物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,420戸(販売総戸数1,318戸、事業協力者住戸102戸含む。(※変更の可能性があります。) 他に公益施設・店舗) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上53階、地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
あらゆる経済指標が悪いから、増税するために緩和するんだろ。
また急落で、全員死ぬぞ。上がったものは必ず下がる。
しかも、物の価値はゼロまで下がる。気をつけよう。
-
162
匿名さん
うん。外国人から見ると3月に比べると
10%くらい値下がりしているからね。
-
163
匿名さん
>>157
西新宿60の価格は最上階付近がスゴく高いみたいだから
平均単価は345より高いんじゃないかなあ。
それと、ここより西新宿のほうが天井高が低いんだそうで
天井高を低くして階数を稼いでいるのかなあ?
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
俺も全部とっくにドル建てにしてるから、
マンションがどんどん安くなってる感じ。
-
166
匿名さん
明日が2期の締め切りですが、明日の駆け込み登録が凄い事になりそう。平均倍率は3倍と予想しました。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
ドルとか元の感覚で見てる人からすると湾岸タワーは値下げラッシュのバーゲンセールになってきてるので、完売した時には半数が外人だったってオチになりかねないんじゃない
で、乗り遅れた日本人は京葉線を千葉方面へって感じになるのかな
-
170
匿名さん
独身男性の実家暮らしが6割の時代ですよ。
あと5年後には8割になるでしょう。
マンションを買うのは外国人だけでしょう。
ほとんどに人が買わないで一生を終えます。
-
-
171
匿名さん
そりゃそうだ。一人っ子しかいないのに、家を出る人はいないわな。出られたら困るし。
-
172
購入検討中さん
円安で外国人(投資家)の購入の可能性が増えるのは嫌だなぁ。
優良じゃない投資家であれば
管理費/修繕費の支払いが滞ったり、
資金繰りが悪ければ安くしてでも売っちゃうからね。
※平均的な購入者はローンが返せなくならない限りマイナスで売ることは少ない
まぁ大体は優良の投資家が多いから大丈夫だとは思うし、
外国人(投資家)は100平米以下は興味が無いとも聞いたことがあるし
ここは、そこまで気にしなくてもいいかもしれないですね。
-
173
匿名さん
とくに中国人はキャッシュで買って賃貸せずに空室で放置するから夜、外から見ると、分譲直後のGCの芝のタワーマンションみたいに明かりぜんぜんついてないなんてことになりかねないからね
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
173さん、その通り。
彼ら、もともと自分の国で買うだけ買って
賃貸にも出さないんだけど、他の国で買っても
同じことをします。
自分の国で貸さないのは、不払いとか、
破損とか、リフォームとか、いろんなリスクを
ヘッジしてるからなんだけどね。
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
次男、次女しかいないってことか。哀れ(笑)
結婚と同時に、1億の借金スタートかよ><
-
180
匿名さん
デベからすると誰が買おうが売れれば勝ちなのかもしれないけど、少なくとも10年、もしかすると一生住み続けるかもしれないマンションが不在地主だらけになることは許容できないよな
バブル時のワンルームマンションの問題と似てるよね
すまない連中に高値で買われて、住んでる住人に負担がかかるようなことにだけはならないように注意しなきゃね
-
181
匿名さん
住んでない=不要な部屋だろ。
経済傾いたら大量の売り物に変わるんだろ。
どうしたらいいんだ。。。
-
182
匿名さん
>>164
最上階を入れなければ
全戸の平均にはならない。小学生でも分かる。
しかもあそこ、最上階の下も価格が高いそうだ。
-
183
契約済みさん
ローンは簡単に通るよ。ますます。いいと思ったら促、買いです。
-
184
匿名さん
-
185
匿名さん
>>184
同じことを考えている人達は多いだろうから、
同時期に中古がたくさん売りに出るかも。ライバルが多いと売り難い。
-
-
186
匿名さん
中国人買いが長期保有になるのかオリンピック前売り抜けになるかで運命が決まりそう
-
187
契約済みさん
円安誘導が当分続くなら、不動産は買いです。しかもサラリーマンは十倍リバレッジききます。都心は外人さんが、買うので、実需プラスアルファーで動きます。
-
188
匿名さん
>>185
注意しないといけないのは
「値上がりしたら売ります」と「売らないといけないから売ります」を
はっきり区別することだ。
前者は値上がりしなければ売らないので何の問題もなく、
後者のようなリスクあり購入者はそもそも、銀行がなかなかお金を貸してくれない。
何が言いたいかというと、
185さんが気にしていることは大体杞憂に終わると思われるので
そんなに気にしなくてもいいと思う。
-
189
契約済みさん
三菱地所の西新宿は三菱地所晴海タワーズに比べて、仕様が??ここの敵ではなさそうです。
-
190
匿名さん
>>188
つまりリーマンのときみたいに金融機関の貸し剥がしで売らされる状況になると怖いということですよね
信用の追証的に
要は経済情勢と金融政策をよくみとけということだよね
-
191
匿名さん
新宿60の最上階は地権者ばっかじゃん。
60階はほとんど買えないから、なんか60階を売りにするのは汚い気がするな。
-
192
匿名さん
経済絶頂期→バブル崩壊 1992年
経済絶頂期→リーマン・ショック 2008年
経済絶頂期→?
