物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2603
検討者さん
うちは大失敗です。後悔しても…あの家に住むのは辛過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2604
検討者さん
この会社の対応の違いは何でしょうか?私の場合、後悔しても仕切れない…失敗したなって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2605
通りがかりさん
>>2604 検討者さん
どの辺が失敗したと思うところですか?
よろしければ教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2606
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2607
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2608
通りすがりの匿名
パナソニックホームズで建てるときに気密測定された方いらっしゃいませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2609
匿名さん
うろ覚えだけど、10数年前の商品4から5だったような気がする。
Q値は他社同様だったが、C値は悪かったような。
Q値は熱貫流抵抗から机上で計算できたが、C値は閉め切って圧かけて実験値から出さなければならなったような。
それで、長野の寒冷地商品は外壁内にポリエチレンフイルム入れた好きな風を減らした商品になったようなおぼろげな記憶がある。
でも今の商品がどうなかったのか知らないし、PHも自慢しないとこ見ると、やはり他社同様かそれ以下だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2611
通りすがりの匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2612
名無しさん
我が家の定期点検が、急に外注(聞いたこともない会社)されることになりました。皆さんのお宅も、パナじゃなく関係のない会社が点検、修理に来るんですか?
ホームページとかCMとかで流れてることと、まったく違っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2614
通りがかりさん
>>2612 名無しさん
え。うちはパナがしてくれてますよ。そんな事ってあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2615
匿名さん
一番重要なこと言い忘れたけどC値は隙間の量だから、小さいほうがいいんだよ。
換気は開閉できる換気口を意図的に開けるから、住宅評価のC値とは直接ない。
C値が大きいと予期せぬ隙間から空気が出て行ったり、入ったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2616
検討者さん
パナホーム築19年。不具合も多くなって来ました。パナホーム自体が動くものはそんなに対応わるくないと思いますが、外注品は?です。
今回、トイレ水が流れっぱなしとなり、素人ながら調査し、部品を依頼。パナホームからはINAX(LIXIL)に連絡せよと。LIXILからは型式不明で写真を送付。型式特定に3日間、発送に一週間。トイレがたまたま2箇所あったからいいけど約10日、タンクに水が溜まらない症状の為使用不能。代替え品があったのがまだ良しとするか? パナホームからは、音沙汰なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2617
匿名さん
パナホームは本当に最悪です。
住宅の不具合は多い上に、
不具合があっても担当者しか分からないから折り返すと言ったっきり、連絡はあちらからは一切よこさない。
こんな杜撰な会社は初めてです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2618
購入経験者さん
パナホームはおすすめしません。私の場合以下の問題点がありました。
・オール電化なのに、IHの火力を最大にすると、すぐにブレーカーが落ちる(3コンロのうち1つだけでも落ちる)
・一部の壁が、壁紙だけの裏にコンクリが存在せず、軽くぶつかっただけですぐに穴があいた
・音がとても響く。隣の家の情事の声がだだもれ
・上の部屋、もしくは隣の家が少しドタバタすると、家が揺れる。
・入居して一年もたたず、エアコンから水がたれるようになった
管理人さんはよい人だったこと、見た目がよかったこと、この二つが唯一よかった点でしょうか。
本当に本当に最悪のマンションでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2619
匿名さん
>>2618
コンクリ?家が揺れる?マンション?
商品なに?
分譲マンションだったら、販売主がPHのことはあるけど、施工はゼネコンだよ。
設計も企画設計くらいだったらPHでもできるけど、構造設計をはじめとする実施設計するだけの能力はない。建築確認の設計者に名前を載せることはあるけど、実質丸投げだ。
ところで、分譲マンションは鉄筋コンクリート造か鉄骨鉄筋コンクリート造だから、人がドタバタしたくらいで揺れることはない。
それともPHのNS工法の賃貸マンション?
そしたら壁はALCの上にボードを張ってその上にクロス貼るから「裏にコンクリ」が意味わからない。
NSだったら、人がドタバタしたら振動が伝わることはあるけどね。
でも賃貸マンションなら普通は常駐管理人はいない。
あとIHだけれども、スイッチ入れたときブレーカ落ちないんならショートの可能性少ない。
配線ミスも可能性低いだろう。
東電との契約アンペア低すぎない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2620
戸建て検討中さん
最近のカサートc 住んでいる方がいたら住み心地を伺いたいです。
夏場、冬場のエアコンのないエリアは外気温と同じイメージですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2621
通りがかりさん
>>2620
とんでもない
今年の夏の記録的猛暑は夜中でも昼間の灼熱が逃げません。夏の車の車内とまでは言いまそんが、二階はエアコン抜きではとても考えられません。
各部屋空調を万全準備して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
戸建て検討中さん
他の軽量鉄骨の家もみんなそうなんじゃないのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
検討者さん
>>2618
具体的な話が一切ないし、パナホームにも全く関係ない。
あなたがパナホームをやめるのは個人の自由だけどちょっと中身を知らなさす気でパナホームおすすめしないと言われてもただの撒き散らしだとしか思えない。
が、こういうモンスタークレーマーみたいな人がいるから(住宅メーカーに限らず)どこも大変だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
戸建て検討中さん
色々なハウスメーカーをまわったのですが、
布団の収納スペースに関して、いくつかのハウスメーカーは羽毛布団一枚で過ごせるからそんなに広いスペースは要らないと言っていました。
パナソニックホームズも冬の布団はそれくらいで足りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
匿名さん
>>2624
どこの地域だかわからないけど、羽根布団一枚じゃ、寒いな。
よく、ロックウールが何ミリ入っているとか、床下にはスタイロフォームが入っているとか宣伝しているけど、そんなに高い材料ではないし、PHオリジナルではないから、在来も含めてみんなやっている。
特にPHがいいとか悪いとかじゃなくて、ほとんど性能は同じ。
大げさに宣伝するかしないかだ。
しかし、収納は多いほうがいい。絶対足りなくなる。
特に1階。展示場では広いLDKを演出するため、収納を少なめにプランニングしているが、実際に住むと、清掃道具から日用雑貨から、たくさん生活用品が出る。
LにAVがあれば、CDDVDの類があふれるし、本を読めば読みかけの本があふれる。Dでコヒーを飲めばサーバが必要になり、飲酒すればボトルがいっぱいになる。毎朝読む新聞は紙袋に一杯なる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2626
匿名さん
ただ高いだけ。
購入する場合は、ホームインスペクターに徹底的にチェックしてから引き渡ししてもらいましょう。
私の場合は、ホームインスペクターにかなり不備を見つけて貰いました。
パナソニックホームズの引渡し前の点検は信用しない方がよいと個人的には思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2627
匿名さん
>>2626 匿名さん
我が家も、かなり不備があり杜撰な対応をされ続けたので、ホームインスペクターに同席してもらい、多くの不備を指摘してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2628
戸建て検討中さん
栃木県那須塩原市の営業さんが酷い。
最初は良い顔していろいろ提案してくれるけど、いざ向こうの不手際を注意したら謝りもしないし、それを逆手にとって逆にこちらを煽ってくる始末。
営業の教育どうなってんだ?って感じです。
建てた後にも付き合いが続くと思うとゾッとするのでお断りしました。
(ひとによると思うけど、会社の顔という自覚無しと思われます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
匿名さん
収納は多いほうが良い、という投稿がありましたが
本当にそうですよね…汗
子供のものも子供部屋だけでは、将来的には収まらなくなってくる可能性もあるのではないかと思います。
習い事などをすると、物も増えるし・・
あと、お雛様とか季節行事のものって使う期間は決まっているのに
すごく場所取るんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
匿名さん
子供がいると物が増えますよね!
最初から収納の多いマンションにするか、引き渡し前にリフォームして収納を増やすか悩むところです。
家探しは予算と立地とプランの条件がなかなかマッチしないところが難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2631
匿名さん
2630です。
マンションではなく住宅の間違いです。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
周辺住民さん
カサードCで昨年建てたがサイディングが浮いてるんですよね。
今日支店の工事課長さんが仕様書持ってきて「仕様なんです」と一歩も引かなく、他の家も見せてもらったがここまでひどいのは見れなかった。
「外して直すことできないのか?」と聞くと「足場がどうだぁこうだ、経験上問題が起こる可能性は・・・」と禅問答。
問題が起きてからでは遅くないか?火は煙の出始めの時に消すべきでは?と突っ込んだがダメだったな。
ちなみに皆さんの家もこんな感じですか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
通りがかりさん
>>2624 戸建て検討中さん
パナソニックホームズに部材を収めていますが
非常に価格ばかり安くしているので質が最悪です。
これ以上被害を増やしたくないので投稿します
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2635
通りがかりさん
>>2634 通りがかりさん
たしかにオーバーハング以外の外装材はオリジナルなのが多いな。
ただ材質アルミ型材で1mm厚は確保してるから建材としてはノーマル。
ただ卸値が半端なく安いだろうとは思う。最近始めた木造のサイディング部材も目地ジョイナーって言うサイディング材同士をコーキングする箇所に使う鉄材なんざ長さ3mで30円前後だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2636
匿名さん
サイディングだと光セラになりますか?
キラテックタイルだといくらくらい上がりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2637
匿名さん
>>2636 匿名さん
パナソニックホームズは鉄骨造だから新規で建てる場合はキラテックのみ。リフォームについてもキラテック推し。
ただ矛盾してるけど一応レベルで木造も扱ってる。だがパナの営業も工事部に木造建築のノウハウがないから、建築時やアフターは地元業者に丸投げする。サイディングはケイミュー製、ただ建売しか見たことないから光セラかは知らん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2638
匿名さん
キラテックについては施工不良というか、人が300mm角を1枚として壁に張っていくのと壁も数mm単位で曲がりがあるからタイルもそれに従い波打ったような仕上がりになる。特にLBボーダーみたいな細め長方形は目地が見える仕様だから目立つ。ただ極端に曲がってるやつはアフターに言えば後日手作業で張り替えてくれる。
壁に興味がない人間はHGかLSにしたほうが面倒は減る。
前に本社工事部隊の人間に60年の根拠を聞いたら「タイルというか、下地に使われてる接着剤の耐用年数が理論値60年」からきているとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
周辺住民さん
カサートCハイグレード断熱についてわかる方いたら教えてください。
今年になってから?断熱材の素材か厚みがかわったと聴いたような気がするのですが、何が変わったのかわかる方いますか?
