埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. 〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
契約済みさん [更新日時] 2018-09-24 00:57:35

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ契約者専用スレです。
マンションのことや周辺地域について、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション  翔和建物
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431309/

[スレ作成日時]2014-10-29 21:01:05

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 753 マンション住民さん 2015/11/30 07:20:33

    これからも色々な問題が起こりますよ。
    それがマンションです。
    皆で協力して住みやすい場所にしましょう。

    でもなぜ部外者が???


  2. 754 住民 2015/11/30 08:03:14

    >>752
    ここは契約者専用ですよ。
    購入していないのに見にくるほど、まだ気になっているんですか?(^_^;)
    自分は住んでいますが不快に感じたことはないですし、問題はこれからできる組合で解決していきますよ(^^)

  3. 755 入居済みさん 2015/11/30 09:42:59

    私はとても住みやすいマンションだと思ってます。
    皆さん気持ちよく挨拶してくれるし。

    逆に752みたいな人が住人でなくて安心しました。

  4. 756 入居済みさん 2015/11/30 13:57:00

    全体的に思ったほど大きな問題はないと思ってますね
    挨拶もみなさんするしね
    気になるのは粗大ゴミのマナーくらいですね
    まぁ廊下を歩くとタバコの臭いが換気扇からしてくるけど、これはたぶん対処には限界があると思います

  5. 757 マンション住民さん 2015/11/30 22:24:11

    住んでもないのにこの掲示板の書き込みだけで判断するなんて残念な方ですね。

    自分の買ったマンションに空き缶を置く人がいるからって買わなくて良かったなんて思わないですよ(笑)

    うちは東側ですけど朝方と夜のベランダからの眺めは最高ですよ。
    ほんとこのマンションにして正解でした。

  6. 758 匿名さん 2015/12/01 05:27:08

    管理人含め住民の方がみんな良い人で、このマンションを購入して本当に良かったと思います。

    後は隣の稼働してない倉庫にお店が出来れば言うこと無しですね。

  7. 759 入居済みさん 2015/12/05 04:12:21

    今週、共用部を清掃業者が清掃していましたね
    ここのマンション清掃には力を入れてるようです

  8. 760 入居済みさん 2015/12/06 11:59:59

    サロンの使い方管理人さんに聞きました。
    駐車場と同じように管理人さんに予約することで使うことができる
    クローズドで使うときは1時間200円
    オープンで使うときは無料
    とのことです

    そんなのどこかでアナウンスされましたっけね?

  9. 761 マンション住民さん 2015/12/07 02:10:14

    >>760
    契約した時にいただいた冊子?に書いてあったと思います。

  10. 762 入居済みさん [女性 20代] 2015/12/07 08:33:33

    >>760
    >>761
    オープンというのはドアを開けた状態のことですか?
    確かに管理規約に記載があったような気がしますが、無料の場合があるのは知りませんでした。

  11. 763 入居済みさん 2015/12/07 11:20:01

    >>762
    オープンというのはイベントなど住民全体への開放とかでしょうかね。

  12. 764 入居済みさん 2015/12/07 14:38:07

    クローズドは身内など、参加者を限定して開く場合です
    オープンは、マンション住民に対して、こういう催しをするのでどなたでも自由に参加してくださいと周知して開く場合です
    時間は朝9時から夜9時までで、一回につき最長5時間と言っていました

  13. 765 入居済みさん [男性 40代] 2015/12/10 23:42:37

    管理組合の総会の案内って来ましたか?
    掲示板の理事を募る貼紙は覚えているのですが、総会の日時・場所とかは忘れてしまいました。

  14. 766 入居済みさん 2015/12/11 22:44:02

    >>765
    案内は来てないですよね?総会とかなら出欠席や委任状とかの用紙があっても良いと思いますが…。

  15. 767 入居済みさん 2015/12/12 16:36:21

    今日設立理事会と張り紙の案内にあったと思います。
    理事決まってから総会の案内が来るんじゃないですか?

  16. 768 入居済みさん 2015/12/13 06:58:13

    隣の倉庫、屋根の修繕のお知らせきてましたね
    ということは、まだ営業するんでしょうね

  17. 769 入居済みさん 2015/12/16 03:58:56

    総会の案内、掲示板に貼ってありましたね

  18. 770 匿名さん [男性 40代] 2015/12/17 22:02:07

    >>769 
    掲示板ってあまりちゃんと見ていないですけど、結構いろいろとお知らせが貼っていますよね。

  19. 771 入居済みさん [女性 30代] 2015/12/18 04:39:02

    >>770
    町内会のお知らせとか貼っていますね。

  20. 772 入居済みさん [女性] 2015/12/20 13:50:27

    タバコの煙がベランダから入ってきて困っています。
    もちろんベランダは煙がすごすぎて喫煙所並みです。
    窓際で窓を開けて吸っておられる感じで、煙が直撃してきます
    我が家は誰も吸わないし、子供も小さいので困っています。
    廊下側の煙は部屋にくる量も少ないので、我慢かなと思いますが、ベランダからは空調の関係でものすごい煙です。
    なんとかならないでしょうか

  21. 773 入居済みさん 2015/12/21 09:13:12

    タバコの臭い、嫌ですよね。
    僕も吸わないのでそのお気持ち分かります。
    ただベランダに出ての喫煙でないのなら吸わないでとは言えないですよね。

    もしどこのお宅か確認されているのならそのお宅に素直に換気扇の下で吸ってとお願いしてみては?
    こんなところで愚痴を言っていても伝わらないのでは?
    やはり共同生活はお互いに思いやりが大切だと思います。

  22. 774 入居済みさん 2015/12/21 10:53:40

    組合が発足したら議題にあげるしかないですね
    部屋で吸うなら窓をしめましょうと。

    こっちも窓際で、くさやを焼いて仕返ししてみるとか。

  23. 775 住民 2015/12/24 23:13:09

    新しい家で過ごす初めてのクリスマスですね。このマンションにもサンタが来てくれたようです。我が家は朝から大はしゃぎ。皆さん、メリークリスマス

  24. 776 入居済みさん 2015/12/25 13:00:00

    メリー☆

  25. 777 入居済みさん [女性] 2016/01/01 07:09:07

    >>773
    気持ちがわかるといっていただいただけで、救われます。
    ありがとうございます

    774の方が提案くださった議題提案が一番いいかもですね
    ありがとうございます!

