物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
851
名無しさん
がさつな工事が多くてがっかりした。
二度とパナホームに頼むことはないし、他の人にも薦めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>850さん、減税になるから長期優良住宅にした方が良さそうです。申請料はかかりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
評判気になるさん
パナホーム建てて2年目です。不具合は特にないですね。親もナショナル住宅でした。地域や頼む大工さんや営業によって出来が変わると思います。因みに、建物関係に詳しい同僚は数人パナで建ててましたね。私は建物詳しくありませんが、子供が家を建てる時はすすめたいと思ってます。ただ、外構は絶対別をすすめると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
パナホームも直営店とフランチャイズとあるらしいので、施工はバラツキがあるのではないでしょうか。
そうなると当然アフターもそのフランチャイズ店次第となるのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
賃貸アパートだけど同じパナホームだから情報としてレスしてもいいのでしょうか…?
数年前、パナホームの賃貸アパート(新築)に入居しようとした時のこと
①玄関のカギは1本でドアの取っ手の上と下に鍵穴があるタイプ
上の鍵はちゃんとかかるのに下の鍵がかからない(鍵を回してもロックがかからない)
→パナ曰く「よくあることです。ご安心ください。」
②ベランダの窓の補助鍵がかからない
→パナ曰く「本来はすべき建付けをしなかったと思われます。2階だから補助鍵がかからなくても大丈夫ですよ。」
※①鍵の交換&②建付け直しを依頼
→パナ曰く「工事は平日は午後5時(6時だったかな?)までで土日はお休みです。」
結果、平日の昼間に有給をとって立ち会った。
そして、入居し実際に暮らし始めて以下に続く…
③換気扇がきちんと取り付けられていなかった
4本のネジのうち1本だけ極端に短いネジでとめてある
→パナ曰く「そんなことはありません。何かの間違いでしょう。」と、実際に見もせずTEL回答のみ
④お風呂排水溝の髪の毛キャッチ
上にポンと置くだけでいいのに排水溝の奥の方に無理やり押し込んであった(説明不足でわかりにくくスイマセン)
→髪の毛キャッチが壊れないよう(賃貸だからさ)ローションを潤滑油代わりに流しながら頑張ってとった
⑤アパート駐車場の内1台分は大家さん用。変に駐車して通路が塞がりバイクが駐輪場に入れない(自転車なら通れる幅)
→パナ曰く「車を動かすのに数日かかります。しかし、その間バイクは駐輪場以外に置かないでください。」
結果、自費でバイクを置く駐輪場を借りた
今となっては懐かしい思い出です(大笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
↑鍵のトラブルはパナじゃなくても新築物件ならよくあるよ。馴染むまでは上下のネジ回して建て付け調整しなきゃいけないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>馴染むまでは上下のネジ回して建て付け調整しなきゃいけないんだよね。
そんな話聞いたことないよ、既製品のドアなんだから、取り付けた時に調整したら、それで終わりで問題ないはず、馴染むまで何度も調整しなきゃならないなんてことはない。
パナホームは、相手は素人だと思って、そういう嘘を平気で言うんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>4本のネジのうち1本だけ極端に短いネジでとめてある
うちは一戸建てだけど、浴室の浴室暖房乾燥機や照明、シャンプー等を置く棚は、浴室なのでステンレスの取り付けビスが付属していたはずなのに、何本かはサイズの合っていない鉄製のビスで留められていて、気がついたときには、もう錆がひどくて外れなくて、ネジザウルスで外そうとしたら、頭が取れてしまって、仕方ないのでそのままになっている。
他にもリビングの入り口は、上吊りの引き戸だけど、このレールを止めるネジが、数本付属のものと違って、なぜか極端に細い低頭ネジで止めてあって、僅か震度2の地震のときにネジの頭が取れて、レールが落下した、おそらく金属疲労で取れかけていたのが、僅かなゆれで取れてしまったんだろうけど、あちこち付属以外のネジで止められてるトラブルは、多いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
>2階だから補助鍵がかからなくても大丈夫ですよ。」
2階でもベランダや窓から侵入されるケース多いそうです、桃太郎侍の俳優の高橋さんが泥棒に入られた時は、マンションの5階だったそうで、まさかと思っていたそうですけど、ベランダの手すりや雨樋を使ってよじ登ったり、上からロープで降りたりして、侵入してくるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
匿名さん
例え入居後でも、そのような不具合だったら無料で直してもらえるのではないですか?
もちろん入居者の方が立ち会わなければならないから、有給取るか休日がつぶれるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
名無しさん
やはり、屋根はルーガが標準ですか?
ルーガの性能はいかがでしょうか?