これ全部、不動産の不良債権が原因だけどw怖いな。
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
どんどん円安で、安くなったタワマンを外人が買ってくる。この外人が大問題。住む気ないから。
-
195
匿名さん
全部って2つしかないように見えるのは気のせいかな。。。
-
-
196
匿名さん
>>191
それ以前に、最上階どころか50階以上の価格は買うには高いね。あそこ。
地権者は先に良い部屋を押さえてるのが当然。月島のキャピタルゲートも最上階の南は地権者が押さえていた。
-
197
匿名さん
>>196
西新宿60の50階だと中部屋と北向き角部屋が375、一番条件のよい南向き角部屋は420位ですね。KTTの50階だと一番条件のよい南西向き中住戸で375、西ウィング角部屋で430、南ウィング角部屋のプレミアムプランだと坪445だから、西新宿と同等か一部上回ってますね。ただしKTTの場合、TTTお見合いや北向き東向き、トライスター付け根の癖のある間取りになると極端に単価が下がって50階でも坪260~330位で、そこでだいぶ全体平均を下げてますね。逆に西新宿はどの方角も値段あまり変わらず、南向き角部屋だけ1割強のプレミアム乗っている感じです。
それにしれもKTT高層階の南西っていい値段しますね・・・。スタンダードαやプレミアムプランは仕様がかなり良いのでその分の上乗せはあると思いますが。
-
198
匿名さん
ここの共有施設の利用時間と利用料金、どなたかメモアップお願いします!
ドトールと比較しているのですが、あちらはシャトルバスと、ラウンジが魅力的です。でも、バリエーションは少ないですね。
値段を考えると、9割方勝どきザタワーに決定なのですが、共有施設の情報をきちんとメモしていなくて。
-
199
物件比較中さん
>>198
こちらのブログに素晴らしく纏まっています。
http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/
共用施設の利用規約、MRでパンフもらいませんでしたか?上記ブログに載ってない情報を記載すると
音楽スタジオ(9時~22時)
カラオケ設置:1000円/時間
ピアノ設置 : 500円/時間
フォレストカフェ(24時間)
カフェサービス:平日7時~14時、休日9時~16時
利用料 :無料
スタディルーム(9時~22時)
利用料 :無料
パーティールーム(9時~22時)
利用料 :1000円/時間
キッズルーム(9時~18時)
利用料 :無料
といったところです。ご参考ください!
-
200
匿名さん
-
201
購入検討中さん
-
202
購入検討中さん
-
203
匿名さん
共有施設は、DTがちょっと頭一つ抜けてるかなぁ。
ただ管理費ってどうなんのかわかんないけど。。
-
204
匿名さん
このブログみても、DTが頭抜けているようには見えなくない?
BAYZでしょ。共有施設は。
DTはかなり寂しい感じ。
-
205
匿名さん
>>204
マジレスすると、ベイズは共有施設ありとなっていても半分以上はスカイズにある為、わざわざすかいずスカイズに行かなくてはならず、結果ほとんど使わないでしょう。
KTTはゴルフレンジはいいですが、ラウンジでは酒が飲めないところは残念DTが良いと思いますよ。
-
-
206
匿名さん
>>196
まーそうですよねー。
月島もそうだったとは知りませんでした。
でもここの最上階は地権者いませんよね。
なんででしょうね??
私はどうせ最上階なんて買えないのでどうでもいいですけど。
-
207
匿名さん
プールもスパもないし、
せっかくのラウンジで酒も飲めない。。
エントランスも控えめ。。
ここは共有施設と眺望は諦めて、
駅近という立地でえらぶ物件です!