  26. 778 入居済みさん 2016/01/02 11:23:03

    あけおめ!!

  27. 779 マンション住民さん 2016/01/04 15:41:16

    帰宅する時に外でマグカップと携帯灰皿を持ってタバコを吸ってる方を見かけました。
    ルールを意識して吸われてる方もいるんだなぁと感じました。

    タバコを吸う方に吸うなと言う権利はないし私はタバコを吸わないから吸う方の気持ちは分かりませんが、あまりルールを厳しくするからルール違反をして吸う方が出てきてるのも事実ですよね。一方的にダメではなく折り合いをつけれる案が出せればいいですよね!マンションの敷地内の外れであれば迷惑にならない箇所もあるでしょうから、そこに灰皿を設置するとか。

  28. 780 マンション住民さん 2016/01/04 15:42:35

    あ。でもベランダで吸うのは誰が何と言おうとルール違反ですよ!それはやめてほしいです!

  29. 781 匿名さん 2016/01/05 03:04:11

    …元々設定されていたルールからより厳しくなった結果としてマンション共有部分で煙草吸うなとなった、なんてわけでなく、契約時点でわかってたことですからね…なら契約するな、集合住宅に住むな、という方がきっとでてきますよ~
    社会自体が、喫煙者には生きにくくなってしまったってことですね。
    このマンション住民が特別、煙草に寛容になるか。。多分無理ですね。

  30. 782 匿名さん 2016/01/06 15:39:36

    タバコは本当に嫌です。

  31. 783 入居済みさん 2016/01/07 11:18:14

    廊下を歩く時に換気口からタバコの臭いがすると確かに嫌ですね
    どこのマンションでもこんなものですかね。。

  32. 784 マンション住民さん 2016/01/08 00:05:49

    粗大ゴミの放置は総会で是非犯人探ししてほしい。そして強制退去させてほしい。

  33. 785 匿名さん 2016/01/08 01:11:09

    >>784
    強制退去はやりすぎかと。

  34. 789 入居済みさん 2016/01/12 11:01:28

    怖いね。

  35. 791 入居済みさん 2016/01/25 11:47:13

    ヨガとかフラワーアレンジとかイベントがされてますけど、申し込むと参加証とかもらえます?申し込んだけど連絡がないので自分が参加できるのか分からないんですよね…。

  36. 792 入居済みさん 2016/01/27 06:48:27

    >>791
    逆に参加出来ないと連絡がきますよ!

  37. 793 入居済みさん 2016/01/27 11:39:49

    >>792
    そうなんですか??
    今のところ、連絡がないので大丈夫なのかなぁ。
    教えて頂きありがとうございます!

  38. 794 マンション住民さん 2016/01/27 12:44:35

    エントランス前の階段に突っ込んで階段を破損させたタクシーの運転手かその会社で修繕してくれるのでしょうか?
    まだ、なおってないけど?
    逃げたのかなあ?
    そのタクシーに乗って来た住人は、管理人に報告したのでしょうか?

  39. 795 マンション住民 2016/01/28 09:32:25

    >>794
    たしかに気になってました。
    相変わらずそのままですよね…
    来客用の駐車場脇も破損のままだし…
    どんどん破損箇所が増えていますね。。。

    なんとかして欲しいです、、、

  40. 796 マンション住民さん 2016/01/29 00:47:51

    管理人さんが立ち会ってたので、タクシー会社が逃げたというのはないと思いますよ。前回の総会でそういう話が出るのかと思ったら前回はなにもなかったですね。

  41. 797 入居済みさん 2016/01/29 12:50:36

    確定申告の準備は始めましたか?我が家は住宅借入金等特別控除額の書類を書くのに四苦八苦してます…。

  42. 798 マンション住民 2016/01/30 07:03:48

    >>797
    マンション購入者の確定申告は1月4日からなので、うちは4日のタイミングで終了させましたよ。税金控除も早々に振り込まれるそうです。

  43. 799 入居済みさん 2016/01/30 07:47:31

    >>798
    我が家は仕事の都合などで書類を集めるのに時間がかかりました…。
    なので、まだなんですよ。
    これから電卓との戦いです…。

  44. 800 マンション住民さん 2016/01/31 07:00:18

    >>799
    ネットで書類記入すれば勝手に計算してくれますよ。
    唯一電卓使ったのはマンションの総面積出す時くらいでした。

  45. 801 入居済みさん 2016/02/01 07:12:03

    >>800
    面積出すの凄く面倒でした…。
    教えて頂いた通りネットで記入したら簡単でした!
    ありがとうございます!

  46. 802 マンション住民さん 2016/02/02 15:01:32

    >>794
    郵便受けのとこにお知らせが張り出されてましたよ。
    保険の手続きが済み次第着手するようですね。

  47. 803 マンション住民さん 2016/02/08 00:15:45

    来客用の駐車スペースの縁石壊した犯人わからないんだってね。
    困ったね。

    タクシーは事故るし、縁石は壊されるは、エントランスに防犯カメラつけた方がいいかも。

  48. 804 マンション住民 2016/02/08 12:20:42

    >>803
    絶対に防犯カメラは付けるべきですね。

    管理人さんも毎日掃除してるのであれば、気が付きそうなもんだけど、、、

  49. 805 入居済みさん 2016/02/10 21:45:11

    今度の説明会、行くか悩みます
    これ行ったところで、こちらの願いを汲み取って頂ける等の話ではないでしょうし
    話が違う~という気持ちが拭えませんが~

  50. 806 マンション住民さん 2016/02/11 00:35:59

    説明受けておわりでしょうから、うちは議事録で確認します。
    たぶん公開可能な理由を話して終わりだと思いますよ。
    事業戦略上の理由で他社に売却すると言われたらそれまでですから。
    貴重な土曜日を潰したくないので。

  51. 807 マンション住民さん [女性 30代] 2016/02/11 05:14:19

    確定申告の件で教えて下さい。
    申請に必要な登記簿の証明書は原本でないとダメとネットで確認したのですが、みなさん手元に届いた登記簿の全部事項証明書はコピーですよね?法務局から取り寄せないといけないってことですよね。。。無知なものですみません。教えて頂けると助かります。

  52. 808 マンション住民さん [女性 30代] 2016/02/11 05:24:41

    上記に補足です。すまいの給付金申請の時に原本を使ったので手元にコピーしかないだけかも。です。

  53. 809 マンション住民 2016/02/11 05:29:36

    >>807
    戸田市役所の3階の戸田法務局証明サービスセンターというところで取得可能ですよ!機械入力して収入印紙(600円)を支払えば5分でもらえます!平日の4時半までやってますよ!

