物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「都庁前」駅 徒歩8分 都営大江戸線 「西新宿五丁目」駅 徒歩7分 山手線 「新宿」駅 徒歩18分 (B14出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
954戸((事業協力者住戸177戸含む)、事業協力者店舗15区画(他に管理室、ゲストルーム、ミーティングスペース等)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上60階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月下旬予定 入居可能時期:2017年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]丸紅株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
>>499
免震は
前回の震災で鉛ダンパーに被害が出た免震装置が幾つも報告されたし。
-
502
匿名さん
免震の無い細いコンクリートがクネクネしなるとヒビだらけ
-
503
匿名さん
>>502
免震の有る、ニコタマタワーだって
震災後のスレで被害が書かれていた。
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
そう言えば
企業本社の超高層オフィスビルって絶対にコンクリート使わないね
マンションもメガバンクや大手ゼネコンの自社ビルみたいに鉄骨で建てればいいのに
この物件のように高さ200m以上のマンションは特に
待ち望んでる客、案外多いかも
-
506
匿名さん
ヘルメットと比べるなら、制震装置だよ。
どちらも、壊れつつ衝撃を吸収して、本体(メットは頭)を守るので、一度稼働したら次はつかえない。
制震は可逆性のものもあるが、マンションにはコスト等の関係であまりぼ使われていない。
免震は効果が高いが高コスト。定期メンテや交換も必要。さらに建物に制約もある。
制震は効果面でそこまで差はないのに低コスト。マンションなら定期メンテも交換も不要。
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
免震はタワマンには向かないよ
下の面積が広くないとダメ
でも素人の人は免震大好き
免震好きな人は他のマンションを探そう!
-
509
匿名さん
>>508
探さなくても、目黒駅前タワーは免震のがあるらしいよ。
-
510
匿名さん
-
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
特区の中は国策で社会資本が充実する。その恩恵は期待できる。
-
517
匿名さん
>>516
どうかなー、特区とか言っても結局口だけだしなー。
現状ですでに外国人に縁がありそうな場所を特区に指定しただけではないかと。
入ってないよりは入ってた方がマシっていう程度しか意味がない気がする。
-
518
匿名さん
6ヶ月位で完売しそうですね。完成してから買いたい。
-
519
匿名さん
三菱の新宿タワーは完売までかなり期間が掛かったのに?
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
そうそう
ローン利率が高くなるかもしれないね
契約時の利率ではなく引渡時の利率だから
-
522
匿名さん
>>520
アベノが失敗しても円安、株高、スタグフレーションは終わらない。
金持ちは得をしてる。
一般人は苦しんでる。
-
523
匿名さん
>>520、521
一人で問答するのやめてください。
-
524
トミヒサ落選組
-
525
ご近所さん
>>489
タワーマンションでは居住者でも自分の住んでいるフロアーしかエレベーターは止まりません。
非常時意外、階段も使用出来ません。
また、共有場所は監視カメラがたくさん付いてますから、489さんが言うような心配は要りません。
-
-
526
匿名さん
>>525
『最上階 空き巣』で検索するのをお勧めします。
それと、監視カメラは予防ではなく犯行後に見るものなので過信しないほうが良いです。
-
527
ご近所さん
>>526
マンションのセキュリティにも寄りますが、
高級マンションでは警備員が常駐しています。不審者には直接声を掛けますし、怪しいと思えば監視カメラでリアルタイムに行動を監視されます。
(録画でなくリアルタイムに監視している人達がいるんです)
警備のプロは居住者やその友人の顔まで覚えてますよ。
-
528
匿名さん
>『最上階 空き巣』で検索するのをお勧めします。
