東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 881 匿名さん

    関係者が掲示板見ることはあるかもしれないけど、この掲示板で高値安値叫んだって価格設定には関係ないですよ。

    高値を期待しているのではなく、これくらいかなと予想しているだけです。
    それでも前向きに購入を検討できるか、この掲示板を通して情報を仕入れておきたいというものです。
    私は平均で坪330~350あたりと推測しているものです。

    ちなみに、867さんの分析は客観的でもありますが、主観も結構入っていると思います。
    土地の仕入れが2012年で底値で仕入れられたとしても、それを前提に安値でボランティアで売ってくれるわけ
    ではなく、営利目的の株式会社として相応の価格設定があってしかるべきだと考えます。
    それから間違いなく建築費は当分の間高騰します。

    高騰する建築費を価格転嫁するにも限界があるというのは賛成ですが、それが坪300万とは思えません。
    不動産の価値は立地9割といいますが、豊洲はこれからも益々便利になりますし、2030年ころも人口増が見込まれる
    地域ですので。三井さんも、ここは「○○に近い」って連呼してますけど、それは立地に自信があることの証左です。
    330で西新宿に鞍替えするのは人それぞれあって良いと思いますけど、私は330なら西新宿よりも断然こちらを買いますね。

  2. 882 匿名さん


    2012年に土地を仕入れられたから、坪330とかで御の字なのでは?


    GFTのスレより引用。
    29日の朝日新聞東京版朝刊にGFTの記事が載ってました。以下抜粋。

    売れる都心部のマンションを象徴するような物件がある。
    すでに東京湾側の15階以上はほぼ完売した。担当者は「40代で年収1200万円前後が中心。2軒目以降として買い求める人も半数近い」。2016年1月まで販売する予定だったが、来夏には売り切る見通しだ。
     この物件の土地は数年前に買われ、平均坪単価(3・3平方メートルあたり)は335万円ほど。「今、土地を買ったら、とてもこの値段にはならない」。売り主の三井不動産レジデンシャル、斉藤健・グループ長(46)は話す。

  3. 883 匿名さん

    >>881
    冷静な分析ありがとうございます。
    やはり330から350万でしょうね。
    大変参考になりました。

  4. 884 匿名さん

    400は無理でしょうけど、350なら冷静に考えて範囲内かなと思いますね。
    330は長谷工じゃ無いと実現不可能な
    価格帯だと思います。

  5. 885 匿名さん

    >877
    当たり前。タワマンとはいっても都心近くなのに土地代の方が安かったら恐いわ。というか、その感じだと、やっぱり敷地面積狭いから土地代やすそうだね。

  6. 886 匿名さん

    安く売るつもりなら、デザインも団地風にして、長谷工使うでしょ。徹底したコストダウンするはず。

    スーパーゼネコン使って、
    ベッドルームに床暖房なんて高く売る気マンマンじゃないですか?

    私は400あると思います。

  7. 887 匿名さん

    >872
    7年前に同じこと湾岸の別物件で言われた。

  8. 888 匿名さん

    >>881
    拍手。

    冷静な分析。
    350万覚悟ですね。

  9. 889 購入検討中さん

    >>869
    ワンパターンだよ
    もう少し工夫しなきゃ
    専門家なんでしょ?867さんに少しは反論したら?

  10. 890 匿名さん

    330みたいに安値で売られたら困る人いるのでは?

  11. 891 購入検討中さん

    >>881
    話っぷりが業者さん風ですね?
    建築費高騰って、そんなに影響ないよ。デベに騙されちゃダメだよ。
    結局、330という値段にしたがるし。

  12. 892 匿名さん

    881書いたものですけど、まったく業者ではないです。関係者でもないです。

    なにも利害関係なく、思いのまま書いたまで。まぁ結果は数カ月先に出ますよ。
    それまでいろんな意見が飛び交うのでしょうが、どれも憶側だし。

    ただ「建築費高騰って、そんなに影響ないよ」って根拠もなく嘯くのはどうかな。

    私はこの物件が販売開始するまで、安倍政権が続いており、金融緩和と消費税増税
    に向けて景気回復策を矢継ぎ早に出すと予想しているので、値上がり市況は
    変わらないと見てます。ただそれだけ。

    300万上限?・・・うーんちょっと期待しすぎかな。やっぱり。

  13. 893 匿名さん

    豊洲買う人の多数は年収1000いくかいかないかの人達だからね。平均で300越えたらソッポ向かれておわり。1200越える層は江東区に買う人は少ない。350とか400って(笑)豊洲住民見てみ?明らかに層違うでしょ。

  14. 895 購入検討中さん

    >>888
    あなたも、わざとらしい。
    買う気ないでしょ?

  15. 896 匿名さん

    まぁ、安く売ってくれたら嬉しいけど、デベもボランティアじゃないですからね。
    普通に考えたら350というのも納得じゃないでしょうか。

    はやく価格発表して欲しい。楽しみにしてます。

  16. 897 匿名さん

    ファクト
    1.公式ページの売り方からしてファミリーマンションである。
    2.パークタワーブランドではなくパークホームズブランドである。
    3.三井はS友とちがってサクサク売りたがる企業である。
    4.三井幹事の中央区勝どきKTT(駅徒歩6分)が200万台後半から300万後半である。
    5.豊洲は、江東区最強の地ではあるものの中央区に比べると安い相場。

    慈善事業でもないけど売れ残るとそれはそれで利益がでない。
    タワマンでもない。(他の地域ならタワマン扱いですが、湾岸は30F超えないとタワーではないでしょう。)
    ここから駅5なので270(条件のよくない部屋)〜310(条件の良い部屋)ではないでしょうか。
    ここいいマンションになるとおもいますが、おそらく共有施設すくないです。(それが売りならそこを前面にだしますが。サイトにはまだでません。せいぜいコンシェルジュとパーティルームミュージックルームといったところでしょうか。)あとららぽ割引。

  17. 898 匿名さん

    そんなに激安で売るわけ無いでしょ(笑)
    330から360の間だと思いますよ。

  18. 899 匿名さん

    勝どきとは販売時期、建設時期が違うから比べられないよ。

  19. 900 匿名さん

    なぜか高値予想が連呼されますね。

    881さんが主張される坪330~350は現相場から大きく乖離する価格ですが、それを正当化する根拠は述べられていないですよね。売れ残ったら元も子もないし、値付け失敗して大量売れ残り&値引きなんてしたら最大手のブランド価値まで毀損されます。

    729で記載されている通り、ここは比較的ゆとりある75㎡~80㎡程度の3LDKが中心と思われるので、平均350とするとボリュームゾーンが8000万前後となり普通の勤め人では手が出ない価格になります。ランドマークでもないファミリー物件で相場から乖離してたら資産性も怪しいので投資家からの需要も期待できません。建設費高騰を加味して限界まで上乗せしても平均@310じゃないでしょうか。これだとPC豊洲B棟の相場に並びますが、あそこはららぽ直結&内廊下&超ワイドスパンオーシャンビューの今後絶対に出ないであろう特性でプレミアム付いてるので、そこに眺望も良くない外廊下ファミリー物件が並ぶのはかなりすごいことです。そもそも700戸ってすごい規模ですよ。月島キャピタル、富久、SKYZとか完売した超大規模物件はどれも共用施設充実のランドマーク物件かつ相場よりかなり割安でした。坪350はどうみても割高ですがそれが700戸も売れたら何が何やら分かりません。。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