東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド日本橋三越前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋堀留町
  7. 三越前駅
  8. プラウド日本橋三越前
物件比較中さん [更新日時] 2017-02-08 08:29:17

プラウド日本橋三越前ってどうでしょうか。

都心に住むって感じでいいですね。
いろいろな駅もアクセスしやすいし、アクティブに暮らせそう。
広さもいろいろなんですね。

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1丁目13-3(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「三越前」駅 徒歩6分 、総武本線 「新日本橋」駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩4分 、都営浅草線 「人形町」駅 徒歩7分
都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩8分 、山手線 「東京」駅 徒歩15分
中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩15分 、東海道新幹線 「東京」駅 徒歩15分
間取:1LDK ~3LDK
面積:41.54平米~72.02平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:野村不動産パートナーズ

[スレ作成日時]2014-10-24 13:34:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド日本橋三越前口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    198です。言葉が足らなかったので追伸します。
    小伝馬町には食事に行ったり、江戸川橋は好きな店があるのでたまに遊びに行きます。どちらの街も美味しい飲み屋さん多いですよ。

    前置きが長くなりましたが、それぞれに街の良さがあるのに、あえて別の街の名前付けるのは地域に対して失礼だと思うのです。

  2. 202 ご近所さん

    茅場町まで歩けば安くて旨い店がありますよ

  3. 203 匿名さん

    茅場町は遠いよ。
    人形町、小伝馬町にいい店いっぱいある。

  4. 204 匿名さん

    営業かな。茅場町は今沢山販売中なのでどこか判んないがね。

  5. 205 匿名さん

    茅場町の方が東京駅に近い?
    歩ける?

  6. 206 匿名さん

    ここより茅場町のほうが東京駅に近い。
    ここから茅場町までは歩けるけど遠い。
    ここから東京駅は歩けるけど遠い。
    茅場町から東京駅は割とすぐ歩ける。
    宣伝ではなく事実。
    茅場町より人形町、日本橋のほうが好きだわ。

  7. 207 匿名さん

    八丁堀や茅場町の方が便利な気がする。

  8. 208 周辺住民さん

    茅場町や八丁堀は東京駅から近いという利点が
    ありますが、日々の買い物は人形町エリアの方が
    選択肢が広いと思います。
    ハナマサなどのスーパーも出来ましたが、ある程度食材にこだわりを持ちたいならば、ネットスーパーとの併用が必要かなと思います。

  9. 209 匿名さん

    何をもって便利かが個人で違うからね。
    それ次第で茅場町がいい人、人形町がいい人それぞれいるでしょう。

  10. 210 匿名さん

    ここからだって、東京駅までは2キロもない位だから歩いても20分位
    で着きますよね。普通にこの位の距離の所が最寄の駅になっていたりするので
    ここは交通の便はかなりいいですよね。三越の地下のお肉屋さんへたまに
    行くのですがなかなかお勧めです。ちょっと高いけど高いなりに納得できる
    味です。骨付きももハムがたまに売っているんですけどすごい美味しいですよ。
    こういったお買い物が普段からできるなんて贅沢な立地です。

  11. 211 匿名さん

    毎日デパ地下でたくさんお買い物できますね!
    美味しいものは心を豊かにしてくれます。

  12. 219 匿名さん


    日本橋、人形町界隈で探してるのだが、蛎殻町のウィルローズもリビングインだったよ。。

    ここといいあっちといい何故。。

  13. 220 匿名さん

    家族の肌を感じたいから?

  14. 221 匿名さん

    リビングインというのは部屋のドアがリビングに面している
    ということですよね?
    家族の顔がいつも見られるのはいい点でもあり、
    プライバシーの面ではあまりよろしくない点でもあり、
    リビング側も落ち着かない感じになりそうですが、
    家族の仲がよろしければ問題ないのかもしれないなと思います。
    子供がまだ小さいうちとか。
    子供が巣立ったら扉を開放してリビングスペースを広げられますしね。

  15. 222 匿名さん

    221さん、その気持ち分かります。

  16. 223 匿名さん

    色々比較してると、ここらへんの相場は1平米あたら100万くらい?

  17. 224 匿名さん

    新日本橋駅徒歩1分のプレシススレは
    大して盛り上がらずに完売したそうだけど
    ここのスレはよく盛り上がってますね。

  18. 225 匿名さん

    リビングインというのがどういったものかわからなかったので、調べてみましたが
    なるほど、居間が出入りの中心になる事を言うんですね。
    たしかに、家族のためにはリビングインが理想型なのかもしれませんね。
    ただ、生活スタイルが違った場合には暮らしにくくなってしまうかもしれません。

  19. 226 匿名さん

    別に洋室1室くらいはリビングインでもいいよ
    特に引き戸が大きく開けて収納できるタイプなら使い方のバリエーションも増える

    問題は洗面室のリビングイン

    あと洋室のリビングインは、その出入り口付近は実質廊下になるので
    その場所に家具は置けなくなりますよ

  20. 227 匿名さん

    ここ、全室リビングインだもんな~。
    プライバシーないよ。

    しかも、このAタイプ(これしか間取り公開されてない)が、一番広いタイプなんだよね。

    この立地だと、グロス価格で買おうという人の上限価格も低いから、かなり狭くしてる。

  21. 228 匿名さん

    代表間取りの洋室1と3って窓が小さすぎだから
    引き戸でリビングインにしてるから「洋室と表記して良い」っていうだけで
    実際はほぼ暗い納戸だよね
    窓だって窓の外は隣のビルの壁だからこうなったんだろ?