陶器瓦に比べ軽量とはいえ、
ガルバ、アスファルトシングルと比べると
まだまだ重いので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
戸建て検討中さん
年度末で安くなるかと思いきや、めちゃくちゃ高かった。。。
ほぼ同じ仕様なのにヘーベルや積水より600万円も違うとは
23区で建てる方には検討する価値も無いメーカーです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
本当ですか?先日展示場で聞いたら70万円台で大丈夫と言われたけど。
まあ、そこからあれこれ付けると上がるからかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>863
親会社のパナソニックは、違法行為で書類送検されたのを受けて、税制上の優遇措置の取り消し処分が下るようだし、本社の重要拠点も一部売却しなきゃならないなど、経営苦しいから、吹っかけてくるんじゃないでしょうか。
税金かに関しては、以前パナホームと欠陥違法住宅で裁判をしていた時、パナが実際には行われていない、偽の補修工事を大量にでっちあげて、脱税や裏金作りに欠陥住宅の我が家を悪用していた事実が発覚して、びっくり仰天して唖然となった。
その金額たるや億単位で、大阪地裁、高裁で伝票類が確認されているだけで、1億3千万円分ほどもあった、伝票類が既に廃棄された分も含めると、3億前後だとする証言も出ていて、あまりにひどい内容に言葉を失った。
そんな企業体が税制の優遇措置を受けていたと知って、さらに唖然となって、言葉をなくした。
恐ろしい世の中だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>865
この裁判で明らかになった、偽の補修工事をでっち上げて作られた、億単位の裏金については、一体どこに消えて、誰の懐に入ったのか、一切、謎のまま、何一つ解明されず、全て闇の中です。
こんな裏金が、まともなことに使われることはなく、常識的に判断して、悪事に使われていることは間違いないので、恐ろしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>863
>>809やその前後なども合わせて考えると、600万位普通の価格に上乗せされていて、その後の値引きを、いかにも大きな金額の値引きしたように見せかけるやり方なんでしょうね。
他社で同じような仕様で見積もってもらうと、不自然で異常に高いことが分かることもあるだろうけど、そうじゃなければ騙されてしまうことも多いでしょうね。
引っかからないようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
大幅値引きは、大手HMでは当たり前ですね。
安くなったと思ったら、標準価格帯とほぼ同一でした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
戸建て検討中さん
大手ハウスメーカーの建売が気になっているのですがパナホームの建売住宅にお住まいの方がいらっしゃったら住み心地や保証面などなんでも良いので感想ありましたら教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
注文住宅で、施工中は施主が頻繁に現場に足を運んで見ていても、素人に分からないようなところは思いっきり手抜きされて、耐火や耐震など命に関わるような基本部分は、手抜きだらけで違法住宅になってしまっていて、施工代金を騙し取られる事態が発生していて、しかも役所から違法なので改めるよう指導されていても、その指導を無視して、違法工事は平然と行われている。
そんな事実を考えると、施工中のことは全く分からない建売では、かなり、リスキーだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
戸建て検討中さん
>>872 匿名さん
パナホームは違法工事が横行してるんですか!資金プランも簡単で間取りもとくにこだわりがないので建売を検討してたんですが手抜き工事の面で見るとなかなか難しいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
軽量鉄骨で強さを売りにしてるけど華奢だよねパナは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>>873 872ネタ、かなり前からしつこいくらい投稿してるからいちいち間に受けなさんな。横行してたら今頃とっくに社会問題なって営業停止か廃業してるだろ。一応創業60年以上、大手の中では古い方だからね。
建てるのは業務委託受けた地元の業者さんだから当たりハズレあるのは事実だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
戸建て検討中さん
>>875 匿名さん
ありがとうございます!歴史ある大手ということは実績と信頼はそれなりにあるということですね!建売見に行ってみたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
太陽光パネル付けられた方、実際の売電はいくらくらいなってます??パナのホームページの実例に16.66kwで月平均84000円の収入って書いてあって1kwあたり5042円になる訳だけど、うちは4kwで見積もってもらったら月収入平均大体8千円ですねと言われた。1kwあたり2000円。いくら地域、屋根の形状、方角等影響出るとは言え1kwあたりで3000円も差が出るのはどうなんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
余剰だと自宅消費がある。
10kw超えは全量買い取り。あと売電価格がどの時点での計算なのかでしょうね。
うちは4.8kwですけど、売電42円で自宅消費してても年間20万円は超える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
パナソニックは、住宅用の太陽光から撤退すると聞きましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
口コミ知りたいさん
>877さん
現在契約前ですか?878さんがおっしゃる通り全量かどうか確認するといいと思います。メーカー名はふせますが、私は今設計しているところでは10kw超えの余剰で計画しています。29年度の売電単価は26円とのこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
メーカーが撤退すると、高い費用かけても将来的に保証が切れたら使い捨てになってしまう可能性も高いので、そのあたりのリスクも良く考えておくべきだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>872 に出ている違法住宅の件は、大阪地裁、高裁で事実が認められていることです、また裁判では、パナホームが違法住宅を、更に悪用して、実際には行われていない、億単位の金額に及ぶ、大量の偽の補修工事をでっち上げて、脱税や裏金作りに悪用していた事実も、発覚しています。
被害にあってしまってからでは、取り返しがつかないので、被害にあわないよう、十分な注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
>>880 あ、もう載せない方で契約済ませちゃいました。妻が反対していたのもありまして。皆さん情報ありがとうございます。
>>882 わかったからもうしつこいので関わるな。怨念か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
名無しさん
>>880
29年度の10kw以上は21円+税のようですが…
>>883
4kwなら元が取れない可能性が大きいので、乗せなくて正解だと思います。
乗せるならZEHを狙わないとダメでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
戸建て検討中さん
パナホームの
Ua値?
