東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    >>699
    豊洲と銀座を同列に語る発言なんてあったっけ?距離的に近いと言ってるのはよく見るけど。あと「陸地」て…埋立地をとにかくバカにしたいのはわかるが酷いなー

  2. 702 匿名さん

    まあ、そのうち完売するから、売れていないネガは消えるでしょう。
    ネガ自体はなかなか消えないけどね、これが。

  3. 703 匿名さん

    >>702
    はい?
    ベイズ検討板と全く同じ投稿。
    自爆しました?

  4. 704 物件比較中さん

    >>692
    そんな値段でも、あなたは検討するんですか?
    350近くなると、中央区とか港区、贅沢言わなければ山の手の内側も見えてきますよね。
    ここの駅近は魅力ですが、外廊下、眺望絶望、豪華な共用施設も無しのパークホームズブランドですよ?
    いくらなんでも、そんな値段では買う人はいないと思うのだが…。
    自分は300超えたら完全に検討から外します。

  5. 705 購入検討中さん

    >>704
    常識的な意見ですね。同意です。

  6. 706 匿名さん

    そもそも、350とか400とか言ってる人って、どうゆう立場なんでしょうね?
    検討している人ではないんじゃないかって、勘ぐってしまいます。
    少しでも高い値段でマンション買いたい人なんているんですか?

  7. 707 匿名さん

    706

    まったく同感。湾岸エリアを含めて幅広く検討してますが、この豊洲エリアの特徴は、洗脳するかのような高値煽り、そしてそれに意義を唱えると、バカにしたようなレスが続くということです。なぜか近隣物件の板にそっくりですよ。(笑)

    物件の話にもどると、地下鉄駅徒歩5分かつ新しい病院、学校が至近というのは大変魅力的と思います。価格さえ間違えないで買えれば資産性は高いのではないかと思います。

  8. 708 匿名さん

    704

    私もそう思います。300は天井かと思っているので、300超えたら別のエリアを買いたい。西新宿あたりでも340程度らしいし。

  9. 709 匿名さん

    あら?急にまっとうな相場感の話題になってきたね。
    400連呼してた方は流石に息切れかな?(笑)

  10. 710 匿名さん

    そうはいっても最近の建築費高騰はすごいですし、
    完成することには豊洲は更に便利な街になっているので高値設定もありうると思います。

    300が天井というのはどうかと・・・
    このご時世ですから常識的に考えて320~350ってところではないでしょうか。

  11. 714 匿名さん

    いま思えば、2年前のパークタワー東雲は超お買い得だったな。
    価格を知りたい人は、のらえもんさんのブログへ。
    最近は過熱感がありあり。でもオリンピックがあるからリーマン前と違い、このまま続きそう。

  12. 715 匿名さん

    DTやBeyz等も「資材上がっている」を理由に高値になるとデベは煽っていた。
    結果、それに便乗して値段を上げたスミ○のDTは、豪華な仕様にも関わらず苦戦中。
    一方、東○建物がメインとはいえ、三井もJVで参加していたワンダフルプロジェクトの一部であるBayzは、
    値段を抑えてかなり反応が良い。
    この状況を見て、三井が資材の高騰だけを理由に法外な価格付けをすることは、まずあり得ない。
    また世間的には大多数の人が豊洲より上たと思っている勝どきに、三井は駅近で共用施設も充実したKTTを
    抱えている。ここの価格がKTTを上回ることも絶対に無い。(そんなKYな値段を付けるねはスミ○だけ)
    Beyz270〈 ここ 〈 KTT320 は確定している中、ここは駅近以外の決定打に欠ける。
    また豊洲2,3の中古が300前後(実際の成約はもう少し値引きしているらしい)にも対抗しないといけない。
    よって、ここの価格は280〜300が市場から見た相場。それより安ければ売れるし、高ければ売れ残る。

    湾岸を検討している人なら誰でも考える市場価格を無視して、三井が320を超えるKY価格を付けることは
    絶対にあり得ない。そもそも、そんなに高く値付けをしたいなら、外廊下、共用施設貧弱の仕様にはしない。
    むしろ、低層の北向きか病院向きを270〜位に設定して、お決まりの「最後のお買い得物件!」と売り出してくる
    可能性も有る。だから皆ここに注目しているんだけどね。

  13. 716 購入検討中さん

    715さんの意見に同意。私も湾岸に複数マンションを所有していますが、全く同意です。@280-@300だね。

  14. 717 購入検討中さん

    >>715
    非常にわかり易い根拠を示してくれてありがとうございます。
    こういう周辺情報は本当に参考になります!

  15. 718 購入検討中さん

    716だけど715さんのDTは苦戦は違うようだけど。住友は完売を竣工後5年ぐらいでみている会社。当初@350で出していたが、今は値上げで@360を超えている。徐々に値上げをして最終は@400迄行くだろうね。都心3区だから、マーケットに応じて客がついてくる。但し、江東区のインボル@297は2009年に竣工して未だに2つ売れていない。つまり、豊洲の限界が@300であるということ。

  16. 719 匿名さん

    スミフの高値は、まったく参考にならないかと。
    ここがスミフ物件ならともかく三井物件。スミフ信者も普通の売り方じゃないのは認めてる話。竣工後5年でというのはスミフを除けばごくごく一般的には中古物件という。DTはスレチだけど売れてないのにオリンピック人気見込んで値上げしてる稀有な物件。おそらく本社の目論見と現場の営業マンのみたてがずれとる。

    それはともかく、三井は竣工後5年も待つ気ない。前提が全然違う。つまりはそういう価格設定で来るでしょう。
    あと三井はここタワーあつかいでなくホームズ扱い。
    タワマン扱いしてないところも値付け感覚みえそうだよねー。

  17. 720 匿名さん

    スミフの記述に関しては0点だな。
    無知過ぎる

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