わかる方いたら教えてくださいorz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
評判気になるさん
パナホームはとにかく早すぎる十年ぐらいで壁はひび割れが入りグズグズになってとそうのピンホール見たいな所とかから虫食いができ、気付けばあっちこっち虫食いだらけ新築の時は1番高いセラミック顔料が入った塗装の意味がない、しつないはあっちこっち亀裂が入り屋根はボルトからの錆が壁につき普通ボルトに錆が回らない様にシールすることもしていなあこんなメーカーあるんだと最近気がついたよ 高い外壁や塗装してもパナホームで建てたら何の意味も無さないしまた営業に言っても修復で300万以上の見積もり持ってくるなんの保証も無いのかといっても経年劣化だとさ、まともなハウスメーカーに頼めば良かったと今は大後悔している 塗装屋さんに聞いたらどこのメーカーが1番タチが悪いかわかってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2641
戸建て検討中さん
>>2628 戸建て検討中さん
那須塩原市の展示場に足を運んで検討中です。もしかして、私を担当してくださる方かもしれないです。怖くなってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2642
通りがかりさん
はじめまして。当方築15年目ですが、オプションでリビングと廊下の床を当時ナショナルのオーマイティーシグノという床材にしました。
築2年くらいで住宅メーカーが倒産してしまい、アフターフォローもなかったのですが、築8年くらいから日の当たる床の表面が剥がれはじめ、現在では日の当たらない、重いものも乗っていない所も剥がれてひどい状況です。Panasonicに見てもらいましたが、有償の修理90万と言われました。築15年しか持たない事が分かっていたら選びませんでした。残念でなりません。その他の床材(標準の安い床)は全く問題ありません。
同様の事例が散見されますが、Panasonicは対応してくれないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2643
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2644
検討者さん
ビューノの重量鉄骨で三階建ての住宅建てた方います??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2645
匿名さん
重量鉄骨で三階建てですが、施工不良だらけ℃雨漏り多発です。
設備関連も施工不良多発で、まともに機能しないので使い物になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2646
通りすがりの匿名さん
>>2639 周辺住民さん
天井がロックウール200mm、壁がロックウール75mmハイグレード断熱仕様、基礎はポリスチレンフォーム90mmハイグレード断熱仕様ですね。ハイグレード断熱仕様は充填率が違うんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2647
検討者さん
>>2646 通りすがりの匿名さん
ついでに従来の断熱材の詳細も教えてもらえませんかm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2648
匿名さん
素人が作ったような家
第三者機関とかに見てもらってもこれは酷いというレベル
現場責任者が平気で新築の仕上がりじゃないとふざけながら言ったり詐欺レベルの会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2649
通りすがりの匿名さん
>>2647 検討者さん
カサートC 断熱材とかで検索すると比較の図が出てきますよ。壁は正しくはロックウール+ポリスチレンフォーム20mmみたいですね。(確認済証には壁のポリスチレンの記載なかったのですが。。。)基礎は図だと80mmとなってますが我が家は90mmとなってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2650
通りがかりさん
そのポリスチレンフォームに下地合板を打ちつけてしまってるために合板の固定が完全ではなく、壁クロスが割れます。
日本でもパナソニックホームズくらいです。
普通の建築設計ではありえません。
外壁断面図を請求して、詳しい方に相談されるといいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2651
通りがかりさん
>>2624 戸建て検討中さん
賃貸住宅を建てて5年程になりますが
退去した入居者さんは冬は本当に寒かった
と言い残して行きました
壁紙にヒビが入っても入居者さんの使い方が悪いと言います
そんな訳ないですよ だって天井付近ですよ
他の部屋も同じ要にヒビが入ってました
ついでに汚水枡にボルトで車止めを付けられました
ヒドイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2652
匿名さん
2651の書き込み見て、なるほど、現場で職人業者間の打ち合わせできてないと、感じるわ。
普通の工事現場なら、監督が仕切って、車庫の上に、排水桝設置できるかどうか、せざるを得ないときはどこに設置できるか指示するので書き込みのようなことは起こらない。
ところがPHの場合、打ち合わせしてないから、水道業者は、適当なところに桝設けて、外構業者は、車庫のことしか考えてないから、桝の上にボルト止めする。
結局PHは建設業者というより、部材出荷屋でしかない。
ところで、現場でだれが一番偉いか知ってる?
普通は現場監督なんだけれども、PHの場合は違う。
多分一番は、湖東興産や筑波物流の、運送上棟業者だろうな。監督は拝み倒して上棟予定を入れてもらっている。
彼らは、工場と結びついた専属業者だ。PH資本も入っているんじゃないかな。
2番は足場業者、ほとんど専属で、お願いして日程を入れてもらってるのは上棟業者と同じ。足場を組むのも大変だが、外すのはもっと大変。引き渡し時期が集中して押しているし、足場が外れないと屋外給排水、外構ができない。
在来工法の足場が使えればいいが、予算はPH専属業者の金額だし、監督に知り合い足場業者のルートもない。
その次あたりが内装業者かな。やっぱり引き渡しが集中して業者の取り合いになる。
次あたりでやっと監督になる。
とはいっても、部材が足りないとか破損したから大至急手配してくれという大工の手元だが。
監督と大工どっちが偉いか?まあ、どっこいどっこいかな。屋内給排水や屋内電気工事の工事日程を仕切っているのは大工だ。収まりは大工のほうが知ってるが、大工の数が多いから監督の裁量で現場を割り振れる。
水道業者電気業者は数が多いから、監督の裁量で割り振れる。
一番立場が弱いのが、PHの部材積算社員かな。積算ミスはつきものだし、そのたびに監督から叱られる。
本当は部材に関しては、一番知識あるんだけどね。
こんな状態だから、現場に一斉に業者を集めて監督が仕切るなんてのができなく、2651指摘のミスが出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2653
口コミ知りたいさん
>>2648 匿名さん
パナの監督は掛け持ちが多いからチェックが薄いですよ。だからインスペクションで調べて訴訟や調停で請求した方がいいと思います。証拠ありきですが。監督も問題ありだが工事をする業者もタチが悪い。
床下、床上。屋根等普段素人が見ない所や見えないところは要チェック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2654
マンコミュファンさん
>>2653 口コミ知りたいさん
参考になりすます!
Pana Homeは基礎さえ普通に立っていれば内装の仕上げは適当でいいらしいですね!
フローリング傷だらけ、クロス切り込みが入っていたりそこら中が浮いてきています。
クッションフロアーも業者に切られ使い物にならなくなりました
最終的には傷や雑な施工新築とはいえない仕上がりでしたが脅迫のような状態今日サインしないと大変なことになるぞと言われた。
この状況でも責任はないと言ってくる会社です
一切修正も交換もしないと言ってくる会社です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2655
e戸建てファンさん
>>2654 マンコミュファンさん
いくらなんでも悪意を感じます。
あんまりいい加減なこと言わない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2656
匿名さん
>>2651
>>2654
家を一度徹底的に調査すべきです。
ひどい手抜きで違法住宅になっている事かあり(我が家の場合、そうでした)、大変危険だし、違法建築は全く価値のない建物なので、無価値の家に数千万のローンで人生棒に振るのは、想像を絶する苦しみになります。
裁判して勝訴したとしても、金銭的には救済されることなく、地獄の苦しみを増やす結果になるし、訴訟になれば偽の証拠をでっちあげる恐ろしい行為が相次いで、とことん苦しめられるので早めに行動を起こすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2657
検討中さん
>>2655 e戸建てファンさん
残念ながら全て事実です
そのくらいパナソニックホームズの、対応が酷いんです。
県の機関にも相談しています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2658
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2659
通りがかりさん
>>2654: マンコミュファンさん
これは家のどこの写真で、何をしたらこうなったんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2660
通りがかりさん
>>2654 マンコミュファンさん
どんなことをしたらこれだけのきずがつくんでしょうか?
ひどいですね
近所のパナホームが、とんでもないところから漏水してて壁や地面には苔?水草?みたいなのが生えています
裏側でほとんど見に来る場所ではなさそうで施主は知ってるのかなと、近くを見るたびに心配になります
ここのハウスメーカーは外側の施工もひどいことがあるんですね
ちなみに建ってから二年も経ってないはずです
まったくの第三者ですみませんが、コメントさせて頂きました
検討中の方は参考になると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2661
マンコミュファンさん
>>2659 通りがかりさん
施工途中の石膏ボードです。
こちらが指摘しても問題ないと発言してきました。
パナソニックホームズの施工ではこれが当たり前のようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2662
マンコミュファンさん
>>2659 通りがかりさん
何をしてなったのかは説明求めても説明してもらえませんでした
もし検討しているのであればパナソニックホームズだけはやめておいたほうがいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2663
ぴよ
うちは5階建てビューノ建てました。
3階まで賃貸、4.5階は自宅の併用住宅です。
営業担当さんは調子の良いおじさんで、口約束ですが契約前にこれも付けます、あれも付けますって言ってたので、全部メモしときました。
案の定、担当のおじさんは全部言った事忘れてたので、メモ見せたらちゃんと全部やってくれました◎
打ち合わせメモ大事です!
私は一言一句メモしました!
大事なのは、思いつく事全部、契約前に約束することです!
契約後は全くサービスしてくれなかったー笑
あと打ち合わせで変更した事が、ちゃんと見積もりに反映されてるか必ずチェックした方が良いです。
こちらが得をする様な見積もり間違いもありましたが、多く見積もられたり、また変更された事が反映されてないのは1番困るので、一つ一つチェックは必須です!
この作業が契約まで1番しんどかったです。
契約してしまえば、あとはたまに差し入れがてら偵察しにいくだけです。
現場の方、皆さんすごく一生懸命にしてくださって、現場も綺麗にされてて、特に現場監督さんがすごく良くしてくださりました。
元々オーダーしてた洗面所のタイルの範囲より広く貼ってくださったり(そっちの方が見栄えが良いからと)、オートロックの仕様を高級仕様にしてくれたり、建築中現場見学したときに、ここにコンセントって追加できますかーってダメ元でお願いしたら、快く追加してくれたり!むしろ、他にも追加したいところあればつけますよーって言ってくださったので、お言葉に甘えてつけてもらいました。
またコストコで買ったドデカイソファが階段からは運べないことが判明し、監督さんに言ったらクレーンをわざわざ持ってきて4階まであげてくれました。契約前に約束したパナソニック家電100万分サービスで貰った家電も、クレーンで上げてくれました。
引き渡し後に気づいた施工ミスなどがあった際も、きっちり対応してくださったり、定期点検での不具合もすごくしっかり見て下さって、私はとても好印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2664
匿名さん
>>2663
クレーンをわざわざ持ってきて、ソファーや家電をつりあげて搬入した??
