東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.17
匿名さん [更新日時] 2014-12-20 21:04:29

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:40.42平米~95.49平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532086/



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-26 13:56:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    >>549
    546さんではないが
    ここの形って、もともとは公団がむかし建ててたスターハウスの形が基本だそうだから。

  2. 552 匿名さん

    >>539

    これほんとそうだよね。
    引き渡しは3/31“予定”だけど三井が手続きやり直しかわ面倒だからと言って4月以降引き渡しなんてことにしないでもらいたいね。。

  3. 553 匿名さん

    それを言うなら一応ホテル御三家のニューオータニのザ・メインとガーデンタワーもトライスター。
    ザ・メインは1964年竣工でここと同じ変形トライスターなのはちょっとびっくり。

    ガーデンタワーは曲線でなめらかなトライスターで個人的には好きな建築。KTTは変形トライスターでケープタワーよりシャープな印象で建築的にはなかなか美しいと思う。

  4. 554 匿名さん

    >>552
    それをやったら引き渡し遅くなる→子供の新学期にひっこせない!って三井が吊るされると思う。

  5. 555 契約済みさん

    >>539
    もともと8%での契約なので何も問題ないですよ。

  6. 556 契約済みさん

    >>555
    本契約書までいった?10%の予測値になってる。
    もともと10%になる予定だったからねー。

  7. 557 匿名さん

    >>553
    検索したら
    スターハウス型は、昭和30年代に官庁舎などでも流行り
    円形の建物とセットで建てられる例があります。だそうです。
    おー、スカイズがそうじゃない!と勉強になりました。

  8. 558 匿名さん

    たしかに!
    スカイズ、完成してみるとなかなか迫力あって良い建物ですね。
    2年くらい前にタイムマシンで戻れたら、買ってるなぁ。

  9. 559 匿名

    >>539
    来年の3月までに契約分は特例措置で8%計算ですよ。
    つまり、今現在契約されてる方は8%になってるので問題ないです。

  10. 560 契約済みさん

    >>558
    でもあっこは江東区

  11. 561 匿名さん

    ですよね。
    僕も既契約者ですが、消費税が上がろうと上がるまいと
    8%適用ですよね。

  12. 562 匿名さん

    超少子高齢化時代に、大規模マンション(笑)

  13. 563 匿名さん

    都内はあと30年くらいは大丈夫だよ。中央区江東区は人口流入超過が続くし。
    郊外や地方はヤバい気がするけど。

  14. 564 契約済みさん

    都内のdinks/シングル向けマンションはまだ伸びるほうにかけてるよ。私は。

    郊外駅遠は廃墟になるかもだけど、すくなくともここは交通だけでいえばかなりの物件。環2にBRTに環3にかもめに
    LRT。噂の域はでないものから計画されてるものまで。マンションでたら信号なしで築地だし。

  15. 565 匿名さん

    我が家も川崎宮前平から移住です、田園都市線での通勤は私には限界、ここならチャリで15分位です、あと2年半我慢。

  16. 566 匿名さん

    >>563
    もし何かあるとしたら投資先として魅力無しと見なされることが怖いね
    マンションって税金対策で買ってる人多そうだけど大分有名になってきてるし税制改正があってもおかしくない
    そうなった時タワマンの高層階から下がりそう
    ここが悪いわけじゃないが

  17. 567 匿名さん

    >>566
    マンションだけ投資してるなら危険だねー。
    投資は分散が基本。

  18. 568 匿名さん

    この先ずっと、マンションは厳しいだろうね。

  19. 569 匿名さん

    人口もそうだけど、高齢化の方が厳しい。

    世界で前例がないから、どうなるか分からない。

    1. 人口もそうだけど、高齢化の方が厳しい。世...
  20. 570 匿名さん

    それより、勝どき晴海エリアに次から次とマンションが供給され続けることの方が厳しい
    中古で売るときのライバルがドンドン増える

  21. 571 契約済みさん

    >>568
    なんでそんなに悲観的?
    戸建てよりマンションが良い層もふつうにおおいだろうに。この付近のマンション買える層は郊外一戸建て買えるのにマンション買ってる。お金で時間を買いたい層はなくならないし。どうしようもなければ賃貸にだせばいいじゃない。

  22. 572 匿名さん

    どうだろうか、リニア開通間もないけど、

    山梨ー品川が15分だよ。価値観は大きく変わる。
    それに、江戸時代の人口に向かうなら、
    やはり土地の広さが権力の象徴に感じるね。

  23. 573 匿名さん

    >>572
    25分ね。リニアは新幹線より高いから通勤につかえるのかねー。それいうならいまでも熱海あたりから通えるんじゃないの?

  24. 574 匿名さん

    >>571
    勝どきは、賃貸のタワーも多い街ですよ。
    >買える層 とは限らないし、賃貸ライバルも多い。

  25. 575 匿名さん

    >>573
    リニアの特急料金、名古屋でさえ
    新幹線よりも700円高い程度の料金予定だそうですよ。

  26. 576 匿名さん

    >>574
    買える層でしょ6000万から8000万だせば、戸建て買えるよ普通に。
    賃貸ライバルは多い割に値崩れがみえないんですよね。
    どっかで崩壊するのかもしれないけど、東京新橋勤務層は減りはしないと思う。ので、交通便利なところに立ってればなんとかなるんじゃ、は甘いかなぁ?

