埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. 〈契約者専用〉デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ
契約済みさん [更新日時] 2018-09-24 00:57:35

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ契約者専用スレです。
マンションのことや周辺地域について、いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市南町2309他
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.77平米~78.42平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション  翔和建物
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/431309/

[スレ作成日時]2014-10-29 21:01:05

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ戸田公園リヴァリーゼ口コミ掲示板・評判

  1. 341 契約済みさん

    今日内覧会いきます
    楽しみだー!

  2. 342 契約済みさん

    内覧会行きましたが、とにかく暑かったです。
    外での説明中に厚くてボーッとしてしまいました。。
    内装も外装も私的には満足でした‼

  3. 343 契約済みさん

    内覧会行ってきました。
    おおむね想像通りの仕上がりで、よかったと思います。

    なお、すぐ近くの空き地はフージャースが買収して、マンションを建設予定とのことです。

  4. 344 契約済みさん

    キッチンの引き出し収納ですが、
    閉めた時、ドンってならないような仕様だった気がするのですが、勘違いでしょうか?
    今日確認したら、ドンってなったので。。

  5. 345 契約済みさん

    キッチンの引き出しのはゆっくりと閉まるソフトクローズのことでしょうか?
    でしたら、オプションです。

  6. 346 契約済みさん

    みなさん、ウォールドアの印象はどうでした?

  7. 347 契約済みさん

    ソフトクローズはオプションだったんですね〜
    ついてると思ってました。。

  8. 348 契約済みさん

    ウォールドアは可もなく不可もなくですかね。
    しばらく、閉めて使うことはないので、今はあまり気になっていないです。

    正直暑い中、一気に見たので細かいところに、気が行っていない気がします。

  9. 349 契約済みさん

    二階のスタイルジム、予想通りですが、めちゃめちゃ狭い笑
    あそこに、ランニングマシン置くんですよね?
    置けても二台かな?

  10. 350 契約済みさん

    オプション項目を増やしてマンション価格を下げてるんだから文句は言えませんね。

  11. 351 契約済みさん

    内覧お疲れさまでした!
    とにかく、暑かったですね…
    皆さまもスタッフの方々も、熱中症にならないか心配でした…

    近隣の買収予定地は、購入前に周辺散策していた際
    『絶対マンション建ちそうだよねー』と家族で話していたためお話があった時は、やっぱり!と納得してしまいました。笑

  12. 352 契約済みさん

    空き地に建つマンションの方が駅から近いのかな。

  13. 353 契約済みさん

    1分近くなるか、変わらないかでしょうね。
    ただ、価格は上がりそうですね。
    建築費用高騰物件なので。

  14. 354 契約済みさん

    空き地はマンションよりも、商業施設がよかったです。

  15. 355 入居済みさん

    あそこに商業施設‥?
    いい加減にしろ!

  16. 356 契約済みさん

    皆さんに質問です。
    今住んでいるところで、インターネットNTT東日本、フレッツ光と契約しております。
    今回の引っ越しで、ucom光と契約を考えておりますが、月々の支払い料金は安くなりますか?プロバイダー料は込みとなっておりました。
    どちらが良いのか詳しい方教えてください。

  17. 357 契約済

    お部屋は明るくバルコニーは広く素敵な仕上がりでした。
    交流会の雰囲気も良かったので、これからの生活が楽しみです。
    ただバルコニーからの花火や眺望を重視していただけにマンション建設のお話はショックでした。


  18. 358 契約済みさん

    インターネットは自動的にマンション全体で加入ですよね?
    1ヶ月1500円とか。

  19. 359 契約済みさん

    みなさんがおっしゃっている新たなマンションの建設地ってどこなんですか?

  20. 360 契約済みさん [男性 30代]

    >359さん

    やっぱりここって「契約済」と偽って書き込む人が多いんですね。

    あまり、荒らさないでほしいところです・・・。

  21. 361 契約済みさん

    新たなマンションも10階以上は建てられないでしょうが、
    東側の一部高層の方は眺望の影響が出そうでしょうか。
    南の棟はあまり関係ないようにも思います。
    私は高層でないので関係ないですが、眺望重視ならシティを選んだかも。

  22. 362 購入検討中さん

    >355

    なぜ商業施設に対していいかげんにしろなんだ。

    準工業地域なのだから問題ないだろ!