絶対にありえない内容です。
こんな姑息な嘘で素人の消費者を抱きそうと躍起になっている連中に、騙されないようにしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2665
匿名さん
>2663
ちょっと信じられない対応。
契約後のサービス工事をやるなんてPHの対応として信じられない。
また5トンラフータクレーンをレンタルしても5万から10万かかる。
狭小地や電線が目の前にある敷地では、ブームを倒せないから、もっと大きなクレーン手配して離れた所から吊り上げる必要があるかも。
ビルの屋上に設備機器を設置するときはパレットにワイヤ通して吊り上げることがあるが、家具や家電を段ボール梱包のままロープや帯で吊るには危険すぎる。まして搬入口は窓やバルコニーだから、パレットは使えないし。
やってやれないことはないけど、吊りワイヤーが建物傷つけたり、家具家電が落下の恐れがあるから、普通はやらない。
5階建てだったら普通はエレベーターつけるけど付けてないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2666
検討者さん
ソファや家電をわざわざクレーンで釣るなんて無いですよね
階段が無理なら人力でロープで引っ張り上げるのが常道
それに、メモしてたら大丈夫だったとか施工ミス対応エピソードもありえない
ここは、「そんなこと言ってない」とか「こんなの問題ない」とぼける会社でしょ?
ネット工作員なんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2667
匿名さん
2665
クレーンのレンタル費用以外に、オペレーターのオペレーション費用も相当高くつくし、道路は通行止めか片側交互通行にしなきゃならないから警備員も必要になれば、道路の使用許可も取らなきゃいけなくなるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2668
匿名さん
>>2664
素人の消費者を抱きそうと 誤字
素人の消費者をたまそうと 正
誤字でしたね、訂正しときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2669
通りがかりさん
あーあ 建てなきゃ良かったパナホーム
時間が戻れば 地元で真面目な仕事をしている工務店にすれば良かった…
建ててからがお客様との本当のお付き合いです とか言って
1年に1度も顔出さない カレンダーも無しだし
営業マン って心が無いのかな
遠い目をして犬を撫でてます
愛犬が営業マンにめちゃくちゃ吠えてた
いつもは大人しいのに
動物は分かるのね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2670
匿名さん
営業マン個人も悪いが、むしろ会社が悪い。
毎月のノルマが厳しく、なかなか訪問できない。3か月もボウズやってると、反省文を書かされたり、一室に集められて研修という名のお叱りを受ける。まるで列車転覆事故を起こしたJR西日本のよう。
また、引き渡した後に紹介を求めて顧客訪問しても、クレームを言われやすい。
顧客からは修繕せよと言われ、会社からは修繕費用は少なくしろと言われ、板挟みになる。
一応、引き渡し後の定期訪問はサービスパトロール社員の仕事だが、直接利益を生まない部署なので、万年人員不足だ。
協業代理店時代は、協業代理店は生かさず殺さず、パナソニックホームズになってからは、家電本業が思わしくないので利益をパナソニックに献上しろと迫られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2671
通りがかりさん
>>2666:検討者さん
2階リビングへの引っ越しで最近見積もり複数とりましたが人力でやると言ったのは一社だけでした。
時期によるのでしょうが熟練者の確保が難しければ金出させてクレーンの方が楽ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2672
匿名さん
現在建築中です。外構について、当初は指定業者ではなく、その他の工事としてこちらで探すものだと思っていたのですが、いろいろ騙されて、いつの間にか請負工事に含まれてしまっており、確認してもみなさん最初からこうですという返事でした。
指定業者の外構見積りはとんでもない金額を提示された上、約束の期日も全く守ってもらえず。。
外壁も出来上がり、あとは内装だけで、つい先日までは素敵な家がもうすぐできるとワクワクしていましたが、外構問題で全て後悔に変わりました。
外構は契約後でいいやと思う方が多いと思いますが、契約前にしっかり検討した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2673
匿名さん
>>2671
i二階への搬入でクレーン???
そりゃ絶対にありえない、どこまでも嘘をつき続けて騙し続ける事しか考えていない連中だ。
パナソニックの辞書に「反省」の二文字はないってことなんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2674
通りがかりさん
>>2673:匿名さん
全くパナソニックを庇うつもりはないけどクレーン搬入は本当だって。
都会だと狭小住宅ばっかで2階リビング多いから昇降機なるものが主流みたいだけど、田舎は扱ってる所ない
で人力はアルバイトばっかだと危ないから昨今はクレーンにしたがるのだと判断している
ちなみにこのスレみてパナソニックは絶対やめようと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2676
通りがかりさん
階段広ければ冷蔵庫でもなんでも持ち運びでいけるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2677
匿名さん
>>2674
そしたら、屋根の軒の出はどうやってクリアするの?
通常、軒の出は軒樋まで含めると外壁から約90cmだ。
クレーンで吊って、ワイヤーが軒にぶつからないようにすると、窓まで水平方向で90cm以上離れる。
軒と窓上端との鉛直距離は30cm以下だ。
窓から手で家具をたぶりよせれば、ワイヤが軒に当たる。
強く手繰り寄せれば、軒樋、鼻隠しを破損する。
それでもやると主張するのかい!
ビルみたいに軒の出がないならともかく、建物を破損してまでやる?
それとも屋根上バルコニー(あれば)使う?
ちなみに片持ちだしバルコニーの出幅は1mくらいだが、手すり壁をまたぐときやはり軒と手すり壁を破損する恐れがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2678
戸建て検討中さん
>>2677 匿名さん
かわいそうだからもう放っておいてあげたら?
たまたまばかでっかいルーフバルコニーがついた家なんだよ
そしてたまたますごい広い庭があってそこにクレーン車が来たってことならつじつまあうでしょ
※検討中の方へ
ちゃんとメモして、復唱、控えまで取っておいても約束を破るところ。
約束と違うと言ったら、約束なんかしてません、話を聞いただけですって開き直る。
信用できないですよ。
ここで家を建てるのは絶対やめたほうがいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2679
匿名さん
パナホームの賃貸住宅で小窓の修理に来る日。約束時間の5分遅れで到着。車を停めてくるといって教えた駐車場に迷ったようで30分以上たっても現れず。普通なら来る前に電話するなり駐車する時間も見越して早く来るようにするんじゃないですか?車停める場所なんて最初から把握しておいてください。休みを無駄にし、本当に嫌な気分になりました。ありえないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2680
通りがかりさん
>>2677:匿名さん
うちは後付けでカーポートバルコニーを付ける予定だから掃き出し窓がなにもない状態で2階に付いてる。
そしてクレーンは最初から避けたかったから他社で現地みてもらうまでもなく手吊りしてくれる一社に頼んだ。
そして階段がメーターモジュールだったので当日問題なく通ったっていうだけ。
どこも現地を見ずに立面図だけをみてクレーンを進めてきたから詳細まではわからないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2681
匿名さん
タイ耐震性の劣る雨漏りだらけの家を建てられて、施工代金をだまし取られないようにしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2682
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2683
匿名さん
>>2681
タイ耐震性 誤字 → 耐火耐震性 正
訂正しときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2684
匿名さん
また大型パネル工法の外壁(F系商品外壁)が、内部結露して、凍える季節が来た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2685
名無しさん
>>2674
パナソニックの企業体質や社員気質が良く出ている。
その昔、世間を騒がせた豊田商事を思い出す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2686
e戸建てファンさん
パナソニック、技術者資格を不正取得か 第三者委設置
2020/11/27 日経
パナソニックは27日、子会社のパナソニック環境エンジニアリングやパナソニックコンシューマーマーケティングの2社で、施工管理技士や監理技術者の資格を一部の社員が必要な実務経験を満たさず不正に取得していた可能性があると発表した。パナソニックは今後、外部の弁護士で構成する第三者委員会を設置し、事実関係を調査する。
不正が後を絶たない、次から次へと出てくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2687
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
通りがかりさん
地場の建設会社、工務店なんて施工管理の資格持ってなくて現場管理してる所もあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2689
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
名無しさん
>>2689 名無しさん
リンク先の記事が消えたときのために、一応画像残しておきますね
調査中ってあるけど続報あるんですかね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
匿名さん
ひょっとして、試験に落ちた社員が、受かった社員を妬んでの内部告発だったりして。
あるいは、監督があんまり施工を知らないんで、下請けの社員の告発だったりして。
笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
検討者さん
CMで建て替え保証とかしてたけど
条件厳しいだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
e戸建てファンさん
>>2685
うまくだましてつりあげてやろうってんで
”クリーン”なのかな
さすが関西企業、お笑いの「ノリ」なのかな
でも
悪質な詐欺は、”笑いごと”じゃすまないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
e戸建てファンさん
”クリーン”
じゃなくて
”クレーン”
ですね。
一字違いで大違い(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
戸建て検討中さん
今パナソニックホームズでの注文住宅も選択肢の1つとして考えていますが、上物だけで2階建、総建坪40坪で3000万は可能な額ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2697
e戸建てファンさん
>>2696 戸建て検討中さん
無理ですね
最低でも3,500です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
匿名さん
政令市だけど、うちの周辺なら、3500万で建売が買える(土地135平米 建物100平米)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
名無しさん
きっちり長方形の形にしてキラテックをサイディングにすれば3,000万ギリギリ収まるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
匿名さん
制震鉄骨軸組構造(HS構法)と大型パネル構造(F構法)では価格が違います。アタックダンパーとアタックフレームの違いもあります。後者の方が価格は安いです。必ずどちらの商品か確認が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2701