Q値?
C値?
いくつなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
886
匿名さん
>>880
どうしてメーカー名を伏せる必要があるの?
嘘だからなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
戸建て検討中さん
>>885 戸建て検討中さん
q 値は2.7くらい。
パナで建てるメリット何だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
今からなら太陽光を乗せても設備にかける費用を考えると、なかなか採算が合わないと思うよ。
それより電力会社を、よく比較検討したほうが確実にお得だよ。
うちは今月から、関西電力の従量電灯Bから、Loop電気のビジネスプランに切り替えた、シミュレーションでは年間で、98000円ほど安くなる予定、契約容量をもう少し減らして、TEPCOにすれば、もう7000円ほど安くなるようだけど、契約容量をどの程度減らしても問題ないかが分かりづらいので、基本料金無しのLOOPにしたよ。
年間98000円も安くなれば、10年だと軽四自動車、一台買えそうな金額だから、しかも特に費用は掛からない、電力もガスも自由化になったから、よく調べて選ぶと特になる、因みにガスも今月から、関電ガスに変更して安くなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
パナソニックは先日、デジカメなど主要6部門での事業の清算や、それに伴う人員整理を発表したようですが、一部報道によると、その内容は、6事業のリストラ:①デジタルカメラ(解体)②電話交換機(解体)③光ディスク事業部(解体)④液晶パネル生産設備(売却)⑤住宅用太陽光設備(売却)⑥半導体事業会社(売却)となっているので、太陽光からは撤退するようです。
既に主力工場は、操業を停止しているとの事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>890 匿名さん
東芝も半導体を売却するし、日本は何を生産して支えてるのだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>>891
東芝は、テレビ事業も売却で、トルコの会社と交渉中らしいし、中国系も買収に名乗りを上げているそうだ、うちには東芝のテレビが2台もあるのに困ったものだ。
それにここ2年ほどで、家の照明のいくつかをLEDにしたけど、パナソニックや東芝のは、コイズミなどの専業メーカーやスタイルドなどの新興メーカーと比べると、明るさ、消費電力共に劣っていて、しかも価格が高くて、全く話にならなかった。
かつてはNHKでも、「電子立国日本」なんて特集番組があったほどだったけど、落ちぶれてしまって情けなく感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
戸建て検討中さん
>>889 匿名さん
IoT、時代の流れとしてはそうですね。
しかしながら、ハイテクでもそれが坪単価があがるようでは庶民は手を出さないでしょうし、上げるにしてもそれに見合う付加価値を出せるかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
IoT以前の問題として、今やネットは生活に必須なので、各部屋にLANやテレビの配線をするケースが多いだろうし、電話も数箇所に配線するケースも多いだろうけど、電話の引込み線以外は、配管無しで壁や天井裏に直配線されているので、配線が古くなったときに交換することができない。
特に問題なのがLAN配線で、次々と新しいカテゴリー(規格)が出ているので、将来的に、電気的には使えても規格が古くなって交換したくなっても、配管されていないと交換できなくて、新たに配線するとなると、見栄えが悪くて費用も掛かる露出配線になってしまう、規格が古くなったら使い捨てでは、費用をかけてLAN配線をしても、これでは価値がない。
テレビの同軸も古くなると減衰が大きくなって、CSなんか結構映りに問題が出たりする、やはり交換できるように配管しとかないと将来後悔することになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
e戸建てファンさん
>886
太陽光の売電契約はメーカー関係ないからですよ( ̄▽ ̄;)
他社の名前出して荒らす原因を作る必要はないとの判断でしたが、なにが気に入らないのか理解で来ません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
896
匿名さん
アスクルの倉庫火災のニュースで、太陽光のパネルがあると火事のときに放水すると感電するので、消化剤使わないといけないので、消火に手間取って時間がかかったって出てたけど、ああいうケースが増えると火災保険もあがったりするのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
アスクルの消火の経緯を見逃しましたが太陽光パネルが設置してある家は、水が使えないんですか?