    近くて便利じゃないか。

  23. 363 匿名さん

    新しいマンションの1階にコンビニ造るようお願いしました。

    願望はデュオに影響がないようにすると話していましたよ。花火もほとんど問題なく観られます。

  24. 364 契約済みさん

    あの土地は通りに面してないので商業施設は難しそうですね。
    通りに面してないから静かな環境ってウリでマンションを建てるんじゃないでしょうか。

  25. 365 契約済みさん

    何年先かは分かりませんが、
    南側もいずれマンション建つ雰囲気がありありですね。
    ある程度覚悟の上での選択なんですが。

  26. 366 契約済みさん

    本当にかわいそうなのは、あの挟まれた戸建じゃないですか?
    周囲をマンションに、囲まれますからね、

  27. 367 契約済みさん

    内覧会へ行ってきました。想像してたよりも

    隣の戸建てが近すぎてびっくりしました。

    でも前に建物がないので土手まで見えました。

  28. 368 契約済みさん

    南はドラム缶工場、北も工場。東西はマンションって悲しすぎる。臭いと圧迫感に悩まされるね。

  29. 369 契約済みさん

    本当そうですね。環境は結局良くないですね。平置き駐車場がせめてもの救いですが、もう埋まってしまっては、完売までが大変そうです。だから値引き始まるのかなって資産価値が心配です。

  30. 370 契約済みさん

    トコバスのバス停は目の前だからうれしいですね。

  31. 371 契約済みさん

    周辺環境はわかってたことですね。
    南の高層の方は見晴らしよさそうですね。
    スカイツリー新宿高層富士山あたりは見えそうかな。

  32. 372 契約済みさん

    今の土地を高く売って地方の安くて広い土地を買って拠点を統一、ということを戸田の企業はやっていくでしょう。
    昔の川口がそんな感じだったそうです。
    周囲にマンションがたくさん建つことにより環境は悪くなるかもしれませんが、それだけ戸田は伸び代のある街だと思います。

  33. 373 匿名さん

    >>370
    今後もこの地域は建設ラッシュが続きそうなので、増便してもらえると良いですね

  34. 374 匿名さん

    343様の空き地ってどこの事なのでしょうか?
    現在遠方なので見に行きたいのですがいけずにすみません。。(>_<)
    すぐ東(右)隣のブロックの所(6-9時)?

  35. 375 匿名さん

    プロネクサスの西隣りです。
    地図を見れば分かります。

  36. 376 匿名さん

    >>375さん
    ありがとうございました!やはり思っていた所でした。

  37. 377 契約済みさん

    入居開始まであと29日

  38. 378 契約済みさん

    自転車置き場は自動ドアじゃなかったんですね。高級感を期待してたのに。

  39. 379 匿名さん

    都内の億ションでも自転車置き場自動ドアはありませんよ(`w´)

  40. 380 契約済みさん

    花火大会、駐車場にも入れないのでしょうか。
    建物は出来てるので中で観たいですね!
    花火大会楽しみです。

  41. 381 契約済みさん

    シティテラスでさえ自動ドアだったので当たり前だと思ってた自分に反省ですね。道路から見える自転車置き場の丸見え感が気になってしまいました。

  42. 382 契約済みさん

    シティも決して自動ではないですけど、外部からは見えないようにはなっていますね。
    でもシティでさえというか、はっきり言ってエントランスやら設備は向こうが上ですよ。
    多少なりの駅近、平置き、総戸数のゆとり(シティ詰めすぎで暗い)などで選択しました。
    仕上がりもいいと思いますけど。

  43. 383 契約済みさん

    マンションの全体的なクオリティはシティテラスが上でしょう。
    そもそも坪単価はシティテラスの方が高いしね。
    それはわかった上でみんな買ってるはずです。

  44. 384 契約済みさん

    ドアなら後付け工事も可能と思います。
    自動じゃなくても、鍵付きドアはあったほうが安心ですね。

  45. 385 契約済みさん

    シティテラスとリヴァリーゼでは、やはりシティテラスの方が高級なんですね。

    規模こそ違うものの同等クラスぐらいかなと思っちゃってました。

    でも気に入って買ったマンションだもん、仕様が普通だろうと、自転車置き場が丸見えだろうとも楽しみです。

  46. 386 契約済みさん

    十分綺麗でしっかりしたマンションですよ。
    エントランスも立派な車寄せがあるし、
    これからロビーには、大きなソファも入るでしょうし、自動ドア正面の間接照明も綺麗ですね。
    皆さんで末長く大事に住んでいきましょう。

