埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. 〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
契約済みさん [更新日時] 2018-09-24 00:57:35

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ契約者専用スレです。
マンションのことや周辺地域について、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション  翔和建物
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431309/

[スレ作成日時]2014-10-29 21:01:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    >>400
    私も何とかなるのではと思っているのですが、旦那に反対されました。
    もし何とかならなくて他の入居者に迷惑かけたら、マンション内の近所付き合いにも支障をきたすって。賃貸と違ってこれから長く住むから始めが肝心って。
    仕事のせいで家事とか近所付き合い全くやらない旦那に言われて腹がたちつつも、一応納得して無理はしないようにします。
    みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m

  2. 402 契約済みさん

    鍵の引き渡し日の連絡もそろそろですかね。
    8月上旬に案内するって言ってましたし。

  3. 403 契約済み

    >>402
    引き渡し日、場所の案内は、入居者説明会で案内されていませんでしたっけ?

  4. 404 契約済みさん

    確か時間が決まっていなかったと思います

  5. 405 契約済みさん

    >>402
    詳細は資金繰りが決まった方から随時8月上旬から案内するというニュアンスでしたよね。
    ワタシの家にもまだ案内は来ていません。
    私は専業主婦なので平日でも大丈夫ですが、共働きの方はどうするんでしょうね。

  6. 406 契約済みさん

    同じ区画内にある倉庫?も営業していなさそうですね。
    地図上ではヒューテックノオリン戸田センターってなっていました。

  7. 407 契約済みさん

    敷地内に自動販売機欲しかったな〜
    管理組合に取り上げてもらおうかな。

  8. 408 契約済みさん

    自販機は便利な気もしますが、夜虫が集まったりすることに耐えられないので、個人的には反対いたします。。
    私も今まで目の前コンビニ物件を選んできたので不便になるなぁと残念ですが、一方いい節約になる!はず!と前向きに切り替えております(笑)

  9. 409 契約済みさん

    最悪、向かい側に自販機あるので、飲み物はなんとかなりそうですね
    コンビニがもう少しだけ近ければ嬉しいですね
    シティテラスが誘致してくれないかな笑

  10. 410 契約済みさん

    狭いスペースのジムもどきよりも、自販機置き場を設置して欲しい。この時期はアイスの自販機もいいかな。

  11. 411 契約済みさん

    確かにコンビニは欲しいですねぇ。
    自販機の害虫は納得です。
    特に夏場の飛び回っている虫や死骸はイヤですね。

  12. 412 近隣住民

    コンビニよりもスーパーバリューの方が安いですよ。
    ジュースとかアホみたいに安い。
    コンビニで買うのが馬鹿らしくなりますよ。

  13. 413 契約済みさん

    あの二階のスタイルジムは早々に使われなくなりそうな予感。。
    狭すぎ。。
    自販機並べてくれた方がいいかも。。
    屋内なら虫もこないし。

  14. 414 匿名さん

    根拠はありませんが、隣の倉庫が近い内にコンビニに替わる様な気がします。

    コンビニ業界は新規出店するにも既に市場が飽和状態なので、デュオやシティが出来たこの辺りは新たな市場として価値があると思います。

  15. 415 契約済みさん

    みんなで、セブンイレブンやファミリーマートにメールしよう!笑

  16. 416 契約済みさん

    引き渡しの案内がきていました。
    28日時間は13〜17時。
    鍵は6個みたいです。
    多くてよかったですね。

  17. 417 契約済みさん

    金消の契約書控え、皆様貰ってますよね??
    我が家、控えが無いんです…。

  18. 418 契約済みさん

    >>417
    私も無いです。
    我が家はそもそもまだローン申込書がフージャースさんから来ていません。もちろん本審査は通っています。
    電話で聞いたら、提携ローンなのでローン申込書はフージャースさんから送ると言っていたんですが。

  19. 419 契約済みさん

    >>414
    あそこなら土地も広いので駐車場付きで建てられますね!
    ただ裏が清掃社なのでそこがネックかもしれませんねf(^_^;

  20. 420 契約済みさん

    隣の倉庫にコンビニは難しいですね。
    一人暮らしの人も少なそうだし、オフィス街でもないので需要が少なすぎます。
    さらにファミリーが多く、この辺りのマンション住民層はコンビニよりも堅実にスーパーで
    買い出しを選択するのでは。少し歩けばローソンがありますから。駅から11分も歩くんです、大した距離じゃないですよ。
    コンビニが出来て欲しいと思うのはリヴァリーゼ住民ぐらいでは。
    24時間営業ともなればうるさくなりますよ。
    昼は工場の騒音、夜は若者のたまり場。マナーも悪そうですし。

  21. 421 匿名さん

    ローソンやスーパーパリューが徒歩圏内にあるので、埼玉内県の郊外マンションにしては条件は良い方だと思います。

  22. 422 契約済みさん

    我が家は荷造りを、はじめました〜
    あと20日ですね

  23. 423 契約済みさん

    スーパーバリューって夜8時で終わりなんですね。
    仕事帰りとかサミット使うしかないですね。
    駅の駐輪場確保しないと。

  24. 424 契約済みさん

    検討中の方たちのコミュニティーで...

