方が優れてるなら、どの物件でも積極的に取り入れられるはずですよね。
    ここも、階高がさらに低くなるから、という理由での直床でしょう。
    ライオンズ北浦和ステーションレジデンスのスレを見ると、直床が原因で検討を外した方もいるようです。

  36. 257 匿名さん

    >>251
    いい加減にシロ!

  37. 258 匿名さん

    あれで圧迫感感じるならどのマンションも買えやしないよ

  38. 259 匿名さん

    周囲は低層住宅地ですよ~3階より高い建物はなかったです

  39. 260 匿名さん

    このクオリティでこの価格、プラウド信者でも受け入れられないのでは?
    北浦和ガーデンが好調なのは、北浦和に根強い人気があることと、近所のライオンズやワザックが線路に近すぎるから。

  40. 261 匿名さん

    別所沼公園周辺は高級路線ですよね・・・

  41. 262 匿名さん

    まあ買える人が買って、買えない人は去ればいいだけです。

  42. 263 匿名さん

    >>259
    3階建ありますね
    電車からも見える!

  43. 264 匿名さん

    >>263
    見学会の時、3階建中浦和駅側に数軒ありました。

  44. 265 匿名さん

    >>264
    そうそう3階建の白いマンションも隣合わせかな。

  45. 266 周辺住民さん

    戸建てで3階建って普通じゃない?マンションは斜め向かいにあるから隣り合わせにはならないですよ。

  46. 267 匿名さん

    この物件はペット可ですか?

  47. 268 匿名さん

    建物の配置ちゃんとわかってる?

  48. 269 匿名さん

    自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248324/res/1-1000/
    直床の書き込みもありました。。。

  49. 270 匿名さん

    結構面白かったです。
    設備や構造も大事ですが、住民それぞれの意識が重要だと思いました。

  50. 271 匿名さん

    3階建ての戸建が、あるのですか?
    残念。
    屋根考えると4階も眺望日当り無い感じですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