東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋三越前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 三越前駅
  8. プラウド日本橋三越前
物件比較中さん [更新日時] 2017-02-08 08:29:17

プラウド日本橋三越前ってどうでしょうか。

都心に住むって感じでいいですね。
いろいろな駅もアクセスしやすいし、アクティブに暮らせそう。
広さもいろいろなんですね。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分 、総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩15分 、東海道新幹線 「東京」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.54平米~72.02平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-10-24 13:34:59

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋三越前口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    コレド室町・日本橋、高島屋、三越、マンダリンオリエンタル、千疋屋、老舗の数々・・・・

    寂れてますか?

  2. 452 匿名さん [男性]

    それは昭和通より西側ばかりの話しだね。
    東側は全くイメージが寂しいし地価も違う。

  3. 453 匿名さん

    住む所は寂れていても良いじゃん。
    別にド田舎じゃないんだからさ。

  4. 454 サラリーマンさん

    449さんや452さんの指摘の通りですよね。
    寂れているとか言われても、通りの向こうはもともとこんなもんですし。一方で、コレドや三越という反論もそりゃ場所違うでしょと。
    三越前という名前が誤解を生むんですかね。

  5. 455 匿名さん

    マンション周囲が寂れていると、何か不都合でも?

    数分歩けば賑わっている所に行けるのだから、問題無いかと。

  6. 456 匿名さん

    プラウド日本橋堀留町にすれば良いのにね!

  7. 457 匿名さん

    >>437>>452
    やっぱり人形町だと売れないとの判断かな?
    とすると値段は高めにつけてくるのか
    でも現地に行けば雰囲気で日本橋三越の大通りとは違うってわかるよね多分

  8. 458 匿名さん

    三越の真ん前なんて、人が多過ぎて嫌ですわ。
    コレド室町なんて、夜中まで人で賑わっていますのよ。嫌ですわ。

  9. 459 匿名さん

    人形町は最近造ったばかりだからなあ。人形町入口の近くに。
    寂れてはいないと思う。大手製薬会社とかあるし、昔ながらの中小会社は多いけど、平日昼間はそれなりにサラリーマンがいるよ。
    もう少し小伝馬町寄りだと、地方銀行の東京支店が多いエリアになるし。

  10. 460 匿名さん

    >458

    そんなマダムっぽく書いて何かの冗談?
    マダムさんならこんな寂れて薄汚れた街よりも、落ち着いた高級住宅地にお住いください。
    賃貸マンションか中小ビルがお似合いの立地です。実際そうですし。

  11. 461 匿名さん

    三越前の華やかさはないけど老舗や名店はこの辺り多いですね。今半、うぶけや、江戸やはもとより、馬喰横山寄りだけど都寿司とか。
    落ち着いたいいエリアだと思いますよ。
    物件名を三越前ってするから色々言われてしまうんですよね。堀留町の方が江戸っぽくて良いと思うのですが。

    昭和通りの地下歩道は綺麗にして欲しいのは同意見です。
    新日本橋の出口が交差点の手前にも出来ると良いのですけどね。

  12. 462 匿名さん

    それらの店は徒歩何分?

    このマンションの区画には魅力的な店あったかな?

  13. 463 匿名さん

    どこが江戸っぽいのでしょうか。この立地には微塵も感じないですけれど。

  14. 464 匿名さん

    堀留町より三越前のほうが分かりやすいからそうしたんだろうね。昭和通り手前にも小舟町があるのに。
    ちなみに富沢町にも野村が土地持ってるね。
    プラウド日本橋富沢町とでもするのかね。

  15. 465 匿名さん

    ここで批判している人は何なの?
    自分の思う事が全て正しい!と思ってるの?
    嫌なら住まなければ良いじゃん。
    ここが気に入ってる、という人もいるんだよ。
    名店老舗に歩いて数分で行ける事には間違いないわけだし。

    おかしな人達!

  16. 466 物件比較中さん

    >>465
    買って後悔するよりも、様々なご意見をお聞かせいただいて助かってます。一方的に販売サイドに都合の良い意見だけをというご意見の方が言論統制みたいでどうかと思います。

  17. 467 匿名さん

    ネガ意見もポジ意見も見て、あとは自分の目で現地を見て確かめる。
    するとあの意見は大げさだとか、私には気にならないとか、そういう見方もあるなとか、参考になります。
    だからネガもポジ意見も歓迎。

  18. 468 匿名さん

    販売する側から見ればマンション名に有名な地名が使えるなら売りやすい
    から少し露骨でも当然使うのでしょうね。
    今は駅名とかをマンション名に使う時は距離制限などあると聞いているから
    歩ける距離ならそのあたりはクリア出来てると思うが・・・
    昔はそういう距離制限が無かったから新川や八丁堀あたりでマンション名に
    銀座東とか東京中央などいい加減な名前が付いてたから行政もそれはマズイ
    と考えたみたいだ。

  19. 469 匿名さん

    淡路町駅2分、神田駅5分の
    プラウド千代田淡路町が公式に出てきました

  20. 470 周辺住民さん

    昨日のお昼過ぎ、ここの看板持ちが看板持って
    立ったまま寝てた。
    東京チカラめしの前。

    不自然に看板と体が近いから気になって見たら、
    看板を顔面ギリギリに持って顔隠して寝てた。
    直接物件とは関係ないけど、、、

  21. 471 匿名さん

    人気のマンションなのに

  22. 472 購入検討中さん

    ブリリアとどちらが良いですか?