評判気になるさん
ずさんな現場監督じゃ ちゃんとした物作れないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
口コミ知りたいさん
>>2202 責任職の方へさん
うちはPanasonicで建ててませんが、Panasonicの床材を使っています。リビングのあちこちがこの写真と同じ状況です。隅からめくれてきて、子供が素足で歩いてると指とかに引っかかってケガをするので、めくれている部分をカッターで切ります。色違いで隣の部屋でも使ってますが、そっちは一切大丈夫で、白の方だけ悲惨な状態です。住み始めて5年くらいで南側の窓辺りからめくれてきて、今では特に誰も歩かない場所までも剥がれています。リフォーム業者に見積りを頼んだら、1回ハウスメーカーに連絡した方がいいと言われ、先日電話をし、見に来てもらいました。のちに、Panasonicが訪問してきて、写真を撮り、図面を確認し帰っていき、連絡待ちです。1.5mmのフローリングを上から貼るという案を出してかれたけど、費用についてはわからないそぉです。2006年から住んでいる家なので諦めてましたが、こんな状態になることがわかってるならもっと違うフローリングにしたのに。ハウスメーカーの営業マンに勧められたので信じたのが悪かった…
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
匿名さん
よくある新建材のダメダメですね。
接着剤やシートなどの化学製品の耐久性は殆どが机上の空論。
加速劣化試験したところで現実は想定外の要素が加わり試験のとおりにはならない。
結局、トラブルが嫌なら50年以上実績があるような素材で建てるしかない。
屋根は瓦、外壁は真壁や焼杉とかになってしまうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
通りがかりさん
パナソニックホームズの壁紙って壁に北海道産のシリカを使用してて湿気を吸わせるため素材が紙なんだよね。
でもね、梅雨時夏場にエアコンに付いてる湿度計などで測ると75%?80%だったのよ。それを違うクレームで家に来た本社の工事部の課長さんに話したら「あぁ、床下から空気吸って部屋に入れてるのでその湿気が入ってきますからね?」とシラっと言ってきたので、「貴社の広告やHPなどでは湿気を取るので年中快適と謳ってるし、加湿になる原因が分かってて、一切触れない、黙ってるのって特定商取引法の誇大広告などに当たると考えられるが見解は?」とふっかけたら「これ以上お話しできない…」と逃げられたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
>>2691
この手の不正では裏で色々と悪どい金のやり取りがあるのがふつうだから、金の事でもめたんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
匿名さん
>>2705
この手の試験では、まともな金が絡む。
1.試験実施機関は、中央省庁の外郭機関だから、国家公務員の退職後の再就職先になる。
また機関の実務が必要だから、予算補助を受ける(受験料収入だけでは維持運営できない)。
2.公共工事で、専任技術者は資格を要件とする。
または経審の点数(入札参加企業の参加要件)の加算になる。
3.1,2とは金銭は絡まないが、資格予備校の受講生営業となる。
4.建設会社は、資格手当を出すところが多いので、有資格者にとって金銭的利益がある。
素人さんが推測で悪どい金と言っているが、1はよほどのことがないと無理だ。
かっての特養ホーム不正や医学部不正入学は例外と言っていいだろう。
そもそも公務員の再就職は伝統だし、資格程度ではそんなにうまみがない。
2の公共工事は建設会社、職員、議員が絡んで、それなりの金が動く。
ゼネコンは入札に入れてもらうため、あるいは最低落札金額を知るために尽力する。
しかし、専任技術者が足りないとか経審点数が足りないゼネコンは問題外だ。
ゼネコンならとにかく公共工事に参加しない住宅メーカには関係ない。
3と4は完全に民間会社内部の話で、「悪どい」の意味が違う。
受験生募集にどれだけ宣伝費を使おうが、資格手当にいくら出そうが会社の勝手でしょ。
今回の問題は金よりも、住宅メーカの体質にある。
顧客に、資格を持った工事担当者が当たりますので、大丈夫ですよと言いたいがための不正だ。
そのため、有資格者を増やしたい。
実務経験年数が受験要件だが、それをごまかして、受験生ひいては合格者を増やす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
匿名さん
>>2702 口コミ知りたいさん
我が家もこんな状態です。
同じく2006年築です。
標準より良い床です。
大阪本社の(役職の無い)人が来ましたが、床を見るわけでもなく、熱と湿気のせいの一点張りでした。
パナソニックの製品は今後買わない(検討すらしない)の一択です。
床に関しては、リコール案件かと思います。お互い納得いくまで戦いましょう。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
通りがかりさん
以前、パナソニックホームズで家を建てようと思って同社の建材部品も製造しているプレス工場に勤めていた知人に「実際にどうなのか」を聞いてみたことがありました。
お家自体は外装、内装は別として、家そのものは丈夫だという話を聞き、「いいかも…」
と思ったのも束の間。
その会社では数年に一度、業務中の事故が起きているらしく、しかもプレス作業で手を怪我する事故も起きていると聞き、一気に買う気が失せました。
血の付いた金型で部品を作っているなんてことはないでしょうが、そんな機械、金型で作られた建材部品を使った家には縁起が悪くて住みたくないと思い、選択肢から外しました。
コンプライアンスなんてない、かなりブラックな話も聞かされ、真っ暗な気持ちになりました。ちなみにその会社は荒川区町屋1丁目にある会社だったはず。パナソニックホームズさん、その辺のこと知ってるのかな????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
通りがかりさん
パナソニックホームズが気になり、見積もり出してもらうために東京都内の住宅展示場で現地調査を依頼。
パナソニックホームズ側から、予定を決めて後ほど電話すると伝えられる。
翌日の朝9時55分ごろに展示場で対応してくれたリーダーから電話あったが、仕事中のため電話出られず。
12時前に電話折り返すも何故か繋がらず(着信拒否?)、名刺に書いてあったメールアドレスへメールするも返信無し。
え?ここって大手企業ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2711
匿名さん
見込み客より社内会議を優先する会社。
リーダーの脳内予想「見込み客はどうせ、契約してくれないだろう。でも社内会議に欠席とリーダーの地位が確実に危ない。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2712
通りがかりさん
>>2709 通りがかりさん
マジですか?
パナは選択肢から外します。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
戸建て検討中さん
怪我で買わないのは流石に笑えますね。
人が作る以上怪我なんてのは付きものなのにね
マジですかってこんな信憑性のないスレで一生の買い物から候補外すって凄いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
匿名さん
怪我も多いけど、人が死んだ物件住みたい?
脚立から落ちて死んだ職人さん。
一人で作業してて、電動ノコで体を切り、発見されずに出血多量で死んだ職人さん。
部材搬入トラックが敷地に入りきらず、切り返したときに、後ろを走ってきたバイクの人が転倒して死んだなんて事例もある。
注意喚起、社内情報共有のため、しょっちゅう事故の社内報が回ってくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
通りがかりさん
怪我は付き物とは言え、パナソニックホームズだけが住宅メーカーではないので、他人がどこの住宅メーカーで家を建てようがいいのではないですかね。
聞かなければ良かっただけの話で、聞いてしまった以上は見方が変わりますけど…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2716
戸建て検討中さん
人が死んだ物件住みたいって?
住みたくないにきまってるじゃないですか
いわくつき物件みたいに言っているのは流石に引きますね
さらに、候補から外したハウスメーカーのこんなスレにわざわざ事故物件みたいな言い方しにくるのかが謎ですね。
よっぽど未練たらたらなんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
匿名さん
床の問題が出ていますが、うちではやはりパナソニックの建材で窓枠が直射日光の熱で表面にしわが寄って雨漏りの原因になったことがありました、取り替えられましたが数ヶ月で再発し、結局、解決しませんでした。
また、下水配管の施工ミスや設備の不具合、雨漏りの補修で床を剥がさねばならなくなりましたが、最初は一部だけだったのに、剥がした近くの床が大きく床なりするようになったり、剥がすと別の欠陥が見つかったりして、一か所補修すれば、不具合が広がって、更に数か所、補修しなければならなくなり、補修すればするほど新たな補修個所が増えていくことになって、何年も補修工事が続いて、最終的には収拾がつかなくなり、裁判せざるを得なくなりました。
床を張替えるなら、施工はパナソニック以外の業者にし、費用を賠償して負担してもらうとかしないと、住みながら何年も補修工事続けられたら、精神的にも肉体的にも疲労困憊で生活が滅茶苦茶になるし、補修に伴う振動などで、家自体もボロボロになっていき、とんでもないことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
評判気になるさん
>>2711 投稿されている事が、あり得ないとは思いませんが、あなたが記載されている程、酷くは無いと思いますよ。私は下請業者の取締役をしていますがお施主様の住みやすい家を創る為に生意気な私の意見を取入れて施工を日々向上させる努力をしている企業だと思います。営業の方々も私達が思っている以上の仕事をこなしています。私はそんなパナソニックホームズに惚れて自分の家の請負契約を結びました。因みに、事務所は旭化成ホームズ、南房総市の別荘は、セキスイハウスです。私は1番パナソニックホームズが好きです。こんな、酷い事を投稿出来るあなたはさぞかし立派な方なんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
評判気になるさん
>>2710 パナソニックホームズ下請業者取締役です。私がきちんと取次ぎましょうか?私は暮に自宅請負契約をしています。私の知るベストな営業と現場監督を紹介しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
評判気になるさん
>>2709 通りがかりさん
知らない可能性もありますよね。製造下請業者の経営責任者が報告をしていなければ判りませんよね。
報告をして取引停止もありますから。従業員の方のお話はあくまでも、その会社内での出来事で、その製品を出荷したのであるならば、その企業の問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2722
匿名さん
パナソニックホームズで建てました。ここでは酷い言われようですが不便なく暮らせています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名さん
>>2709 通りがかりさん
パナ以外でも怪我してるでしょwww笑った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
匿名さん
>>2721 評判気になるさん
そうなんですね。
報告するしないは別として、業務中の事故って、よくあることなんですか?
そんなこと気にしてたら何も出来ない(買えない)ですけど。
大型建造物の建設現場での事故はよく聞きますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
匿名さん
>>2710
今、受注とても引き渡しまで会社が持ちこたえられるか?
そんな不安もあってのことだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2726
匿名さん
>>2724 匿名さん
作業中の事故はありますよ。
ただ労災の関係で業者が隠蔽することは良くあること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
匿名さん
2719、2720、2721は投稿日時が近いけど、同一人物?
なんか胡散臭いんだけど。
2722と2723も同一人物?