  54. 810 マンション住民さん [女性 30代] 2016/02/11 06:14:47

    >>809
    ありがとうございます!
    市役所内にあるんですね。
    法務局まで取りに行くかオンライン申請するか悩んでたのでとても助かりました。

  55. 811 入居済みさん [男性 50代] 2016/02/19 15:18:45

    今日(2月20日土曜日)は、仕事のため、説明会に参加できません。
    出られる方がいらっしゃったら、この掲示板で教えていただけませんか・・・

  56. 812 匿名さん [男性 40代] 2016/02/20 05:54:42

    私も参加できないのでどのような説明だったのか知りたいです。

  57. 813 入居済みさん 2016/02/23 08:32:57

    住宅借入金等特別控除について教えてください。
    国税庁のサイトの確定申告書作成コーナーでネットで入力し、資料作成を進めているのですが、行き詰まってしまいました。
    家屋の取得対価の額と土地の取得対価の額の部分なのですが、どこかに記載されていますでしょうか?

  58. 814 入居済みさん 2016/02/23 10:33:50

    >>813
    それは自分で計算しなきゃいけないとこです。
    入力するところの近くに計算式のリンクが貼ってあったはず。探してみてください。

  59. 815 入居済みさん 2016/02/23 12:52:23

    >>814
    区分方法のリンクを見てみたのですが、消費税等の金額が分からなかったもので。。。

  60. 816 入居済みさん 2016/02/23 13:01:23

    >>815
    売買契約書に消費税載ってるんでそれじゃないですかね?

  61. 817 入居済みさん 2016/02/23 13:04:11

    >>814
    消費税等の金額とは、売買契約書の消費税等相当額の部分の事でしょうか?

  62. 818 入居済みさん 2016/02/23 13:53:29

    >>817
    専門家じゃないんで断言は出来ないんですがうちはそれで作りました。

  63. 819 入居済みさん 2016/02/23 14:06:48

    >>818
    ありがとうございます。
    書類作成か進みそうです。ご丁寧にありがとうございました。

  64. 820 入居済みさん 2016/02/24 14:39:24

    >>818
    重ね重ねすいません。
    確定申告に必要な書類のページを見ているのですが、
    ①共通して必要となる書類と、

    私達は、

    ②家屋の新築又は新築家屋の購入に係る住宅借入金等のみについてこの控除を受ける場合
    なのか、
    ③家屋の新築又は新築家屋の購入及びその家屋とともに購入したその家屋の敷地の購入に係る住宅借入金等についてこの控除を受ける場合、

    のどちらに該当するのでしょうか?

  65. 821 入居済みさん 2016/02/29 02:36:53

    組合からのお知らせ入ってましたね。
    来客駐輪場ができたのはよかったですね。

  66. 822 入居済みさん [男性 30代] 2016/03/22 12:22:59

    来月は餅つきありますね!楽しみです。
    皆さんは参加されますか?

  67. 823 入居済みさん 2016/03/23 04:16:45

    >>822
    私も楽しみです。
    マンションでやるみたいなので場所は狭いかもしれませんが沢山の方と仲良くなれたらいいな

  68. 824 匿名さん 2016/03/24 13:51:54

    来客駐車場借りてる人、借りたら申込書を車のボンネットにのせるルールだよ
    ルール守ってない人多すぎ
    違反駐車だよ

  69. 825 住民さんA [男性] 2016/03/24 15:00:17

    ボンネットに置いたら飛ばされちゃうよ

  70. 826 入居済みさん 2016/03/27 05:34:43

    今日のバスボム会に参加された方々、いかがでしたかー?
    今後のイベントも楽しみですね。イベントを通じてマンション全体の絆がもっともっと深まっていくといいですね。

  71. 827 2016/04/05 15:59:13

    餅つき大会行きたかったけど仕事で行けません。定期的にイベントがあるから親子で参加できるイベントもたくさん増やしてもらえると嬉しいです。

  72. 828 マンション住民さん 2016/04/06 13:12:01

    餅つき大会は今週末ですよ
    だからまだ参加できますよ

  73. 829 入居済みさん 2016/04/06 22:54:06

    828さんの補足で失礼します。
    参加にはチラシについてた申込書が必要ですよ。
    提出期限があったのでこれから出される方は念のため管理人さんか管理会社に参加可能か確認した方が良いかと。おもちなんかは人数をもとに準備してるんじゃないですかね。

  74. 830 マンション住民さん 2016/04/11 12:18:09

    昨日はお餅つき大会楽しかったですね
    たくさんの方と交流できてよかったです
    フージャースの人たちもイベント運営してくれて助かりますね
    売っておしまいの会社じゃなくて安心しました。

    ところで、うちは子供がいるので参加しやすいですが、確かに子供がいない世帯にも参加しすいイベントがあるといいですね

  75. 831 ママさん 2016/04/17 19:21:47

    熊本の地震、大変な事になってますね…
    うちは小さな子供がいるので、もしもの時怖いです。ここだと避難場所はどこになるのかご存知の方いますか?

  76. 832 匿名さん 2016/04/18 12:34:39

    戸田中ですよ。

  77. 833 マンション住民さん 2016/05/17 09:47:22

    ポストにTESの使用点検お知らせの紙が入っていましたが、皆さんもう東京ガスに電話しましたか?

  78. 834 匿名 2016/05/17 12:45:40

    うちには入っていません

  79. 835 住民 2016/05/17 12:47:21

    昨夜の大地震は建物が大丈夫かな?

