東京23区の新築分譲マンション掲示板「渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-19 00:59:29
【地域スレ】渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

完成は2020年とまだまだ先のことですが、情報をいただければと思います。
気になる分譲価格やグレードはいかがでしょうか。
共用施設等もご存知の方がいれば教えてください。

■渋谷駅桜丘口地区再開発計画の概要

事業主体:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発準備組合
所在:東京都渋谷区桜丘町1番、2番、3番、4番、8番の各地内ほか
用途:事務所、店舗、住宅、生活支援施設、起業支援施設、教会、駐車場など
敷地面積:約1万7000m2
延べ面積:約24万1400m2
開業予定:2020年頃

B街区概要(B棟)
用途:住宅、事務所、店舗、生活支援施設、駐車場など
敷地面積:約8510m2
延べ面積:約6万5900m2
階数:地上32階、地下2階
高さ:約150m

[スレ作成日時]2014-10-27 11:17:07

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

渋谷区桜丘地区再開発マンション棟ってどうですか?

  1. 421 匿名さん

    >>420 匿名さん

    発想が古いねwww

  2. 422 匿名さん

    仕様はこことクヤクショとどちらが高い?

  3. 423 匿名さん

    東急の時点でお察し。
    なんで三井にしなかったんだろー。
    三井さんのお眼鏡に叶わなかったのだろうけど。

  4. 424 匿名さん

    桜丘口は経済条件コンペやってないからね
    てか、これで仕様が六本木ヒルズのB棟レベルだったら相当問題になるでしょ
    東急の地元だから六本木ヒルズとC棟レベルの仕様のはずですよ

  5. 425 匿名さん

    別に三井不動産だからって大したことないかな。デザインも施工も建材だって外注品だし。それよりも施工会社の方が気にする。タワマンなら施工できる会社も決まって来るし、ここのような再開発も含んだとこは、色々JVするんでしょ。

  6. 426 匿名さん


    それでもやはり、三井ならなおよかったね。

  7. 427 匿名さん

    基本情報を知らない方が多いので、公開されて、良くまとまっているHPをご案内します。
    渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業
    http://skyskysky.net/construction/202002.html

  8. 428 匿名さん


    見た感じ、良くも悪くも渋谷だね

  9. 429 匿名さん

    男の嫉妬はかっこわるい

  10. 430 匿名さん

    ここのポジの人、いつもこうやって話が飛びますよね

  11. 431 匿名さん

    逆ですね、ここの再開発の地域は、良くも悪くも渋谷っぽくないです。

  12. 432 匿名さん

    >>427 匿名さん
    マンションとビルの合計で専有面積は45000坪くらいですかね

  13. 433 匿名さん

    立地も建物も申し分ないですから、あとは空中のロビー階がどれだけ豪華というかセンスよく造るかでしょうね。どっかのビジネスホテル並みだったりして。

  14. 434 匿名さん

    何もない荒野から、よくここまで発展したものだ

    1. 何もない荒野から、よくここまで発展したも...
  15. 435 匿名さん

    渋谷愛の強いこのポジさん、孤軍奮闘珍道中って感じかな。

  16. 436 匿名さん

    築15年の青山パークタワーの売り出し価格が坪750万を超えてきますね。
    ここは最低でも坪800万からのスタートでしょうか。だとしたら誰も買えませんね。

  17. 437 地権者

    5/11にやっと権利交換の部屋が決まりました。
    希望の部屋との交換が確定して良かった。
    評価に対する意見は様々ですが、積和不動産に、最近販売された近隣の新築マンションを基準とした査定書を出してもらいました。なかなか良い査定に満足しました。
    東急リバブルに査定を依頼したら、一週間後に親会社案件なので出せないと言われてしまいました。それはそうですよね。安易に親会社が今後売り出す物件の評価は出来ませんからね。

  18. 438 匿名さん

    人気ないね、、、

  19. 439 匿名さん

    >>437
    地権者は羨ましいですね。坪単価いくらぐらいでしょうか。いくらの投資でいくらぐらいの査定になりましたか?

  20. 440 匿名さん

    渋谷スクランブルスクウェアなど新オフィスビルは、
    続々とIT企業の入居が決まっていくようですね。
    続報が楽しみですね。

  21. 441 匿名さん

    家族で住みたい場所ではないですね。

  22. 442 匿名さん

    普通の家族が住むような場所ではないね。
    家族で住むのは極一部でしょう。
    あとは会社経営してるシングルもしくはDINKS。

  23. 443 匿名さん

    子供が住む環境ではないということです。
    メインはナイトライフを愉しめる大人の男性でしょう。

  24. 444 匿名さん

    >>439 匿名さん

    すいませんが、こたえられません。
    ただ、20年前に購入した際に、再開発計画があることは知っていました。
    8年ほど前に売り物件が出たときに、追加購入しておけば良かったなーと悔やんでます。

  25. 445 匿名さん

    >>444
    そんなことも答えられないなら、
    >>437
    のようなレスをするべきではない。
    せめて坪単価いくらだったかぐらい言ったら?