今は結構な割合でソーラーパネルを設置する新築がありそうですが、消防庁で出している資料にも「太陽光発電システムの設置が拡大しているが、火災に関しての対策・対応はまだ不十分」と結んであり、明確な対応策が決定していないようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
電力会社からの電気は、水をかけて漏電するとブレーカーが落ちるし、最悪でも電柱からの引込み線を切断してしまえば、消火で放水しても感電の危険は無いけど、太陽光は普通なら屋外設置するものなので、水がかかっても問題ないけど、火災の熱で破損したり、ケーブルやコネクター、機器類の被覆やカバーが解けたり、変形して破損すると、絶縁が効かなくなるので、放水すると感電してしまう、しかも太陽光は光が当たっている限り電気が発生し続けるので厄介、なので消火には基本、放水ではなく、電気火災に対応した消化剤を使わないといけない。
ただ水の放水に比べて、消火は手間取るし、対応できる消防車の台数も、全国的に見れば、放水に比べて圧倒的に少なくて、どうしても消火に手間取るし、水と違って、人やペット、樹木に掛かると問題が起きる恐れがあるし、消火した後も、付近の家や道路上に飛び散った消化剤は洗い流さないと、放置したままだと危険だし、何かと問題が多いそうです。
火災以外でも、大規模な水害で太陽光のパネルが、感電などの被害をもたらす凶器に変化する例も、報告されているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
太陽光発電のパネルの量が違うでしょ
住宅用の太陽光なんてしれてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>900
量は少なくても、家の消費電力まかなうことができるほどだから、感電すると危険なことは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
口コミ知りたいさん
太陽光パネル設置って、要するに電気料金先払いでしょう?
自然災害で破損したり、建物への影響もあるリスクを背負ってまで設置するものじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
通りがかりさん
その通り。
投資目的なら論外
まさにハイリスクローリターン
エコ生活に憧れるひとのみオッケー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
アスクルの倉庫火災では、放水もされてたけど、太陽光パネルやケーブル、機器類には感電の恐れがあるので、水がかからないように配慮しながらの放水で、消火に手間取ったようです、しかもパネルやケーブル、直流を交流に変換するあたりまでは、電気が流れていて、放水で感電の危険があったけど、そこから先はブレーカーが落ちて、電気が流れず、重要な防火シャッターは停電状態で動作しなかったため、延焼を拡大してしまったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
違法な施工内容で、耐火性能が建築基準法に違反した違法住宅を建てられて、施工代金を騙し取られることがあるので、火災には特に要注意です。
違法工事は、役所の指導も無視して行われるので、施主としては被害を防ぎようがなく、悪質極まりないので、被害にあわないように、慎重さが必要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
906
匿名さん
太陽光は10年で設置費用回収出来るでしょ?
それより蓄電池の方が問題!
設置費用すら回収出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>906蓄電池はサービスで付けてくれたで
ところでキラテックのさ、窓と扉の淵の貼り方に縦向きと横向きあるやんか。うちは縦が良かったのに横に貼られた。
なんで?って営業さんに聞いても、さぁ?だって。
みなさん縦と横どちら派??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
最初はうまく乗せられて蓄電池設置した家も、蓄電池の寿命がくると、取替え費用が莫大だから取替えずに、そのままにしてるケースがほとんどだそうで、せめて取替えなくても撤去すればいいんだけど、撤去の費用もそれなりにかかるから、寿命がきて劣化した蓄電池はそのまま放置されてるらしい。
寿命が来て劣化した蓄電池を、そのまま放置してると異常過熱したりすることもあって、危険らしい。
蓄電池設置してる家自体が、まだごく少数だからあれだけど、そのうち大きな問題になるんじゃないかって聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん [男性 30代]
標準は、キラテック、窓のところは縦のはずですよ。
指定すれば、縦でも横でも、好きなように貼ってくれます。
うちはリクエストしたのと違う貼り方されてたので、貼りなおしてもらいました。
まだ足場があるうちに言った方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
戸建て検討中さん
パナの断熱性(Q値、C値、UA値)ってどのくらいなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