久しぶりのコーサク員登場?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2728
匿名さん
そもそも違法住宅建てて施工代金をだまし取るような輩に、まともなモノづくりや家づくりなんて、出来るわけがないよ。
だから、ひたすら嘘をつき続けて、誇大広告でだまそうと必死になっているんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
匿名さん
パナソニックホームズで大型パネル(やすい方)で建てました
決めては嫁が営業さんを気に入ったからです。私は家の住みやすさに関わる性能(気密とか断熱とか)を重視したかったのですが私の浮気が発覚し許してもった直後で私に発言権はありませんでした。
毎年冬が来るとションボリします。寒い!足が寒い底冷えします。コンセントとスイッチに手をかざすと冷たーい風が入ってくるのがわかります。パネル外すと特に機密対策のプラスチック等はしていない床下直結
そりゃさむいわ…
床暖房も嫁にいらないと言われエアコンのみだけど、エアコンではなんかあたたくならない。
なんかいい改善策ないかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
e戸建てファンさん
>>2727 匿名さん
いや、違うだろ
普通にパナに満足している人が大多数でしょ(笑)
まじレスですまんが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
匿名さん
そりゃひたすら嘘をつき続ける奴らに家を建ててもらったら
トラブラない方が奇跡だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
e戸建てファンさん
>>2731 匿名さん
奇跡どころか、普通はトラブルにならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2733
匿名さん
年明けから家全体を保温だとかのコマーシャルしているが、30年くらい前も同じこと言ってた。
当時から、断熱材をたくさん入れているから、断熱効果が高いと言っていた。
そして我々社員もそう信じ込んでいた。
しかし現実にF商品、12ミリサイディング仕様、ロックウール断熱、1枚ガラス非断熱サッシ、N瓦で自宅を建てると(当時はそれらが標準仕様)、非常に寒かった。
親類を泊めると、50年前に建てた在来木造住宅(モルタル外壁、グラスウール断熱、1枚ガラス非断熱サッシ、和瓦)より寒いと言われた。
実は、平成初期、北海道で、断熱効果気密性の高いはずのツーバイフォーが案外寒いと言われて問題になったことがある。
その時の結論が、壁内結露だった。
断熱材は乾いているから効果があるのであり、結露水を吸うと断熱効果は著しく低下する。
その後、北海道のツーバイフォーは、外壁通風方式も、選べるようになった。
実は、PHでも、平成10年ころから寒いというクレームが、多くなった。(実はそれ以前からもあったが、協業代理店レベルで止まっていた。
または、大阪商品部では断熱効果は高いはずという思い込みで無視していた。)
ところが平成14年くらいから、直営方式に変わり、大阪本社もクレームの多さに直面した。
そして得られた結論は、壁内結露とヒートブリッジ(熱橋)だった。
とはいっても、壁内結露はF商品(大型パネル工法)に多く、しかもF系商品は、主力商品であり、その理由は他PH商品の中では安いことにあった。
これに通風工法を取り入れると、外壁が2重になり(その間を空気が通る)、コストアップするので、通期工法はオプション方式になった。
またヒートブリッジとは外気の冷たさ暑さが架構体の鉄やサッシの金属部分他を通じて室内に侵入してくることだ。
サッシは、他の工業化住宅メーカと歩調を合わせて、断熱サッシ・ペアガラスを取り入れた。
サイディング(16ミリ)と鉄胴縁は、ビスクラックの問題(サイディングのビス打ち周辺が割れる)で木がかませられた。
しかし、他のヒートブリッジはほとんど手つかずだ。
さらにPHは昭和38年当時から、外壁に換気ガラリを空ける方式を取り入れ続けたので、隙間に関する注意が薄い。
以上からカタログ数値はとにかく、現実は寒い。
あるいは部分的に改良が進んでも、他社水準に追いついたかどうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
>そして我々社員もそう信じ込んでいた。
敵を騙すには、まず見方からってやつだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
匿名さん
もう一つ、インチキ事例
住宅展示用、くらし文化情報館、湖東筑波工場展示スペースに置かれていたケイソウ土塊を覚えているだろうか?
霧吹きで水をかけると、あっという間に吸収されたアレだ。
「水分を吸収するケイソウ土をタイルにしました。雨の日でも空気中の水蒸気を吸収して、快適な住空間を提供します。」というアレだ。
ところが、ケイソウ土タイルが一枚当たり、どれだけの量の空気中の水蒸気を吸収するかの数値データは示されない。
張る部屋の面積(つまり高さをかければ容積)も示されない。
従って、それを張ったらどれだけ効果があるかも、示されない。
張ったけど、雨の日にも他の張ってない部屋と比べて湿度が下がっているとは感じられないというクレームが出た。
実は展示場に詰めている営業マンも、同じ感想だった。
ケイソウ土タイルは部屋のアクセントとしての、装飾商品と考えるのが正解であり、手品のような霧吹き実験は消費者をだます詐欺商法じゃないのか?
そういえば(水蒸気)吸放出クロスなんてのもあったな。
これはPHに限らず、各住宅メーカで宣伝してたな。
俺は、やっぱり効果は感じられなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2736
名無しさん
なん十年も前に建てた方の口コミは要りません。
今から遡って5年前以内にパナソニックHOME'Sを建てたかたのリアルな口コミが知りたいです。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2737
匿名さん
>>2736
別にあんたにために書いてるわけじゃないし、気に入らなければ読まなくて結構。
他に、PHの商品の流れに興味のある人も居るんだし。
第二弾としてPHじゃなくパナソニックの話だが。
平成16・17年ころ、酸素付加エアコンという商品があって、PHも販売に一役かった。
要は、膜を通して、外気の酸素を室内に取り込むという商品だ。
広い意味では外気導入エアコンで、今ダイキンの換気エアコンに先駆けた商品で、先見の明はあった。
しかし、効果は?
誰も効果を感じられず、瞬く間にカタログから落ちた。
騙されてその分値段高く勝った人は不幸だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2738
匿名さん
インチキは断熱や調湿にとどまらず、うちは基本構造に悪質な手抜きがあり、耐火耐震性能が建築基準法に違反して違法住宅になっています、最低限の基準を定めた建築基準法すらクリアしていないのだから、とんでもない家です。
しかもミスから生じたことではなく、完全に確信犯で計画的犯行です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2739
通りがかりさん
上の方教えください。
具体的にはどの部分がどのような施工になっていたのですか?
会社側の対応や返答はどんなものでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2740
ぴよ
>>2664 匿名さん
久々に見たら嘘つき呼ばわりされてて、ビックリ!笑
ここの方は、本当の事を言っても、自分の常識じゃ考えられない事を全て嘘と決めつける方がいるんですね! 逆にパナソニックホームズを陥れる工作員か何かですか?
うちは5階建てのビューノで、普通の家の様な軒はありませんし、広いバルコニーもあるし、賃貸物件用に作ったの駐車場もあるのでクレーン搬入が可能でした。
またパナソニックホームズ経由で買ったテレビボードも階搬入が困難だった為、それをあげるタイミングであれば、家具もサービスで吊りますよ、ということでした。
こちらも説明不足だったのは申し訳ないですが、人を嘘つき呼ばわりするのは辞めたほうが良いですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2741
ぴよ
>>2666 検討者さん
>>2666 検討者さん
すみません、「わざわざ」という表現が誤解を生んだのでしょうか。
パナソニックホーム経由で購入したテレビボードが階段からの搬入が困難だったので、テレビボードの為に、うちの近くでクレーンを使う現場がある時に、わざわざうちにもクレーンを手配してくれて、それのタイミングでついでに家具を吊ってくれました。
しかも電線が邪魔なので普通のクレーンではダメだったようで、普通より高いクレーンを使ってくれたようです。
メモに関しては担当者によるのでしょうか。
うちは調子の良いおじさんで、「何月何日のメモに書いてあります」と見せれば、「本当ですね?」と条件飲んでくれましたよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2742
ぴよ
>>2665 匿名さん
正にそんな感じです。
専門的なことはわかりませんが、電線があるので普通のクレーンじゃダメだとななんとか言ってました。
エレベーターもつけましたが、個人用の小さいものなので、全然はいりまんでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2743
検討者さん
ぴよさん
パナ検討しております。
賃貸併用5階建て予定ですが
本当に住んでみたの感想ぜひ教えて下さい。
また、坪単価税込110でいけましたか?
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2744
ぴよ
>>2743 検討者さん
坪単価は110ちょいくらいです!
感想は、想像より快適な暮らしが出来ていて満足しています◎
室内は乾燥気味です。
石油ストーブにやかんを乗せて、湿度35パーくらいです。エアコンだと20パー切ります。
結露は一切ないです。都内です。
外が寒い日でも窓からの冷気はあんまり感じません。
窓の性能が良い様です(アルゴンガス封入Low-e複層ガラス高断熱 日射遮熱型)アルゴンガスはオプションでつけました。
設備は殆どパナソニック製で特に不具合もなく、オシャレだし高機能です。
後悔ポイントは、キッチンもお風呂もトイレもスゴピカ素材にしたのに、洗面台は普通の人造大理石にしたら、掃除の大変さが全然違いました(汗)10万ケチって後悔。
水回りは全てズコピカ素材が良いと思います◎10万以上の価値ありです。
自宅部分の階下の賃貸に身内が住んでますが、うちの子供の走る音や叫び声は聞こえるが、気になる程ではないと言ってます。
共用廊下にいると、賃貸の部屋のドアから歌い声が聞こえたりしますが、こっちも室内に入ってしまえば聞こえません。
ただ、共用階段を誰かが下りる音は多少響いてきます。
皆さん朝慌てて駆け下りているので、余計かもしれないです。
帰ってくる時の上る音は気になりません。
賃貸部分は全くオプションを付けず標準のままで行きましたが、設備等もそんなに安っぽい感じもなく、良いと思います。
あとキラテックが今のところ最高です!
同じ環境下のアルミ手摺とキラテックを雑巾で拭いたところ、キラテックは殆ど汚れが付かず、手摺は真っ黒でした!
光触媒は嘘じゃないですね!
雨が当たらない所は多少汚れてますが、ホースでシャーと流すだけで綺麗になります。
ここの口コミを見てると、担当者によってアタリハズレがある様なので、当たりの方に担当してもらえたら良いですね◎
思い付くオプションは、全て契約前に約束することです!
