東京23区の新築分譲マンション掲示板「渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-19 00:59:29
【地域スレ】渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

完成は2020年とまだまだ先のことですが、情報をいただければと思います。
気になる分譲価格やグレードはいかがでしょうか。
共用施設等もご存知の方がいれば教えてください。

■渋谷駅桜丘口地区再開発計画の概要

事業主体:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発準備組合
所在:東京都渋谷区桜丘町1番、2番、3番、4番、8番の各地内ほか
用途:事務所、店舗、住宅、生活支援施設、起業支援施設、教会、駐車場など
敷地面積:約1万7000m2
延べ面積:約24万1400m2
開業予定:2020年頃

B街区概要(B棟)
用途:住宅、事務所、店舗、生活支援施設、駐車場など
敷地面積:約8510m2
延べ面積:約6万5900m2
階数:地上32階、地下2階
高さ:約150m

[スレ作成日時]2014-10-27 11:17:07

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?

  1. 821 匿名さん

    坪1500万とかホントにあったら凄い世界ですね。
    過去最高坪単価ってどれくらいのものがあったんでしょうか。
    どっかのパーマンとかですかね。

  2. 822 口コミ知りたいさん

    >>821 匿名さん

    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00143480/?sc_out=mikle_...
    よりも高いから、そのくらいするでしょうね。

  3. 823 匿名さん

    18階あたりの40m2も、高層プレミアム住戸も、内装の仕様が変わらないんだよな。1LDKなら充分の仕様だろうけど、プレミアム住戸を名乗るには恥ずかしい仕様ですよ。
    40m2中層階で坪800万?
    高層階プレミアム住戸で坪1200万?
    こんなもんでしょ。

  4. 824 口コミ知りたいさん

    >>823 匿名さん
    高層階の80平米以上なら、標準ではなく、オプションを選べば、かなり高級になると思いますが。
    オプションをご覧になりましたか?

  5. 825 匿名さん


    しかしながら、こういった転売目的の地権者が作り上げようとしているイメージストーリーだけで、そこまで高値で売り抜けられるものでしょうか。

    この手の作話は、東京人には通用しない気がするのですが。

  6. 826 匿名さん

    >>825 匿名さん
    都内で取引されてるマンションの価格知らないんですねー

  7. 827 口コミ

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 828 匿名さん

    >>827 口コミさん
    プレミアム住戸には恥ずかしいと言ったんですが、おそらく小さい部屋の方ですよね?小さい部屋には相応だと思います。

  9. 829 通りがかりさん

    パークナード代官山
    52.58平米~132.03平米
    1億940.6万円~4億8,770万円
    (坪684~1,219万円)
    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00139963/?sc_out=mikle_...

  10. 830 口コミ

    >>828 匿名さん

    現物見ました?天井高ごぞんじですか?



  11. 831 匿名さん


    ここ、東急不動産タワマンなんですね。
    ブランズ芝浦も良かったですし、兄弟物件となるこちらのブランズ渋谷(仮称)も、芝浦に続き期待できますかね。

  12. 832 匿名さん

    >>830 口コミさん

    あんな狭い部屋で現物もないでしょう。

  13. 833 口コミ

    >>832 匿名さん

    部屋と展示物に関しては、ごもっともw
    貴方の部屋のオプションは、対したことなかったのですか?
    それとも追加負担するオプション料が高過ぎましたか?

  14. 834 匿名さん

    >>833 口コミさん
    オプションの展示がなかったのでね。オプション資料をチラ見しただけでまだ気にもしていないです。

  15. 835 口コミ

    >>834 匿名さん

    ではそろそろ真剣に考えてください。
    売る予定か、住む予定かによって変わりますが、立地条件で上回る物件はありませんので、それなりで良いと思いますよ。真の金持ちは、どんな仕様であっても、自分用に変えますから。

  16. 836 匿名さん

    >>835 口コミさん
    そもそもオプション関係の説明は一切受けていないですね

  17. 837 口コミ

    >>836 匿名さん

    それなら、有料オプションは選べない部屋なんですね。
    プレミアム住戸の有料オプションをご存知でなれば、コメント出来ませんよね?何か矛盾してませんか?

  18. 838 匿名さん

    >>837 口コミさん
    有料オプションってプレミアムだけなんですか?
    同封のは突き板、床暖、テレビ、コンセント増設くらいしかなかったかと思います。

  19. 839 口コミ

    >>838 匿名さん
    その事を組合に聞いて、内装を決め覚書を結ぶのが今回の目的ではないですか?しっかり確認しましょう。
    有料オプションの提案がないなら、選べない部屋なんですよ。上層階では有料オプションがありますよ。
    どうしてもほしい装備があるのなら、引き渡し後ご自身で組合の許可をとった後に工事ですね。