    東棟8階中住戸が14.9万円で賃貸に出てますね。 

    早速賃貸マンションとは驚きですね。 

    入居する前から賃貸物件ってどうなんでしょうか。

    とあったんですが、本当でしょうかね?

  25. 425 契約済みさん

    http://smp.suumo.jp/chintai/saitama/sc_224/bk_100029922490/?kbn=2&...

    事実ですね。
    投資目的なんですかね。
    民度を保つためにも、なるべく賃貸は避けて欲しいですが。

  26. 426 契約済みさん

    うちは、駅まで歩く予定です
    健康のためにも。。

  27. 427 契約済み

    >>425
    なに民度って…
    貴方の民度の方がよっぽど低いね。
    賃貸者だろうが、購入者だろうが変わらんよ。
    貴方みたいな人が、人を差別し、見下し、民度を下げるのでしょうよ。
    そういう事がわからないのかね…

  28. 428 契約済みさん

    うちは、駐輪場契約しました。

  29. 429 契約済みさん

    >>427
    そ…そんな無期にならなくても…(T_T)

  30. 430 マンション住民さん

    >>427
    いや、賃貸者が増えるとマンション管理が難しくなるのは普通ですよ。
    普通は管理組合にも入らないですし、購入者とそこで大きく違うんですよ。

  31. 431 契約済み

    >>429
    そうですね。
    ちょっとムキになってしまいました…
    失礼しましたm(_ _)m

    どんな方だろうと仲良くやりたいものです。

  32. 432 契約済みさん

    さすがに手荷物あったり、猛暑寒波だと大変ですから
    駅の駐輪場は契約しようと思います。
    戸田の駅の駐輪場は比較的安いと思います。

  33. 433 契約済みさん

    駅前の駐輪場は空きがあるんですかね?

  34. 434 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/taidan/01_03.html
    ここの204から参考になります。
    皆様ご参考ください。
    各住戸は各自の責任で点検されるでしょうけど、共有部や外構などは、なかなか点検し辛いですよね。
    第三者にチェックしてもらうのはありかと思います。

  35. 435 契約済みさん

    職場のスタッフはマンションを購入し入居直前にご主人の転勤が決まったそうです。単身赴任にするか家族も付いて行くか悩んだ結果、家族も付いて行くことにしたそうです。で、マンションは担当していた営業さんに相談したところ賃貸にだしてはどうかとなり賃貸に出したそうですよ。確か2年契約、更新無しで賃貸にしたとか言ってたなぁ。8階のお部屋、そんな感じかな?

  36. 436 契約済みさん

    >>435
    フージャースの方ですか?

  37. 437 契約済みさん

    >>436
    フージャースの物件だったかは分からないけど…。
    でもデュオヒルズでも出来たはず。
    モデルルームに見学に行ったときに「万が一のときは賃貸も出来ます」って言われたような…。
    記憶が不確かなのでハッキリとは言えないんですが。
    でも、賃貸で入った方でも仲良く出来ると良いな〜。

  38. 438 契約済みさん

    こちらの掲示板に床のコーティングについて記載されている方を見て、床のコーティングを検討中なのですが、コーティングを実施する日は入居後ですよね?
    今から、見積りとなると取りかかるタイミングが遅いでしょうか?

  39. 439 契約済みさん

    >>438
    フージャースが仲介している業者さんに頼むのであれば入居前に施工されていると思いますが...
    うちは入居後にコーティングします。
    家具の移動があるのと夕方まで入室禁止になるのが少し難点ですが、良さそうな業者さんを見つけたのでお願いすることにしました。
    引越し後のコーティングは迷いましたが、大丈夫みたいですよ!

  40. 440 契約済みさん

    言葉足らずですいません。
    フージャース仲介のではなく外部ので考えています。
    ありがとうございます、前向きに検討したいと思います。

  41. 441 契約済みさん

    あと20日!

  42. 442 匿名さん

    >>441
    鍵の引き渡しまで後18日ですね。

    今は東京都民ですが、喉かな戸田市の生活楽しみです。

  43. 443 契約済みさん441

    あ、失礼しました笑
    カウント間違えました笑

  44. 444 契約済みさん

    戸田市民なので、周辺のことで知っていることを少し紹介します。
    子供用品は近くの西松屋か、ララガーデンの赤ちゃん本舗ですね。
    カフェはコメダ珈琲と、駅前に何軒かあります。
    ラーメンは検索いただくとして、駅前の茅根が有名みたいです。
    スーパー、日用品は、スーパーバリューでことたりると思います。
    駅下のサミットは終電近くまでやっていますので、仕事帰りに便利です。
    車で遠征されるなら、ロジャース、ララガーデン、北戸田イオンあたりですね。
    肉のくまきが有名らしく、いつも行列です。
    戸田公園の住宅展示場の横にちょっとした運動スペースがあり、サッカーゴールとバスケットゴールがありますので、小学生のお子さんいらっしゃれば一緒に遊べると思います。

  45. 445 匿名さん

    >>444
    ご説明ありがとうございます。
    我が家は車を購入する予定なので、生活用品はイオンが拠点になりそうですね。

    ファッションや雑貨、家電等は電車で池袋に行く予定です。

  46. 446 契約済みさん

    >>445
    車でしたらニトリの本店が赤羽にあるのでそこもおすすめですよ。
    モデルルームの目の前にある喫茶店はモーニングもランチもおいしいです。
    関係ないですが、ここら辺は昔から熊木という苗字が多いです(笑)