私は洗面台、キッチンはLクラスにしましたが、お風呂やカップボードは思いつかず、オフローラやラクシーナです。
キラテックの種類や配色も金額変わらず自由に選べますって契約前に言われて、ホントにプラス料金取られませんでした!(本来なら選んだタイルだと50万プラスだったらしい)
外構も契約後に細かい打ち合わせですが、照明や植物や石貼りなど、つけたいオプションは全て入れておかないと、あとで金額がバカ上がります(笑)
契約前なら、契約欲しさになんでもつけてくれます。
値切る時、これ以上は値切れないとなった時、パナソニック家電100万分をつけてもらいました。
長くなりましたが、トータル満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2745
ぴよ
>>2744 ぴよさん
×日射遮熱型
◎日射遮蔽型
でした。訂正しておきます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2746
検討者さん
>>2744 ぴよさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
ここの掲示板では酷評されていましたので心配でした。
快適とのことで良いですね。
思いつくオプション入れて見積もり取ります。
賃貸併用でパナ、ヘーベル、ダイワ、積水で迷ってますー
何を基準でパナに決定されたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2747
匿名さん
2665だけど、本人満足しているならそれでいいんじやないの。
ところで余計なお世話かもしれないけど、家電も入れられない狭い階段(階段本体は建基法で幅は規定されているだろうから階段への入り口曲がり部分がきついんじゃないの?)で賃貸入居者の家具(冷蔵庫やタンス)入れられるの?
またレッカー使うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2748
ぴよ
>>2746 検討者さん
参考になって良かったです。
うちも最初はヘーベル、ダイワ、積水、大成で迷っていて、最終大成とパナで迷いました。
ヘーベルは営業さんがすごい良かったし、将来の相続対策なども考えてくれてたんですが、賃貸部分が1軒1軒が広い間取りで軒数が少なく、家賃を上げたとしても採算が取れなくて辞めました。
あと5階建ては出来ないと言われたような?曖昧です。。
積水は最初、ダインコンクリート?とかいう丈夫な壁を使う体で話していたのに、いざ見積もりを取ったら、下のランクの壁にされていて、ダインコンクリートにして見積もり取ったら、一気に値段が跳ね上がったので、次回の打ち合わせで値段出し直しますと言っておきながら、その後連絡が来ずでブッチされたので、そのままフェードアウトです。
ダイワは良くも悪くも特徴なくだったので。
あと軽量鉄骨だったのがちょっと心もとないかなと。
パナは、基本的な重量鉄骨で耐震やキラテックや珪藻土(これはちょっと乾燥し過ぎる気がしますがカビるより良いかなと)などの機能面もしっかりしてると思ったのと、賃貸部分も採算取れる間取り&私達の心を掴む自宅部分の間取りを提示してきたのが魅力的でした!
最後、大成とパナで競合させた時に、ものすごいサービスをてんこ盛り&値引きしたくれたのが決定打ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2749
ぴよ
>>2747 匿名さん
これまた説明不足で申し訳ないです。
冷蔵庫、洗濯機などの普通家電は階段から搬入可能だったのですが、どうせクレーン使うならついでに上げてしまおうという感じでした。(搬入出来るが狭いし4階で大変なので)
階段、エレベーター搬入が無理だったのは、テレビボードとコストコの巨大ソファです。
おっしゃる通り、現場監督に「捨てる時は切るなり分解して捨てるしかないですねー(笑)」と言われました。
なので入居者の普通サイズの家電家具は大丈夫だと思います。
もしパナで吊ってくれなければ、大金覚悟で自分たちでクレーン手配するつもりだったのですが、ダメ元で相談してラッキーでした。
余談ですが、賃貸部分に住んでる身内の大型家具までもついでに上げてくれました。
ホントに良くしてくださったので、ここに書いてある酷評の方が本当なのか信じられないくらいです。
因みに、契約後のサービス工事等は、現場監督さんの御厚意、判断でやってくれたもので、担当さんとの打ち合わせ時にオプションをつけたりしたら、もちろんプラス料金取られてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2750
検討者さん
>>2748 ぴよさん
ありがとうございます。
大成はパルコンですね。レスコハウスも気になります。
やはり五階建てとなると検討する会社が同じになりますね
最後にものすごいサービスてんこ盛り、値引き気になります。
教えていただけるところだけでも
お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2751
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2752
ぴよ
>>2750 検討者さん
レスコハウスも検討していましたが、3階までじゃなかったですか?仕様が変わったのかな?
パルコンは頑丈さと、ドアだけ防音仕様にすればそのまま防音室になるというのと、全ての収納にも換気システムがつくというのが魅力的だったのですが、4階しか出来ないと言われ、また、柱ではなくコンクリート板で重さを支えるので、自宅部分の自由度が低く、狭くなってしまいました。
4階でしかも賃貸も良い間取りだったので、最終1.5切るくらいで見積もりだしてきたので、採算はパルコンが1番良かったですね◎
パナは1.8強くらいだったのが、大成に傾きかけてると察すると最終1.74くらいになったかな?
サービスは既出のものもありますが、
●パナ家電100万分
●キッキン、洗面台のLクラス(天板も選んだ)
●テレビ裏の壁一面や玄関の壁のエコカラットタイル貼り
●キラテックなんでも選んでオッケー
●エアコンサービス(賃貸は各一台&自宅は全室サービス、リビングは60万くらいの!
●外構で1階賃貸のバルコニー作るが、そのバルコニーにもキラテック貼る(標準はただのブロック塀だったそう)
●和室を掘りごたつにする
●遮音床をつける
大きい物は思い出すのはそのくらいですが、後からオプションで付けていたら何百万してると思います。
細かいものはキッチンの食洗機とか水栓のランクアップとか色々ですねー
注意点は、自宅のダウンライトなどの照明代が見積もりに一切入っていませんでした。
仕様書見てもどこにも照明の記載がないので、こちらの見落としですが、照明だけで結構値段上がってしまいました。気をつけてください。
賃貸の照明は見積もりに入っていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2753
匿名さん
>2739
鉄骨3階建ての場合、1階部分の柱には耐火被覆を施さなければならないと建築基準法で定められていませんが、全く施されていないし、重要な溶接個所が悪質な手抜きで実際の強度が設計上の強度の半分以下しかないことが判明しています。
耐火被覆の問題などは、建築中に違法なので改めるようパナホームに対して役所から指導があったことが分かっていますが、パナホームでは指導を無視して違法工事を平然と続けていたことが判明しています。
裁判では、耐火耐震性が劣っていても日常生活には支障ないので、対応する必要は無いとパナホームは主張していました。
また雨漏りもひどく幾ら補修しても直らないし、設備もずさんな施工で何一つまともに動かず、全く使い美濃になりませんでしたが、まともな対応は全くありませんでした。
また裁判では、違法住宅ま我が家を悪用して実際には行われていない補修工事を大量にでっちあげて、脱税や裏金つくりが行われていた事実も飛びだして、びっくり仰天しました、実質5000万程度の我が家を補修して、なんと数億円の補修費用が使われたことになっていることが裁判で確認されていますが、この実際には行われていない架空の捏造されて補修工事に支払われたことになっている数億円の行方については、一体どこに消えて、誰の懐にはいっのか、全て謎のままで、分からずじまいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2754
はむ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2755
検討者さん
>>2752 ぴよさん
とても有益な情報ありがとうございます。
想像より快適な暮らしができている、パナ選んで良かったということを含め
参考になります。
賃貸部分も含め間取り重要ですね。
サービス部分がが大きいですねー
羨ましい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2756
匿名さん
>>2754
色々と犯罪も起きているので、ネット上で個人を特定できる情報を出すことは犯罪被害防止の観点からできません。
最終的には和解での解決になっているので、判例データベースで事件番号を検索しても出てこないと思いますよ。
ただ、パナホーム側の弁護士は元裁判官で安木という人物でした、偽の証拠をでっちあげる卑劣で凶悪な犯罪も行われていましたが、元裁判官が平然と犯罪を行なっているようでは世も末です。
はむさんの知り合いに、弁護士さんでもいれば、多少費用は掛かるでしょうが、弁護士会の照会で調べてもらえば、事件番号や内容は簡単に分かると思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2757
名無し
>>2756 匿名さん
色んなサイトで何年も前から同じ様な書き込みをしているのを見ていますが、何故ですか?
本当にその様な事があり、パナホームをとても恨んでいるのかもしれませんが、裁判も和解で終わり、今からではどうしようもないのに、何年も何年も同じ投稿をすることで、あなたの心は救われていますか?
もし本当にパナホームを検討している人への警告の意味を込めて投稿しているのであれば、もう少し有益な情報をください。
どの投稿も具体性に欠けていて、あまりピンときません。
例えば、でっちあげの補修をしたことにしていたとありますが、具体的にどういった補修をしていたとでっち上げていたのですか。
書き込みを続けることで、自分で自分をパナホームに縛り付けていると思います。
もう自らを開放してあげたほうが、あなたも楽になる様に思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2758
ぴよ
今からHMから選ぶということで、色々と考える事もたくさんあるので大変だと思いますが、納得行くまで悩んで、満足のいく選択、家造りが出来る事を願っています!
また何かあれば聞いてください!打ち合わせノート等残していますので、答えられる事があれば◎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2759
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2760
名無し
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2761
検討者さん
>>2758 ぴよさん
ありがとうございます。
住んで快適、満足、
借りる人も同じように感じるのを目指してがんばります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2762
検討板ユーザーさん
>>2744 ぴよさん
2743さんではないですが、とても参考になります!
ありがとうございます。
家電100万円分は、冷蔵庫テレビ洗濯機なども選べる感じでしたか?
ネットで調べると、備え付けできる家電(食洗機やエアコンなど)はサービスでつけられると見たのですが、他の家電もつけてもらえるならとても魅力的です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2763
名無し
>>2762 検討板ユーザーさん
家電はテレビと冷蔵庫と洗濯機を選びましたよ!品番も細かく伝えて注文してもらいました。
それだけで100万とちょっと超えてしまったので、超えた分は自己負担になりしたが(汗)
ルーロとかナノイーハンガーとかジアイーノとか色々他にも選びたかったんですが、100万はあっという間でした(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2764
匿名さん
なんか削除されてたけど、相当強烈な一発だったようだね。
そもそも、耐火建築が必要な建物かどうかを、建築基準法で検証したのだが、理解できなかったかな。
一言で言えば、3階建てだろうと、一戸建て住宅で、かつ防火地域・準防火地域でなければ、柱の耐火被覆は必要ないという内容だ(22条地域は屋根不燃のみが要件)。
建築基準法に詳しくない営業マンかPIS担当者が口を滑らした?それとも建て主が勝手に思い込んだ?