  27. 577 匿名さん

    リニア定期を会社負担、サイコ―。

    子供が東京に行かなくて住む。

  28. 578 匿名さん

    80平米 固定資産税 年額

    勝どき 40万~60万(開発が進めば)

    山梨  3千円(笑)

  29. 579 匿名さん

    >>572
    マンション検討板には似つかないレスだけど、
    そういった想像は夢があるというか楽しくていいねw
    ネットの発達で地方発というか敢えて東京を目指さない企業も増えてるしさ
    どこでもドアが発明されれば移動って概念も崩れる訳だしねw

  30. 580 匿名さん

    何処でもドアがあってもマンションがいいなー自分。
    庭の手入れとか草抜きとかペンキ塗りとか屋根の張替えとかいちいち考えたくない。
    管理業者頑張れ!にしたい。

  31. 581 匿名さん

    それを考えなくて、生きる意味あるの? 賃貸でいいと思う。それが無いとしたら刑務所と同じ。

  32. 582 匿名さん

    マンションの弱点は、上下左右すべて共有ということ。
    自分で何も手が加えられないこと。

    庭がないだけでも淋しいのに、
    病院か刑務所と同じだ。

  33. 583 匿名さん

    まぁ、殆どの家は、建物より庭の方が価値があるよね。日本の心かな。

  34. 584 匿名さん

    ミニ戸、だって庭なんてないケースがあるけどね。
    精々プランターを置く程度で。

  35. 585 匿名さん

    戸建ての眺望は、ある意味、庭だよね。池、犬、ネコ、小鳥、木々、菜園、こいのぼり、クリスマスイルミネーション。

    庭がほしい。庭が。

  36. 586 匿名さん

    郊外一戸建ての空き家が激増している現象を知らないのか??
    あえて買うなら都心で利便性が高いところがいい。不動産価値の評価のうち9割は立地です。

  37. 587 匿名さん

    世田谷でも空き家は増えているが
    区分けしてミニ戸2軒や3軒にしたり
    逆に空き家をまとめてマンションにしたり
    して売ってるよ。

  38. 588 匿名さん

    生活水準が低すぎるな。
    ビバリーヒルズをよく調べるといいよ。まじで埼玉あたりでお屋敷街や大邸宅が増えたら、みずぼらしくなるのは、こっちだぜ。

  39. 589 匿名さん

    >>588
    言ってる意味が分からないけど、
    チバリーヒルズってのが失敗しなかったっけ?
    先のことはもちろん分からないけど都心回帰は進んでるんじゃない?
    日本の交通事情を考えるとやっぱり職場は近いほうがいいと思うけど・・・
    ここにきてのMS高騰でまた外に流れる可能性ももちろんあるだろうけどさ

  40. 590 匿名さん

    チバリーヒルズは酷い。まさに東急不動産の大失敗例じゃない?道は広くていいけど整備が行き届かずもはや廃墟。埼玉に大豪邸住宅街?地場の経営者か勤め人だったら勤務先が近い(遠くても30分)人で、それなりに収入が安定的に高く(30代前半で1,500万くらいかな?)昇給が見込める会社に勤めてて、埼玉が大好きで、さらに見栄をはることなく、ブランドに左右されない実直な人が大勢いたら出来ると思う。

  41. 591 匿名さん

    >>590
    チバリーヒルズはもともとバブル時代に東急が計画して
    当時東急沿線に住んでた我が家にもチラシが届いていたなあ。
    千葉の土地を買う気なんて全く無かったけど。

  42. 592 匿名さん

    広い一軒家って管理が大変なので子供が独立した後とかマンションに引っ越したいって思う人多いよ。ホームヘルパーとか庭師に管理頼むのが当たり前の富裕層じゃない限り、ビバリーヒルズみたいな豪邸は維持厳しいよね。

    現時点でも世田谷とかの一軒家を売り払って駅前マンションへの住み替え需要があるわけだから。

  43. 593 マンション投資家さん

    一軒家で手入れが行き届いてないとすぐ貧乏臭くなるんですよね。年取って庭が急に汚くなるとボケちゃったんじゃない?とか生活苦しいんじゃない?などと言われるし。屋根や壁の再塗装もあるし。あと変に吹き抜けとか多いと電球取り替えるのも年取ると大変なんですよね。まあ今はLEDで長寿命だったり、ボタン一つで電気のソケットが低いところに降下したり、工夫されてるみたいですけど。鍵一カ所かけるだけで外出できる、外装補修は全部管理会社。最高です。

  44. 594 匿名さん

    次の販売開始ってもうスケジュールは決まっているのでしょうか。
    今月下旬とだけ書かれているようですが。

  45. 595 匿名さん

    11月末と以外はまだ聞けてないです。
    が、抽選外れが多いので、2桁後半か、3桁売り出すみたいですが。

  46. 596 匿名さん

    >>594
    たしか、MRにカレンダーでてたきがする。うろ覚えなのでまちがってたらごめんなさい。気になるなら問い合わせてみたら?

    部屋の色決められるのって上のほうの階でも年内までだった気がするので、2期2次がラストなのかな?契約はサイトみると12月中旬みたいだし。契約即色決めオプション決め!になるのかな。

  47. 597 匿名さん

    今月末なの?
    公式サイトの物件概要では12月中旬と書いてあるけど。。。
    やばい、もしかして出遅れたかな。。。

  48. 598 匿名さん

    11月末に2期2次
    12月に3期ってことかな
    「12月中旬販売予定」って書いてあるのは3期のことかな

  49. 599 匿名さん

    >>597
    いまならまだ間に合うでしょ。

  50. 600 匿名さん

    HPに

    物件概要(第2期2次)<予告広告>
    販売予定時期:平成26年12月中旬 販売予定

    って書いてあるけど。

  51. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