頭がおかしい。
ここは、60階建ての高セキュリティマンション。
-
529
匿名さん
中低層の最上階は危ないって話は昔から聞くけど、
60階の上空からロープを伝ってくる泥棒も命懸けだね(笑)
まあ間違いなく金持ちが住んでるだろうから命を懸ける価値はあるかもだけど、
ブツを持ち帰るのも大変だよね(笑)
直射日光の問題で最上階を避けるってのも聞いたことあるけど、
流石にイマドキのMSでは耳にすることも無くなったね
-
530
匿名さん
>>529
笑っているようでは甘い。
自作の落下傘を背負って高層階空き巣していた男なんてのもいる。
『落下傘 空き巣』
-
531
匿名さん
-
532
匿名さん
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
-
535
匿名さん
-
-
536
匿名さん
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
西新宿場所見にいったけど想像通りのエリアだね。
新宿からは日常的に歩ける距離でなかったし、完全なオフィス街の端っこの場所。無機質。駅不便。路線が使えない。
値段は場所考えると相応かなって感じ。少なくとも安いとは思わなかった。
Deferかな
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
たしかにビル群生地の割に静かかもしれませんね。
けれど周辺の雰囲気と利便性・環境考えると自分の住居としては難しいかなと現地みて判断しました。子供もいるのでいろいろ考えることも多く、今が港区住みで築15くらいまで来たので新築で探しているのですが、ここを今住んでいる都心部と比較してしまうと利便性や教育環境がかなり劣るなと思いました。
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
目黒はここより坪単価高そうだから、
ここの高層階を買える人でなければ比較対象にならない。
-
545
匿名さん
目黒はとても気になっています。目黒駅で唯一無二の場所ですから。価格がでるまでわかりません。550オーバーだとちょっと手が出ません。
-
-
546
匿名さん
都心中の都心と西新宿で比較するなんて、どんだけ西新宿を高く評価してるんだよ、と(笑)
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
>>546
目黒駅前は品川区だから
都心三区でもなければ都心五区でさえもない。
そういえば以前、都心五区って言葉が好きな三菱営業さんがいたが
ここの担当ではないのかな。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
どっちにしろ眺望は期待できない。低層で妥協するか。
-
551
匿名さん
駅が不便なタワマンの
低層階を買う意義って何だろう?
管理費などは高層階の同タイプ部屋と同じ額を払わされるのに。
-
552
匿名さん
意義はあります!あなたは、高層ほど大変を知らない。不動産の勉強しなよ。
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
ダメよ。あれか。俺はバカだから、マンコミ卒業します。
-
555
匿名さん
-
-
556
匿名さん
>>552
>勉強
って、まだマンションを買えないで
頭の中で買ったつもりのシミュレーションしてる方?
-
557
匿名さん
湾岸のタワーマンションの最上階のかただね。液状化大丈夫ですか?
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
560
購入検討中さん
MRに行ってきました。
ちょっと、天井が低いとか、風呂が小さいとかはありますが、その分価格を抑えた感じです。
街の雰囲気は悪くないですよ。駅までの距離は確かにちょっとありますが、職場や店などに行くトータルな時間を考えると、まあOKです。ここより駅近だと、もっともっと高いでしょ。
-
561
匿名さん
がまんできる距離と妥協する。西新宿五丁目、西新宿。(都庁前は入口から改札まで地下道をめちゃくちゃ歩くから論外) バス停なら成子坂下、十二社池の下。
-
562
匿名さん
-
563
匿名さん
でもな、副都心の隅っこで駅遠物件って、なんかさえない。
-
564
匿名さん
この物件待ちの人が大勢いたせいかリビオの第1期は失敗ですね
1/5しか売れてません。
ここも1期で売れなかったらエリアとして魅力がないのかもしれませんが
売れた場合はリビオの魅力がなかったという感じでしょうかね。
-
565
匿名さん
こんな事件が起きるなんて
そんな場所なのかな?