役人云々言っているが、耐火建築が必要な建物を、建築主事(役人)が見逃すはずがない。
まして、建て主が建築主事に指摘しているのなら。
建築主事は、建て主と施工者・監理者が裁判やっていようが関係なく、建築基準法にもとずいて、建て主あてに使用中止命令が出せる。
契約書に耐火建築物仕様と書かれていれば、民事訴訟の問題であり、建築主事は口を出さないし、証言もしない。
よくある誤解が、全部の仕様を網羅した仕様書を契約書に添付し、貴方の契約した建物はこの仕様ですよと項目ごとに説明しないことだ。
PIS担当は基本内装の仕様説明しかしない。
耐火被覆がされてないの一点張りでは、大勢の読者(大半はRかF商品検討者)は何のことだか理解できないしスルーするだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2765
匿名さん
>>2764
違法建築であることはパナホーム側も裁判で認めていて、その点については議論の余地はありません。
パナホームは要帽建築であることを認めたうえで、耐火耐震性が劣っていても、火事や地震にならなければ日常生活に支障ないので、対応する必要は無いと主張していたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2766
Ka
>>2763 名無しさん
ありがとうございます!テレビ冷蔵庫洗濯機なんて最高ですね!大きいものを買うと100万円はあっという間、、もしパナソニックホームズで契約することになったら最後に家電をお願いしてみようと思います!
ありがとうございました(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2767
匿名
>>2765 匿名さん
裁判は和解で終わってるということは、あなたは納得してパナホームから和解金を貰って、解決したんですよね?
なのに何故まだ色々なサイトで書き込み続けるのですか?
純粋にその理由が知りたいです。
パナホーム検討者への警告ですか?
それともただの憂さ晴らしですか?
納得していないなら、和解金を貰わず裁判で戦い続けるべきでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2768
名無し
>>2766 Kaさん
定価で100万だったので、あっという間です(汗)
でもカッコいいし高機能なのでサービスつけてもらって良かったです◎
家造り頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2769
通りがかりさん
実際にそういう事例もあるのだと知れて良かったです。
万が一自分の家がそうかもしれないとなった時参考になりますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2770
通りがかりさん
>>2767:匿名
100%納得できないが示談するなんてこと住宅に限らずザラですよ。
裁判を続けるのは費用的にも精神的にも大変な労力ですから
腹は立つけど先が見えたらある程度の妥協点で着地するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2771
2764
裁判で、判決までいかずに和解するっていうのは、よくあること。
和解なら上告・強制執行なしだから時間も費用も節約できる。
しかし、PH側が違法建築と認めたなら、それに沿った判決が出るから、PHにとっては判決記録が残るからもっと痛いはず。
違反建築判決が出れば、是正費用+損害賠償金であなたが是正するか、PHが是正+迷惑料としての金額の減った賠償金かだ。
和解と言っても、裁判上の和解したわけ?裁判外の和解したわけ?
よくあるパターンがPH側が違反は認めず、十分貴方を納得させずに契約したといって、少額の損害金を払って和解(裁判上でも、裁判外でも)するパターンだ。
その際は大体守秘義務を付ける。
しかし、PH側が違反建築と認めても、民事上の係争の上だから、行政法は関係ない。
行政法上、すなわち建築主事や消防署は違反と認めれば、建て主すなわちあなたに対して、立ち入り検査・改善命令・使用中止命令が出せる。
行政法の特殊なところは、出さなければならないではなく、出すことができると判断を行政にゆだねていること。
なぜそんな扱いかというと、違反の重い軽いを行政が判断するためと、処理能力のためだ。
しかも、防火、耐震の違反は、貴方だけの問題にとどまらず、延焼倒壊の危険があるから、行政もおいそれとは見逃さない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2772
匿名さん
悪質な犯罪で被害にあったものには、その事実や手口を一人でも多くの人に知らせて、被害者を出さないように努める気義務があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2773
匿名さん
>>2764
>建築基準法で検証したのだが、理解できなかったかな。
こういう素人には分かりづらいところは、そこにつけこまれて手抜きされてしまいます。
パナホームは耐火耐震性が劣っていても日常生活には支障ないので、対応する必要は無いと居直ってますが、日常生活に支障がないから
裁判でもする事になって家を徹底的に調査しない限り、ほとんどの人が気づかづに住んでいるんだろうけど、地震や火事になれば、家はすぐに崩落して命をなくすことになる。
被害にあわないよう、くれぐれも注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2774
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2775
名無しさん
皆さんの意見を参考に、PanasonicHOME'Sで契約をし
着工致しました。
毎日とても丁寧に作業してくださっていて、着々と工事も進んでいます。
また、途中経過を報告していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2776
戸建て検討中さん
>>2641 戸建て検討中さん
尚、「百万円の入金実績があれば大幅な割引ができる、もしパナソニックホームで建てないときは全額返却する」という言葉には注意ください。口頭だけだと証拠も残らないので違約金として取られます。
私の場合は不安だったので交渉して10万の入金しかしていなかったので、10万の被害で済みました。***みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2777
戸建て検討中さん
>>2776 戸建て検討中さん
追記)ちなみに仮契約もしていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2778
匿名さん
主張の最重点が裁判をやったからではねえ。
1審2審最高裁で判決が変わるように、裁判官が完璧でないのは君たちの言う通り。
耐火性能劣るの主張は、何が争点だったわけ?
1.行政法に違反しているというなら、是正(+損害賠償)の判決が出るだろう。
2.行政法に違反せず耐火建築仕様の契約をしていて、その仕様になっていないなら、契約違反の損害賠償判決が出るだろう。
耐火性能劣る主張の人は、役所が云々言ってるから1かと思いきや、和解で解決したとのことなので2かとも思える。
注意喚起はわかるけど、素人さんが現場に付きっ切りで証拠を残すことは不可能だしねえ。
耐震性能は、NSトーションでやっているから、PH社員といえども、わずかの人間しか理解できない。
これは、構造計算書を見れば役所の構造担当建築主事なら理解できるが、プログラムそのものは建築主事でも理解できない。
三菱地所ホームのシックハウス裁判はもう少し具体的だけど、そもそもどういう特約の契約したがどうかだ。
シックハウスの法律ができる前なら、個別の特約がどれだけ有効かが問題になる。
例えば「幸せになれる仕様」なんてのは抽象すぎて裁判上有効とは言えない。
「健康に暮らせる仕様」などでも、まだ抽象的すぎる。
人によって過敏症の程度が違うわけだから。
また、病気になったにしても、病気と家との相当因果関係の証明が必要だ。
もっと具体的に「室内のホルムアセデヒトが外気に比べて年間を通じて何割少ない」とかいう結果側からの特約は有力な主張になる。
あるいは「クロス糊にはフォースター仕様を使うとか、合板にはフォースターを使う」とか原因側からの特約も有効だ。
裁判官によっては弱者救済の意味で、病気になった側に有利に判断することもあるが、基本的には特約内容次第だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2779
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2780
匿名さん
もう社員じゃないよ。
社員は、PHがらみのSNSへの書き込み禁止されているから。
一応、退社の時、守秘義務誓約書提出している。
しかし、一方で公益通報者保護法があるから、顧客の個人情報や虚偽内容以外で、商品欠陥情報や社内内部手続き不備は問題ないと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2781
匿名さん
>>2778 匿名さん
被告(三菱地所ホーム)が裁判で提出した書類に、「シックハウスの起きない家」という旨の打ち合わせ記録があり、契約になっていることが明らかです。シックハウスの様々な証拠も揃っていますので、シックハウスの専門委員は、『裁判官は専門知識がない』と意見書に書いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2782
匿名さん
2780
違法住宅で施工代金をだまし取ったり、その違法住宅を悪用して偽の補修工事をでっちあげて不正な裏金作ったり、元裁判官使って偽の証拠でっちあげて裁判官を騙しにかかったり、ネット工作員は違法なステマで悪行三昧で不正アクセスでの脅迫も起きていて、会社がそんなんで社員に禁止だとか誓約書だとか言っても、何の説得力もないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2783
匿名さん
>>2782
2780だけど、君勘違いしているよ。
俺は、スレをにぎわせた工作員ではないよ。
俺の主な書き込みは、むしろPH批判だ。
最近では、ケイソウ土タイルの効果について疑問在りと書いた。
酸素付加エアコンの効果についての疑問を書いた。
家電搬入クレーンについては、かなり特殊な条件を満たせば不可能ではないと書いた一方、通常のR・F商品では軒が当たってまず無理だと書いた。
F外壁の壁内結露について書いた。
C値Q値について簡単に説明した。
古くはアパートセラ外壁の反りについて書いた。
戸建てセラ外壁のボロボロ劣化について書いた。
12ミリNTCのビスクラックについて書いた。
代理店制度、協業代理店制度、その後の直営方式の問題点と社員気質(N,P社員)について書いた。
基本姿勢はPH批判だが、事実誤認や根拠の薄い批判や虚偽中傷書き込みに対してはそれらを批判した。
(書き込みの物件を見てないから、トーンは落としたつもりだ。今回の3階建て耐火被覆書き込みも、大分昔から書き続けていたのは知っていたが、ツルーしてきた。)
また、ネット工作員の根拠のないPH擁護書き込みに対しては、批判した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2784
匿名さん
>>2781
2778、2783だけど、”「シックハウスの起きない家」という旨の打ち合わせ記録があり、契約になっていることが明らかです。”結局そこが争点なんだろうね。
顧客側は、多分家族の誰かが化学物質過敏症なんだろうね。だから契約前か仕様打ち合わせの時に「シックハウスの起きない家を」と主張した。
ちなみに、契約書の特約にはどのくらい具体的な対策が書いてあるのかな。
可能性は、営業マンが深く考えずに分かったといったこと、あるいは契約段階で三菱が顧客の希望が強いことを認識していなかったこと。
実は、建材って化学物質の宝庫で、木には防腐剤が使われているし、パーティクルボードや合板には接着剤が使われている。無垢木材と言っても今は寄木で接着剤が使われている。