  20. 840 匿名さん

    >>839 口コミさん

    そうなんですね。26階以上はプレミアムだって聞いてたと思うんですが。

  21. 841 口コミ

    >>840 匿名さん
    多分階高が4m以上のフロアからプレミアムかもしれませんね。
    しかし、どの部屋もリビングの天井高は2.7mと聞きました。なぜ階高の差があるのに、天井高は同じなのか疑問に思いました。
    理由ご存じですか?どの部屋も床暖房、天井エアコンなんですけどね。

  22. 842 口コミ

    >>840 匿名さん

    階高が変わるのは、26階からですね。各階でばらつきがありますが、26階4.2m、最上階4.7mですから、相当プレミアムです。
    どこの高級マンションを調べても、こんなに高いところは見つかりません。というか、普通公表しませんからね。
    約170mの高さで32階建ってオフィスビルぐらいでしょう。

  23. 843 口コミ

    >>836 匿名さん

    今日、追加オプションの案内が届きましたね。
    細かいところは、これからだったんですね。
    大変失礼しました。m(__)m

  24. 844 匿名さん

    >>839 口コミさん
    偉そうなこと言って、締め切り10月みたいですよ。地権者はご本人ではないんでしょうね。

  25. 845 匿名さん

    しかもプレミアム住戸関係なく同じオプションです。

  26. 846 マンション検討中さん

    >>845 匿名さん

    オプションってどんなものがあるのかな。

    ここの地権者って、再開発前の価値に比べて、何倍位もらえるのかな。知りたいな。

  27. 847 匿名さん

    >>846 マンション検討中さん
    人それぞれですよ。私は下の方を選べば少し広くなるし、上を選ぶと狭くなりましたね。

  28. 848 マンション検討中さん

    >>847 匿名さん

    何階だとどのくらいの広さの部屋がもらえるのですか?
    元々は、ここにマンションの部屋を持っていたのですか?

  29. 849 匿名さん

    >>848 マンション検討中さん
    そんなの覚えてないですよ。
    元々何持ってたかなんて言いませんよ。

  30. 850 マンション検討中さん

    >>849 匿名さん

    だいたいでいいですよ。何階ぐらいでどのくらいか。

    少し教えてもいいじゃないですか?
    ばれる訳でもないし。お金持ちなんだし、掲示板でもう少し自慢してもいいでしょ。

  31. 851 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 852 マンション検討中さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 853 匿名さん

    宮益坂ビルディングの建替再開発がまもなく完成のようですが、こちらとどちらが高くなるでしょうか。立地は宮益坂の方がいいですが。

  34. 854 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 855 匿名さん

    ここは運が良かったですね。認可前にコロナになってたら、補償金にも影響あったかもしれませんし、テナントの値下げ交渉などでてんやわんやだったでしょうね。

  36. 856 口コミ

    >>855 匿名さん

    認可は随分前なので、関係ないですね。
    それよりもオリンピックの影響を考え竣工を遅らせたのは正解でした。
    ただ、渋谷のITオフィスバブルがなくなり、賃料の下落が起き始めているので、3年後にA棟の上層階10フロアの契約が順調にいくかが、東急不動産の経営に影響するでしょうね。

  37. 857 匿名さん

    >>856 口コミさん
    関係なくてよかったねって話ですが。
    賃料には影響はあるかもしれないですが、他よりも渋谷のオフィスは盤石ですよ。

  38. 858 匿名さん


    この線路脇マンションいくらくらい?

  39. 859 匿名さん

    一般売り出しは無いの?

  40. 860 匿名さん

    >>858 匿名さん

    駅前って基本 粗線路脇になっちゃうけどね

  41. 861 匿名さん

    >>858 匿名さん
    坪1,000万と言われてましたね。コロナの影響をどんだけ受けるのかな。

  42. 862 口コミさん

    >>860 匿名さん
    線路脇はA棟(オフィスビル)で、
    レジデンシャルはB棟なので、少し離れますよ。

  43. 863 口コミさん

    >>859 匿名さん

    竣工が2023年12月なので、再来年夏~秋に発表されると思いますよ。

  44. 864 匿名さん

    >>863 口コミさん
    売るほど東急さんは抱えてないんじゃないかな。

  45. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん

    宮益ビルディング渋谷ザレジデンスも内々で売却してしまうみたいだし、東急も内々で売るんでしょうね。

  46. 866 口コミさん

    >>865 匿名さん

    登記簿によるとB棟の東急の持ち分は26%程ですから、低層にあるサービスルームや公共的施設を賃貸し、中高層階の広い部屋を10~20部屋特定客に売り込むのでは?
    すると売り出しはないでしょうね。

    レジデンシャルの坪単価は以下が参考になりそうですね。
    作りは桜丘の方が上、高さも高いので、もう少し高くなるのかな?
    http://best-rank.jp/shibuya-miyamasuzaka/

  47. 867 匿名さん

    >>866 口コミさん

    サービスルームではなく、サービスアパートメントのことかな?

  48. 869 口コミ

    >>867 匿名さん

    そうでした。間違えました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