  80. 836 マンション住民さん 2016/06/01 00:22:36

    マンション内のジムを利用している方っていらっしゃいますか?

  81. 837 住民板ユーザーさん8 2016/06/03 16:56:10

    たまにですが利用してますよ。
    人に出くわしたことはあまりないです。

  82. 838 マンション住民さん 2016/06/06 05:49:41

    そうなんですね。
    利用時間って何時から何時でしたっけ?

  83. 839 住民板ユーザーさん1 2016/06/07 13:05:45

    規約に書いてあると思いますよ
    9時〜20時くらいだったかと

  84. 840 住民板ユーザーさん1 2016/06/09 07:17:33

    教えてください。
    お風呂に入る時エラー番号?723とパネルに点滅。お湯が出ない時があります。
    不確定ですが雨の日に多くでる気がします。みなさん同じ様な事ありますか?
    また直し方知っている方いらっしゃいますか?

  85. 841 マンション住民さん 2016/06/09 22:51:12

    >>840 住民板ユーザーさん1さん

    うちは出たことないですね。
    入居時にもらった書類ボックスの中に説明書が入ってたはずなのでそれを見てみては?

  86. 842 マンション住民さん 2016/06/11 02:11:57

    上の階
    早朝夜
    足音
    響く

  87. 843 住民板ユーザーさん1 2016/06/11 07:31:22

    >>841 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    やっぱりエラー表示でるので説明書確認してみます。

  88. 844 住民板ユーザーさん1 2016/06/11 09:23:52

    >>843 住民板ユーザーさん1さん

    うちも最初に同じエラーコードが出たのですが
    そのコードでは、詳細が説明書に記載なく、
    最終的にフージャースリビングサービスを通じて東京ガスさんにきてもらいました
    部品交換してから症状は出てません

  89. 845 住民板ユーザーさん1 2016/06/13 11:58:30

    自動販売機いつ置かれるんだろう

  90. 846 住民の人に質問したいさん 2016/06/13 14:24:05

    >>845 住民板ユーザーさん1さん

    エレベーターとかに案内貼ってありますよね。

  91. 847 住民板ユーザーさん8 2016/06/22 16:01:53

    自動販売機マジいらなかったな…
    景観悪過ぎ、しかもKIRINって…

  92. 848 契約済みさん 2016/06/23 11:08:00

    トロピカーナ好き

  93. 849 住民板ユーザーさん7 2016/06/25 13:54:22

    まだ買ってないけどマナーが守られるなら自動販売機は賛成
    ただもう少しコンパクトタイプでもよかったかな

  94. 850 住民板ユーザーさん5 2016/06/26 07:55:01

    花火大会の抽選ハズレた…
    高層階の人が参加するって…
    色々納得いかないけど、何で総会で可決されたんだろう?

  95. 851 マンション住民さん 2016/06/28 06:36:24

    >>850 住民板ユーザーさん5さん

    お気持ちお察しします。

    でも屋上から見るよりお部屋の中から見た方が家族水入らずでリラックスできて良いと思います。
    低層階でも花火見えると思いますよ。

  96. 852 住民板ユーザーさん8 2016/06/28 11:41:08

    高層階なのにわざわざ屋上で見る人はなんなんですかね?
    結局、部屋の方がいいとかいって、屋上に行かない人がいるんじゃないですかね?

    ま、抽選方式は今年のやり方で、来年は来年でやり方を検討するらしいです。

  97. 853 匿名さん 2016/07/03 20:36:44

    来年の3月に戸田公園近くに120人規模の保育園出来るみたいですね。我が家は待機児童なのでこれで解消できるかも知れませんね。

  98. 854 住民板ユーザーさん1 2016/07/04 03:08:46

    折角屋上が開放されるんだから、高層階に住んでいても見てみたいもんですよ。

  99. 855 住民板ユーザーさん8 2016/08/06 12:29:46

    駐車場に無断で止めている人いますね。考えられない。逮捕してほしい

  100. 856 契約済みさん 2016/08/06 12:40:32

    花火思ったより距離を感じました

  101. 857 住民板ユーザーさん1 2016/08/07 01:24:00

    駐車場無断でとめてる人昨日アナウンスが流れてましたね。
    一階の人が出られなくて困っていたようです。
    警察にも通報したようですが、私有地のため駐車違反にできなかったそうです。
    とりあえず何号室の人がとめてたのか公開して罰則を科すべきでしょう。
    罰金制度を作ってもよいでしょう。
    せっかくの花火大会でこんな問題が起こり残念です。

  102. 858 住民板ユーザーさん2 2016/08/07 06:05:57

    自分も何号室の人か公開した方がいいと思っています。それといまだに駐車場に2つの車を交互に置いている住人もいるらしいし、玄関前にベビーカーとか私物を置きっぱなしにしている住人もいますね。どうしてでしょうか

  103. 859 契約済みさん 2016/08/07 11:12:44

    昨日の花火大会で屋上に行かれた方教えてください。
    混み具合はどうでしたか。よく見えましたか。

  104. 860 住民板ユーザーさん5 2016/08/07 16:38:30

    屋上で見る花火は迫力があり目の前で花火が上がっているかのようでとてもよかったですよ!
    何組かは花火が始まって少し経ったら部屋に戻られたみたいです。やはり子供が小さいと花火の音と迫力がありすぎて屋上で見るのは難しいのかもしれませんね。しかし屋上で見る価値あります!来年も楽しみにしてます

  105. 861 住民板ユーザーさん1 2016/09/02 12:48:07

    石井低温倉庫というのはマンション斜め前の倉庫ですよね?
    あの広さの敷地に建物ができるとしたら小規模のマンションですかね。
    コンビニとかは騒がしくなるのでできて欲しくないです。

  106. 862 マンション住民さん 2016/09/03 05:07:23

    東側の駐車場の隣ですよね
    どのくらいの大きさの建物になるか気になります

  107. 863 マンション住民 2016/09/03 07:47:31

    以前、マンションを購入する際に営業の方に聞いたら、敷地の広さ的に5階までの建物しか建ちませんよって言ってました!