化学物質過敏症を完全に防ぐなら、化学物質過敏症者の症状確認しながら、建材の一品一品から見直さなければならない。
それこそ新商品を一から作るのと同じ手間がかかる。
値段もつけようがなく寿司屋の”時価”と同じ扱いにしなければならないだろう。
契約書に書いてあるにしても「シックハウスの起きない家」の一言でそこまでを三菱に要求するのは無理があると裁判官は判断したんだろうね。
何かのドキュメンタリーで化学物質過敏症の人は、九州(?)の古民家を買ったとあった。
古民家なら、今のような化学物質だらけの建材は使ってないだろうし、仮に使っていたにしても有機溶剤はぬけているだろうから。
話は変わるけど、PHにぜんそく患者が相談に来たことがある。
PHが健康安心住宅と宣伝していたからだ。
健康の根拠は呼吸の道とケイソウ土で、安心の根拠は耐震性だった。
しかし、呼吸の道は床下の空気を室内に取り入れているだけで(風が少ないから空気中の埃が落下すると言っているがどれだけ少なければぜんそくに効くかわからない)、床下部分の木材部分は防腐剤がたっぷり塗られている。
また防蟻シートは安全だと言っているがアリの嫌う薬剤が含まれている。
基礎通気口から取り込まれる外の空気だって、排気ガスや花粉が含まれている。
顧客が入居後買うであろう家具はMDF下地に化粧したものであろうし、接着剤が使われている。
結局自信が持てないので、必ずしもぜんそくに効くとは限りませんよとやんわりと断った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2785
匿名さん
10万円の被害で済んでよかったですね。
もしも建てていたらもっと大きな被害を被っていたかもしれませんよ、うちは違法住宅で雨漏りだらけの欠陥住宅を建てられ、6500万円ほど騙し取られました。
因みに先進の設備と強力に勧められて導入した設備は、ずさんな施工で何一つまともに機能せず使い物にならなかったし、ごく普通のテレビの配線や給湯器でさえ、ずさんな施工で全然まともに動きませんでした。
はっきり言って、パナソニックにはまともな知識のある奴は、誰もいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2787
通りがかりさん
こんなサイトがあったんですね、立てる前に見ておきたかった…欠陥について語っても良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2788
名無しさん
>>2775 名無しさん
着工から25日経過。
明日で、基礎の型が全てとれて 基礎全貌が見えるそうです。
毎日、とても丁寧に施工されていて、私の質問にもしっかりと答えてくださいましたので、安心して任せることができました。
近所の方も、毎日見に来ているようで こんなにしっかり作っていて 基礎の厚みが分厚いのは見たことがない!良い家が出きるね~たのしみだね~と、誉めてくださいました。
いよいよ、今週はシェルター工事、上棟です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2789
匿名さん
2780 もう社員じゃないよ。
あの事件で辞めた人ですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2790
匿名さん
化学物質過敏症のドキュメンタリーはNNNドキュメント(日本TV)2019年2月放送分
https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/post-125.html
>>2780
”事件”が何を指しているのかわからない。
不祥事で辞めた訳ではないよ。
もし、太陽光発電の国土交通省の建築士処分を言っているんなら、関係ないし、私的には大した事件ではないと思っている。
本社の考えた施工方法を支社支店に十分伝えないなんてのは、ナショナル住宅建材時代からよくあったこと。
新聞沙汰になったことだけが特質事項
商品の欠陥については既に書いた。
工場生産過程のミスによって商品回収したなんてのも、PHに限らず他メーカーでもざらにある(内情のひどさは知らんが)。
代理店を協業会社にしたことを指しているのかな、協業会社を直営支社支店にしていることを指しているのかな?
あるいは、大阪本社社長交代劇の、電工出身者からPH生え抜き(とはいっても電工籍)、PH生え抜きから電工、電工から電産を言ってるのかな?
ただ、俺個人の退職理由は、本レスには関係ないのでこれ以上の発言は控える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2791
匿名さん
別に過敏症ジュなくてもシックハウスは感じるよ。
うちは雨漏りの補修に関連して、天井裏にコンパネで床を貼って物置にして雨漏りしても天井裏の床で止まって下まで雨漏りしてこないようにしたんだけど、この物置に物を入れて整理していた時に、根がチカチカして頭痛がして何かと思ったんだけど、その後も何度か同じようなことが起きてむ、シックハウスの症状だと気づいた、天井裏は換気が良くないので、有害な成分がたまってたようだった。
最近の家は気密性が高い分、有害な成分もたまりやすい、24時間換気も、換気扇の換気量と室内の容積で理論上は換気されていることになっていても、現実にはきちんとすかき出来ていないところが、家の至る所にあるのが現実だから、そういうところは有害な成分も吹き溜まりで、たまっていることが多い。
築に結露や雨漏りで壁の内側なんかが湿っていると、有害な成分も多く発生するようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2792
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2793
名無しさん
隣でパナホームさんが新築工事始めたんだけど防砂ネットやシートが一切無く完全に吹き晒しになってて砂埃がひどい…
これってどこに苦情入れるべきですかね?せめて防砂ネットだけでも設置して欲しいんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2794
匿名さん
>>2791
>別に過敏症ジュなくても
別に過敏症じゃなくても
>根がチカチカして
眼がチカチカして
>現実にはきちんとすかき出来ていない
現実にはきちんと換気出来ていない
>築に結露や雨漏りで
特に結露や雨漏りで
大きな地震がまた起きましたが、うちは関西なので影響はなかったものの、家は悪質な手抜き工事で耐火耐震性が劣って建築基準法に違反していて違法住宅になっているので、こういう事が起きると他人事とは思えず、明日は我が身と思うと怖くて夜もよく眠れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2795
駒杵 玉蔵
他のハウスメーカーの家に住んでいないのでパナホームが良いか悪いか分かりませんが、
20年間、パナホームに住んでいますが特に不満はなく、外壁の綺麗さはとても評価できます。
話が変わりますが、家を建てたときにパナホームクラブに入会しました。
先日、パナホームクラブから、パナソニックホームズクラブへの
再登録の案内がハガキで届きましたが不明点があったので問い合わせの電話をしました。
スマホから5分以上呼び出しても繋がらず、自宅の固定電話からも並行して電話しました。
スマホから電話を掛けて15分程経過したとき、先に自宅の固定電話が繋がりました。
後から掛けた固定電話が先に繋がるって、どーかしら?
長く待たされた者は無視ですか?スマホ(携帯)からの問い合わせは後回しですか?
たまたま問い合わせが集中して、なかなか繋がらなかったことについては納得できても
5分以上先に電話した方が後回しなんて理解できませんね。
もしスマホのまま電話をしていたらどれだけ待たされたのでしょうかね?
年間費もきっちり支払っているのに...正直ムカついています。
家自体は満足しておりますが、アフターフォローの対応もしっかりして欲しいですね。
こちらの内容は、誹謗中傷ではございません。事実をお知らせしております。
通りがかりのわた言ですみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2796
匿名さん
最近は窓に電動シャッターの雨戸をつかっている家が多いと思いますが、我が家のシャッターの場合、万一の時にはサイドについているプラスチックのレバーを引っ張ると、サイドノレールが開いて、シャッターが「すだれ」のようになるので外側に押して横の隙間から脱出できるようになっているのですが、以前テストした時には、幾ら引っ張っても硬くてびくともせず, 更に力を入れるとレバーの先に繋がってるステンレスワイヤーが抜けてしまい、脱出のための機構は作動しませんでした。
原因はレールを固定しているロックの固定を外すスライド機構が細かな砂ぼこりなどで動きが硬くなって動かなくなっていたためでした。
レール部分は、日常的に風雨にさらされるので、細かな砂ぼこりが入り込むのは当然のことで防ぎようがないし、テストすると後が大変なので、定期的なテストも消費者レベルでは無理なのが現実です。
説明書では、緊急時以外は触らないようにとなっているので、これではいざという時、レバーを引っ張ったらレバーだけ取れて脱出機構が作動せずに避難できなくなって、死んでしまうことになりかねません、完全な欠陥品です。
便利なように思えても、万一の事が起これば、命を奪われることになりかねないので、欠陥装備には、ご注意を!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2797
匿名さん
パナソニックホームズクラブはパナホームのオーナーさんが入会する
アフター専用の窓口ですか?
住宅メーカーに限らない話ですがアフター対応の窓口に連絡しても全く繋がらない、
対応の時間帯が短い、平日のみ対応のサポートは使えませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2798
e戸建てファンさん
>>2795 駒杵 玉蔵さん
折り返しが前後してしまうのは確かにいただけないですが、携帯と固定の両方からリソースに負荷かけといて、放置されたわけでもないのに騒ぎ立てるあなたもどうかと思いますよ。一時的に立て込むことはどこだってあるでしょうし、通信会社とかカード会社とかのコールセンターの方がよっぽど待たされます。
私も何度か問い合わせましたが、逆に驚くくらい何かと対応が早くて満足しています。営業とかにも連携されていましたし、個人的には安心感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2799
匿名さん
連絡がつかないのは論外ですが、実際アフターは行われても問題は解決しないので、役に立ちません。
施工ミスや手抜きは、結局直されず放置されるし、設備は施工に問題があってきちんと動かないのに、施工の問題は直されず、基盤交換を永遠と何度も繰り返した挙句、嘘っぱちの出鱈目な言い訳を並べ立ててごまかすだけで、解決することはありません。
それに基本構造が手抜きされていると、アフターで解決できる問題ではないので、役に立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2800
匿名さん
>>2784
>呼吸の道は床下の空気を室内に取り入れているだけで(風が少ないから空気中の埃が落下すると言っているがどれだけ少なければぜんそくに効くかわからない)
喘息なんかの原因になるのは目に見えないような細かな粒子で、こういう細かな粒子は仮に無風でも空気中に漂って浮遊していて、地面に落ちることはないので、床下には常に細かな誇りの粒子が舞っている、以前、喘息がひどくなったので呼吸の道をふさいで床下の空気が入ってこないようにしたら、少し症状が改善したって報告が出ていたけど、一旦発症したら、原寸を取り除いても、症状が少し軽くなるだけで、そう簡単には治らずに苦しみは続くから、よく考えて健康被害を受けないようにしないとダメ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)