”あなたと夢をご一緒に”ってキャッチフレーズのイメージだったのに、久しぶりにパナのHP開いたら”夢だけで家は建てられない”て書いてあってひとりでコーヒー吹いてもうたわ。
夢見させてくれるのかそうでないのかどっちやねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
んもぉ~キラテックちゃん最高やね。築10ヵ月程だけど家の前がめちゃくちゃ交通量多い道路なので玄関とテラスのタイルはすぐに真っ黒。しょっちゅう鳥のフンも付いてその都度高圧洗浄で流してるけど、外壁のキラテックはほったらかしなのに引渡し当初のまんまでピカピカ。まじ助かる。
最初はローコスト系HMで建てようとしていたから、今頃サイディングとかガルバリウムの外壁にしてたらどエライことになってたんだろうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>>912
これが夢ならどんなに良いかと思わせる、現実のひどい悪夢を見せられます。
パナホームの家は、雨漏りがひどく、設備も全然まともに機能しません、しかも悪質な手抜きで耐火耐震性が建築基準法に、大きく違反して違法住宅になっていて、施工代金を騙し取られます。
しかも裁判をすると、施工中に役所がパナホームに対して違法なので改めるように指導していたのに、平気で指導を無視して、違法工事が行われていた事実や、違法住宅を悪用して、実際には行われていない偽の補修工事を大量にでっち上げて、脱税や裏金作りに遣われていた事実(金額は伝票類が裁判所で確認されているだけで、1憶3千万ほどにもなる)も発覚して、本当にひどい悪夢のような現実に苦しめられます。
更に裁判では、パナホーム側の元裁判官の弁護士(近畿大学系列の某学園の理事、京都大学法科大学院教授、中央労働委員会委員、弁護士会推薦図書「弁護士倫理」の著者)が、偽の証拠をでっち挙げて裁判所を騙す、卑劣で凶悪な犯罪を行っていて、本当に世も末だとしか思えない、悪夢のような現実にも苦しめられます。
被害にあわないよう、くれぐれも注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
キラテックの外壁は光触媒の効果で汚れがつきにくくなると聞きましたが、
いまひとつその仕組が理解できませんでした。
でも、排ガスの多い環境下でもメンテナンスフリーで美観を保つ外壁なんですね。
塗装外壁は10年程度で塗り替えが必要だそうですが、キラテックはどのくらい
耐久性があるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
タイル外壁は良さそうと思っていましたが、ローコストの外壁とはそんなに差があるのですか?タイルであればどこのHMでも同じ、なんて一括りに考えていましたが、まさに917さんの仰るアホですね(笑)
で、もう少し詳しく知りたいですがどこを見れば良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>918 お近くの新興住宅地をパトロールするのが一番分かりやすいんじゃないですかね。大体同じ時期に建てられたいろんなメーカーの家をリアルで比較できますので。安価な家はやはりうっすらと壁が黒くなってきてます。自分はパトロールして(1歩間違えると不審者になりますが、、、)良かったのが外溝材の確認ですね。カタログ上綺麗でデザインも美しいものでも実際数年経過した実物を目にすると、汚ねぇ~!というのがいくつかあって事前に使用却下したものがあります。門柱とか材質気を付けないと汚れ目立ちますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
919さん、情報有難うございます。
以前からタイル外壁には興味があり、私もあちこちの家を覗いています。(確かに不審者みたいですよね 笑)
パナのタイル外壁は確かにきれいです。が、一条は10年以上経っている家も築数年のタイルも全くきれいです。それに、地元工務店施工の結構厚いタイルもアキュラホームも、セキスイハイムも、全部きれいなので、逆にどこのHMのタイルがどう良いのか全く分かりません。どれもこれも良さそうに思えてしまいます。
門柱ですか・・・我が家の地域は狭小が多いのか門柱はあっても、それにタイルを施工しているような家は多分皆無かなと思います。
ところでもしご存知でしたら教えてください。タイル外壁の場合、巨大地震が来たら剥がれて落ちるとか、タイルの内側の壁の防湿シートが切れるとかの心配はないのですか?防湿シートが切れた場合、外見上分かるものでしょうか?また、切れた場合やり直しになるとタイルを全部剥がすので、費用が大変になると聞きました。
最近、タイル外壁のハウスメーカーが増えてきましたが、それぞれのHM、皆同じような施工や材料なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
新築で注文住宅らしきお宅を造っている時は何となく気になって見てしまったりなんてこと、あるあるですね(^o^)
なんかタイル外壁といってもいろいろと考えないといけないこと、多いのですねぇ。
目地のメンテをして、割れている所があれば交換すれば良いということだけなのかと思いましたが、下地のことも考え無いといけない可能性も。
そのあたりのことは直接聞いてみないとわからないですね。
