東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋三越前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 三越前駅
  8. プラウド日本橋三越前
物件比較中さん [更新日時] 2017-02-08 08:29:17

プラウド日本橋三越前ってどうでしょうか。

都心に住むって感じでいいですね。
いろいろな駅もアクセスしやすいし、アクティブに暮らせそう。
広さもいろいろなんですね。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分 、総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩15分 、東海道新幹線 「東京」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.54平米~72.02平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-10-24 13:34:59

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋三越前口コミ掲示板・評判

  1. 472 購入検討中さん

    ブリリアとどちらが良いですか?

  2. 473 購入検討中さん

    ブリリア凄く近くでやるんですね⁉︎
    間取は良さげですね
    資料請求してみます

  3. 474 匿名さん

    ブリリアは、住所が日本橋本町3丁目というのがいいですね。
    角地の三方道路。
    ただビルに囲まれ、眺望が抜けないのは他の中央区物件と同じ。

    こちらの南西角部屋の方が見晴らしの点ではいいかも。。。

  4. 475 匿名さん

    日本橋アドレスで眺望抜け感あるのは、うるさい幹線道路沿い。

  5. 476 購入検討中さん [男性 50代]

    MRはまぁまぁ高級げに見えましたが、確かにリビングインの浴室…ですね。廊下をなるべく少なくで考えてると思いましたが、あと数平米広いといいのにと思います。やはり坪400万越えは高額ですね。

  6. 477 匿名さん

     リビングインの浴室、来客がないのならいいんじゃないかとは思いますが…
    冬場は寒くなりにくいし。
    湿度がリビングが上がりがちになってしまうとかそういうのがあって心配されている方がいらっしゃるのかな?
    換気がどの程度頑張れるかにもよるから、住んでみないと判らない部分はあるのか??

  7. 478 匿名さん

    洗濯機は絶対うるさいから。乾燥までやると結構長時間になるし
    ドライヤーの音も気になる人は気になる。
    ホントにリビングインの洗面浴室はよくないよ

  8. 479 匿名さん

    475
    清洲橋通りの一通区間はそんなにうるさくないよ。

  9. 480 物件比較中さん

    狭すぎ。

  10. 481 匿名さん

    リビングイン以外の間取りはないんですか?

  11. 482 匿名さん

    あったと思いますよ

  12. 483 物件比較中さん

    ブリリアとどっちにしようか悩むな〜。

  13. 484 買い換え検討中

    ブリリアだったら、プラウドだけど。北側は分譲賃貸が多そうで。自分が購入ですむには分譲賃貸が多そうなマンションってどう思われますか?

  14. 485 購入検討中さん

    狭い部屋しかないから、まだ検討中なんだけど、もうかなり要望書入っているね。抽選になるね。間取り悪いのに・・・

  15. 486 購入検討中さん

    抽選ですかね?申し込み、迷ってます。やっぱり日本橋ってことが、ここの強みになるのかなあ。

  16. 487 匿名さん

    え,もうモデルルームオープンしてます??HP見るとエントランス周りは素敵な感じに仕上げてきますね.現地南向きは道路が広めでいいですが,まわりにコンビニなどお店がほとんどなく生活しにくくないでしょうか

  17. 488 匿名さん

    三越がある

  18. 489 匿名さん

    超狭い。

  19. 490 物件比較中さん

    南は、抽選になりそう。販売の人も煽るから。北はならないよね。
    でも住民のグレードはあの狭い広さに満足できる人って金持ちのセカンド?あと消防の出入りはうるさくないのかな?
    ちょっとはりの圧迫感も感じて、中途半端な物件という印象。

  20. 491 物件比較中さん [男性 30代]

    いやいや、三菱とかと見たけど、梁が逆に少なくて感覚としてこっちの方が広かったですよ。設備とかも圧倒的でした。どっちかにしようと思ってましたが、立地も生活施設も周辺の雰囲気もこっちの方が断然良かったです。

  21. 492 購入検討中 [男性 30代]

    なぜ地所との比較なの?浜町の事?そもそも場所違くない?
    浜町のポテンシャル低いのに比較しちゃダメよ〜!

    それに梁が逆にってなんの逆なん?
    そりゃ〜LDK表示にリビングinの洗面とかだからモデルも広く感じるに決まってるでしょう!
    70平米の1LDK+書斎?ですよ!

    南向きなのに引き戸にしないと洋室表記できない間取り、
    設備はが良くてもあの間取りにこの価格はは高いんじゃないの〜?
    浜町に差額でオプション入れたら豪邸が出来ますよ!
    そもそも比較してないですけどね!

    設備や間取りを気にしないのであればこの立地は幹線道路に面している物件でもないので
    箱としては買いだとは思います。

  22. 493 匿名さん

    ここは、建替推進部物件?

  23. 494 匿名さん

    さすがにトイレは違うけど、洗面所・浴室がリビングインなんですか。
    確かに洗濯機とドライヤーの音はうるさそうですね。
    キッチンと洗面所がほぼ平行した位置にあるので、主婦にとっては
    家事がしやすい配置なのかもしれませんけどね。

  24. 495 購入検討中さん

    富沢町の物件もそれなりの大きさがありそうですがいつ売り出すのでしょうかね?
    人形町が大伝馬町売り切ってから公開したようにここ売り切らないと出ないのでしょうか

  25. 496 周辺住民さん [男性 40代]

    日本橋小舟町で去年秋完成の価格は坪単価で270万前後でした。廊下洗面トイレなど大理石です 随分急激な価格上昇に久しぶりに閲覧して驚きです!販売時期は2013年から2014年春頃でした。

  26. 497 匿名さん

    いやあ、すごい間取りだな、
    ビフォー・アフターのビフォーみたいだ!