  47. 387 匿名さん

    フラット35が1.58で確定しましたね。
    Sの-0.6適用で当初5年は0.98なので昨年フージャースから提示された月々の支払額が万円単位で減りそうです。

  48. 388 契約済みさん

    マンションの前通ったら清掃員が、マンションの周辺を清掃してました。
    入居前にしっかり綺麗にしてくれるんですね。
    入居していきなり泥だらけとか嫌ですもんね。
    嬉しいです。

  49. 389 匿名さん

    これから花火観に行きます。

    今年は部屋から観られなくて残念ですが、土手で戸田の花火を体感してきます。

  50. 390 契約済みさん

    東棟では花火が見えないと思いますので、来年は南側の自主管理公園で花火を見るのを楽しみにしています。

  51. 391 契約済みさん

    花火見てきました!
    エントランスからめっちゃ大きく見えました!

    1. 花火見てきました!エントランスからめっち...
  52. 392 契約済みさん

    おーー!!
    これは期待ですね!!

  53. 393 入居予定さん

    他にもエントランス付近に見に来ている方いましたね!
    物凄く大きな花火&音で、子どもがビビってました^^;
    来年が楽しみです!
    東棟からでも見られそうですよ〜

  54. 394 契約済みさん

    鍵の引き渡しって時間もう決まってますか?

  55. 395 契約済みさん

    みなさん入居に合わせて買う家具はいつ入れますか?
    引っ越し日に入れようとしたのですが、家具屋は家具の搬入を引っ越しよりも優先してくれとのこと。
    ちくまさんにその旨を伝えたら、引っ越しの搬入が時間内に終わらなかったら責任を持てないので、家具屋を優先することはできないと。
    一斉入居が落ち着くまで待つべきですかね…

  56. 396 契約済みさん

    >>395
    我が家も引越し日に新しい家具を入れる予定です。まだ家具屋に行っていないので何とも言えないのですが、搬入時間内に出来るようにお願いするつもりです。もし出来ないなら落ち着くまで待つ感じかな。ちくまさんには「荷物が少ないので引越し自体が30分くらいで終わりそうですので、それ以降、時間内に終わらせて頂ければ良いですよ」と言われました。

  57. 397 契約済みさん

    我が家の出費
    ご参考までに。

    食器棚16万
    カーテン6万
    ピクチャーレール5万
    フロアコーティング12万
    引っ越し代10万
    リビングエアコン10万
    とりあえず入居までにかかるのはこんなとこです。
    最小限におさえたつもりでも50万以上かかりますね〜

  58. 398 契約済みさん

    >>396
    うちは14時~16時で引っ越しなのですが、家具屋の時間指定が午前中or12時~15時or15時~18時でした。
    仮に家具屋に12時~15時で搬入の指定してもエレベーターが引越しで使えなければ、家具屋も他の搬送があるので待たずに別の搬送に行かざるを得ないと言ってました。
    一斉入居なので他の方に迷惑かけられないので、新居での新しい家具の生活は先延ばしにしました(T_T)

  59. 399 契約済みさん

    家具の搬入類を先延ばしして我慢したとしても、エアコンの搬入・設置工事は、入居日前後までにはさせて貰わないと熱中症になったら大変だなあと思ってます。

  60. 400 契約済みさん

    >>398
    平日はどうでしょう?
    ちくまさんに平日の引越しが空いている時間や日にちを聞いてその時間に搬入してもらうとか。
    エレベーター2基あるし、何とかならないですかねぇ。
    場合によっては前に引越しをする方が早く終わる可能性もあるみたいだし…。

  61. 401 契約済みさん

    >>400
    私も何とかなるのではと思っているのですが、旦那に反対されました。
    もし何とかならなくて他の入居者に迷惑かけたら、マンション内の近所付き合いにも支障をきたすって。賃貸と違ってこれから長く住むから始めが肝心って。
    仕事のせいで家事とか近所付き合い全くやらない旦那に言われて腹がたちつつも、一応納得して無理はしないようにします。
    みなさんよろしくお願いしますm(_ _)m

  62. 402 契約済みさん

    鍵の引き渡し日の連絡もそろそろですかね。
    8月上旬に案内するって言ってましたし。

  63. 403 契約済み

    >>402
    引き渡し日、場所の案内は、入居者説明会で案内されていませんでしたっけ?