  22. 229 匿名さん

    そういうことですよね。

  23. 230 匿名さん

    225さん
    子供がいる家庭にとっては理想のつくりですよね。
    玄関入ってすぐに子供部屋というつくりが結構多いですが、
    年頃になって帰ってきているのかいないのかわからない様な
    感じだと困りますものね。リビングを通って自分の部屋へが
    理想かな。ちょっと嫌だなと思う年頃もあるかもしれないけど
    自然と家族がリビングに集まってくれるのがいいな。

  24. 231 匿名さん

    子供部屋がリビングインは構わない。問題は洗面所と風呂場だよなぁ。

  25. 232 匿名さん

    プライベート感がまるで無い住まいに、年頃の子供は嫌気がさして帰宅拒否の惧れがありませんかね。
    家にいても、居間のテレビが煩くて勉強が捗らないとか、とにかく家庭内がギスギスしそうな間取りですね。

  26. 233 匿名さん

    間取りページの更新を強く望みます!

  27. 234 匿名さん

    代表間取りなんだから、他のプランなんて見れたものではないでしょう。
    特に中住戸はどうなってんのか興味本位で知りたいですよ。ちょーウケる間取り希望。

  28. 235 匿名さん

    まだワカラナイヨ。
    まず、ショボい間取りを公開して検討者を落ち込ませておいて
    後に最高の間取りを公開して検討者を歓喜の渦に…なんて大どんでん返しもあり得る。

  29. 236 匿名さん

    235
    いい加減に白!

  30. 237 匿名さん

    >まず、ショボい間取りを公開して検討者を落ち込ませておいて

    いやいや、これが一番大きい良い部屋みたいだよ。

  31. 238 主婦さん

    この間取り、何か問題ありますか

  32. 239 匿名さん

    大いにあるけど。前レス読んで下さい。

  33. 240 匿名さん

    収納が極端に少ないですね。キッチンは小さい棚ひとつだけ。
    トイレはキッチン隣接で音がリビングまで響きそう。
    間取りがとてもセンス低い気がします。
    これで本当にプラウドですか。

  34. 241 物件比較中さん

    狭いんだから仕方ない。
    妥協しなくちゃ。
    間取りよし、設備よし、ならもっとお金出さないと!

  35. 242 匿名さん

    こんな使えない間取りで、日照も通風も悪いのでは相当安くしないと売れなさそうですね。

  36. 243 匿名さん

    日照って必要?

    っていうか、不満があるのに何で個々に書き込んでいる人が多いの?
    不満があるなら、別のマンション探せばいいのでは?
    日当たり眺望抜群で間取り最高。設備は最新。の マンションを。

  37. 244 匿名さん

    立地で選ぶ人にはいいと思うけどね。
    間取りが嫌なら買わなきゃいいだけ。こんなところで文句言ったって何も変わらないのにね。
    まあプラウドのスレはどこに行っても暇なアンチ野村民で溢れてますからね。

  38. 245 匿名さん

    日当たりや眺望を「最重視」してる人は、日本橋は選ばないんじゃないのか?

    こちらのマンションも、即完売になるよ。

  39. 246 匿名さん

    ネガ要素が多いことがバレてあせった営業が3連投。
    レジデンス三田、プラウド府中のスレでも火消しに忙しいのに、ご苦労なことだ。

  40. 247 匿名さん

    買換え検討中だけど、ここを買うつもりなんか毛ほども無い。
    すごいダメ間取り物件なので、この先どうなるのかウォッチしてるし、駄目さを書き込んでいます。

  41. 248 匿名さん

    >244

    「暇なアンチ野村」が書き込む理由を考えたほうが良いよ。
    買って後悔している人、内覧で絶望している人、MR行って不愉快な思いした人が同じ思いをして欲しくないから、良心で書き込んでいるのですよ。

  42. 249 匿名さん

    勝手に 営業の書き込み!なんて決めつけないで。
    歪んでいるよ。

  43. 250 匿名さん

    >>249
    勝手に、ただの野村アンチ!って決めつけてるひとにも同じこと言ったら?
    逆に聞きたいんだけど、そう主張するひとって他の財閥系に同様なアンチが少ないことをどう説明するのかね。
    ふつうに考えれば、野村の販売手法だったりマンションの
    クオリティに問題があるからそれを指摘されてると捉える。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