  47. 447 契約済みさん

    健康ランドは、
    ララガーデンそばの七福の湯と、
    17号方面に彩香の湯がありますが、
    個人的には七福の湯が好きです。

  48. 448 匿名さん

    >>446
    赤羽にニトリの本店があったんですね。
    喫茶店巡りも好きなので、是非行ってみたいと思います。

  49. 449 匿名

    熊木さん大地主ですね。熊木会館もあります。

  50. 450 契約済みさん

    個人的に、おいしい中華屋さんあれば知りたいです。

  51. 451 契約済みさん

    私は良い歯医者さんを教えて欲しいです(>_<)

  52. 452 匿名さん

    いよいよ後2週間切りましたね。

    我が家はLDKの家具は全て購入完了しました。
    後は寝室ですが、ベッド置いたらもう終わりそうですね。

  53. 453 契約済みさん

    わくわくしますね〜
    まだ、ロビーのソファって実物見てないですよね

  54. 454 匿名

    戸田公園駅ガードそばの細井歯科です。
    その後雨後の竹の子のように歯医者さん増えました。
    細井先生はまちがいありません。

  55. 455 契約済みさん

    >>454
    ありがとうございます!
    信頼できる歯医者さんを見つけるのは大変なので助かりました。引っ越したら行ってみたいと思います。

  56. 456 契約済みさん

    そば、うどんのおいしいお店知りたいなぁ

  57. 457 契約済みさん

    我が家も家具が揃え終わりました!
    ですが、家具の何点かは引越し搬入時間に運べないとのことでシルバーウィーク明けの平日に搬入してもらうことになりました。
    ですが今から新生活が楽しみです!

  58. 458 契約済みさん [女性 30代]

    我が家は、実家がターミナル駅の大宮なのでそごう 高島屋で買い物はする予定です
    ターミナル駅大宮から埼京線で20分位なので実家からは少し離れていて丁度良いかんじです
    花火大会にはご両親を呼び楽しみたいと考えています
    妻の実家が長野市ですが、新幹線でターミナル駅大宮まで乗り換え無しでこれるので
    ターミナル駅大宮駅で両家族で待ち合わせてマイホームまで送迎する予定です
    さいたま市の花火大会は3会場に別れて開催されています
    ターミナル駅大宮出身の私ですが、宜しくお願いします

  59. 459 契約済みさん

    >>458
    私もターミナル駅の栗平から引っ越してきます。
    ターミナル駅出身同士よろしくお願いします。

  60. 460 購入検討中さん

    ターミナル、ターミナルって付ける必要ある?

    実家が大宮であることが余程うれしいのですね。

    よっ都会人。

  61. 461 匿名さん

    >>459
    栗平駅はターミナル駅じゃ無いですよ‥鬼;汗;

  62. 462 契約済みさん

    >>458
    私はすでに親元を離れていますが、私の実家もターミナル駅です。458さんもご存じの海神駅です。
    駅の周辺にはセブンだってデニーズだってイオンだってあるターミナル駅です。
    ターミナル駅の会ができますね。

  63. 463 マンション住民さん

    >>458
    ターミナルの意味分かってます?w
    在来線の一部でしょw
    新幹線、ターミナルじゃないしw

  64. 464 入居予定さん

    >>458 さんの文章、中学生の英訳文かと思ってしまいました。
    この何度か読み返したくなるかんじ…(笑)

  65. 465 契約済みさん

    >>458
    女性 30代で投稿してますが、妻の実家が長野と言ってますので男性ですよね?
    そしてなぜターミナルの連発?ww

  66. 466 契約済みさん [男性 30代]

    ターミナル駅大宮出身の方
    私もターミナル駅出身です

    ターミナル駅出身の会を作り、コミュニケーションを図りましょう?


    勿論、大宮出身の貴女が会長お願いします

  67. 467 匿名さん

    いよいよ残り10日ですね。
    お盆が終わって慌ただしい日々が続きますが、気付いたらもう引越当日何てことになりそうですね。

  68. 468 入居予定さん [女性 40代]

    引越間近
    箱詰め もう大変よ!
    サカイのダンボール箱150個超えました!
    食器の箱詰めは時間がかかります

    又20箱追加でお願いしないと

    いゃ 40個お願いしましょう!

    皆さんダンボール箱 数どの位ですか?
    我が家は私の 傘 靴 バック 洋服 食器類がチョット多いかもです
     

  69. 469 匿名

    >>468
    ちょっと異常に多いのでは?私以前サカイの荷作り女性に頼みました。5時間ぐらいで細かい食器から押入れの中まですべて荷造り終わりました。私は何もしないで見ていただけです。さすがにプロだなと感心しました。

  70. 470 匿名

    その人に聞きました。毎日荷造りの仕事あるそうです。2LDKで15000円でしたよ。荷造りはプロに頼むべきですよ。普段の生活のまま、何もしなくていいのです。

  71. 471 契約済みさん

    >>468
    150箱!!
    それは荷造り大変ですね。
    うちは頑張って50箱に納めようとしています!
    断捨離です(^ ^)

  72. 472 契約済みさん

    あと8日ですね
    まじ、荷造りしないと!

  73. 473 契約済みさん

    あと一週間!