  64. 404 契約済みさん

    確か時間が決まっていなかったと思います

  65. 405 契約済みさん

    >>402
    詳細は資金繰りが決まった方から随時8月上旬から案内するというニュアンスでしたよね。
    ワタシの家にもまだ案内は来ていません。
    私は専業主婦なので平日でも大丈夫ですが、共働きの方はどうするんでしょうね。

  66. 406 契約済みさん

    同じ区画内にある倉庫?も営業していなさそうですね。
    地図上ではヒューテックノオリン戸田センターってなっていました。

  67. 407 契約済みさん

    敷地内に自動販売機欲しかったな〜
    管理組合に取り上げてもらおうかな。

  68. 408 契約済みさん

    自販機は便利な気もしますが、夜虫が集まったりすることに耐えられないので、個人的には反対いたします。。
    私も今まで目の前コンビニ物件を選んできたので不便になるなぁと残念ですが、一方いい節約になる!はず!と前向きに切り替えております(笑)

  69. 409 契約済みさん

    最悪、向かい側に自販機あるので、飲み物はなんとかなりそうですね
    コンビニがもう少しだけ近ければ嬉しいですね
    シティテラスが誘致してくれないかな笑

  70. 410 契約済みさん

    狭いスペースのジムもどきよりも、自販機置き場を設置して欲しい。この時期はアイスの自販機もいいかな。

  71. 411 契約済みさん

    確かにコンビニは欲しいですねぇ。
    自販機の害虫は納得です。
    特に夏場の飛び回っている虫や死骸はイヤですね。

  72. 412 近隣住民

    コンビニよりもスーパーバリューの方が安いですよ。
    ジュースとかアホみたいに安い。
    コンビニで買うのが馬鹿らしくなりますよ。

  73. 413 契約済みさん

    あの二階のスタイルジムは早々に使われなくなりそうな予感。。
    狭すぎ。。
    自販機並べてくれた方がいいかも。。
    屋内なら虫もこないし。

  74. 414 匿名さん

    根拠はありませんが、隣の倉庫が近い内にコンビニに替わる様な気がします。

    コンビニ業界は新規出店するにも既に市場が飽和状態なので、デュオやシティが出来たこの辺りは新たな市場として価値があると思います。

  75. 415 契約済みさん

    みんなで、セブンイレブンやファミリーマートにメールしよう!笑

  76. 416 契約済みさん

    引き渡しの案内がきていました。
    28日時間は13〜17時。
    鍵は6個みたいです。
    多くてよかったですね。

  77. 417 契約済みさん

    金消の契約書控え、皆様貰ってますよね??
    我が家、控えが無いんです…。

  78. 418 契約済みさん

    >>417
    私も無いです。
    我が家はそもそもまだローン申込書がフージャースさんから来ていません。もちろん本審査は通っています。
    電話で聞いたら、提携ローンなのでローン申込書はフージャースさんから送ると言っていたんですが。

  79. 419 契約済みさん

    >>414
    あそこなら土地も広いので駐車場付きで建てられますね!
    ただ裏が清掃社なのでそこがネックかもしれませんねf(^_^;

  80. 420 契約済みさん

    隣の倉庫にコンビニは難しいですね。
    一人暮らしの人も少なそうだし、オフィス街でもないので需要が少なすぎます。
    さらにファミリーが多く、この辺りのマンション住民層はコンビニよりも堅実にスーパーで
    買い出しを選択するのでは。少し歩けばローソンがありますから。駅から11分も歩くんです、大した距離じゃないですよ。
    コンビニが出来て欲しいと思うのはリヴァリーゼ住民ぐらいでは。
    24時間営業ともなればうるさくなりますよ。
    昼は工場の騒音、夜は若者のたまり場。マナーも悪そうですし。

  81. 421 匿名さん

    ローソンやスーパーパリューが徒歩圏内にあるので、埼玉内県の郊外マンションにしては条件は良い方だと思います。

  82. 422 契約済みさん

    我が家は荷造りを、はじめました〜
    あと20日ですね

  83. 423 契約済みさん

    スーパーバリューって夜8時で終わりなんですね。
    仕事帰りとかサミット使うしかないですね。
    駅の駐輪場確保しないと。

  84. 424 契約済みさん

    検討中の方たちのコミュニティーで...