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
タイル外壁のこと、どうなんでしょう。
見た目にはとても素敵ですけど、ヒビ割れとか落下とか、たしかに心配といえば心配かもしれない。
ちょちょっと表面を直せばいいものと思ってましたが、下地から直さないといけない場合もあるとなると、大きな工事になりそうですし、費用面も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
パナホームの営業さんの説明では実際の巨大地震の実験を繰り返しても、躯体が強いのであまり揺れないでタイル外壁と制振装置にダメージはなかったので、ひび割れとか落下は大丈夫だそうです。
ただこれも実際に地震が来た場合どうなるのか、はたまた地盤改良をしても運悪く断層の上だったりすれば、タイルや建物本体へのダメージは避けられないでしょうね。
また、他社鉄骨HMの営業さんの話ですが、もし建物にダメージが起きて、タイル外壁の下の防湿シートが裂けたりした場合、そこから雨が染み込んで当然壁内は傷みます。そうなると、タイル全部を取り払って補修しなければならないのでかなりの金額になるそうです。で、その営業さんにはタイルはあまりお勧めしないと言われました。そのような心配が何もなければ、外見上は豪華ですしノーメンテなので将来の出費を抑えられますので理想的と思うのですが。
パナホームにはそのような心配は要らない、と言われました。ただ、建物の大きさにもよりますがタイル外壁で大体200万円位はかかるそうなのでそれはそれで結構高額ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
まぁ、あまりにもご心配のようでしたら地震保険に加入されたら良いと思いますが、、、
>>923 元々は高層ビルの上層部、なかなか足場組めないところ向けに開発された技術なので、相応の耐久性を考えて作られたようではあるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>建物の大きさにもよりますがタイル外壁で大体200万円位はかかるそうなのでそれはそれで結構高額ですね。
200万は塗装外壁の再塗装の価格です、それも下地のボードに問題のない場合です。
タイルの場合、200万じゃ到底無理です、大抵、下地のボードごと取替えるようになって、建て替えるのと大した差のない費用がかかります、それにパナホームの家は、雨漏りがひどく、外壁のボードは内側から駄目になって、固定ビス周辺などから、ひびが入ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
926さん、タイル外壁で大体200万円位はかかる、というのは多分ですが新築の時に外壁をサイディングではなくてタイル外壁にした場合の金額と理解しています。
現在のタイル外壁は、昔のセラという外壁の上に貼ることになっているそうで雨漏りの心配はまずないとのことでした。でも、もしそのセラの下地に雨漏りが発生した場合は、断熱材まで全部剥がすことになるでしょうからとんでもない金額になることは間違いないでしょうね。
昔のセラがやはりノーメンテで売り出したけど10年過ぎ位から剥がれてきて、結局15年目の点検時に外壁塗装の必要となり140万円位の見積もりをもらったとありました。キラテックは10年過ぎて多分まだ大丈夫だろうとは聞きましたが、下地を含めてノーメンテでいけますかね?
どこのHMの営業さんも同じような感じで20年大丈夫とか、30年ノーメンテ、とか色々と言われても実際どうなるのかは分かりませんし、都合の悪いことは全く言わないですね。
例えばパナの営業さんは15年目にベランダの防水工事だけ必要で、それが15万円位と聞きました。でも、実際の点検項目はもっとあって、その結果次第ですがそれぞれのメンテの点検項目に費用が発生する訳です。そして、それをやらないと保証はなくなるということです。施主さんは当然、それも覚悟する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
>パナソニックは2016年12月20日、54%を出資するパナホームを2017年8月1日付で完全子会社化すると発表した。
これで上場廃止になるそうですので、先行きどうなるやらですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
>15年目にベランダの防水工事だけ必要で、それが15万円位と聞きました。
パナホームの場合、ベランダじゃなくて、バルコニーだと思うけど、それはさておき、バルコニーの防水は、数年でどこかしら切れてくるので部分的な補修が必要になって、10年で全面的にやり変えないといけないと思うよ、15年なんて全然持たないし、費用も15万円じゃ全然無理だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
ベランダとバルコニーの違いですか?
>ベランダとバルコニーの違いとは
>▼ベランダとは
>外に張り出した縁のことで、屋根のあるもの。雨でも洗濯物が干せます。
>▼バルコニーとは
>室外に張り出した屋根のない手すり付きの台。ほとんどが下の階の屋根の上の部分にあたります。
とありました。我が家の場合はベランダになるかと思います。
それにしても15万円では済まないですか?