  74. 474 匿名

    >>473
    荷造り大変ですね。
    が、荷ほどきも大変ですよ。
    うち、引っ越して2年半経ちますがまだ終わっていません。段ボールのままつんであります。
    何がどこに入っているやら?
    頑張ってください。

  75. 475 契約済みさん

    あと6日!

  76. 476 契約済みさん

    あと5日!

  77. 477 契約済みさん [女性 30代]

    京浜東北線のターミナル駅である大宮出身です。
    皆様宜しくお願いします。

    戸田公園駅は、田舎で人通りが少ないので楽だと思います。
    京浜東北線のターミナル駅である大宮で服を買いにいきたいです。
    戸田公園からのヨット見物は良いかもしれません。

    営業情報だと、中国人が10戸以上契約してるそうです。
    早く子供欲しいです。女+女+男 が理想です。

  78. 478 入居予定さん [男性 40代]

    大宮がターミナルって投稿、しつこいですね。自分は都内出身ですが戸田公園はごみごみしていなくて良いですね。

  79. 479 契約済みさん

    土日は、ふるさと祭りやってましたね、引っ越したらお祭りも近くなって行きやすくなりますね(*^^*)

  80. 480 契約済みさん

    中国人が何戸契約してるとか言いますかね?
    もし本当だとしたら、その営業のモラルに疑問を感じてしまいます。

  81. 481 契約済みさん

    釣りに引っかからない方がいいですよ。

  82. 482 契約済みさん

    早く引越したいですね〜
    新生活が楽しみです(^_^)

  83. 483 匿名

    >>480
    たしかにそうですね。投稿者の方が中国人だから聞きだしたとか。ターミナル駅とわざわざつけるあたりも、おかしな文章だし。
    まあ、スルーしましょう。

  84. 484 契約済みさん

    あと3日!

  85. 485 引越前さん

    後2日!
    鈴虫が鳴き始める哀愁漂う時期ですが、夏休みが始まったばかりのドキドキ感がありますね。

  86. 486 契約済みさん

    引っ越しの準備も大詰めですね。
    部屋が段ボールだらけですね。

  87. 487 契約済みさん

    あと1日~!!!

  88. 488 ビギナーさん

    引越準備完了しました。
    明日が本当に楽しみですね。

  89. 489 契約済みさん

    ついに引き渡し当日になりました。
    皆様、仲良くよろしくお願いします!

  90. 490 契約済みさん

    無事に引き渡し完了しました。
    マンションは業者だらけですね。
    落ち着くまでにはしばらく時間かかりそうですね〜。

  91. 491 契約済みさん

    引っ越しの関係でしばらくはオートロックが開きっぱなしでしょうから、迂闊に訪問販売に引っ掛からないようにしないといけませんね。

  92. 492 契約済みさん [男性 30代]

    今日早速訪問販売がきましたよ。
    まさか初日にくるとは思わず、びっくりしました。
    いきなり家の前まで来ていて、何の用件かを聞いてもなかなか言いませんでした。
    みなさんも気をつけてください。

  93. 493 契約済みさん

    差し支えなければ、どんな訪問販売だったか、共有頂けますと幸いです
    うちも気をつけようと思います!

  94. 494 契約済みさん

    うちにも来ました!
    ハウス&フロアコーティング、換気扇フィルターの訪問で、内覧会があった時にもエントランス付近で待機していて声かけをしていた業者だと思います。
    そんな業者にお願いしたくないですよね。
    それにインターフォンのカメラを隠して顔が映らないようにしていました。

  95. 495 契約済み

    >>494
    私の家にも来ました。
    マンション内をうろちょろしていましたよ。
    どこかのお部屋は実際に作業をしているみたいです。
    その合間で他の部屋に声を掛けて営業していると思います。
    フェイスワンという会社でした。検索すると他のマンションでも同じ事をしています。
    皆さん注意しましょう。

  96. 496 契約済みさん [男性 40代]

    うちはその会社に頼みましたよ!
    事前にマンション側?から注意を促されてはいたんですが、一切その様な事はなく
    担当の方が誠実な人でお願いしました。
    仕上がりもとても良く引っ越し前に作業してくれたので頼んで良かったです。

  97. 497 契約済みさん

    我が家もその業者にお願いしました。
    引越後の契約でしたが、家具の移動料を無料にしてくれました。

    デュオだけでも10件位契約があるし、保証も付いているので、それなりに信頼されているかと思います。

  98. 498 契約者

    私の部屋にもセールスマンが来ました。
    名刺と連絡先が分かるチラシをくださいと言ったら、今は持っていないと。
    ちゃんとした営業ならまずは会社名や名前を名乗るはずです。
    マンション内で頼んでる方もいると言っていたのですが、そもそもその言葉が信用できなかったです(笑)

  99. 499 契約済みさん

    この業者は価格が売りなので、少しでもマージンを減らすためにこのような手法を取っているそうです。会社の住所が北区でここから近いので、ネットの激安業者よりも保証等のアフターサービスで勝ると思います。

  100. 500 契約済みさん

    フェイスワンなら、入館管理表に記名してあったので、まったくの飛び込み営業ではなさそうです。
    まぁ、いきなりピンポンされたらびっくりしますよね。

  101. 501 契約済みさん

    インターネット接続のための、アカウント情報とかってあるんでしょうか?
    なにも設定せず、普通にネットに繋がったのでひとまずは困ってないんですが。

  102. 502 契約済みさん

    なんだか天気が悪いですね。。

  103. 503 契約済みさん

    >>501
    会員登録の件でU-comに電話したときプロバイダの相談もしたのですが、この会社が回線接続とプロバイダの両方担当するので、そのままネットが使えると言っていました。

  104. 504 契約済みさん

    >>503
    そうなんですね!