    東棟8階中住戸が14.9万円で賃貸に出てますね。 

    早速賃貸マンションとは驚きですね。 

    入居する前から賃貸物件ってどうなんでしょうか。

    とあったんですが、本当でしょうかね?

  85. 425 契約済みさん

    http://smp.suumo.jp/chintai/saitama/sc_224/bk_100029922490/?kbn=2&...

    事実ですね。
    投資目的なんですかね。
    民度を保つためにも、なるべく賃貸は避けて欲しいですが。

  86. 426 契約済みさん

    うちは、駅まで歩く予定です
    健康のためにも。。

  87. 427 契約済み

    >>425
    なに民度って…
    貴方の民度の方がよっぽど低いね。
    賃貸者だろうが、購入者だろうが変わらんよ。
    貴方みたいな人が、人を差別し、見下し、民度を下げるのでしょうよ。
    そういう事がわからないのかね…

  88. 428 契約済みさん

    うちは、駐輪場契約しました。

  89. 429 契約済みさん

    >>427
    そ…そんな無期にならなくても…(T_T)

  90. 430 マンション住民さん

    >>427
    いや、賃貸者が増えるとマンション管理が難しくなるのは普通ですよ。
    普通は管理組合にも入らないですし、購入者とそこで大きく違うんですよ。

  91. 431 契約済み

    >>429
    そうですね。
    ちょっとムキになってしまいました…
    失礼しましたm(_ _)m

    どんな方だろうと仲良くやりたいものです。

  92. 432 契約済みさん

    さすがに手荷物あったり、猛暑寒波だと大変ですから
    駅の駐輪場は契約しようと思います。
    戸田の駅の駐輪場は比較的安いと思います。

  93. 433 契約済みさん

    駅前の駐輪場は空きがあるんですかね?

  94. 434 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/taidan/01_03.html
    ここの204から参考になります。
    皆様ご参考ください。
    各住戸は各自の責任で点検されるでしょうけど、共有部や外構などは、なかなか点検し辛いですよね。
    第三者にチェックしてもらうのはありかと思います。

  95. 435 契約済みさん

    職場のスタッフはマンションを購入し入居直前にご主人の転勤が決まったそうです。単身赴任にするか家族も付いて行くか悩んだ結果、家族も付いて行くことにしたそうです。で、マンションは担当していた営業さんに相談したところ賃貸にだしてはどうかとなり賃貸に出したそうですよ。確か2年契約、更新無しで賃貸にしたとか言ってたなぁ。8階のお部屋、そんな感じかな?

  96. 436 契約済みさん

    >>435
    フージャースの方ですか?

  97. 437 契約済みさん

    >>436
    フージャースの物件だったかは分からないけど…。
    でもデュオヒルズでも出来たはず。
    モデルルームに見学に行ったときに「万が一のときは賃貸も出来ます」って言われたような…。
    記憶が不確かなのでハッキリとは言えないんですが。
    でも、賃貸で入った方でも仲良く出来ると良いな〜。

  98. 438 契約済みさん

    こちらの掲示板に床のコーティングについて記載されている方を見て、床のコーティングを検討中なのですが、コーティングを実施する日は入居後ですよね?
    今から、見積りとなると取りかかるタイミングが遅いでしょうか?

  99. 439 契約済みさん

    >>438
    フージャースが仲介している業者さんに頼むのであれば入居前に施工されていると思いますが...
    うちは入居後にコーティングします。
    家具の移動があるのと夕方まで入室禁止になるのが少し難点ですが、良さそうな業者さんを見つけたのでお願いすることにしました。
    引越し後のコーティングは迷いましたが、大丈夫みたいですよ!

  100. 440 契約済みさん

    言葉足らずですいません。
    フージャース仲介のではなく外部ので考えています。
    ありがとうございます、前向きに検討したいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