もちろん大きさにもより違うと思いますが、そんなものかと思っていました。
また、日当たり具合とかの状況にもよるでしょうけど。多分、10年以上は大丈夫だと思います。
実際どうなるか、はたまたいくらかは、10〜15年後のおたのしみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
通りがかりさん
知り合いが注文住宅を依頼したが、設計がめちゃくちゃ。
設計担当者(4年目)が長さを間違えた設計をしていた為に、棚の扉がモノに干渉して開かない。
依頼していた注文品を注文し忘れて欠品になり、全く気に入らない違うものを押し売りしてくる。
冷房効率を考えずに照明を設置する。
注文住宅なのに意味のわからないところに階段の出っ張りが出ている。
窓のサッシの一部が壁に隠れている。
無理くり組み立てたようで窓の網戸が閉まりにくい。たぶんサッシが歪んでいる。
担当は難波の所長らしい。
支店長は役員か何かしらないけど、多くなクレームになっているのに出てこない。一般人の注文住宅の金額じゃ役員は出てこない会社のようです。
設計担当にしても4年も仕事をしていないがら、長さを間違えた状態で設計するほど酷い会社ですね。
看板でしか仕事ができない人達ってホントに多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
>>929
その発表内容は、株式交換による完全子会社化でしたが、一旦撤回されていて、改めてTOBが表明されてますが、成立するかどうかは、まだ分からないと思うよ、ファンドも絡んできてるし。
ただパナソニックの狙いは、住宅事業じゃなくて内部留保の資金(現金、預金)だって噂を聞いたよ、まあファンドの狙いも内部留保の金絡みなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>933
お気持ちよく分かります。
うちでも同じようなこと、いっぱいありました。
正直言って、基本的な知識やスペルが全くありません、完全な素人工事で、特に、家電メーカーの住宅部門なのに、設備関係はひどいもので、何一つまともに動きませんでした。
家も雨漏りがひどく、耐震性が劣っているので、強い風でも家が揺れているのを強く感じて、近年は昔に比べ温暖化の影響か、結構突発的な強風が頻繁におきていて、深夜など眠れなかったり、目が覚めたりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
ウチの営業さん、最悪でした。
知識がない、やる気が感じられない、正に素人。
それだけならまだしも他のHMもいると思うけど、
家族構成、年齢、勤め先、など同居しない家族のことまで聞き出そうとしている。
一体どんな関係が?個人情報でしょうと、いなしたけど全く理解できないらしい。
まるで払えるのか値踏みしているみたいで、あ〜だこ〜だ質問する。
そのくせ自社製品についての知識もない。
説明するでもなく、お茶を飲みに行って良いですかとすり寄ってくる。
ここまであからさまに家族のことを聞き出そうとしている人も珍しいと思っていたら、
所長が出てきて輪をかけて更にウザい。担当を変えてもらってもこれでは同じと、
別会社へ行くことにした。会社の方針ですかね?
あと数日で翌月なのに、今月中の契約ならキャンペーンでキラテックがおまけですと。
話を聞いただけで、間取りも何も決めてないし金額も知らないのですけど。
キラテックに釣られてホイホイ契約するとでも?
客をなんだと思っているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
e戸建てファンさん
>>936
家を建てる以上、住む家族の構成ぐらいは仕方ないでしょうが、必要以上に詳細な個人情報を知られるのは、>>922 のような不正アクセスの犯罪に利用されたりすることもあるので危険です。
詳細な個人情報が分かると、パスワードなどは容易に解読できる確立が、飛躍的に高くなるそうです、それに色んな個人情報を買い取る業者というのもいて、もちろん公にではなく闇でですが、違法か違法スレスレで、そんな連中に情報が渡ると、ろくなことありません。
うちも商売してますが、変な名簿のリスト示して売り込みにきたり、組合の名簿、売らないかと言ってきたり、個人情報売買する連中が暗躍してるので、変な連中に個人情報知られないよう、気をつけたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
937さん、個人情報は最近結構厳しくなったと思いましたが、HMによりまだ色々のようです。
某大手HMで一番最初の日に渡されたキャンペーンの申込書には、家族全員(同居しない両親までも)の名前、年齢、年収、勤務年数、勤め先あるいは学校名の欄、更には支払いの予定方法とそれぞれの金額、など詳細にあり驚きました。
もっと話を進めて家族構成や年齢の話になった段階であればまだしもですが、それらの情報にしてもどこまで必要でしょうか?仰るようにどこにどう流れて利用されるのか、情報が売買されてしまうのかも不透明で不安になりました。で、我が家では用紙を丸めて捨ててそのHMは検討外にしました。大切な個人情報を切り売りするくらいなら、もうそのHMは止めます。その上、そもそも一体キャンペーンで本当に安くなるものでしょうか、それも不透明です。
パナももう少し紳士的な対応かと思っていたのですが、田舎の工務店以下の対応でした。パナホームとしては法令や企業倫理を徹底しているとありますが、地方の会社まではどうも徹底していないようです。むしろ上から目線で警察の尋問ではないですが、家族構成や年齢、資金などについて初日に根掘り葉掘りとは不愉快でしたので、もうお目にかかりたくもないと思いました。