  105. 505 契約済みさん

    徐々に住民さんが増えてきましたね

  106. 506 匿名

    みなさん日当たりどうですか?雨続きなのでいまいちわかりませんが・・

  107. 507 契約済みさん

    うちはほどよく明るいのでこんなものかなと思っています
    夜は静かでありがたいです。
    エントランスも小綺麗でいい感じですね。

  108. 508 入居済みさん

    うちも程よい明るさです
    夏は日光が入りすぎても暑いですし、
    ちょうど良いかと。
    徐々に車が増えてきましたね。

  109. 509 入居前さん [女性]

    来週引っ越すのですが、エレベーター混雑はどうですか?
    通勤時間とか乗れない可能性もあると思っているのですが・・・

  110. 510 入居済みさん

    朝から晩まで引っ越し業者がいるのでエレベーターはそれなりに混雑していると思います。
    すんなり乗れるかはタイミングですね。

  111. 511 マンション住民さん [男性 50代]

    結構若い方が多く安心してます。
    管理組合も若い方中心で、活動して頂ければ助かります。
    ここが最後の住処です!

  112. 512 入居済みさん [男性 30代]

    〉509さん
    私は毎朝7時半目処でエレベーターを使用してます。
    まだ、混雑で乗れないとう状況には遭遇してませんよ。これからかもですが。

    ちなみに、入居者のみなさん挨拶して頂く環境が出来ているので、凄く清々しいです!

  113. 513 入居済みさん

    はい、気持ちよく住みたいので、挨拶は自分から積極的にしています。
    そのような方が多いと嬉しいです。

  114. 514 入居済みさん

    私も挨拶は積極的にしています。

    以前住んでたマンションでもみんな積極的に挨拶して良い環境でしたよ。

  115. 515 入居済みさん [女性 30代]

    そういえば、共有スペースの利用状況ってどうなってるのでしょうか?ジムとか。あと、ヨガとか、マルシェとかは?何の連絡もないけれど。。

  116. 516 契約済みさん

    >>515
    コミュニティ的なのは3ヶ月後くらいから行うって引き渡しの時に言ってました。
    ジムはどうなのでしょう?マシンが一台ずつしか無いので他の人と被りそうですね(汗)

  117. 517 契約済みさん

    引き渡し説明会の時に、イベント開始は来年1月からと説明がありましたよ。
    二階のジムはもう使えるはずですよ。
    狭いけど笑
    一階の共有スペースは引っ越し期間が終わるまでは使える雰囲気はないですね。

  118. 518 契約済みさん [女性]

    挨拶してくださる方が多いのがとても気持ちよいです。
    最近、お引越しの方が多いのでゴミがすごいですね。
    24時間出せるマンションなのに、ゴミの日当日にご協力を・・・という張り紙に
    引越しが落ち着くまでとかの一文が欲しいと思ってしまいました。
    一斉入居なので、この状況は想像ができたと思うのですが・・・。

  119. 519 契約済みさん

    同じことを思いました。
    24時間可なのに、前日に出すというルール作ったら、それ24時間じゃないじゃんって笑
    まぁ、こんなにゴミが集中するのは、今月いっぱいでしょう。

    ただ、粗大ゴミをそのまま出してる方がいるのは残念です。
    それは分譲マンション以前の常識、ルールなので守ってほしいですね。
    最悪、管理費で処分することになりますから、厳守してほしいです。

    あと、エントランスのソファのクッションが倒れてて崩れてたので直しました。
    たぶん子供が遊んだのかと思いますが。
    エントランスはマンションの顔なので綺麗にしておきたいです。本棚もね。

  120. 520 マンション住民さん

    ゴミ出しは、今は引越しで量が多いのでご協力お願いしますって意味ではないでしょうか?
    ルールってわけではないかと。

    確かにいつまで粗大ゴミ引き取ってく!ないのでしょうか。
    管理費から出るなんてなんだかイラっとします。

  121. 521 入居済みさん [女性 30代]

    昨日、私の部屋に訪問販売らしき人が来ました。
    「マンションのメンテナンスを担当している者ですが、キッチンや換気扇の使用方法の説明に伺いました」と言っていました。
    主人がいない時はそういうのには出ないようにしているので断りましたが、念のため業者名を聞いたら「会社名を申し上げても存じ上げないと思いますが、管理組合から委託を受けている者です」としか言いませんでした。

    入居者が増えるにつれて怪しい業者も増えてきそうでちょっとビクビクしています。。。

  122. 522 匿名さん

    同じく我が家にも来ました。
    夜20時くらいでした。
    よく分からなかったのでお断りしましたが、気をつけないといけませんね。

  123. 523 入居済みさん [女性 30代]

    うちにも同じ内容で月曜日に来ました!
    「メーカーですか?」と聞くと「メーカーでは無いのですが…」と始終挙動不振でした!エントランスでお断りしました。

  124. 524 契約済みさん

    そうゆうのがは管理人にも一報入れておいた方がよさそうですね

  125. 525 匿名さん

    普通、そういうのは予めいついつの何時ごろ伺いたいが大丈夫か?というお知らせがあってくるものなので、予定に聞いてない訪問は怪しいと思って間違いないと思います。

  126. 526 契約済みさん

    うちは設備の説明ということだったので、部屋に上げて話を聞いてしまいました。
    最初はキッチンや換気扇の説明と諸注意事項だったのですが・・
    そのうち換気扇のフィルターの購入を勧めてきて(これが結構お高い)
    すぐさまお帰り願いました。
    引越し中はマンション内の出入りが容易なので注意してください!