-
208
匿名さん
ラウンジの飲酒は契約者専用版でも話が出ていますね。
規約変更なんてできるようなものかは怪しいですけどね。
-
209
匿名さん
駅距離で言えばDT,勝どき東の方が近くなるよ。
http://wangantower.com/wp/wp-content/uploads/kachidoki_higashi_06.jpg
ここにも乗ってるけど、駅の新設出口が勝どき東A2棟の横にできてそこから人道橋経由でかなり近くなる。
BRTの勝どきの駅(停留所?)で考えれば違うのかもしれないけど、たかだかBRTなんだよね。地下鉄化してくれれば化けると思うけど。
うまくすれば勝どきBRT駅と勝どき駅が地下でつながるかもねとの妄想もありかも。
プールは最初は良いけど、何年かたったあとの修繕費が響いてくるからない方が良いって言う人も多いと思うけどね。使いたいっていう人なら別だけど。
個人的にDTのエスカレータかっこいいけどさ、言い換えたらエレベータに乗り換え必要なわけで時間食いそうだなーって思うし、
クロノは距離的に論外。となるとそこそこの高さもってるKTT悪くないと思うけどね。エレベータホールまですごく近いのは毎日を考えると有利って思ってる。
-
210
匿名さん
今年の人気物件はかちときザタワー、べイズ、GFTかな
-
211
匿名さん
確かにKTTはエレベータからエントランスまでコンパクトで毎日の動線を考えるといいね。あと地味に食配ステーションあるのがポイント高し。
ティアロもエスカレータ付だけど1階と2階両方にエレベータ乗り場があるから普段は1階で降りれば面倒じゃなさそう。ただ高層階の場合、エレベータがエントランスから大分離れたところにあるので移動が少し面倒かな。あと高層階エレベータを1階で降りた場合、エントランス行くのに機械式駐車場の前を通り過ぎなきゃだめで地味に抵抗ありそう。
DTにも1階エレベータ乗り場作ればよいのになんで作らなかったんだろう。朝急いでるときは1階、夜帰るときは2階といった使い分けできると便利だと思うんだけど。
KTTで不便なのは駐車場までの動線が長すぎる事かな。エレベータ降りてグランドラウンジ経由で一番近いタワーパーキングまで50m位、少し遠い地下駐車場までだと80m位歩かされるので。。
-
212
匿名さん
-
213
匿名さん
ラウンジで酒飲むぐらいなら家で飲めばいいんじゃないか。
酒に溺れるような、ホワイトカラーじゃない職業不詳の輩で占めれられそうだよ。
-
214
匿名さん
食配ステーションなんてついてるのここ?
もらえた資料にのってたっけ?
今日抽選組だけどふつうにしらなかったわ。
抽選あたれー!!
-
215
匿名さん
「酔っていない」は酔っ払いの常套文句。当初規約で地権者(飲食店予定者)が認めるはずがない。総会で変更の道はありそうだが、酒は飲まないからどちらでも構わない、は危険。酔った外国語で大声出されはじめたらたちまちNIMBYとなる。
-
-
216
匿名さん
>>214
マスタープランの施設概要のその他施設、もしくは住宅共用部仕上表によく見ると書いてます。図面では1階メールコーナーのところに記載されてます。GFTみたいに各階にあるわけじゃないし面積も2m×3.6mと小さいけど、どうせならパンフのソフトサービス一覧にのせときゃいいのにねえ。
-
217
購入検討中さん
>>209
DTと勝どき駅との新動線だけど
ホームまでの時間なら同じくらいかな。
あと気になるのはあれはいつ出来るんだろう。
5年後10年後??