  108. 864 マンション住民さん 2016/09/03 10:47:13

    5階ですか
    ありがとうございます

  109. 865 住民板ユーザーさん7 2016/09/03 14:34:50

    一戸建てか賃貸マンションになるかもしれませんね。


  110. 866 契約済みさん 2016/09/03 14:44:25

    工場以外だったら何が出来ても気にならないかな。

  111. 867 匿名さん 2016/09/05 15:41:37

    敷地面積的には10F建て可能ではないですか?

  112. 868 マンション住民 2016/09/10 10:48:08

    今日の説明会に参加された方は情報提供をお願いします。

  113. 869 契約済みさん 2016/10/14 14:28:25

    最近東京オリンピックのボート競技で、漕艇場がテレビで
    取り上げられてますが、映っているマンションが羨ましい。

  114. 870 マンション住民 2016/11/11 05:02:36

    先日の総会に出席いたしました。
    第1期の方々、お疲れさまでした。
    第2期の方々、宜しくお願いします。
    交流イベントには出られず残念でした。
    あと、マンション住民専用のSNSサイトを作られる件ってどうなりましたっけ?
    どなたかご存じのかたいらっしゃいませんか?

  115. 871 住民板ユーザーさん1 2016/11/26 14:27:00

    皆さんに聞きたいのですが、住宅ローン借り入れ残高証明書(正式な名称かわかりません)はハガキでもう届いていますか?住宅ローン控除に必要な物ですがまだ届いてないのです。私がポストできたものを見落としているのでしょうか?
    届いている方はいつ頃届いているのか教えて頂きたいです。
    お願い致します。

  116. 872 匿名さん 2016/11/26 21:08:25

    >>871 住民板ユーザーさん1さん
    銀行に聞けば良いのでは?

  117. 873 住民板ユーザーさん1 2016/11/27 01:28:05

    11月の頭には届いてます

  118. 874 住民板ユーザーさん1 2016/11/27 10:20:51

    872 873さんありがとうございました。

  119. 875 マンション住人 2016/11/30 05:10:48

    書き込み失礼いたします。
    駐車場の破損部分ですが、現在外壁の内部がむき出しになっている状態で、それを建築関係の仕事に携わったかとのある知人が見て、これは欠陥もしくは手抜き工事ではないかと言っていました。
    通常でしたら上部までコンクリートで積み上げられる箇所なのに、上部は何枚もの板で底上げしたような感じで空洞ができるのがおかしいみたいです。確かに言われてみれば素人が見てもあれには少し違和感を感じます。
    あのまま修理をしてもまた壊れやすい状況が続くかもしれないみたいです。
    もし他もあのような作りでしたら、せっかく購入したのに疑問が残ります。
    こういうのはどこに言ったらいいのでしょうか?
    ご意見あればよろしくお願い致します。

  120. 876 住民板ユーザーさん 2016/11/30 11:23:51

    >>875 マンション住人さん

    あの破損カ所ひどいですよね
    指摘は理事会へ伝えて、理事会から管理会社を通して売主に言ってもらうといいと思います

  121. 877 住民板ユーザーさん1 2016/11/30 12:05:13

    素人意見だけど、別にコンクリートが詰まってなくてもいいと思う
    耐震性が問われる場所ではないし、コンクリートが詰まってたら、車がぶつかっても壊れないんでしょうか?
    あの程度の塀であれば、車がぶつかればすぐに壊れると思います
    問題はぶつかる車でしょう
    こんなに運転の下手な奴が多いんだなという印象です
    カメラあるしさすがに今回は犯人見つかってるよね?

  122. 878 住民板ユーザーさん7 2016/11/30 20:43:38

    犯人わかってないと 何のために防犯カメラをつけたか意味がわかりません

  123. 879 住民板ユーザーさん5 2016/12/02 23:27:30

    犯人がわかってれば当然弁償ですよね
    何度も保険使ってたら保険料高くなりますからね
    しっかり対応してほしいです

  124. 880 住民板ユーザーさん1 2016/12/11 07:52:44

    また今年もガラスに乱雑なクリスマスの飾りがありますね。
    昨年のマスキングテープよりはマシですが、公共の場であること、みんなが気持ちよくいられることを最優先にして欲しいです。
    保育園や幼稚園ではないのですから。
    おしゃれなエントランスが本当に残念です。

  125. 881 住民板ユーザーさん5 2016/12/13 10:03:43

    >>880 住民板ユーザーさん1さん

    参加したの?
    文句あるなら、参加して指導すればいいじゃん。

  126. 882 住民板ユーザーさん1 2016/12/14 23:06:41

    参加して指導しないまでも、管理組合に要望書を書けば議題にあげてくれるのでは

  127. 883 住民板ユーザーさん1 2016/12/16 04:00:08

    私は今年の飾りつけ、好きです。

  128. 884 住民板ユーザーさん2 2016/12/22 14:08:59

    脱衣室とトイレの換気扇カバー、外せないんですがコツとかありますか?

  129. 885 住民板ユーザーさん1 2016/12/23 09:54:25

    凹みに指かけてガッといったら外れますよ。始めお風呂の扉が開きずらかったみたいな感じです(笑)

  130. 886 住民板ユーザーさん1 2017/01/21 08:26:11

    南東の私有地に5階建の研究所が建ちますよ。景色が変わりますね。

  131. 887 マンション住民さん 2017/01/22 13:29:43

    東側にも工場が建ちますよ。

    眺望は永久に補償されたものではありませんね。

  132. 888 マンション掲示板さん 2017/01/23 12:47:17

    南東の私有地って前にフージャースが一回買って売却したところかな?
    マンションなら五階建て以上だから、マンションよりかは研究所の方がいいのかな。
    あの辺りにある研究所っぽいのは綺麗な感じだし。

  133. 889 住民板ユーザーさん1 2017/01/27 22:37:54

    東の工場は建て替えですよね?
    2階建だからたいしたことない。

  134. 890 マンション住民さん 2017/01/29 14:52:42

    6階以上の方はとりあえず影響がなさそうですね。

  135. 891 マンション住民さん 2017/02/06 14:16:28

    研究所は高さ23mなので、マンションでいうと7~8階相当ですよ。

  136. 892 住民板ユーザーさん7 2017/05/11 09:29:56

    まだ2年たっていませんが、
    出て行く家族がいるみたいですね。

  137. 893 住民板ユーザーさん1 2017/05/13 15:03:27

    中古の売り出しがあるようですね
    2年も経たず出て行く人ってどんな理由なんでしょう
    転勤
    離婚
    ローン滞納
    買い替え
    思いつくのはこんなところ

