東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2014-12-06 09:31:25

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

総戸数:693戸(他に保育施設1区画、店舗1区画)
入居時期:平成29年3月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上22階 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-25 18:20:13

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    30年チープな賃貸で我慢できるなら、今買わなくていいんじゃない?
    友達も呼べないような恥ずかしい部屋で良いならね。

  2. 262 匿名さん

    >>255
    パークタワー豊洲大成建設施工で坪265です。あれから建設費が2割上がった事と免震コストを考慮しても、坪310前後に収まると思います。豊洲で外廊下マンションが坪350なんて有りえませんよ。スミフがKY価格で出して坪350が限界でしょうね。ただしスミフならこのようなファミリー風マンションにせず、内廊下なりエントランス豪華にするなり坪350に見合った商品企画にするはずです。

    ちなみに数年前より建築費が2倍にあがったという人がいますが完全にデマです。こちらの記事をご覧ください。せいぜい20数%です。マンションの原価は建設費だけではないので、建設費が2割上がっても分譲価格が2割上がる訳ではありません。ちなみに土地の半分は2012年3月に東電から仕入れましたが地価高騰前でむしろ底値と言ってよい価格と思われます。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0200C_S4A700C1000000/

    ちなみに勝どきザタワーは平均坪305ですが、眺望が望める部屋や角部屋や上層階のプレミアム付き住戸がかなり坪単価を押し上げています。ここと同じ20階程度で比較すればKTTですらせいぜい坪275位に落ちます。KTTの低層は見合いが顕著である事を考慮したとしても、ここが豊洲5分であっても坪350なんて有りえないのがお分かりいただけるかと思います。
    ※ちなみに同じ理屈でティアロもBAYZと同じ30階位までで比較するとほぼ同じ坪単価に落ちてしまいます。

  3. 263 匿名さん

    せっかくの湾岸で、ウォーターフロントでない
    四方囲まれマンションを選ぶ人は少ないのでは?

  4. 264 匿名さん

    大きな病院が真隣というのは風水的にはどうなのでしょう。

  5. 265 匿名さん

    ご近所で買ってしまった人達だか業者だか知らんけどワンパターンの煽りがウザい。煽り方も全く同じパターンだからウケるよね(笑)
    300以上で埋立地買うやつなんていないよ(笑)

  6. 266 匿名さん

    風水って
    ぷっ。

  7. 267 匿名さん

    >>265
    同じことをドゥトゥールとか東銀座あたりで言ってきてください(笑)

  8. 268 匿名さん

    風水ならダメだね。
    病院、小学校などなど最悪の組み合わせw

  9. 269 検討中の奥さま

    じゃあこれでよいか

    1位 パークタワー東雲 221マン
    2位 SKYZ        255マン ※この辺りで中古の有明とぶつかる?
    3位 パークタワー豊洲 265マン
    4位 クロノレジデンス 273マン 
    5位 BAYZ       280マン ※台場タワーやTTTとぶつかる? 
    6位 ザ・ツイン    300マン   
    6位 ティアロレジデンス300マン

    8位 パークホームズ豊洲310マン? ※この辺で港区中古?

    9位 勝ちどきザタワー 320マン

    10位 ドトール    330マン  ※西新宿とぶつかる


    コレみても高いね。。。5分というだけで恩恵受ける?
    湾岸は中古多いよ。やめとけ。

  10. 270 ルナシー

    ベラボーに高いな。。どこのあほか
    知らんが、どんどん高掴みをしてくらはい。

  11. 271 匿名さん

    >>270
    ルナシーって、あのルナシー?

  12. 272 匿名さん

    そんな激安で買えるか?
    建築費高騰とインフレで350は既定路線では?
    安く買いたいなら駅から遠いベイズか、長谷工あたりを中古で買うしかないかと。

  13. 273 匿名さん

    武蔵小杉でスミフが400なんだから、ここが350でも驚かないね

  14. 274 購入経験者さん

    だから、スミフと三井は違うよ。

  15. 275 購入経験者さん

    350を提示してきたら
    バブルだな。気をつけろ!

  16. 276 申込予定さん

    外廊下とか内廊下は、建築物の基本性能にあまり関係ないですね。
    ランニングコストや将来の維持管理を考えたら、外廊下免震の方が賢明でしょう。
    本来マンションは住戸で有って、ホテルでは有りません。

    ここは設計施工とも湾岸最高品質でしょう。大林は手抜き工事全くしないからね。
    デザインやプランも在り来たりだが、良く見ると相当考えている。坪350は当然行くだろう。
    45の近い!!!これは鉄板だ。

  17. 277 匿名さん

    >>276
    ベイズのポジさん情報に拠ると、
    関係者の間では6丁目>5丁目>4丁目ってのが共通認識らしい、もちろん将来性も含めてね
    そう考えるとベイズが平均265前後だったはずだから、ここは坪250も期待できるかも!?
    高値期待の既得権益者にとっては耳が痛いだろうけど、検討者にとっては喜ばしい限りだね(笑)

    まあマジレスするとベイズ、晴海の売れ行きその他、
    指標となるサンプルはゴロゴロしてるからね・・・バランス考えると、
    豊洲10分越えのベイズ(坪265)<5分の豊洲中央区の晴海(坪300未満)って感じで収まるでしょ
    余程のことが無い限り平均で坪300を超えることは有り得ないと思うよ
    ※晴海の住不は一応対象外

  18. 278 匿名さん

    >>277
    綺麗にまとめて頂き有難うございます。ご意見もっともだと思います。

  19. 279 匿名さん

    少なくとも320は超えるのでは?
    350超えるかどうかは疑問ですが。

    少なくとも350超えても驚きませんね。
    これだけのインフレや建築費高騰なんですから。

  20. 280 匿名さん

    >坪300でも350でもいいし、十分金はあるけどそんな値段で豊洲を買う勇気は出ない。
    値下がり確実、資産価値半減、ローン残高だけが山ほど残るなんて。

    値下がり気にしてるようでは、十分お金あるなんて言えないよ。
    お金あるなら、気に入ったかどうかで判断すればよい。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