東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    某デベなら320平均くらいの無茶やりかねないけど三井はそういうことはしないよ。市場を荒らすような価格はしないし,常識的な会社ですから。

  2. 662 匿名さん

    >>657
    ベイズは三井でなく東建なのに、何言ってんだか。

  3. 663 匿名さん

    いやいや都心に近いセカンドとしては十分ベイズはリゾートですよ。細かい環境は別に住居にするわけじゃないし海側の部屋買うわけですからトラックとか関係ないです。

  4. 664 匿名さん

    ムサコの話題があったけど、あそこは正直電車の利便性は良いんだけど、高速が周囲に通ってないから、東京駅近辺で終電逃してタクシーで帰るとかになると、アホみたいに時間かかるよ。
    電車の時間だけに目が向きがちだけど、物理的な距離は重要。川崎市が近いはずがない。

  5. 665 匿名さん

    なにもない僻地をリゾートなんて言い変えるのは不動産営業の得意技。
    彼らはどんな悪材料もいいイメージを持たせる言葉に変換する。
    それができないと仕事にならない。

  6. 666 匿名さん

    まあムサコの話はいいんじゃないもう...いずれにしろ豊洲検討者の年収ではムサコは住めませんから無駄な議論です.
    ムサコの営業来たとかいう妄想が激しい人がおおいですな..ムサコ価格が買えない層が買うマンションの板でかつ遠方から来るステマなんているわけないでしょ(笑)考えなくてもわかる話だけどな...多分検討者じゃなくて周辺の安いマンションに住んでてここが値を上げてくれるのを期待してる張り付きさんとかでしょ.

  7. 667 匿名さん

    豊洲で築5年目オーバーの新築うってる某デベならともかく三井だし、300越えはないよ。

  8. 668 匿名さん

    ベイズは東建がメインだが営業は三井が一番多かったと思うけど。いずれにしろ三井もベイズもメインプレイヤーだよ。

  9. 669 匿名さん

    350以上にはなるんじゃない?
    さすがに300万じゃ売らないと思いますよ。

  10. 670 匿名さん

    リゾートってさすがに沖縄やら伊豆やらって意味じゃないですよ。家族でたまの週末に過ごす都心から近い立地でゆっくり過ごすのにいいという意味でのリゾートですよ。知り合いでセカンドでスカイズベイズを買った人が少なくないです。共用施設含めて面白い場所だと思いますが、まあリゾートだと思って買ってるような人もいるということでいいじゃないですか。別に共感や強要を求めているわけではありませんので

  11. 672 匿名さん

    仮に350でだしたら、まったく売れなくて三井の常套手段、よくわかんない理由で値引きとかして結局300切るあたりになるさ。
    三井なんでか勤め先割引とかしてくるよね。

  12. 673 匿名さん

    ここH都心とは言わないよ(笑)江東区だよ!しっかりして!いつの間に豊洲は銀座の友達みたいな振る舞いだけど。銀座はきっとそう思ってないよ!江東区+足立ナンバーだよ!都会人ぶり過ぎないで!

  13. 674 匿名さん

    >>670
    それが本当なら
    家族で、じゃなくて
    大勢の知り合いに囲まれてになりますね。ゆっくりではなく気疲れしそう。

  14. 682 匿名さん

    350万程度で大げさな(笑)

    普通に350超えるでしょ。400だと言われてもおかしくない状況だと思います。

    そもそも、350万買えないなら、千葉で賃貸暮らしの方がいいんじゃない?

  15. 683 匿名さん

    マンションタイプと購買層を考慮すると280くらいでしょうね。

  16. 686 匿名さん

    数年前の徒歩13分の物件が270万ですから、流石に徒歩5分が280万で買えるわけないことぐらい分かるでしょ。

    幹線道路沿いのディスポーザー無し仏閣安いだろうけど、ここは環境良さそうだしね。

  17. 688 匿名さん

    >環境良さそう

    色んな病気がニュースで騒がれる昨今なのに
    通院入院患者の多い大病院の横が環境良いですか?