  127. 527 匿名さん

    説明会で注意喚起を受けていたこともあり、ある程度構えていたものの、我が家もうっかり上げてしまった者です…反省。
    やはり話術巧妙と言いますか言葉の返しも慣れていて、乗せられてしまうところでした…
    みなさま気をつけましょう~

  128. 528 入居済みさん

    すみません。キッチンのガスの元栓てどこにあるんですか?

  129. 529 契約者

    >>528
    玄関出た右か左にある扉の中に収納されてると思いますよ。
    その前にもう東京ガスに開栓の連絡されてますか?
    ガスを自分で勝手に開栓するのは禁止されてるので、まだ東京ガスに連絡していなければ先に連絡した方がいいですよ。

  130. 530 マンション住民さん

    部屋の元栓でしたら、ガスコンロの下の引き出しの奥にあります。
    外なら、玄関横の扉の中です。

  131. 531 契約済みさん

    引っ越し状況は、ちくまさんによると、現在100件ほど完了してるそうで、残りが30件ほどですね。
    シルバーウィークでほとんど終わるそうです。

  132. 532 入居済みさん

    部屋の元栓を探してました!ありがとうございました!助かりました!!

  133. 533 入居済みさん

    連続して壁を叩くような音がずっとしていて眠れない…
    夜中の2時になにをやっているのか知らないが響くので静かにしてほしい。

  134. 534 入居済みさん

    困ったものですね。
    そうゆうのは、フージャースリビングに言えばいいんですかね?

  135. 535 入居済みさん

    うちは全く音は気になりません^^;
    お隣さんなんですかね?
    常識的に夜中の2時はありえませんね。

  136. 536 入居済みさん

    引っ越したばかりで棚なんかを組み立てている ようなリズム感でした。
    一時的ならいいなと思うのですが、続くようならフージャースリビングに言ってみようと思います。

  137. 537 入居済みさん

    ゴミ出しの件もマナーを守るようにお知らせ入ってましたし、フットワークは軽いかもしれません。フージャースリビング。

  138. 538 匿名

    喫煙の件も掲示板に貼られていましたね

  139. 539 マンション住民さん

    喫煙はキッチンの換気扇の下でしてもらいましょうということですね。

  140. 540 マンション住民さん [ 30代]

    部屋の中へたばこの匂いが何処からか入ってきます

    やっぱりバルコニーで吸ってる人が居るのかな?

    バルコニーでの喫煙って規約上 ダメ でしたよね!

    理事長早く決めて、活動しませんか

  141. 541 住民J [男性 30代]

    皆さん、近く郵便物を出す所がありますか?

  142. 542 マンション住民さん [男性 30代]

    ローソンか肉のくまきの前にポストがありますよ。

  143. 543 マンション住民さん

    確かに、ちっこいポストがありますね。

    マンションの目の前のクロネコヤマトって発送の受付ってしてるんでしょうか?

  144. 544 住民J

    肉のくまきの前にポストを利用させていただきました、
    たすかりました。

  145. 545 匿名

    >>540
    室内の換気扇で吸ってもベランダの排気から臭うこともあるみたいですよ

    室内だった場合はなにもいえませんが
    非喫煙者としては嫌ですね

    小さいお子さんがいる家庭は窓を開けにくくなりますね

  146. 546 マンション住民さん

    そうなると、ほぼ喫煙場所がなくなりますね笑
    私は喫煙しないのでいいのですが。
    喫煙者さんは工夫するしかないですね。
    あと、部屋の空気清浄機の前ですかね

  147. 547 匿名さん [男性 40代]

    そうです。
    マンション生活の場合、タバコは部屋の中で換気扇を止めて、空気清浄機を抱いて、その前で吸う。これしか方法はありません。よろしく。

  148. 548 入居済みさん

    我が家も窓を開けているとタバコの臭いを時々感じます。
    ベランダを覗いてもベランダで吸っている様子はないので、換気扇の下で吸っているのかな?

    子どももいるので、タバコは気を遣っていただけるといいのですが…

    エレベーターの中にも注意の張り紙をお願いしようかな。

  149. 549 契約済みさん

    ビーンズにある靴修理店のリアットが提携価格で使えると購入前のパンフレットに書いてありましたけど、それはどう使えばいいのでしょう?