  23. 473 購入検討中さん

    ブリリア凄く近くでやるんですね⁉︎
    間取は良さげですね
    資料請求してみます

  24. 474 匿名さん

    ブリリアは、住所が日本橋本町3丁目というのがいいですね。
    角地の三方道路。
    ただビルに囲まれ、眺望が抜けないのは他の中央区物件と同じ。

    こちらの南西角部屋の方が見晴らしの点ではいいかも。。。

  25. 475 匿名さん

    日本橋アドレスで眺望抜け感あるのは、うるさい幹線道路沿い。

  26. 476 購入検討中さん [男性 50代]

    MRはまぁまぁ高級げに見えましたが、確かにリビングインの浴室…ですね。廊下をなるべく少なくで考えてると思いましたが、あと数平米広いといいのにと思います。やはり坪400万越えは高額ですね。

  27. 477 匿名さん

     リビングインの浴室、来客がないのならいいんじゃないかとは思いますが…
    冬場は寒くなりにくいし。
    湿度がリビングが上がりがちになってしまうとかそういうのがあって心配されている方がいらっしゃるのかな?
    換気がどの程度頑張れるかにもよるから、住んでみないと判らない部分はあるのか??

  28. 478 匿名さん

    洗濯機は絶対うるさいから。乾燥までやると結構長時間になるし
    ドライヤーの音も気になる人は気になる。
    ホントにリビングインの洗面浴室はよくないよ

  29. 479 匿名さん

    475
    清洲橋通りの一通区間はそんなにうるさくないよ。

  30. 480 物件比較中さん

    狭すぎ。

  31. 481 匿名さん

    リビングイン以外の間取りはないんですか?

  32. 482 匿名さん

    あったと思いますよ

  33. 483 物件比較中さん

    ブリリアとどっちにしようか悩むな〜。

  34. 484 買い換え検討中

    ブリリアだったら、プラウドだけど。北側は分譲賃貸が多そうで。自分が購入ですむには分譲賃貸が多そうなマンションってどう思われますか?

  35. 485 購入検討中さん

    狭い部屋しかないから、まだ検討中なんだけど、もうかなり要望書入っているね。抽選になるね。間取り悪いのに・・・

  36. 486 購入検討中さん

    抽選ですかね?申し込み、迷ってます。やっぱり日本橋ってことが、ここの強みになるのかなあ。

  37. 487 匿名さん

    え,もうモデルルームオープンしてます??HP見るとエントランス周りは素敵な感じに仕上げてきますね.現地南向きは道路が広めでいいですが,まわりにコンビニなどお店がほとんどなく生活しにくくないでしょうか

  38. 488 匿名さん

    三越がある

  39. 489 匿名さん

    超狭い。

  40. 490 物件比較中さん

    南は、抽選になりそう。販売の人も煽るから。北はならないよね。
    でも住民のグレードはあの狭い広さに満足できる人って金持ちのセカンド?あと消防の出入りはうるさくないのかな?
    ちょっとはりの圧迫感も感じて、中途半端な物件という印象。

  41. 491 物件比較中さん [男性 30代]

    いやいや、三菱とかと見たけど、梁が逆に少なくて感覚としてこっちの方が広かったですよ。設備とかも圧倒的でした。どっちかにしようと思ってましたが、立地も生活施設も周辺の雰囲気もこっちの方が断然良かったです。

  42. 492 購入検討中 [男性 30代]

    なぜ地所との比較なの?浜町の事?そもそも場所違くない?
    浜町のポテンシャル低いのに比較しちゃダメよ〜!

    それに梁が逆にってなんの逆なん?
    そりゃ〜LDK表示にリビングinの洗面とかだからモデルも広く感じるに決まってるでしょう!
    70平米の1LDK+書斎?ですよ!

    南向きなのに引き戸にしないと洋室表記できない間取り、
    設備はが良くてもあの間取りにこの価格はは高いんじゃないの〜?
    浜町に差額でオプション入れたら豪邸が出来ますよ!
    そもそも比較してないですけどね!

    設備や間取りを気にしないのであればこの立地は幹線道路に面している物件でもないので
    箱としては買いだとは思います。

  43. 493 匿名さん

    ここは、建替推進部物件?

  44. 494 匿名さん

    さすがにトイレは違うけど、洗面所・浴室がリビングインなんですか。
    確かに洗濯機とドライヤーの音はうるさそうですね。
    キッチンと洗面所がほぼ平行した位置にあるので、主婦にとっては
    家事がしやすい配置なのかもしれませんけどね。

  45. 495 購入検討中さん

    富沢町の物件もそれなりの大きさがありそうですがいつ売り出すのでしょうかね?
    人形町が大伝馬町売り切ってから公開したようにここ売り切らないと出ないのでしょうか

  46. 496 周辺住民さん [男性 40代]

    日本橋小舟町で去年秋完成の価格は坪単価で270万前後でした。廊下洗面トイレなど大理石です 随分急激な価格上昇に久しぶりに閲覧して驚きです!販売時期は2013年から2014年春頃でした。

  47. 497 匿名さん

    いやあ、すごい間取りだな、
    ビフォー・アフターのビフォーみたいだ!

  48. 498 匿名さん

    Aタイプ変わってますね。LDKと洋室2と3の真ん中は柱なんでしょうか?
    子供が独立して将来的に全て開放したいと思ってもここが邪魔になりそうですね。
    部屋同士が引き戸で繋がってるコンセプトは悪くないと思いましたが。
    Eタイプも見ましたけどこちらはこちらで出っ張りのある部屋ばかりで気になるんですよね。
    他の部屋もこんな感じなのでしょうか。

  49. 499 匿名さん

    乾式壁ですか?

  50. 500 物件比較中さん

    乾式壁って何?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