  138. 894 住民板ユーザーさん5 2017/05/16 15:46:47

    転勤族ならマンションは買わずに賃貸か社宅を転々とすると思います。そのほうが貯金できますし、定年退職するくらいの時に分譲一括購入とかします。

    買い替えもまずないでしょう
    マンション自体人気がすごかったみたいですし、
    そうなると 離婚か支払いできない滞納じゃないかと…

    これからもその両方が増えて行くと思います。

  139. 895 住民板ユーザーさん8 2017/05/20 06:01:15

    中国人引っ越してくれよ

  140. 896 住民板ユーザーさん1 2017/05/21 13:00:07

    何か嫌なことされたんですか?

  141. 897 マンション検討中さん 2017/05/23 13:07:24

    お気持ちわかります。私はエレベーター内で大声で通話されてる中国人やめてほしいです。中国人だけではないですが、態度が悪かったりいまだにマナー違反者がいるのが信じられない。出て行ってほしい

  142. 898 住民板ユーザーさん1 2017/06/04 10:23:47

    日本人だって中国人だってマナーのない人はありません。ネットで外国人の不満を言うあなたが異常です。皆さんで協力しあって住みよいデュオヒルズ戸田公園でありたいとねがいます。

  143. 899 住民板ユーザー 2017/06/05 06:36:23

    同感です

  144. 900 住民板ユーザーさん5 2017/06/06 10:20:36

    どこのマンションにも不満はあるのでは?
    異常という言葉はよくないですよ

  145. 901 住民板ユーザーさん1 2017/06/09 14:18:03

    投稿失礼します。
    最近、金曜の夜になるとモーター音が酷くないですか?
    事務局から辞めるように通告があったと思いますが改善されませんね・・・
    今日も鳴ってますし・・・
    非常に迷惑です

  146. 902 住民板ユーザーさん4 2017/06/09 21:55:33

    >>901 住民板ユーザーさん1さん
    ちなみに何階から音が聴こえるのでしょうか?
    金曜日の夜だけなんですよね?

  147. 903 住民板ユーザーさん7 2017/06/10 14:03:56

    何時頃に鳴りますか?
    どこでしょう?気になりますね

  148. 904 住民板ユーザーさん1 2017/06/13 09:05:50

    挨拶しない方が増えてきましたね。小さいお子さんを連れてる若いママさんで目が合ってコチラが挨拶しても無視。ママさんが挨拶しないからお子さんも挨拶せず。まぁ、お子さんは構わないけど大人が挨拶しないのは如何なものか。しかも子供に好き勝手させてるのかメールコーナーのポストのダイヤルをデロデロ舐めている幼児がいた!親は見ても注意しなかったけど何だかな〜。

  149. 905 住民板ユーザーさん1 2017/06/13 12:26:44

    挨拶しない人は職場でも挨拶できない社会不適合者なんだと思ってあきらめてます。
    マンションでは挨拶しないけど、会社では挨拶するってありえますか?
    まぁそんな人でもローン組めるんだからいい時代になりましたよね。

  150. 906 住民板ユーザーさん6 2017/06/14 04:08:26

    挨拶は人に強要するものではないので、自分がしっかりと挨拶していれば良いと思いますが。挨拶しない大人など今も昔も大勢いますから。

  151. 907 住民板ユーザーさん5 2017/06/16 02:57:03

    たまにですけど2歳くらいの子供が挨拶して親はしないってケースもありました。多分挨拶できない人は無駄なプライドが邪魔してますね。強要はしませんけどする側からすると悲しくなりますよね。。
    マンション購入のローンも夫婦でペアローンを組むのがほとんで簡単にローン組めちゃいますし、車だってローンで新車とか中古車を手軽に買えちゃいますし本当にいい時代ですね

  152. 908 住民板ユーザーさん1 2017/06/19 23:22:26

    マンション入口の、コーナーになってる壁のところ、またヒビが入ってましたね
    なんであんなところぶつけるんですかね?

  153. 909 住民板ユーザーさん7 2017/06/20 14:29:49

    車が当たったらわかると思いますけどね〜
    それでも運転できる人がすごい。

    知ってる人はいると思いますが、子供用の自転車が来客用にいつも置いてある率が高い自転車ありますよね。親はなぜ契約してる場所に置かせないのか?置けないなら使わせないかもう一台契約すればいいのになー

  154. 910 住民板ユーザーさん8 2017/06/23 14:19:05

    売りに出ているのは買い替え。
    そして来客用にある子ども用の自転車は、以前は来客用でしたが今は駐輪場が足りなく住民用の駐輪場に変わっています。
    ですからしっかり契約してシールも貼ってありますよ。

  155. 911 住民板ユーザーさん7 2017/06/25 10:14:30

    その自転車と違います。
    赤いカラーコーンがある場所に契約シール貼られてるのに置いてある子供用自転車の事。今日もあります。ここは自転車を置くスペースじゃありませんと書いてある場所です。明日にはまた自転車に張り紙されると思います。何回も張り紙されてますよ。親が教えてあげないとまた繰り返すだけ。

  156. 912 住民板ユーザーさん1 2017/06/28 13:15:38

    契約シールあるなら部屋特定できますね
    管理人が手紙を書けば終わりますね

  157. 913 住民板ユーザーさん5 2017/07/05 00:07:55

    もうすぐ花火大会楽しみですね〜
    また去年みたいに無断駐車ないといいけど…
    結局犯人は見つかったんですかね?見つけたら通報ですね!