  150. 550 契約済みさん

    宅配便の集荷サービスなど、よくわからないのありますね。
    とりあえず引っ越しが落ち着いたら管理人に聞いてみようと思ってます。

  151. 551 契約済みさん

    バルコニーに出ていなくても網戸の前で吸ってたらタバコの臭いはしますよね。

  152. 552 住民

    煙草の件、特に暑いうちは窓を開ける人が多いので、外に漏れないようにしてもらいたいですね、、
    喫煙者はマンションでは厳しい立場になりますね

  153. 553 入居済みさん

    養生を外すのって明日ですよね??
    何時頃から始まるのかな〜?

  154. 554 契約済みさん

    明日の予定ですね。
    引っ越しはほぼ終わったんでしょうか。
    今日は引っ越し居なかったような。

    養生が取れたあとは、共用部は丁寧に使いたいですね。

  155. 555 [男性 40代]

    インタネットの接続状況は問題がありませんか?うち時々固まってます。

  156. 556 マンション住民さん [女性 40代]

    養生があると何となく落ち着かない雰囲気でしたね。
    夕方帰るころには取れているかどうか楽しみです!

  157. 557 契約済み

    >>555
    うちの回線状態は良好ですよ。
    サクサク動きます。
    もしかしたら、固まる原因は回線ではなくPCの方が原因の可能性がありますね。。

  158. 558 契約済み

    >>557
    使用端末がPCではなく携帯の可能性もありますよね、、、だとしたら固まる原因は何なのかしら、、、

  159. 559 契約済みさん

    うちもインターネットは快適です

  160. 560 入居済みさん [男性 40代]

    結局、養生はいつ取れるのでしょうか。。

  161. 561 入居済みさん

    養生とれてないですね。
    仕事帰りに楽しみにしてましたが笑

    24日頃だから、多少前後するんですかね。
    予定より、引っ越し完了してる部屋が少ないのかな。

  162. 562 入居済みさん

    HPに、完売御礼と出てましたね。

  163. 563 入居済みさん

    ついに完売ですか、おめでとうございます!

  164. 564 T[男性 40代]

    給湯器自動停止することがあって、エラーコード723が
    出てしまいました。

    フージャース管理会社に連絡すべきでしょうか?
    直接東京ガスに問い合わせすべきでしょうか?

    ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてお願いします。

  165. 565 マンション住民さん

    私ならとりあえずフージャースに電話した判断仰ぎます
    まぁ、電話つながったほうどちらかですかね。

  166. 566 T[男性 40代]

    まずフージャースに電話した方がよさそうですね。
    ご回答どうもありがとうございました。

  167. 567 男性

    >>566
    うちも昨日 同じエラーコードが出て3回電源を切りました
    その後は、エラーもなくお風呂に入れました
    取扱説明書には、このエラーコード載ってなかったですね

  168. 568 入居済みさん

    みなさん、すまい給付金の申請準備は始めましたか?

  169. 569 入居済みさん

    うちは所得制限に引っかかってしまい、給付されません(´・_・`)

  170. 570 入居済みさん

    我が家は不動産登記関係の書類が届いていないので、まだ申込ができません。

  171. 571 契約済みさん

    マンションエントランス前で喫煙される方増えましたね。
    部屋で吸えないとなると、ああするしかないんですね。

  172. 572 匿名さん

    部屋で吸えばいいのに。そんなに自分の部屋がヤニ臭くなるのが喫煙嫌ならやめればいいのに。

    エントランス前で喫煙する方が目立つと、中古検討者も購入検討しなくなると思うしやめてほしいです。

  173. 573 入居済みさん

    不動産登記関係の書類っていつ頃届くんですかね?届き次第申請したいのですが…。

  174. 574 契約済み

    >>572自分の部屋がどうのこうの…ではなく、同室の家族に嫌がられて吸えないのでしょう。
    全てをダメにすると、喫煙者の行き場がなくなり、逆に約束違反や迷惑行為に繋がる場合が予測されますので、どこか一箇所に小さな喫煙コーナーを置くような案はいかがでしょうか?(もちろん難しいとは思いますが…)
    ただ、喫煙者がバラバラとマンションの周りで吸っているよりは、駐車場の端なり、裏庭の端などで、約束を決めて(日の始末など)灰皿コーナーを置くというのは、いかがでしょう?
    全員の納得を得るのは、かなり難しそうですよね。私もどうすれば良いかわかりません。
    ただ、これは最初に作ってあれば良かったなと思っています。(私は非喫煙者ですが)

    他に、素敵な解決策がありましたら、教えて下さい‼︎

  175. 575 契約済みさん

    非喫煙者です。
    今のところタバコの被害はありません。
    という前提で。

    ベランダは臭いが流れるのでNG、
    換気扇も臭いが外に流れるのでNG、
    唯一、部屋を締め切り空気清浄機に臭いを吸わせるのが一番被害が少ないようですね。
    さて、これが遵守できるかどうか。

    喫煙スペースをどこかの共用部に設ける場合、集合住宅なので、受益者負担で管理費を集金し維持管理するしかないですね。
    ただ140戸のマンションで喫煙スペースを設けられるかどうか。


    非喫煙者ですがここまで皆さんがタバコに敏感だというのは初めて知りました。

  176. 576 入居済みさん

    http://item.rakuten.co.jp/matsucame/hit288/
    こうゆうのあったのでこれを使ってもらうとか。

  177. 577 匿名さん

    喫煙スペース設置案は不可能と考えます。
    この敷地内且つ外で、となると近隣含め集中被害を受ける世帯が生じることが想像できます。
    (風向き等計算し、誰も被害を受けないスペースが算出できるでしょうか?また、誰がその手間を…JTに相談とか?)
    では、喫煙ボックス等閉鎖的な小部屋を設置するか…そこまで予算をさけるかという話になりますよね。