  27. 498 匿名さん

    Aタイプ変わってますね。LDKと洋室2と3の真ん中は柱なんでしょうか?
    子供が独立して将来的に全て開放したいと思ってもここが邪魔になりそうですね。
    部屋同士が引き戸で繋がってるコンセプトは悪くないと思いましたが。
    Eタイプも見ましたけどこちらはこちらで出っ張りのある部屋ばかりで気になるんですよね。
    他の部屋もこんな感じなのでしょうか。

  28. 499 匿名さん

    乾式壁ですか?

  29. 500 物件比較中さん

    乾式壁って何?

  30. 501 購入検討中さん

    狭い部屋しかないから、2戸買おうと思ったのに高くて無理だった。90平米で1億2000とか造ってほしかった。

  31. 502 匿名さん

    港区に行けばたくさんあるよ↑

  32. 503 匿名さん [男性 50代]

    >498

    安く作れる構造ありきで柱や梁が決まります。
    賃貸に出しやすいように小さな物件で、平面プランを埋めます。
    この順で作ると、変な柱が残るんです。

    昔は個々の物件の間取りに合わせた構造設計をしていたので、
    こんなことは無かったのですが、タワマンでは当たり前になったので
    14~5階の物件でも見られるようになりました。

  33. 504 匿名さん [男性 50代]

    >500

    乾式壁もタワマンで軽量化のために発生したものが、中高層の物件の
    コストダウンのために使われるようになったもので、最近は良く見ます。
    通常は防音に難がありますが、お金をかければ普通のコンクリ壁同様の
    遮音性能を持たせることも可能です。
    是非MRで仕様を聞いてください。
    比較したければ高級なタワマンの上層階の仕様と比較して下さい。

  34. 505 匿名さん

    http://www.yoshino-gypsum.com/pdf/report/report18.pdf#search='%E4%B9%BE%E5%BC%8F%E5%A3%81'

    貼っておきますね

  35. 506 ビギナーさん

    掘留町、浜町、蛎殻町、人形町、小伝馬町など 昭和通りより東側地区の再開発計画ってあるのでしょうか。知っている方がいらしたら教えてください。

  36. 507 匿名さん

    プラウドでも、大森山王とかは外壁も戸境壁もみんなコンクリ壁。

    乾式も、ALC外壁もカタログ上はコンクリ壁と同等と(そのメーカーは)
    うたっているけれども、長い年月に渡っての証明はされていないから
    余裕を持って検討している人には選ばれない。(除く賃貸投資家)

    マンション選ぶこと自体が賭けだから、多少リスクが増えた程度の差とも
    言えるんだろうけれどもね。

  37. 508 匿名さん

    超高級タワーマンションも乾式壁。酷い事になるんだね。

  38. 509 匿名さん

    タワマンは構造上、乾式壁にせざるを得ないからなあ。

  39. 510 匿名さん

    崩壊するタワマンが見えます~~~~

  40. 511 匿名さん

    ALCは構造材でないから、躯体の崩壊とは無関係。

    ただ、つなぎ目のシーリングをメンテナンスする必要があるし、
    地震なんかでシーリングが痛んで雨漏りする可能性もある。

    断熱効果は高いから、戸建にはよい素材だと思う。

  41. 512 匿名さん

    基本、抽選になるのかな…?

  42. 513 匿名さん

    南は抽選では?北側はさすがに厳しいんじゃないかと。

  43. 514 匿名さん

    一日中全く日が当たらない部屋タイプなんて無いですよね?

  44. 515 物件比較中さん

    北は日が当たるの?でも道路は広そうだし

  45. 516 匿名さん

    北でも当たると思うよ。

  46. 517 購入検討中さん [男性]

    北側の駐車場、今は抜けてるけど、どうなるかわかりません。南側も高いビルはないけど、建て替えられたらどうなるかわかりません。いずれにしても、日当たりで買うところじゃないでしょうね。
    なんやかんや言っても場所は良いと思います。どれだけ申し込みがあるか、注目してます。

  47. 518 匿名さん

    場所が良いと日が当らない北向きも即売れてしまう。

  48. 519 匿名さん

    そうなんですよね。北向きだからといって真っ暗か?と言われるとそうでもないし。
    利便性重視なら気にしない人もいるし。
    一日中家にずーっといるよ、という人だと日中には日光が欲しくなるかもしれないけれど、
    仕事でいないならあまり直接的には関係ないんじゃないでしょうか。

  49. 520 匿名さん

    チラシが来たけど、Aタイプ、72㎡、3LDK、2階で約8,600万って、ものすごい強気の値付けだね。
    8年くらい前は半額くらいだったのに。

  50. 521 匿名さん

    私もびっくりしました。まさかの2階で8600万。パークホームズ人形町だったか、1年少し前で最上階角部屋で8000ぐらいだったと記憶。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