作りがどうなるかわからないけど、橋でのアップダウン(階段)とか在ると嫌だな。
もっと明示的にその情報が出てれば検討しやすいんだけどね
-
218
匿名さん
>>217
横だけど新動線だとDTキャナルエントランス⇒勝どき改札でKTTより100m位遠い模様。表記上は1分プラスかな。ただDTの新動線は信号が全くないからKTT⇒勝どき改札と到着時間は変わらないかむしろ早いと思う。加えて大部分地下で雨に濡れないのも良し。
人道橋はトリトン前に作ってるのと同じような感じじゃないかな?階段はなくほぼフラットだと思う。欲を言えば屋根もつけてほしい。
-
219
匿名さん
-
220
匿名さん
-
221
物件比較中さん
>>211
DTの場合は二階で降りてそのまま外のデッキに出れるので外出時は困らない動線です。
-
222
買い換え検討中
駅距離のみでみるのは、青田買いしかしたことない人の考え方だね。
中古を検討すれば分かるが、駅距離だけじゃなく、駅までのアプローチ、周辺環境も重要。
ここはエントランスまでのアプローチが環状2号の高架下を通り、騒音がひどい。
晴海通りの真横が検討外なのと同じ。せめて一本入ってほしい。
加えてトライスター型が、眺望日当たりの多くを塞ぎ、タワー型に劣る。
完成したら、ここらで一番とは絶対ならないと思うよ。
-
223
匿名さん
>>222
俺も全くその通りだと思う。
2号線の高架下をくぐって家に帰るのは、
騒音や暗さなどあまり気持ちのいいもんじゃないと思うんだよね。
今、少し基盤は出来てきたから、
購入する前に必ず一度見ておいた方がいいと思う。。
-
224
購入検討中さん
勝どき駅からなら
2号線の高架下になるんだっけ?
自分のイメージなら
TTTとKTTの間の信号の部分は高架じゃなかった気がする
-
225
匿名さん
確かに環2の高架って結構圧迫感ある。さらにKTTが出来る事自体が圧迫感を増すよね。エントランス前に大きな広場を設けてるから高架の影響は多少緩和されるだろうけど、毎日高架くぐるのはやっぱり抵抗ある。湾岸は広々とした環境を期待するわけだから、周囲の圧迫感や騒音はかなりマイナスだろうね。
ただKTTは地域一番は元々目指して無いし環2の影響はTTTも同じだから、将来どう評価されるかはわからないかな。DTはいくらなんでも値段高過ぎだし、クロノティアロは開放感抜群でロケーション最高だけど駅遠い、勝どき東は駅距離と規模と周辺環境のバランスで地域一番だろうけど値段高いだろうし。最悪なシナリオは、勝どき晴海がタワマンだらけになった挙句、開放感が無くなって地域価値全体が低下することだね。その点、豊洲は計画的に街作りされてて羨ましい。
-
226
匿名さん
高架はそこに駅ができると思えば仕方ないんじゃない?駅ができなければ絶望しかないけど。
いわゆる高架駅の駅近で高架の横はいやだー言っても何を言ってるんだおまえは?になるじゃないですか。
-
227
購入検討中さん
-
228
匿名さん
>>225
豊洲は、※ただし江東区とかただし足立ナンバーとか、高層マンションカーストとかに耐えられれば良いとこだと思いますよー。
市場もできるし、お買い物便利だし、交通の便もいいし、部屋の面積も勝どき&晴海比でかなり広い。
-
229
購入検討中さん
でも、高架になればそっちのほうがKTTにとってはいいかもしれないですね。
信号があれば、車がスピードを落とし(止まり)より排ガスの原因になる。
高架になれば、歩行者にとってもより安全な環境となるでしょう。
で、高架は本当なの?
-
230
匿名さん
-
231
匿名さん
>>229
陸橋の名前まで決まってるのにまだ高架を疑ってる人がいるのにビックリ。
しかも2次が終わったというタイミングなのに。
-
232
匿名さん
-
233
購入検討中さん
>>230
おぉ有難うございます。
月島みたいな感じでしょうか。
道路の混雑にもつながらずいい感じですね~
-
234
匿名さん
>>216
ほんとだ、食配ステーションついてるんだ。
ありがとうございます。
ついてるマンション初めてでよくわからないのだけど、
これって契約スーパーとかじゃないとおいてくれない方式じゃないっけ?
ソフト面で書いてないってことは何処とも契約してませんよ。マンションの住民総会で好きに契約してくださいね!ってことなのかな。
-
235
匿名さん
>>234
GFTの場合は各階にステーションがあるためセキュリティの関係で提携スーパーのみ利用可能なのだと思いますが、ここの食配ステーションはメールボックスや宅配ボックスと同じで、セキュリティゾーンの外から配達してセキュリティ内で受け取る事が出来るようになってますので、どのネットスーパーや出前でも利用できるのではないかと思います。要は宅配ボックスの食品専用版がある感じですね。
-
236
匿名さん
2期はどのくらい応募があったのでしょうか
湾岸含めマンションの売れ行きが鈍っているという噂もあるので気になります
しばらくは景気減速しないだろうと思って買ってしまったのですが
もう少し待てばよかったかな...