    私は非喫煙者ですし、子どももおりますので気になる立場でもありますが、吸うな!とまでは思いません。
    これだけの世帯数で喫煙者が皆無である方が想像に難しいからです。
    本当に煙の心配のない生活を望むのであれば、このご時世であってもマンションでは望めません。
    煙草であり、騒音であり、煙草以外でも生活臭もあります。
    (煙草は健康にも有害であるという点で、並列できる事象でないということも承知の上です)
    集合住宅である以上、ある程度は、お互い様で理解しあうことも必要かと思います。
    勿論、喫煙側に最低限のモラルが備わってることが前提での話…となりますね。

    長文失礼いたしました。

  178. 578 マンション住民さん

    世の中は、風潮とか、文化で出来上がっていますからね。
    およそ20数年前、駅のホームでは自由におじさん連中がタバコを吸っていました。
    今では考えられないですね。
    オフィスでも自席で皆タバコを吸っていました。
    今では考えられないですね。
    いつか、マンションでタバコを吸うことはマナー違反という日がくるかもしれません。
    今は過渡期なのかも。

  179. 579 契約済みさん

    管理費の口座振替のお知らせきていました。
    8月からしっかり取られてましたね笑
    これだとやっぱり引っ越し早い人の方が少しだけ得だったのかな。

  180. 580 住民

    国税調査の人きました?

  181. 581 住民

    誤字でした、国勢調査です

  182. 582 入居済みさん

    国勢調査の方、来ましたよ。
    それで「ネットで回答して頂ければこちらとしても助かります」と言ってネット回答の操作ガイドを置いて帰りました。

  183. 583 匿名さん

    いまどきタバコとかありえないですよね。煙と火と灰。

  184. 584 入居済みさん

    国勢調査はネットでやりました。

  185. 585 住民

    以前、サポートスタッフ?(管理人)さんがマンションの前で喫煙、ポイ捨てしているのを見かけました。他の住民の方も何人か目撃したようです。フージャースに言うべきですかね。

  186. 586 マンション住民さん [男性 30代]

    それは注意してもらった方がいいと思います。

    喫煙者の住人の方も規約を守って迷惑掛けないようにと外で吸わざるを得ない方がが目立ってきて、その議論が出ているのに携帯灰皿も持たずに外で吸うのは社会人としても論外だと思います。

  187. 587 入居済みさん

    それはNGでしょう。
    是非通報お願いします。
    場合によっては管理人交代レベルの行為ですよ。

  188. 588 匿名

    ただでさえお子さんが多いマンションで煙草が気になるのにひどいですね。
    いまのところ、物音はそこまで感じないです。皆さんはどうでしょう?

  189. 589 入居済みさん

    音はほとんど気になりません

  190. 590 入居済みさん

    音…日中は気にならないのですが夜は音が気になる時があります。

  191. 591 マンション住民さん

    煙草のポイ捨てってNGなんですか?
    戸田市の条例で、路上喫煙やポイ捨てを防止するものに引っ掛かってます?
    マンションの敷地外だったら、それはOKのはずです。
    もちろん、モラルとしてはNGという意見はあるのは承知です。
    感情論などは別にして、あくまでルール上での話です。

  192. 592 入居済みさん

    日本の方ですよね。
    正論のつもりのようだが、根本的思想が怖い。

  193. 593 住民

    条例を基準に敷地外ならOKだなんて
    恐ろしい方が同じマンションに住んでるんですね

  194. 594 マンション住民さん

    >>593
    そうでしょうか?
    こういうケースは感情論で話しても一向に解決しないケースが多いので、ルールに当てはめて客観的判断をするのが一番だと思いますよ。お互いのためにもね。

  195. 595 匿名

    唖然。
    こんな書き込みするのは
    ポイ捨てしてる本人だからじゃないですか?

  196. 596 住民

    >>594
    感情論でなく、あなたの中でルールにそっているとお思いでしたら、他人に考えを強要すべきでないのでは?

  197. 597 匿名さん

    >595
    ええ、条例で禁止されていない場所でしたらポイ捨ても路上喫煙もしますよ。だってそこで吸ってはいけない理由がないんだから。
    でも禁止区域ではそこのルールを順守しています。マンションの生活においても、規約は順守しています。
    何か問題でも?

  198. 598 入居済みさん

    こういう書き込みがあるとますます喫煙者への目が厳しくなるだけなのに・・

  199. 599 匿名

    >>597
    私は敷地外だからといって、
    マンションの周りがタバコのゴミだらけだったらすごく嫌です。
    そういう他人の立場を考えて行動できるのが、日本人の良さであるマナー、モラル、道徳心だと思います。

    子供がみていたら、ポイ捨てマネしますよ。

  200. 600 匿名さん

    まぁ、ダメですよとは言えないね。本人の良心に訴えかけるのがいいんじゃない?

    「汚れるし、子供も見てるから止めていただけませんか?お願いします。」

    くらいのことをにこやかに伝えるくらいなら問題ないと思うけど。みんな感情論に走ってたらダメよ〜ダメダメ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