16日午前1時25分ごろ、東京都新宿区西新宿1丁目の都道で、男性がトラックにはねられ、まもなく死亡した。警視庁は交通トラブルをきっかけに男性を故意にはねて殺害したとして、、、
-
566
匿名さん
>>563
っていうより、新宿区の隅っこ。
年度末に掛けて決まる予定の、飛行機都心通過ルートが心配。
-
567
匿名さん
川の向こうは中野区だったね。中野坂上生活圏だ。スーパーライフも途中にあるし。アドレスに新宿区って書けるのがもうけもの。アジアヘッドクウォター特区だっけ?にも含まれてるのもラッキー。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
勢いは渋谷区のほうがあるな。駅街区の再開発の勢いはすごい。
-
570
匿名さん
新宿駅も南口の再開発と
北側の自由通路の再開発がある。
-
571
物件比較中さん
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
同じ西新宿で三菱地所が以前売ったタワマン、パークハウス新宿はなかなか完売しなかったし、
現在販売中の、オリンピックで人気のはずのパークハウス晴海もなかなか完売できずにいるのが現実。
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
>>575
>524 で分かるように、あちらで落選した人もここの検討者ですから。
あたたかく見守りましょう。
-
577
匿名さん
まぁ1期で300戸くらい売れれば好調なんじゃないでしょうか。
あとここは相鉄&丸紅も絡んだ結果の価格設定なのかなと思ってます。
-
578
匿名さん
中央区で相鉄物件を検討しましたが、あまり安くはありませんでした。
相鉄の関連会社の水設備を仕様にするのが特徴でした。
-
579
匿名さん
こっちは西新宿だしマンション乱立エリアだしトミヒサより安くないなら買いたくないかなー。
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
マンション価格がドンドン高くなっている時代ですから
古いことを言っても始まりません。
今の相場としてはここは安いでしょう。
-
582
匿名さん
高くなってるけどいつかは下がる。問題はいつ下がり始めるか。誰か教えてー。
-
583
匿名さん
-
584
匿名さん
-
585
匿名さん
-
586
購入検討中さん
>>579
そんなこと言ってたら10年位買えないよ。おじいちゃんになっちゃう!
-
587
匿名さん
>>586
ここだって3年後だからね。そういう決断力が無いと不動産は一生持てない。考えれば考えるほど分からなくなる。
-
588
匿名さん
安くなる可能性があるとしたら増税後かオリンピック後。
ただし、インフレ政策が実現したらオリンピック後も高いまま。
さらに金利が上昇局面に転じたら買い時はさらに遠くなるので、
過去最低金利をつけている今が買い時ラストチャンス。
-
589
匿名さん
GDP連続マイナス成長だしなぁ。
増税の影響とか言い訳してるけどさ。
デフレ経済に戻る懸念は依然としてあるし、そうなったら不動産価格も下落でしょうからね。
案外今が一番高値掴みの時期だったりして
-
590
物件比較中さん
-
591
匿名さん
>>589
資産インフレって知ってる?デフレになっても都心マンションは別物。
-
592
購入検討中さん
大手企業や公務員は来年も大幅給与アップ。そーゆー人しか買えない。
-
593
匿名さん
7-9月期プラス成長予想だったのに結果的にマイナス成長だからね
何か対策するんだろうけど、効果的な案は何も持ってないよね、阿部さん
-
594
匿名さん
投資対象になるような物件だったら国内、海外から資金も流入するうだろうけどね。
デフレになったら庶民は買わなくなるよね。まさに金持ちだけを対象にしないと厳しい。
ここはそういうマンションなのかなという疑問。エリア的にも中途半端だよね。
-
595
匿名さん
>>589
もちろんそれはあるよね。
でもオリンピックと東北の復興もあるし、国土強靭計画など、建築コスト増は間逃れないから、
不景気になっても不動産が安くなる要因は無いんだよね。
デフレどころかスタグフレーションになっているという説もあるし。
-
596
匿名さん
デフレになれば建築コストも下がるんじゃない
賃金もさがるんだし
-
597
匿名さん
それでも増税はやらないと、国家破綻だから。
土地のないタワーマンションの扱いは、
実態のない派生デリバティブ商品に等しいよ。
結局、こういう負の部分は、不動産を購入した個人が背負うんだよね。
経済の煽りを受けて買った人は、
歴史上、みんな破綻してる。
-
598
匿名さん
>>596
デフレ=建築費が下がるわけじゃないんだよ。
それに、現場の人材は既に不足してるから賃金を下げるのは難しい。
それに、今は民主党時代のような円高デフレ期とは次元が違っていて、
円安でかつオリンピックを控えた建材費高騰期。
円安ということは、海外から取り寄せる建材費は上がる。
そのためデフレだろうが、一般の給料が下がろうが、建築コストは増える。
-
599
匿名さん
アベノミクス失敗>< 今、TVで猛烈に叩かれてる!
-
600
匿名さん
>>599
タバコ好きで有名なエコノミストは
アベノミクスは失敗ではなく、消費税アップの影響だ
と言ってたよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件