  158. 914 住民板ユーザーさん4 2017/07/16 10:00:36

    >>913 住民板ユーザーさん5さん
    花火大会楽しみですね!
    無断駐車の方は、ご夫婦と思われる方が謝罪されていましたよ。
    パトカーまで来る騒ぎは、今年はやめていただきたいですね。

  159. 915 住民板ユーザーさん7 2017/07/17 01:17:47

    楽しく花火見ていたいですよね!
    引っ越しされる方?の駐車スペース空きますね。
    家具も処分されるみたいですね。でも車は近くに借りてる人多いみたいだから借りたい方は少ないのかな。

  160. 916 住民板ユーザーさん1 2017/07/19 23:32:36

    同じ階の方で、共有部にペットを歩かせてる方がいました。確か共有部では抱っこする等がルールだったはず。

  161. 917 住民板ユーザーさん1 2017/07/24 23:00:44

    管理組合に報告しましょう

  162. 918 住民板ユーザーさん7 2017/07/25 00:41:15

    それは名指しできますね。
    なぜ決められた事を守れないのかが理解できない。

  163. 919 住民板ユーザーさん7 2017/08/16 08:50:43

    またマンションの出入り口の塀がすごいことなってますね。住民なのか数時間駐車場借りた人がやったのか…。監視カメラには映っているでしょうげどいつも忘れた頃にやらかしますね

  164. 920 住民板ユーザーさん8 2017/08/24 08:51:18

    マンション内の掲示板に駐輪場の上段に止めている方は自転車を出す際に気をつけてください的なことが書いてありましたが、上段に止めている者としては下段に置いている方も奥までしっかりと入れて欲しいと思います。

  165. 921 住民板ユーザーさん7 2017/08/31 10:16:27

    >>920 住民板ユーザーさん8さん


    自分は下段ですが、わかります。
    今のママチャリのハンドル部分の幅と前に子供を座らせる幅がありすぎて隣の自転車とぶつかるみたいで、それで奥まで入れない人が多いのかもしれません。でも出す時に邪魔になりますよね。私は何度も隣の自転車をどかしながらやるので時間を無駄にしてます。

  166. 922 住民板ユーザーさん8 2017/09/02 11:47:38

    以前、自分の下に止めている方に偶然 駐輪場で会ったんですね。いつも自転車を動かしていたので謝ったんです。自転車を出す際に動かしているんですって。そうしたら「管理人さんに行ったら奥まで入れないで良いって言われたんです!!」って少し怖い感じで言われたんですよね。カゴも大きいし入らないですよね〜って行ったら「カゴとかじゃなくてタイヤが入らないんです!さっきも言いましたが管理人さんから奥まで入れないで良いって言われてますから!」と言われました。なんだかなぁって思いましたよ。
    因みに その方、隣の自転車のハンドルで自分の自転車が出せなくなるのか前輪しか入っていないときがあります。
    私も自転車を使うときは下の方を動かしてから自分の自転車を下ろすので正直、時間がかかります。

  167. 923 住民板ユーザーさん7 2017/09/06 12:19:28

    もしかしたら自転車の止め方を言われたと勘違いされたのかもしれませんね。
    管理人さんがokだしているならいいのですが、やはり言い方って大事ですよね。

  168. 924 住民板ユーザーさん1 2017/09/12 14:44:00

    南側の倉庫のペンキ塗りが早く終わって欲しいです!
    何の説明もなくいきなり足場組み出したので、管理人さんがなにするのか聞きに行ってくれたようです。
    作業日程とか分かればいいけど、匂いもあるし、音もするし、短期集中してやっちゃって欲しいのですが、作業してる方の数がすごい少なくてびっくりです…

  169. 925 住民板ユーザーさん1 2017/09/13 03:02:12

    自転車の件、よくわかります。
    自分も子供乗せの電動つかってますが、確かに最近のは幅があります。我が家は上下で借りてるので、上はあまり気にしませんが…。
    通りの邪魔にならないようになるべく奥まで入れたいのですが、隣も同じく電動で正直入りません。買ったばかりですが、出し入れの際にだいぶ傷つけられてますね。
    もう少し広く設計してほしかったですね。

  170. 926 住民板ユーザーさん6 2017/09/16 05:31:04

    >>922 住民板ユーザーさん8さん

    それ、たぶん自分のことだと思います。
    急いでいただけで怖い言い方をしたつもりはないので残念です。お詫びの言葉も言いましたし..。
    ちなみに、他の皆さんも奥まで無理に入れなくていいと管理人さんに言われているみたいですよ。

  171. 927 住民板ユーザーさん6 2017/09/16 06:05:29

    その時のやり取りですが、
    8さん:いつも自転車ずらしてます、すみません。
    自分:いつもすみません。奥に入らなくて管理人さんにも言ったのですが無理に入れなくていいと言われてしまって。
    8さん:重くて大変ですもんね。
    自分:隣同士カゴがぶつかってしまってなかなか入らないんです..。

    という感じでした。
    感じ悪く思わせてしまったのならすみません。

    駐輪場の構造が問題でトラブルにはさせたくないですし、みなさんに誤解されたくないです。

  172. 928 匿名さん 2017/09/16 07:19:28

    >>927 住民板ユーザーさん6さん
    管理人がオーケーって言ったとしても、現実として迷惑行為なんだよ

  173. 929 住民板ユーザーさん6 2017/09/16 07:36:21

    >>928 匿名さん

    ではなにが解決策になりますか?
    自分もわからなかったので管理人さんに相談した結果だったのですが。

  174. 930 住民板ユーザーさん11 2017/09/16 07:57:19

    昨日自転車のカバーが破れていたのでこちらを見てみたらなんとリアルタイムな会話が!

    上段の方も下段の方もお気持ちわかります〜。
    狭すぎますよね(;o;)
    927さんと同じように私もいつも悪いなぁと思いながらしまいきれずはみ出してます(;o;)
    子育て世代が多いならママチャリが多くなることを設計の時点で考えてもらいたかったですが仕方ないですね。
    管理人さんも狭すぎると言っていて頭をかかえてましたし、穏便にいきましょ〜(^。^)

    読んでいて思ったのが922と926の方も会話の内容がちがうから別の方同士かも?と思いました〜
    長く住むマンションですからみなさんが気持ちよく過ごせるようにしたいな(^O^)

  175. 931 住民板ユーザーさん6 2017/09/16 08:10:02

    >>930 住民板ユーザーさん11さん
    927です。
    カバー破れてたのはショックでしたね。
    11さんがおっしゃるように申し訳ない気持ちはあるのですが奥に無理矢理入れてお隣の自転車を傷つけてしまうのも避けたくて..。
    どうすればいいんですかね。迷惑行為と思われてしまうのが悲しいです。

  176. 932 住民板ユーザーさん11 2017/09/16 08:31:09

    >>931 住民板ユーザーさん6さん
    わかりますよ〜!全部入れるとお隣のハンドル削りまくりです。しかも後ろはみ出してるから雨の日ビショビショ(;o;)上段の方とチェンジしてもらうとか!??
    とりあえず管理人さんに相談して許可されてるわけですしあまりお気になさらずに〜
    迷惑だと思ってる方は管理人さんに訴えてみては??