客に対して、もっと家についてきちんとした説明をするのが営業マンの仕事ではないのでしょうか?会社のために?来訪した客の個人情報を収集して、見込み客をターゲットにするつもりでしょうか?一体どこを向いて仕事をしているのですかね?上司にへつらい、客にへつらい、そんな営業マンや会社はお断りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
>法令や企業倫理を徹底しているとあります
そんなのただ書いてあるだけで、実態は違法だらけの不正だらけで、倫理なんてかけらもありません。
パナホームでは違法な手抜き工事で、耐火耐震性が建築基準法に違反して劣った違法住宅を建てて、施工代金を騙し取っています、しかも役所から違法なので改めるように指導されても、役所に提出する書類だけ改めて、実際の施工は違法のまま平然と行う、役所も騙す狡猾で悪質な手口で、違法工事が行われています。
なので家は耐火耐震性がまるでなく、万一の時には、確実に命に関わるし、雨漏りも止まりません、
またパナホームは、この違法住宅を悪用して、実際には行われていない偽の補修工事を大量にでっち上げて、脱税や裏金作りに悪用している事実も、欠陥住宅裁判で明らかになっています。
こんな違法工事や不正が平然と行われている背景には、元裁判官が、偽の証拠をでっち上げて裁判所を騙す役割で、犯行に加わっていることが、大きくあります。
一旦被害にあってしまうと、取り返しがつかない大変な事になってしまうので、被害にあわないよう、くれぐれも注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>だから雨漏りとかの心配もないとのことでした。
そんなのただのセールストーク、実際は、想像を絶するようなひどい雨漏りだらけ、うちは元々住んでいた家(戦前に建てられた家)が古くなって、一部、雨漏りするようになったので建て替えたけど、雨漏りに関しては、古い家のほうがずっとましで、何のために建て替えたのか分からない状況だった。
屋根や外壁、サッシまわりにベランダとあらゆるところから、ダダ漏れ状態で、補修しても補修の最中に新たに補修した部分から雨漏りが始まる有様で補修が中断されることも何度もあり、欠陥を直すはずの補修で新たに欠陥が発生して、補修すればするほど雪だるま式のように欠陥が増えていって、永遠と補修工事がつづき、結局、幾ら補修しても雨漏りが止まることはなく、最後は裁判で散々苦しめられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
キラテックが発売されてから10年以上経って、近隣にもパナのキラテック外壁の家がいくつか建ちました。実際、セラの場合は数年ではがれなどの問題が出たそうですが、キラテックの場合はまだ大丈夫だそうで15年以上は大丈夫との見通しが立ったと言っていました。それは検討者にとって安心材料だと思います。
944さんはいつ頃の施工の建物でしょうか?パナの方でも改良してきたとのことですので、現在は変わっていると思います。裁判を起こされたとのことですが、どのような経過だったのでしょうか?
現在の建物との施工自体が違えば、営業所により対応も変わるもの。あまり営業妨害とも受け取れるような書き込みは、どうなのかとも思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
社員と思しき方の、現場に日本語の通じない外国人労働者が多くて、仕事がはかどらない困るという情報を見ました。
日本語の通じない人相手に、どうやって指示を出してるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
パナではないけど、他のHMの現場でも見かけました。
そもそも日本人が減っているのですから、これからは増えてくるのかもしれないですね。
どうやって仕事の指示やコミニュケーションをとるか?
施主としては、仕事さえきちんとやってもらえれば良いのですけどね。
ちなみに他業種ですけど、日本語があまり出来ない方と仕事をしていました。
最初にきちんと時間をかけて教えれば、きちんと仕事はしてくれました。
現場のスタッフと本人次第ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
通りがかりさん
うちは外構屋が中国、東南アジア系集団でした。監督だけが日本人で。外国人雇うと助成金出ますからね。
監督は基本ワゴン車の中でシート倒してずっと寝てます。たまに起きてチェックしてまた寝てます。言語は日本語であとはジェスチャーでした。
一度私の目の前で
外人作業員「シャチョー、ワタシコンナノデキナイ、ダメー」
監督「大丈夫、出来る、出来る、出来るよぉ〜」
というやりとりの会話をしていて妻と爆笑しました。
見るからに新米素人集団でしたが、一応図面通り綺麗に仕上がって、今のところ特にトラブル無しです。
まぁ監督がここまでする人滅多にいないというくらいに私が無理難題な施工を依頼したのもありますが、それを快く受けてくださって、更に外国人作業員も初めは出来ないと言っましたが最終的に出来上がって彼らは仕事に自信がついたようですとお昼寝監督からお礼言われました。
個人的に最初は素人が庭触るのやめてくれ、敏腕日本人職人呼んでくれって感じでしたが、なんか面白い人達で外国人作業員は一生懸命に仕事してたので結局そのまま最後までしてもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
検討者さん
やはり施工中は、養生シートの代わりに人工芝を敷き詰めてあったんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>あまり営業妨害とも受け取れるような書き込みは、どうなのかとも思いますが。
違法な施工で施工代金を騙し取るのは犯罪であって、営業行為ではないし、、、
嘘八百の作り話をひたすら書き込んで、誇大広告などの卑劣なステマを行って消費者を騙そうとするのは、違法な営業活動だし、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)