  26. 446 匿名さん


    オラつく自信のない人は住めませんね

  27. 447 匿名さん

    オラつくの意味、理解できませんが、
    そんなことしている間に駅の改札入って、
    電車乗ってますよ。
    エントランス出て山手線ホームまで3分でしょう。

  28. 448 匿名さん

    オラオラすることです。
    渋谷の線路脇ですからそのくらいの気概は必要です。

  29. 449 匿名さん

    どこの山手駅だって線路ありますよ。。
    線路がーと理由つけて、駅近、駅直結を買わないのも、
    良いと思います。笑

  30. 450 匿名さん

    >>445 匿名さん

    質問するのも自由、それにどう答えるかも自由。機密情報を開示出来る訳ないことぐらい理解しましょうよ。
    自慢している訳ではなく、今の開発情報を提供しているのですから。皆さんの役にたっていると思いますけどね。
    この掲示板はどんどん質が悪くなってきてますね。

  31. 451 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 452 匿名さん

    >>451 匿名さん

    この投稿内容、気になりますね。

  33. 453 匿名さん

    >>450
    査定しました。満足価格でした。

    >いくらでしたか?どのくらい値上がりしましたか?

    >答えられません。

    このやり取りに対して
    >質問するのも自由、それにどう答えるかも自由。機密情報を開示出来る訳ないことぐらい理解しましょうよ。
    自慢している訳ではなく、今の開発情報を提供しているのですから。皆さんの役にたっていると思いますけどね。この掲示板はどんどん質が悪くなってきてますね。

    どこにも機密情報もないし、開発情報もどこにもないけど。
    ここのネガは頭悪すぎ。

  34. 454 匿名さん

    ここのスレ、投稿の大半が約1名の方のがんばりによるものらしいですね。

  35. 455 匿名さん

    >>454
    それ君のことでしょ。
    頑張ってネガしてるの君だけだよ。
    山手線から見上げる度に、
    苦虫を噛み潰したような顔にならないでね。

  36. 456 匿名さん、

    要するに山手線の騒音が住人にとって苦々しいということでしょうね。

  37. 457 匿名さん

    苦虫さんは、高額物件をネガしてしまう病気みたいですね。
    貧乏からくる心の病気は、お金がないと治りませんね。

  38. 458 匿名さん

    ここは住む価値がないと判断しました。
    やはり三田小山の再開発マンションにします。
    むこうを買う予算でこちらなら2倍の広さの部屋が買えますから、少しだけ心残りです。

  39. 459 匿名さん

    苦虫さん、三田小山を上げたり下げたり大変ですね。
    もう自分でもどこをネガすればいいのか理解できていないことでしょう。

  40. 460 匿名さん

    その発言、気になりますね。
    どういうことですか?いつもの中の人さん。

  41. 461 匿名さん

    渋谷ストリームにも直結で徒歩3分
    東急プラザ渋谷にも直結で徒歩4分
    もう間違いないね。

  42. 462 匿名さん

    地下でつながるみたいだね
    住民専用にデパ地下にいける地下道が出来るのかも?

  43. 463 匿名さん

    一部の人には人気の尖ったマンションになりそうですね。
    外国人向けは、やはり中国人がメインターゲットでしょう。まだまだ彼らはお金持ちです。
    なぜか白人には人気がない渋谷区ですが、それでも十分彼らだけで部屋は埋まりそうですね。

  44. 464 匿名さん

    渋谷スクランブルスクエアにも直結で徒歩3分
    ヒカリエにも直結で徒歩5分ってとこでしょうか。
    マイッタネ。

  45. 465 匿名さん

    >464 ちけんしゃさん
    頑張って盛り上げて下さい。
    賛同者は誰もいないようですよ。

  46. 466 匿名さん

    毎日ネガお疲れ様です。
    毎日いろんな場所でネガしてるみたいですね。( ´∀` )

  47. 467 匿名さん

    >466 地けんしゃさん
    そんな簡単に挑発にのっちゃダメですよ。
    変なとこ掴んで後悔してると思われちゃいます。

  48. 468 匿名さん

    こことは直接関係ないですが、
    昨日渋谷に行った時、時間があったので、
    渋谷ストリームまで地下道を通ってみました。
    あの地下道は、そのままこのマンションに直結ですか?
    山手線と地下鉄との導線もかなり改善されていました。
    もしかしたら、けっこう前からかもしれませんけど。。

  49. 469 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 470 匿名さん

    >>469 匿名さん

    いやいや、そんな雑居ビル街の物件なんて価値無し。地盤の良い高台の武蔵小山が今は人気ですよ。
    特に鹿島×三井の基本スペックの高い免震タワーが良さそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