    話変わるんですが、東側の建設してる建物だいぶ高くないですか!??
    何階建てになるかわかる方いますか??
    マンションなのかな??

  177. 933 住民板ユーザーさん6 2017/09/16 09:26:17

    何階建てになるんですかね?
    工事のお知らせありましたか?

  178. 934 住民板ユーザーさん8 2017/09/19 14:36:06

    うーん、自転車の件はお互いに気をつけているんですもんね。私は最近、自分の自転車を出すときは下の方の自転車を そーっとずらして終わったら元の位置に そーっと戻してます。勝手に動かせてもらっているので。で、出し終わった後にカバーや後ろカゴが破損していないか目で確認してます。管理人さんがOKを出している以上、仕方ないことですし…。ただ掲示板の貼り紙は捉え方によっては上の方が悪い的な感じになってますので如何なものかと…。あとはコミュニケーションなんですよね。自転車の出し入れをするときに上下左右の人に会ったら挨拶をしてサッと自分の自転車を出したり入れたり…。挨拶程度でも顔見知りになれば少しは違うんじゃないでしょうか?

    建設中の建物は事務所か何かかな〜と思ってます。お知らせなども無いので勝手な想像ですが…。

  179. 935 住民板ユーザーさん1 2017/09/23 12:27:29

    自転車の件は、はっきり言って設計ミスです。
    昨今の電動自転車が大型化しているのを考慮していない設計ミスでょう。
    もしくは、敷地面積的にこれ以上、自転車置き場を拡大できなかったのであれば、そうゆうレベル感のマンションだったとあきらめるしかないです。
    ですが、将来的に、今の子供達が自転車に乗り出すと明らかに自転車置き場が不足しているのは目に見えてます。

    あと、東側の建設中の建物はマンションじゃなくて、社屋ですね。
    建設中の隣の会社のビルになります。看板に書いてました。

  180. 936 住民板ユーザーさん1 2017/09/23 12:28:47

    自転車は隣の自転車に傷をつけないように、しまうときも、出すときも、お互いに気をつけるしかないですね。
    自分は隣の自転車をそーっと動かして、ぶつからないように配慮してます。

  181. 937 住民板ユーザーさん7 2017/09/28 10:25:44

    今は自転車三台とか借りれてる家庭もあるみたいですけど、そのうち子供が大きくなって今まで駐輪場契約してない家庭が利用するようになったら一世帯二台までになるから、一世帯に4、5名で住んでる家庭は将来的に自転車の数増やせないから大変ですね。

  182. 938 マンション住民さん 2017/10/03 13:41:11

    日本ライフラインのリサーチセンターの鉄骨がだいぶ組みあがってきましたね。

    あー景色が変わってしまい、開放感も薄れてしまいました。

    まあ仕方がないことですよね。

  183. 939 住民板ユーザーさん1 2017/10/20 13:47:45

    なんか管理組合からのチラシが入ってきた。
    騒音被害?

  184. 940 住民板ユーザーたま 2017/10/29 03:27:34

    内の風呂が突然水位が上がれなくなってしまいました、10に設定しても、最大20センチぐらいしか上がらない。
    みなさんが同じような故障がないでしょうか?

  185. 941 住民板ユーザーさん2 2017/10/29 09:26:56

    ウチはお風呂の故障ないですよ。

  186. 942 住民板ユーザーさん1 2017/12/10 08:57:39

    お隣の音楽の音が迷惑です。
    日中ではないのでどうにかしてもらいたい。

  187. 943 マンション住民さん 2017/12/10 17:38:30

    お隣が原因だってはっきりわかってるんだったらお隣に言えばいいじゃないですか。
    うちも夜中の2、3時にうるさいからその時間に注意しに行きました。

  188. 944 住民板ユーザーさん1 2018/01/16 00:37:58

    最近朝外にでるとマンション敷地内でがガソリン?オイルの臭いがします。
    家にいても暖房いれたり換気すると臭います。
    周りの建物からでしょうか..

  189. 945 住民板ユーザーさん1 2018/02/26 10:33:21

    どちら方面ですか?
    正面玄関側?
    東側?
    南側?

  190. 946 住民板ユーザーさん1 2018/03/27 12:45:27

    皆さん吸気口の掃除って どのくらいの間隔でしてますか?

  191. 947 住民板ユーザーさん1 2018/05/11 07:08:48

    教えて下さい、出前してくれるラーメン屋ってあります?

  192. 948 住民板ユーザーさん1 2018/05/11 10:29:20

    バーミヤンが出前やってるようですよ

  193. 949 住民板ユーザーさん1 2018/08/07 10:36:37

    粗大ゴミいつまでも捨てない人、いい加減にした方がいいよ

  194. 950 住民板ユーザーさん1 2018/08/09 05:37:36

    ほんと、何でわかんないんだろうね?

  195. 951 住民板ユーザーさん1 2018/09/01 15:16:43

    粗大ゴミ捨てる人、400円ケチるくらいの人なのか、粗大ゴミと思わず捨てた人なのか、そもそも常識がない人なのか知りたい。

  196. 952 住民板ユーザーさん1 2018/09/23 15:57:35

    先日、入居して初めてご近所さんとの食事会をしました。もう3年目になろうとしていますが今まで中々触れあう機会がなかったので。
    暖かいおもてなしに感動。とても楽しく、これからのこのマンションでの暮らしにも一層期待が持てて呼んでいただいたことに大変感謝しています。ありがとうございます!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンウッド西荻窪

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