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
そうだね。8年間で起きた事。
タワーマンションブーム
リーマンショック TTT坪180万で大量ぶん投げ
東北大震災 液状化
アベノミクス また不動産上昇!
いろいろです。
-
239
匿名さん
私も2次組ですが、電話をかけてくださった営業さんいわく70箇所抽選だったみたいですよ。
確かに売れ行きはにぶってますけど、湾岸みたいな大手デベだらけのところは値段低くなりそうなら竣工おくらせてまで高く売ろうとしますね。DTとかいい例。
DTには頑張って相場をあげてもらいたいですね。付近のタワマンでみるとKTTの完売後、交通不便なティアロクロノ除くとDTくらいしか新築市場にでないし。
-
240
匿名さん
住友不動産DTは、竣工して現物を見せて販売して行くと言う販売方法だから、近隣マンション完売した後も少しずつ小だしにしながら、DT販売して行くと思いますよ。
住友不動産は販売価格を高くして気に入ってもらえる人だけに、販売して行くと言う販売方法をとってますからね。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
>>239
情報ありがとうございます。不人気というわけではなさそうですね
2期の販売数削減は売り惜しみであってほしい...
DTの動向も気になりますが、あとは勝どき東がどの程度か、ですね
万一激安だったらリセールは壊滅でしょう。
あれだけのスケールですからどう出てくるかわかりませんね
西新宿60が意外に安かったので不安な毎日ですw
-
244
匿名さん
2期2次がどれくらいでるかですね。
落選組救済もあるでしょうし。
-
245
匿名さん
勝どき東は、資材高騰の影響などをモロにうけるだろうから、370ぐらいいくはず!
よっぽど低仕様でなければ。。
西新宿は、駅までの実質距離がけっこうヒドいね。
割安というか、それなりな感じ。
-
246
匿名さん
>>238
TTTは9年前の分譲開始だけど。
安い部屋もあれば高い部屋もあった。
タワマンブームはその前の年から始まってた。
-
247
匿名さん
>>245
しかも西新宿は、駅が不便なだけでなくて近くにバス停もないからなあ。
-
248
匿名さん
勝どき東の坪370は天地がひっくり返ってもないでしょう。山手線内側買えちゃいますよ。3000戸の規模にしたのは地権者が多いことを踏まえスケールメリットを効かせて坪単価を下げるためでしょうし、建設費高騰とか言っても売れ残っちゃ意味ないですからね。駅直結と言っても所詮勝どきだし3000戸捌くとなると坪340位が限界でしょう。それでも3000戸は厳しいでしょうね。場合によっては坪320位の激安で出る可能性もあると思います。
-
249
匿名さん
駅直結をアピールできて売れる物件なのに、まだまだ進行するであろう建築費高騰の影響をデベが引き受けますかね?
消費者に転嫁できずに赤字になるくらいなら事業化しないと思います。
オリンピック準備の最も建築需要が旺盛な時期にガンガン工事するんだから、高値覚悟は必須ではないでしょうか。
建築資材高騰の煽りを受ける前に予め資材を安値で押さえているならまだしも・・ここは事業計画が認可されたのが本年5月だからあり得ないし。DTよりも駅近で立地の面でも有利なわけですし、A1棟ならBRT駅も徒歩3分表示位でしょうか。
淡い期待はしない方がよろしいかと。
-
250
匿名さん
確かに坪320は極端でしたw。権利変換や着工時期を考えると勝どき東はどう考えてもコストアップなのはわかります。KTTは権利変換や着工時期がギリギリ高騰前だったのでラッキーでしたね。
ただ2500戸(地権者を500戸とします)という供給量が気になります。月島キャピタルは坪350で瞬間蒸発でしたが販売戸数は500、2路線直結の希少性と佃からの住み替え需要という特殊要因がありました。CGPと同じ坪350で売り出したとしても、勝どき直結(改札までは徒歩3分)のみ売りにして2500戸も捌けるとは思えないのです。ちなみにオリンピック特需がそれ程でもないことはKTTやDTの販売状況を見ればわかります。
過去の例を見てもWCTは品川11分の坪300で2000戸、TTTは勝どき5分で坪210で2800戸なので、坪350で2500戸って前例ない規模ですよね。勝どき直結にそこまでの魅力があると思えないのですが・・・。建築費高騰と言われつつも西新宿が坪340位で出てきましたし、昨今の市況はコスト増を価格転嫁するのに限界が見えてきたのではないかと思います。
-
251
匿名さん
だから、内装の仕様を大きく落としてくるんだよ。
低仕様て価格を抑え、お金のある人には、オプションでそろえてもらう。
選手村とあわせたら8000戸だぜ。
-
252
匿名さん
どう考えても供給過多だな...