  18. 689 匿名さん

    なんでまだ売ってる中央区の駅5分タワマンが200後半からなのに、江東区豊洲で300越えを主張するのか理解できない。
    なんかハセコー推してる人いるけど、最近完売した江東区辰巳のハセコーは新築で190だよ?ディスポーザーつき。

    350なら千葉で賃貸て、湾岸で350で買えないのって港区の一部だけだよ。400出せるなら山手線の内側タワマンいけるってば。

  19. 690 物件比較中さん

    中央区って、勝ちどきとか晴海のこと?なら、豊洲を選ぶ人もいると思いますよ。大江戸線不便でしょ。町も汚いし。

  20. 691 匿名さん

    >>689
    真面目に反論しても無駄なんですよ。。ずっと指摘されてるのに懲りずに坪350やら400を連呼し続けているので。近隣物件の関係者でしょうが、正直ちょっと病んじゃってる気がします。普通に坪300前後でしょうね。

  21. 692 匿名さん

    そんなに安くでたら瞬間蒸発でしょ。

    330から360の間だと思いますよ。もう安く買える時代は過ぎてしまったと思います。

  22. 693 匿名さん

    686

    徒歩13分で270ってのがそもそも高過ぎるんじゃないかなー。
    豊洲で300越えはかなりチャレンジングだよ。

  23. 696 匿名さん

    長谷工はミーハー感がなく良心的でしっかり造ってる感があるから個人的には好きですけど。
    中古になるとよく売買成立が多いのが長谷工みたいですよ。
    万人受けするからか。

  24. 697 匿名さん

    高値を連呼しがら、買えないなら「長谷工にしたら(685、695)」とか「千葉にしたら(682)」とか「年収上なきゃ(694)」とか、検討者や他地域を小馬鹿にしたような書き込みは如何なものかと思います。どっかの近隣版でも同じようなパターンはよく見かけました。
    おそらく同一人物かと思うけど、恥ずかしいよねw

    なんでこういう書き込みが放置されてるんでしょうかね。

  25. 698 匿名さん

    良識ある意見交換したいものですね。
    他人を見下すなんて人間として下品で悲しい行為ですから是非とも意義のある恥ずかしくない投稿を願います。

  26. 700 匿名さん

    >>699
    湾岸地区からしたら内陸部のごちゃごちゃして歩道も道幅も狭い発展の余地がないところに昔ながらのアドレスのこだわりやプライドでしか価値を見いだせないのもつまらないと思いますけど。
    こればかりは価値観ですから他人の選ぶ土地にとやかく否定する筋合いはないのです。
    湾岸地区否定してるのにこちらの板をみてるのも不思議ですが。

    です。

  27. 701 匿名さん

    >>699
    豊洲と銀座を同列に語る発言なんてあったっけ?距離的に近いと言ってるのはよく見るけど。あと「陸地」て…埋立地をとにかくバカにしたいのはわかるが酷いなー

  28. 702 匿名さん

    まあ、そのうち完売するから、売れていないネガは消えるでしょう。
    ネガ自体はなかなか消えないけどね、これが。

  29. 703 匿名さん

    >>702
    はい?
    ベイズ検討板と全く同じ投稿。
    自爆しました?

  30. 704 物件比較中さん

    >>692
    そんな値段でも、あなたは検討するんですか?
    350近くなると、中央区とか港区、贅沢言わなければ山の手の内側も見えてきますよね。
    ここの駅近は魅力ですが、外廊下、眺望絶望、豪華な共用施設も無しのパークホームズブランドですよ?
    いくらなんでも、そんな値段では買う人はいないと思うのだが…。
    自分は300超えたら完全に検討から外します。

  31. 705 購入検討中さん

    >>704
    常識的な意見ですね。同意です。

  32. 706 匿名さん

    そもそも、350とか400とか言ってる人って、どうゆう立場なんでしょうね?
    検討している人ではないんじゃないかって、勘ぐってしまいます。
    少しでも高い値段でマンション買いたい人なんているんですか?

  33. 707 匿名さん

    706

    まったく同感。湾岸エリアを含めて幅広く検討してますが、この豊洲エリアの特徴は、洗脳するかのような高値煽り、そしてそれに意義を唱えると、バカにしたようなレスが続くということです。なぜか近隣物件の板にそっくりですよ。(笑)

    物件の話にもどると、地下鉄駅徒歩5分かつ新しい病院、学校が至近というのは大変魅力的と思います。価格さえ間違えないで買えれば資産性は高いのではないかと思います。

  34. 708 匿名さん

    704

    私もそう思います。300は天井かと思っているので、300超えたら別のエリアを買いたい。西新宿あたりでも340程度らしいし。

  35. 709 匿名さん

    あら?急にまっとうな相場感の話題になってきたね。
    400連呼してた方は流石に息切れかな?(笑)

  36. 710 匿名さん

    そうはいっても最近の建築費高騰はすごいですし、
    完成することには豊洲は更に便利な街になっているので高値設定もありうると思います。

    300が天井というのはどうかと・・・
    このご時世ですから常識的に考えて320~350ってところではないでしょうか。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