確かに自分がデベなら仕様を落として(そうとは気づかれないように装って)安価にするだろうね。
そうでなくてもスケールメリットで安く出せそうな雰囲気だったからなぁ。
万一、駅直結で安価に大量供給、なんてことになったらKTTのリセールは絶望的だね
一層の建設費高騰に期待しよう
-
253
匿名さん
マクロ視点でみると、円安基調だし、日銀も物価上昇・賃金上昇を目指している。
追加の金融緩和で不動産価格は他の一般消費財に先行して価格上昇すると思いますけど。
ミクロ視点でみると、物価上昇に伴い賃金上昇が伴うかどうかでしょうか。
デフレ基調の2007年ころには賃金上昇が伴わなかったですし、量的質的金融緩和がなかったですから、狭小化コストダウン化する傾向が顕著でした。今もその傾向が見られつつありますが、都心高額物件と郊外物件との2極化が目立ちます。
ここからどう進むかは前代未聞なので各人の想像力如何で取るべき行動が異なってくると思います。
-
254
匿名さん
供給減ってるみたいですよ。
去年の6割減だそうです。
-
255
匿名さん
>>245
そこまで行くと購入者層がかなり限られるから内装等グレードダウンして安く供給すると思うよ
別にここのネガするわけじゃないけど駆け込みで買ったから割安になるとは限らないと思う
まだまだ供給は続く上に景気見通しもわからないわけだし
でも投資オンリーで買う人少ないだろうし中古投売りも起きにくいと思ってる
-
256
不動産業者さん
香港、台湾、中国の購入者と管理組合で揉めるのが目に見える。
2年半後の市況なんて読めないよね。
-
257
匿名さん
豪華なようなDTもビミョーに、天井高がひくかったし。
勝どき東も内装ケチくさくきそうですね。でないと高すぎて無理っぽい。
ただ、派手におとすとこれは都下のファミリーマンションですか?になっちゃいそうなので、デベ頭いたそう。
他の地域なら一番になれるタワマンがこれだけ林立したら地域一番タワーなんていつひっくり返るかわからないんじゃ?勝ビューなんかは本当は地域一番とれるはずの物件なのにあの残念さですし。
-
258
匿名さん
>>257
DTの内装はケチってますよね。水回り天然石だけ頑張って、玄関の天然石無し、キッチンフードは非ステンレス、食洗器なし、食器棚なし、標準でエアコンなし、浴室ダウンライトなし、、などなど。ただオプションが豊富なので仕様を上げようと思ったら金さえ出せば実現できるようになってるし、勝どき東もあのスタイルで行くのかもしれませんね。天井高が低いのは、当初制震でプランニングしてたのを震災を機に免震に切り替えた事で免震層の分が削られたのか、、と推測してます。あと標準設備ケチってもモデルルームでは安っぽく見せないのが流石ですねw
ただ内装けっちても高々100~200万位のコスト削減にしかならず劇的に坪単価下がるわけないから、ケチった挙句に安っぽく見えて売れない可能性もある訳でバランスが難しいですよね。DTは共有部分とデザインを思い切り豪華にしたのが奏功してあの高値でもそこそこ売れてるみたいですが、勝どき東はどうなんだろう。
-
259
匿名さん
>>258
天井高なら、DTよりも西新宿60の方が更に低いらしいから
免震制震の問題じゃないんじゃないの?
-
260
匿名さん
>>258
DTは塩漬け前の計画だと大成だかどっかのゼネコンだったはずだけど、
蓋を開けてみたら三住に変更になってたからねぇ・・・
もちろん大手だから安心、準大手だからNGっていうつもりはないけどさ
ただコストカットはもうほぼ全域で行われてるから、時代が悪かったと諦めるしかないと思う
もちろん振り返ってみて買っといて良かった!ってなるかもしれないけどそれは誰にも分からない
ただ一般論として良い物良い技術が高くなるのは仕方ないけど、劣るものが高いのはねぇ・・・
どことは言わないけど角部屋80平米強の億越えで1418ユニットバスとかちょっと腰が抜けてしまった
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件